• ベストアンサー

正社員社歴浅い人の公務員再挑戦 続

年齢的に再来年までが受験チャンスの刑務官採用試験社会人(過去二度、体力テストで失敗)なんですが、まずいかとかなんとか悩んでる理由について 前回の質問とかぶるので、詳細は省きます。 勤務中の施設警備会社は入社七ヶ月目。 会社の全業務は5つの業務に別れてます。 うち、七ヶ月目にして2つまではできています。一応。 完全ド素人からのスタートです。 国家公務員は最終合格後、別に採用面接にパスする必要があるにせよ、そうなると、入社1年数ヶ月で 退職という可能性が。 会社の業務完全制覇できていない段階でも、 最終合格及び採用を目指していいのかということで。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233355
noname#233355
回答No.1

>最終合格及び採用を目指していいのか いいと思います 転職の鉄則は「次をさがしてから現職を辞める」です 次を探してないのに辞めるのはアホです 質問者様が入社1年数か月で退職されたとしても会社は大丈夫、 回っていきます 会社なんて逆に人員が余ったときは「辞めてくれ」と いってくるのですから 若いヒトが急に退職したおかげで、埋め合わせのために 他でリストラされたオジサン一人が採用されて家族がホットすることでしょう 世の中は実にうまくできているものです

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>会社の業務完全制覇できていない段階でも、最終合格及び採用を目指していいのか 専門職の経験者採用だと、 実務に携わった期間が重視されますが、 一般採用で 採用年齢上限に達する前にすべての業務に携われ、 習熟できそうになく、 如何しても公務員になりたいのなら、 選ぶ道は一つですね。

January1112
質問者

お礼

ありがとう 受ける、そして合格を目指すしかないと?

関連するQ&A

  • 正社員社歴浅い段階で、公務員再挑戦の是非

    長らく物流会社の期間雇用社員として働いてましたが、今年2月から施設警備会社の正社員として働いています。 いま、七ヶ月目。 実は、刑務官採用試験社会人が今年、来年、再来年の三回だけ受けられるんです、年齢的に。 過去二回、一次試験の学科は問題なくクリアしてますが、 二次試験で、体力テストで失敗。 あまりに悔しくて 体力対策をして三度目の正直をかけてリベンジしたいですが、 今年受けて、最終合格して、採用されたとしたら 入社から最短1年数ヶ月で退職することに。 皆さんはどう思いますか? 1 会社への裏切りだろ、やめろ!今年ならなおさらだ 2 構わない 3 その他 別の質問投稿サイト2ヶ所でも聞いたのですが、 いいだろ別に とか、 チャレンジしないと後悔するぞ とか、否定しないコメントしかいただいてません。 こちらのかたはどう思いますか?

  • 正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。

    正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。 施設警備会社の正社員として9ヶ月目です。 別の施設警備会社正社員を含めると、現在、1年7ヶ月目です。 来年まで受けられる40歳未満対象の刑務官採用試験社会人 一次試験を受けました。 そしたら、一次試験合格、二次試験に招かれました。 普通はどうしますか? 受ける 受けない 親は 縁故がないと受けたって絶対無理! 受けるだけ無駄! と言いますが。

  • 正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合

    正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合 試験のために休まねばならないとき、皆さんならどう、会社の人に話しますか? 再挑戦をすることは会社に伏せるとします。 適当なもっともらしい理由をつけて希望休を伝えてシフトを組んでもらうしかありませんよね ちなみに、刑務官と入国警備官採用試験の社会人採用試験が来年、年齢ギリギリでラストチャンスみたいです。一次試験の学力は大丈夫ですが、二次の体力検査で失敗しています。

  • 入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について

    入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について 刑務官、入国警備官の社会人採用試験です。 全然まずくない 挑戦しなかったらあとから後悔します とかいう話を聞くけど、 自分のキャリアからしてまず採用されるわけないんだが。特に、入国は語学力の高いやつをほしいらしいとか。 ちなみに 年齢的に受けられそうなのは泣いても笑っても再来年まで! 母親らは猛反対。 多分、理由は、 いまの中途入社は徒歩10分、けど本社が大阪にあるからいつかは転勤もある。 入国警備官は全国転勤。 刑務官は官舎住まい。 長男だから絶対家を出るな。 後悔する、というけど、 学生時代から一番なりたかった職業は転勤族の国家公務員だったから、 母親らに 都内でも関西でもどこへでも行ったらええだろ!と吐き捨てられ、 なりたかったやつは一度もチャレンジは許されず、できずじまい。 ずーっと、死んでも後悔するだろうな、と。 入社8ヶ月目のやつはやはり、公務員再挑戦はまずいですか? 別に、今の会社とは別の民間会社には行こうとは思っていない。 会社のひとには内緒にひそかに体力対策をして再来年までチャレンジし、結局ダメなら一生今の会社と考えてるんですが。

  • 資格試験受験と会社の補助、自身のこと

    資格試験受験と会社の補助、自身のこと 某警備会社に正社員として働いています。 が、二次試験のあと一歩で不合格になった国家公務員の社会人採用試験が年齢上、今年と来年の2回だけ受けられるみたいなんで、残り2回もチャレンジしたいのです。 もし体力テストもパスして最終合格し、採用を希望して採用されたら、今の会社は最短1年3ヶ月で退職ということに。 会社の業務に少しは役立ちうる資格として、救命講習や自衛消防業務再講習も受ける予定です。会社が費用を補助してくれるみたいなのですが、2年以内に退職となると半分は返還することになるみたいです。 みなさんなら どうしますか? 1 刑務官、入国警備官採用試験の社会人採用試験は受けるのをやめる。 2 かまわず受け、採用も目指し、採用されたらかまわず退職。 3 最終合格だけは目指し、採用を希望するかは会社の人や親に聞く。 4 その他

