• ベストアンサー

赤ちゃんをあやすタイミングについて

赤ちゃんをあやすタイミングについて 新米ママです。 たしかフランスのママは赤ちゃんが泣いてもほうっておく、という育て方をすると聞いたことがあります。 泣いたらあやす、をくり返すと、泣けばかまってもらえると覚えてよく泣く子になってしまうという話でした。 でも、お腹が空いたりオムツ替えてほしかったりするときに泣くのは普通だしかまうしかないですよね。 どんな場合にほうっておいたほうがいいのか、アドバイスください。

  • timuly
  • お礼率88% (549/623)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

私はミルクで育てたので、お腹が空いたと泣いている最中は「まってねー今作ってるよー」と声がけしました。オムツ交換もそう。「でたねー偉いねーいま綺麗にするねー待っててねー」といいながら、用品を取りに行く。 フランスの子育ては、放置というより、ダメはダメと最初から教えること。それから、一個人として扱うことなんです。欧米は乳幼児から独り寝させます。勿論監視はしますよ。 寝かしつけの抱っこもなし。子供のタイミングで、眠ればいいんです。その際にメリーを回したり、お話をしてあげたりする。 だけど、日本の様にずっと寝るまであやしたりはしません。 私は二人育てましたがどちらもそうやって寝かしつけしてました。転がしておけば、そのうち寝ます。 いつまでも赤ちゃんじゃないから、大丈夫。 そして、赤ちゃんと同じだけママも新米なんだから、大丈夫ですよ。 気を楽にしてね。

timuly
質問者

お礼

ありがとうございます! まだ数日ですが、no3さんのおっしゃっている子育てができていたので安心しました。このまま続けたいと思います。 オムツ替えてお腹いっぱいにしてベッドに寝かせても、時々泣き出すことがあるんです。たぶん、寝かしつけの抱っこしてほしいんだろうなぁと思うのですが、これをすべきかどうか迷ってました。no1さんの言うには抱っこしてもいいとのことでしたが、やっぱりなるべく一人で寝られるようにむやみに寝かしつけの抱っこはしないことにします。(ちなみにおしゃぶり使うと泣き止む時があって、たまに使ってます。このやり方も迷い中ですが。。)今のところメリーはないので、お話して寝るのを待ってみようと思います。 温かいお言葉ありがとうございました! 気張らず子育て楽しみます!(^^)

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

No.1ですけど「待って」は駄目なんではないのです。理由があって「待って」ならいいんです。 「お母さんはせんたくものを片付けないといけないの。待ってね」というと、理由が提示されて交渉を受けているという言葉です。 そうでなく、理由も何も示さないで「待って」とか「だめ」というと、それはただの否定です。 あなた、他の人に「いや」といわれて納得しますか。たとえばパンをあげようとしたらいやだ、といわれたらうれしいですか。その人に「ごめんね小麦アレルギーなのよ、もらえないわ」と言われたら納得するでしょう。 そういうことなんですよ。複雑なことは幼い子は理解できないかもしれない。だけど、何か理由があってそれがあるから自分の要求は待ってくれと言われたんだということは察知できます。 それは相手を一人の人格として認めコミュニケーションをとってくれたということなんです。 そういう扱いを幼いころからされた子は、「立場」を理解できるようになり、空気が読める交渉力を身に着けるんですよ。

timuly
質問者

お礼

ありがとうございました。 要は、赤ちゃんを一人前の人間として向き合って理由を説明しながら接すること、ということですね。 抱っこしてほしいときにはコミュニケーションをとれば抱っこしてあげてもいいということなんですね。お腹が空いたときとオムツのとき以外はかまわないほうがいいかと思っていました。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

