• 締切済み

遠方の同級生の葬儀

田舎の幼稚園、小学校、中学校の同級生が亡くなりました。参列するには片道5時間くらいかかります。参列するのは問題ないでしょうか。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

同級生だと参列する人は少ないです。ただ最近は連絡を取っていなく ても、他の同級生より親密が高い場合は参列する方は多いようです。 親密度が高い場合、5時間かけても参列される方は居られます。 ただ単に同級生と言う間柄で、親密度は低い場合は、参列される方は 少ないようです。 ただ田舎の場合だと参列しないと悪い噂が広まる事もあり、それを恐 れて無理に参列される方も少なくありません。 5時間は無理だと言われる場合、御両親に相談をして御香典を立替て 頂き、それを御両親に頼む事も可能です。

noname#233238
noname#233238
回答No.2

もし卒業後にも連絡を取り合っていたなら、参列するでしょう。 そうでないなら、まさに「本人の気持ち次第」かと。

noname#233238
noname#233238
回答No.1

はぁ? 逆に、参列する事で何か問題がありますか?

guadalajala_mx
質問者

補足

回答ありがとうございます。古い友人ですので、参列したい気持ちはありますが、5時間もかけて交通費もかけて参列する必要があるのか、と思われる方もいらっしゃるのかなと思ったのです。 それは本人の気持ち次第とはよく言われるものですが、皆さんならどうお考えかお伺いしたかったのです。

関連するQ&A

  • 遠方の友人の葬儀

    東京に住む友人が自殺をし、亡くなりました。その方とはそれほど親しいわけではないのですが、私が以前うつ病で苦しんでいた時にすぐ近くで支えてくれた人の一人で、大袈裟ではなく命の恩人です。なので、今週日曜日にあるお通夜に参列したいのですが、私は北海道に住んでいるため時間とお金がかかります。 正直、あまりに急なことで混乱しており、お別れをするといったところまで考えられなく、どうしたらいいかわかりません。このまま行かずにいるときちんと感謝を伝えてお別れをすることなく時が経ってしまいそうです。親族の方は故人の友人の参列を望んでおられるようです。私はどうしたらいいのでしょうか?参列したい気持ちがあるのなら参列すればよいのでしょうか? 何かお言葉をお願いします。

  • 赤ちゃん連れでの遠方での葬儀

    前回の質問にお返事もできていませんが、度々葬儀の質問です。 今日、私の実父が亡くなりました。 父は東京に住んでおりましたが実家は宮城です。 勿論母も姉妹も東京に住んでいますし、私達夫婦も東京です。 ですが、葬儀に参列されると思われる父の親戚関係はほぼ宮城に住んでおり、祖母も含め、高齢の方が多いです。 東京には参列される方はあまりいないと思われます。 その為、葬儀を宮城でするかもしれないという話が出ています。 今、私の娘は3ヶ月半で、予防接種もまだなのですが、連れていくのは大丈夫なのでしょうか? 移動は車か新幹線まだ決めかねていますが、車の方が人混みを避けられるかな?と考えています。 ですが、小さな娘に長時間の車移動は可能なのか…? そして、この時期の宮城はとても寒いのでその点も心配です。 ですが、とても娘をかわいがってくれていたので、最後のお別れをさせてあげたいとも思うのです。 主人とも仲良くしてくれ、主人も参列を希望しています。 どうするべきなのでしょうか?

  • 緊急同級生の葬儀・・困ってます。

    本日同じ学校に通っていた子が亡くなったとの連絡がきました。 同じクラスだったらしいのですが、正直名前を聞いたことあるくらいで、不謹慎かもしれませんが顔が思い出せません。 実家暮らしではないので卒業アルバムもありません。 連絡先も知らないし、話した事もないと思うので面識はないと思うのですが、こんな気持ちで葬儀に行ったら逆に失礼にあたりますか? それとも参列しないほうが失礼でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 遠方でのお通夜・葬儀 (子連れ)

    今朝、叔父が亡くなったと連絡がありました 私の住んでる所から車で約3時間位の場所です 私には3才の子供がいますが子連れでお葬式だけに参列しようと思ってますが 子連れは失礼になるでしょうか? 実母からは小さい子供がいるから来なくていいと言われましたがお姑さんが参列させなさいと言います… こうゆう場合は人に預けてお通夜から行った方がいいのでしょうか?

