• ベストアンサー

沈黙は金 雄弁は銀

沈黙は金、雄弁は銀と言いますが、なぜ無口な人は嫌われますか? 失言が多い人、言葉使いが悪い人などいますが無口な人よりも好かれる印象があります。 沈黙は金 雄弁は銀よりも、雄弁は金が正解なのか? 無口な人に近寄らない人は相手が何を考えてるか分からないからですか? しかし、失言や言葉使いが悪い人よりは良いような。 無口だけで悪い印象を与えたり性格診断されたりミステリアスな人間と勝手に思われることがあります。 必要な時に言葉を選んで必要なだけ喋ることが理想的ですが、沈黙は金?なのに、無口な人は損をしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.2

雄弁は銀沈黙は金、この諺はそのあとが抜けているのです。 雄弁は銀沈黙は金、黙ることを知っている人は、言うべき時を知っている。 あとの言葉は忘れている人が多いです。 ただの無口は嫌われます、雄弁も言い過ぎや失言が多いので、良しとはしません。 黙ることを知ることで、言うべきことが見えるという意味です。 相手を楽しませるための冗談や、周りを楽しませる話し方をするのは、今の諺とは違います。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.5

世の中には喋る方が自分に心を開いているようで安心する人もいるんですよね。 話の内容が理に適っているから信じるのではなく、言っている人と親しいから矛盾した内容でも信じるタイプの人は特に。 >無口な人は損をしてますか? 中身がなければ何かあった時に必ず差が出ますからね。 喋らないにも限度はありますが、ムダに喋りすぎる人もどうかと思いますし、どちらを好むかは人それぞれなので何とも・・

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.4

その言葉ほど日本人の間で曲解というか誤解されている言葉はないと思います。元はドイツのことわざだったかな?他の方もコメントしていますが、その本意は「沈黙を場面に応じて上手に使えるやつが最強。なんでもかんでも喋ればいいってもんじゃない」というものなのです。 元々ドイツは哲学や神学が盛んだったりして雄弁であることを貴ぶ文化が元にあるのです。「だけど雄弁だけが正しいわけじゃないぞ」という警句なのです。 それを日本人が「いわなくても伝わるんだ」と勝手に都合よく解釈しているだけです。 それに、それぞれ相反する意味を持つことわざはどこにでも残っています。 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」 「果報は寝て待て」 こんな感じの言葉は沢山あります。つまりその場面場面に応じて適切なことわざを使い分けなさいということなのです。 ここでは女性の質問でよく「私は言葉にも態度にも出さなかったけれど、私の本音を察して欲しかった」って質問を見かけます。言葉にも態度にも出さないで、どう察せいちゅうんじゃ!って思いませんか。質問者さんだって他人の心なんていわれないと分からないでしょう。自分がいわれないと分からないのに、他人にいわなくても察しろなんて、そりゃワガママだ。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

回答No.3

少なくとも無口な方が女性には好かれやすい傾向があります♪ うるさい男は良くて友達止まりです。 うるさいだけの奴より、無口な方が信頼されます。大事なことを相談するなら無口な人にします♪

回答No.1

確かに言ったもん勝ちみたいな風潮がありますが 本当に芯のある知った人ならペラペラ喋りませんし、信用されます。 よく喋る人ほど臆病で知ったかぶりが、多いんですよ。 時と場合によりますが マニフェストなんかを、政治策略した党は、そのものですよね。 アメリカの今の大統領もペラペラ言いたいことを言いますが肝心なことは一切言いませんよね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雄弁は銀 沈黙は金

    ことわざの「雄弁は銀、沈黙は金」という言葉ができた時代には、銀の方が価値があり、つまり、雄弁の方がより良いという説を聞きました、このことについて知っておられる方、もしリンク先や文献などの資料もあれば、併せて教えてください。

  • 沈黙は金、雄弁は銀。どちらの価値が高いのですか?