ご自分でおっしゃっている通りで、ニーズがあるときのアクションには反応しないとだめです。 もしおむつが汚れていても忙しい忙しいとかまわないでいると、段々そのことでは騒がなくなり、お尻がむっちり汚れていても訴えないというような育ち方になる可能性がありますから、そういう、ニーズがあるときには敏速に対応するように心がけてください。 あとは「かけひき」なんですよ。 あなたはまだ赤子を、ひとりの人間としてみておらず一種のペットみたいに見ているように見えます。 言葉をしゃべれなくても、相手を一人の人格として扱うように努力してみてください。そうすると、泣くときに微妙に表現が違うことが見えてきます。 何かいやなことがあってブちぎれている泣きかたと、甘えで泣く泣き方は全然違います。 「抱っこしてよ」の泣き方は実は区別がつきます。それを判断して抱くようにすると、こういう表現をすれば抱いてもらえるなというのを実は学習してくれるんです。 わあ、と騒いだだけですぐ抱くのであれば、実は別の意味で泣いているんでもなんでも、とにかく手に持ってくれるのですから、当人は何も学習せず無意味に吠えれば何か起こるだろうという、バカの反応になってしまいます。そのうち歩きだして他の大人と接触するときも無意味に騒ぎたて机をバンバンはたいたりしてお菓子やおもちゃをもらうまで騒ぐようなクソガキになってしまうんです。 それを、教育書では、「抱き癖をつけるな」というように言うんです。 で、具体的な方法ですが、話しかけて対応してください。「抱いてほしいの、じゃ抱っこ」と言って持ってください。「お母さんはこれこれをしているから待って」といって抱かないでください。 まだ言葉なんてわからんだろうと思わないように。いずれ言葉は通じるようになります。その前に「聴くだけレッスン」をさせるんです。子供の成長速度はものすごいですから、それをしていると、こういうアピールをすればこういう受け取り方をするんだ、と判断するようなスキルが身についてくるんです。 そうすると、本気で抱っこしてほしい、とか外を見たい、というときにはどういうやりかたをすればおっかさんは対応するだろうか、ができるようになってきます。 これがコミュニケーションの発達の第一歩なんです。 つまり、親を説得できないと何も望みはかなわない。そのためにどうすればよいか、を、言葉を話さないうちに身に着けてもらえばいいのです。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、まだ産まれて数日なので何も分かっていなくて。。 具体的なアドバイスありがとうございます、助かります。 話しかけるようにはしていましたが、話しかけ方にも良し悪しがあるんですね。 「待って」はなぜだめなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 赤ちゃんとの1日の過ごし方

    3ヶ月の男の子の新米ママです。 赤ちゃんとの1日のすごし方ですが、どのくらい一緒に過ごしていいのでしょうか? 今はほとんどの時間一緒に過ごしてます。 家事も5-10分して赤ちゃんの様子をみてって具合です。一人にするとぐずぐずが始まりそのままにしておくと泣き出します。義理の母は泣いてもお腹がいっぱいでオムツがきれいだったら泣かせておけばいい、そのうち癖になって、ママじゃないとだめになるといいますがどうなのでしょうか?

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。 新米ママです。 赤ちゃんはまだ胃と腸がしっかり出来ておらず、すぐ吐いてしまう 又、飲んだらすぐ排泄する と育児書にもよく書いてあります。 うちの子もオッパイ又はミルク(混合なので)を飲んでいる最中よくうんちをします。 そこで相談なのですが、この場合は授乳を続けてゲップをさせてからオムツを替えるのか、先にオムツを替えてから再度授乳をするかどちらが良いと思いますか? 途中で授乳をやめてオムツ替えをするとオッパイをお預けされギャン泣き、更にオムツを替える際高くお尻をあげない様気をつけてはいますが飲んだものをよく吐いてしまいます。。 ですがオムツを先に替えずに授乳、ゲップと続けるとオムツの中にうんちが広がって大変な事になったり、ゲップの際にお尻を支えるのでお尻にうんちがべったりついて何だか赤ちゃんがかわいそうに感じます。 皆さんはどう思われますか?

  • ポリオ予防接種を受けた赤ちゃんとの接触について

    4ヶ月半の赤ちゃんがいる新米ママです。 ポリオの予防接種は未摂取で、秋に受ける予定です。 来週、5ヶ月の子がいるママ友と会うのにスケジュールを調整しているんですが、 その5ヶ月の赤ちゃんが、月曜にポリオの生ワクチンを摂取する予定ということです。 うちはまだ受けてないのですが、摂取直後の接触は避けたほうが良いのでしょうか?? ママの方から気にして聞いてくれて、大丈夫なら水曜に会おうということですが、 1日あければ特に気にしなくて平気そうでしょうか? (もちろん、オムツ替えのあとの手洗いはしっかりするということでした。)、 知識がなく恥ずかしいのですが、教えて頂けたら助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • どの赤ちゃんもこんな感じなんですよね