  • 同級生の父親のお通夜

    同級生のお父様が亡くなられた事を新聞で知りました。 小中と同じ学校で卒業してから30年近く経ちますがその後は全く付き合いがありません。 こういった場合でもお通夜に参列した方が良いのでしょうか。

  • 遠方への弔問

    いつもお世話になっています。 先ほど主人の祖父が亡くなったとの知らせを受け、今後の対応に追われています。 まだお通夜や葬儀の正式な日は決まっていませんが、 このような場合の対応をお教え頂ければ助かります。 1)通夜・葬儀の行われる場所は片道3時間ほどの遠方です。  私は来週にも臨月に入る経産婦ですが、出来れば力になりたいと考えています。  相手方は身重なので主人のみの参列で構わないと言ってくださっていますが  手伝いもマナーも分からない私が伺うとかえって足手まといになるでしょうか? 2)通夜・葬儀には何等親まで参列すれば無礼にならないでしょうか?  遠方でも私の父母は参列するべきだと思うのですが、妹も伺うべきですか?  * 無知ですみません…;; どうか取り急ぎ回答宜しくお願い致します。 書き足りないことは質問くだされば補足にて回答致しますm(_ _)m

  • 葬儀について

    先般より、多々、ご相談させていただいた件につき、交通事故で意識不明の状態にあった 息子の友人が亡くなりました。18年と半年の生涯でした。 全面的に友人の方に非があり、同乗のお嬢さんは半身不随という、痛たましい結末です。 気持ちの問題かと思うのですが、息子は中高一貫校なので、共に学校に通っていたのは 小学校までですが、時折、遊んだりしていたようで、お宅にもよく、お邪魔していたようです。 息子は急遽、帰省し、お通夜・葬儀と参列いたしますが、母親の私は参列すべきでしょうか。 また、親子での参列の場合、お香典は息子は学生ですので、親の私のみがお供えすれば 良いのでしょうか。(できれば、どれくらいの金額が常識的なのかも教えていただければ ありがたいです。 気持ちの問題で正しい、正しくないということはないと思うのですが、一般的なことをご教示いただければ 幸甚です。よろしく、お願いいたします。

  • 葬儀の礼儀

    私が厳しいのでしょうか。 一昨日、息子の友人の葬儀が執り行われました。 私が完璧なわけではありません。 中学校までの同級生がほぼ全員、参列されていました。親も含めてです。 そこで、ほとんどの子が数珠もない、あっても右に持つ。 1ケ月、意識不明の状態だったので、用意はできたはずです。 適切ではないかもしれませんが、私は友人が事故で意識不明と聞いた際に息子は大学で家を出て おりますので、2時間半かけて礼服、靴、数珠、袱紗等を買いに出向き、残念ながら着る日が来て しまいました。 女の子は、数人が真っ赤な口紅に結わず、おろした髪の毛、私は娘はいないのですが、もしいたと すれば、髪は後ろで結わせ、お化粧はうっすらとし、グロス程度にするのがマナーだと思います。 親がも参列しているのに何も言わないのが不思議でした。 (正直、中学校くらいからメイクしている子、数人のみでしたが) 多くの子が就職しておりますが、まだ、18,9歳、親がきちんとしたマナーを教えるべきではないでしょうか。 私が、考えが固いのでしょうか。

  • おじ・おばの葬儀参列 遠方

    おじ・おばの死亡の場合(血族) 私の家からは、親が参列します(おじおばの兄弟) 気持ち的には参列したいのですが、遠方(新幹線等で5.6時間)なので周りは行かなくてもよいのではと言っています香典はつつみます。行かないほうがよいのでしょうか? 先方の準備等の関係でお金がかかるなど?なくなる前は行くつもりと話していたのですが・・・・それとも参列した方がよいでしょうか? 皆さんならどうされますか? お見舞いには一度行っています。 ちょっとした質問で申し訳ないのですが、ご意見お聞かせください  

  • 遠方の叔父が亡くなりました。

    急いでいます。 アドバイスをお願いします。 遠方に住む親戚の旦那さん(叔父)が亡くなりました。 昔はよく遊びに行き、叔父さんにもよくしてもらいしたが、今朝亡くなったという連絡が人づてにまわってきました。 仕事をもっているため、片道6時間の距離をかけ、通夜、告別式に参列することは断念しました。 たまたま旅行中の母が、親戚の家の近くに滞在中なので、母は通夜にも参列するそうです。 ですから、お香典を託すことはできるのですが、一言添えたいという気持ちもあります。 葬儀後に、一言添えて花ギフトを送る手もありますよね。 どのようにするのがいいでしょうか? 今のところ電報は考えておりません。 また、直接叔母さんに電話するとしたら、どのようなタイミングがよいでしょうか?

専門家に質問してみよう