    外国の諺に「沈黙は金 雄弁は銀」というものがあります。 前に、本(題名は忘れてしまいました。)で読んだのですが、この諺ができた時代は銀の生成が難しかったから、金より銀の方が価値があったのだ。だから、沈黙より雄弁の方が価値が高いのだ…という内容が書かれていました。 実際は、この諺はどう解釈するのが正しいのでしょうか? また、本当に銀の方が価値が高かった時代があったのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 時代を生き抜くには、沈黙は金、雄弁は銀ですか ?

    ケースバイケースだと思いますが 素朴な質問です。 こんな時代だから生き抜くには 沈黙は金、雄弁は銀ですか ? https://seikatsu-hyakka.com/archives/16747

  • 今の時代はやはり、「沈黙は金」ですか ?

    以前から素朴な疑問を持っていましたが、 昔から言われる言葉で「沈黙は金 雄弁は銀」 http://kotowaza-allguide.com/ti/chinmokuwakin.html さて、質問です。 時は流れていますが、今の時代もやはり「沈黙は金 雄弁は銀」ですか ? こういう言葉を言いたくなる時ってどんな時ですか ?

  • 『金の斧 銀の斧』 大人の答えは・・・

    童話に『金の斧 銀の斧』という話があるのを皆さんご存知だと思います。 貴方が大切な物を失ったとして、もしも物語と同じシチュエーションが実際にありえたら、神様(奥様・旦那様・ご両親)へ何と答えますか? その理由も教えてください。 先日、主人が大切な物を紛失しました。話しているうちに『金の斧 銀の斧』の話におよび、自信満々で『鉄の斧』と答えました。本当にそうか?と思うと疑わしいです。(笑) 考えてみると非常に興味深いです。 道徳的観念や教育上は「正直であるべき」が道義とされていますが、 ”正直者は馬鹿を見る”と言われる現代において、はたして社会に揉まれてきた人がその道義を貫ける強さを兼ね備えているのか、 どれだけの方が『鉄の斧』と良心に従って答えることが出来るのか、 現代社会を生き抜いていく為には理想でしかないのか。 私ですか? 「・・・金、いや銀かな、もしかしたら鉄だったかも・・・」 荒波に揉まれた結果は、ご都合主義と優柔不断が残ってしまった気がします。何だか淋しいです。 私の小さな疑問ですが、皆さんはどう答えるのでしょうか。 質問自体に問題があったらお詫びします。

  • 本当に沈黙は金ですか?どうしても失いたくない彼なのです。

    最初から遠距離で約2年ほどの付き合いです。 彼は一人で自営業をしています。働く時間帯は夕方~深夜。休日は平日。 私は普通の会社員ですので、なかなか休みも生活の時間帯もあいませんが、連休に私が彼の元へ行くことでお付き合いを続けていました。 電話もラブ定額にしてもらっていました。 毎日彼が仕事が終わった頃に私が起きる時間帯なので毎日モーニングコールもしてくれていました。 交際は順調に行っていたのですが、私が一人暮らしをはじめた頃から、どうしても寂しくなってしまい、電話でも「寂しい」「会いたい」「今度いつそっち行こうか」・・・と、このように今思えば重たい女になってしまったのが災いし、彼から突然放置されるようになりました。 8月2日を最後に毎日かかっていた電話がピッタリ途絶えました。 こちらから電話してもでてくれませんし、メールも無視されます。 重くならないように、「最近連絡ないけど元気?」と出来る限り軽い感じでメールしても無視です。 実は以前にもそんなことが一度ありました。 その時は、一ヵ月後には電話がありました。 ですが、今回は音信不通にされてもう二ヶ月になります。 同級生の友達についてだったのですが、以前彼は「嫌な人とは連絡があっても一切無視して縁を切ってきた」と話していたことがありました。 ですから、私のこともこのまま自然消滅を狙っているように思います。 でも、これでは不自然消滅です。 私はやはり彼が好きだし、けんかもしていないのに、どうしてそこまで嫌われてしまったのかもわからないし、話してもくれず、一方的に遮断され毎日毎日生きていくのが苦しいです。 この状況をどうにか打破する方法はないでしょうか。 どうしても復活したいのです。 数々の恋愛指南書も読みましたが、嫌な人とはそうやって縁を切ってきたという彼にその類いの本に書いてある「沈黙」が復活のために有効だとは思えないのです。 彼の性格と遠距離・・・こちらが沈黙するとこれ幸いと関係が終わってしまいそうです。 彼は仕事で頭がいっぱいで今は恋愛どころではないのかもしれません。 そんな時に会いたい寂しい・と言う私がウザくなったのかもしれません。 でも、2年も交際してきていきなりの音信不通で彼の本音をさらしてくれず、会話もないまま終わりたくはないのです。 旅行用に二人で積み立てていたお金もあり、私が預かったままになっています。 それもどうすればいいのでしょうか。 電話もでてくれないから突撃訪問までしたくなります(ウザイですよね・・・) 今ヘタに動くと台無しになるのか? 今動かないともう取り返しがつかないのか悩んでいます。 積立金のことも含め、今どうするべきか、ご指南ください。 宜しくお願い致します。