    育児初心者の新米ママです。退院後一週間ほどは家の赤ちゃんは三時間ごとに泣きお乳をあげてベビー布団に寝かすとすやすや寝てくれました。話に聞くより育児ってラクチンだなあとおもっていたのですが、二週間目に入りお乳をあげて寝さしてもベビー布団に置いたとたん目覚めて狂ったように泣く様になっちゃいました。おなかもいっぱいだしおしめも換えてるのになんで。。これはどのあかちゃんもこんな感じなんですよね。うちの子だけじゃなく。特に夜がひどいです。昼は割りと寝てくれます。どうしたら布団で寝てくれるか、またいつまでこれが続くのかアドバイスください。

  • 手がかからない赤ちゃんから手のかかる赤ちゃんに…

     3ヶ月の赤ちゃんです。ついこないだまでおっぱいとオムツ以外はあまり泣くこともなく、夜も朝までぐっすり眠ってくれていました。なんて手のかからない子なんだろぅって思っていたんですが、ここ2、3日は起きているときは抱っこしていないとずぅ~と泣いています。今までがあまりに手がかからなかっただけに、新米ママなのでどうやってあやしたりしていいのか戸惑ってしまっています。夜も1、2度起きるようになりました。熱もなく便秘でもないです。環境も今までと同じです。  手がかからない赤ちゃんが手のかかる赤ちゃんに変わっちゃうことはよくあることなんでしょうか?

  • 赤ちゃんの服について

    一ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです。 今セール中なので、70センチサイズを少し購入してみようかと考えてますが、イマイチどの服がよいのか分からないので教えてください。 ボディTシャツですが、3月~6月ぐらいまで着るのにはどうなんでしょう? 3月は足元が寒いので、レッグウォーマーかパンツを履かせることになると思うのですが、ボディTシャツ+パンツはオムツ替えは面倒ですか? カバーオールの方が便利がよいのでしょうか? 70センチサイズになったら、夜はパジャマに着替えさせるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • オムツ替えのタイミング

    赤ちゃんのオムツ替えのタイミングについてお聞きします。 私はミルクの前、うんちをした時に替えてます。 よく《オムツはこまめに替えましょう》って聞きますが、赤ちゃんが寝てる時に、オムツが汚れてるのに気づいた場合、替えてあげるべきでしょうか‥? 最近ミルクの間隔もだいぶあくようになってきたので、ちょっと心配になり、質問させていただきました。

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 2ヶ月未満の赤ちゃんと遠出。

    こんにちは。現在1ヵ月半の男の子のママです。 初めての子育てで戸惑ってばかりです。 来週あたり東京中央線沿線の駅から主人の実家のある山梨県(甲府からまた電車で南下)へ主人と一緒に1泊で子供を連れて行くことになりました。 特急列車内の設備や駅構内の設備に関してはJRに問い合わせをしているところですが・・・。 先輩ママさんたちにお聞きしたいのは、「これは必要よ!」「こういうことに気をつけて!」ということです。 うちの子はあまり大きな声でギャーギャー泣く方ではありません。お腹がすいたときやオムツが気持ち悪いときにワァ~ンと泣き出すくらいで、わりと静かな子です。ベビーカーに乗ってもたいていはスヤスヤ寝ています。たまにグズりだしたときにおしゃぶりで我慢してもらっています。 里帰り出産でしたので、東京に帰ってくるときは父の車で5時間半。途中1回ミルクを飲み、数回オムツ換えをしたくらいでベビーシートでおとなしくしていました。 今回は公共の乗り物を使うので少しドキドキしています。ちょっと距離があるのでベビーカーを使ったほうがいいでしょうか?駅などのトイレにベビーベッドがない場合ベビーカーの上でオムツ換えができるだろうと私の母は言っていましたが・・・。 また赤ちゃん連れの外出でのマナーなどありましたら教えてください。(使用済みオムツは持ち帰るなど・・・) 長々と質問を書きましたが、アドバイスよろしくお願いします。 お礼が遅くなったり短い文章になるかもしれませんが、ご了承ください。

  • 注意はNG?

    園の懇談会で隣の席のママが赤ちゃんを連れてきていたのですが、最近赤ちゃんがお腹の調子が悪くてと言っていたのですが赤ちゃんが大をしてしまったようでしたがオムツ替えを持ってきてないと・・・。 なんで持ってこないの、と思いましたがたまたまオムツ替えを持っていたので貸してあげたのですが返してもらった時に調子悪いんなら持ってこなきゃだめだよ、と言ったら機嫌を悪くしたのか、避けたり、遠くからじろじろ見てきます。 NGだったんですよね?