  • 国家公務員 最終合格と採用漏れ

    国家公務員 最終合格と採用漏れ 国家公務員は特に、よしんば最終合格しても採用されるかもしれないし、採用されずじまいに終わるかもしれない。 と聞きました。 刑務官採用試験社会人(40歳未満)、入国警備官採用試験社会人(40歳未満)を受けました。 入国警備官採用試験は一次試験の筆記試験で落ちました。 刑務官採用試験は一次試験合格、二次試験の通知書をもらいました。二次試験は17日。 施設警備会社の正社員として働いてる男性です。(9ヶ月目)正社員歴は1年7ヶ月目。 1 長男 妹は嫁いだ 2 親高齢、ちょくちょく病院に行く 3 長男が家を出ると親が騙される、娘(妹)が帰るところがなくなる、お前になんて独り暮らしなんかできるわけないだろ!独り暮らしは家事を完全完璧、100%一切抜けもなくできるやつがやるものだ!完全完璧の家事能力もないお前は親が選んだ中からお前が選んだ相手と結婚しろ、同居か、敷地内同居(庭が広いから家を建ててやると) と言われています。 刑務官最終合格後、採用されると、官舎に入るので独り暮らしは確実かと。 ちなみに、刑務官の仕事の中身は 今の施設警備会社とほとんど同じです。警備は場所が違えばやり方は全然違うらしいので、転勤と同じ感覚? 選択肢は以下 1受験 最終合格後、採用希望、採用されたら行く 2受験 最終合格後、採用は希望。地元のみを希望、ほかは辞退 3 受験 最終合格後、採用を一切辞退 4 二次試験自体を辞退。 よく受けて、受かってから悩めよ とか言いますが、学生時代の就職活動のときは応募しようかいう段階で親に渋い顔をされました。本社が都内とか、業種的に地元茨城県にはなく都内にしか事務所がないやつは特に。 同じ公務員の経験者試験、たとえば税務署経験者試験とかは受けるつもりないです、たぶん親がいい顔しないので。 今の会社も、車で10分の今の勤務先が存続するかぎりは勤めようか、と。刑務官採用されないなら。

  • 刑務官、入国警備官の社会人採用試験について

    刑務官、入国警備官の社会人採用試験について 上記採用試験は、年齢的に再来年までみたいです。 入国警備官社会人は過去二度、一次試験の筆記試験で不合格でしたが、三回目にして二次試験に進みました。 もし不合格だったら、 筆記試験がまだ最終合格ラインに届かなかったか、体力テストで失敗したかだと思います。 警察に逮捕されたり刑罰を受けたりしたこともないし、共産党員とかでもないので。 質問は、 体力テストでダメなら、 ダメなやつを克服して再リベンジするのは如何かと。 ちなみに、 某警備会社の正社員です。入社8ヶ月目。 その前は時給840円のアルバイト的契約社員。

  • 高齢両親を残し、遠隔地転勤したら親不孝か?

    長年アルバイト生活だったが、 徒歩10分のショッピングモール常駐の施設警備正社員として入社8ヶ月目。 会社の全五業務中、2つだけは現時点でマスター。 ただ、会社自体は本社が大阪にあり、 少なくとも関東甲信越一円での転勤必至。 その反面、 国家公務員社会人枠が再来年まで受けられるそうで。片や過去二度、体力テストで失敗、三度目の正直かけて二次試験に挑みます。 もうひとつは、過去二度、筆記試験で落ちてましたが、三回目にしてついに筆記試験に合格。 どちらの国家公務員も最終合格後、採用されると官舎に入らねばならず、 また転勤必至。 高齢両親をおいて長男が家を出たら、親不孝者ですか? ちなみに、私は、まだ独身、彼女いない歴=年齢です。 みなさんなら、最終合格したらどうしますか? 採用を待つべく、意向届けを出す。 か、 採用辞退。

  • 親高齢 公務員再挑戦

    正社員社歴浅いうえに、親高齢なら、 たとい再来年までしか年齢的に受けられない公務員をギリギリまでチャレンジしたいのは いけないことですか? 正社員勤務歴 今月までで七ヶ月 最終合格後、採用されると、 1年数ヶ月から1年8ヶ月で 退職? 学科は通過しても、体力テストで失敗して落ちたから悔しくて、リベンジしたいんだけどね。 どう思いますか?

  • 新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験

    新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験再挑戦(年齢的にラスト)について 今年9、10月に刑務官、入国警備官採用試験社会人の試験があります。年齢的にラストです。 いま、警備会社の正社員として入社1年3ヶ月目です。勤務地へは、実家から車で10分足らずです。(実家は、高齢両親との3人暮らし) 過去、刑務官、入国警備官ともに、二次の体力テストで、立ち幅跳びだけができず、不合格になりました。あまりに悔しいから、できるようになる方法を考え、トレーニングしています。 質問 年齢的にラストとはいえ、正社員で勤務している男性が再挑戦し、合格を狙っても構わないものでしょうか? 悩む理由 合格したとして、その後、採用され、内定を受諾したら、寮費無料の官舎に住まなくてはいけないらしいです。妹が結婚で出たあと、高齢両親を置いて出るのは人として許されるものか? いま、新型コロナウイルスが蔓延しています。刑務官はとかく、入国警備官は東京で試験を受けることになります。当方、茨城県です。 秋ごろ、緊急事態宣言がどうなるかは分かりませんが、高齢両親を含め、人に感染させないようにマスク着用&除菌ブロッカー使用等による完全防備でも受験はまずいですか?

専門家に質問してみよう