  • 沈黙はソン、な人

    仕事場の同じ部屋で、話をしないで仕事をしていると、 厄介者にされる事が何度かありました。 角が立つ人が多い訳ではないのですが、私の態度に改善する必要を感じています。 そこで、御質問があります。 ・話かけるのが困難な雰囲気 (例えば街で偶然会っても、声をかけても無駄、と感じさせる排他的な雰囲気) とは、具体的にどういう態度の事でしょうか? 黙々としている時の私が、これに該当する、と感じています。 言っても無駄と判断されたり いつの間にか辟易される可能性を高める態度があるとすれば、 黙々と仕事をしている時のどのような態度が、人を遠ざけるのでしょうか?(もし周りに、言っても無駄的な印象を与える方がいらっしゃれば、 具体的な態度を教えて頂けないでしょうか?反面教師にしたく考えています) ・私が沈黙していると、何かを要求している、って先回りされる事が多く、 とても疲れます。 最初は、独立心のない一部の人の思い込みに応対するのは八方美人だろう?と思っていて、 いずれ私が何も要求していない事に気づくでしょう。と上から目線で来ましたが、 やっぱり、分かりにくい態度、というのは良くないと思いました。なので 自分の成長のためにご質問致しました!!! カテゴリー違い(アンケート)かも知れませんが、 一言、沈黙はソンな人、言っても無駄、って思われがちな方の 具体例を挙げて頂ければ、それが一番嬉しい情報でございます。 宜しくお願い致します。

  • 沈黙の金、雄弁の銀と言いますが

    この格言が出来た当初は銀の方が価値が高かったそうです。 このように間違った意味で解釈されている格言を教えてください。

  • 自分の事を話す、話さない

    多くの人が他人の過去の話は興味ないと言っている印象ですが 自分もそう思って話さなかったらそれはそれで「無口」「何考えてるか分からない」「話が面白くない」など言われて 結局何が正解なのかって気もするのですが…

  • 自分の性格でものすごく悩んでいます

    今、18歳です。性格は無口で人前でなかなか大きな声でしゃべれません。ただ人が怖いというわけではありません。いろんな人と話せれば楽しいと思っていますし、話せるようになりたいという気持ちは持っています。しかし、自分の話している言葉を誰かに聞かれていると思うと恥ずかしく感じてしまいます。まさかこんな性格になるとは思いませんでした。性格は運命なりという言葉もありますが自分はこの性格が嫌です。その理由はこういった性格のために損をしてきたことがたくさんあるからです。何としてもこの性格を変えたいんです。何か少しでもアドバイスをお願いします。