• ベストアンサー

知り合いのこの言葉は…?

こんにちは。24歳の女性です。 よくここで相談に乗っていただいているのですが, 私は,お店の店員さん(男性)に会う為に, ここ10ヶ月位,週に3,4回通っています。 (会うと言っても,顔が好きなだけで, しゃべったことなど殆どなく,チラッと顔を見るだけです。憧れっていう感じですね。) 我ながら,やっぱり怪しいよなあ・・と思い, 一応知り合いに相談したところ, 「店員さんからしたら,何時間も働いているうちの 一瞬purinが来るだけなんだから, 気にしてないって。もしかしたら, 顔を覚えられている かもしれないっていう位だよ」と言われました。 いくらなんでも顔くらいは覚えてくれているんじゃないかと思うのですが, 本当に気にならないものでしょうか? (そうだとしたら,堂々と沢山通えるので,私としては嬉しいですけど…。) どんなお店かというと,頻繁に通わなければいけないような,生ものを取り扱っているわけではなく, 中規模の電気屋さんとか,スポーツ用品店のような感じで,店員さんは大体3人です。 そして,私がいるのは15分位です。 そこで質問なのですが, 1.店員さんから見たら,私の行動は怪しくないのでしょうか?目障りではないですか? 2.そんなお店に頻繁に通っていたら, (一応,毎回安い物を買ってはいるのですが, まとめて買えば全然いいような物です。。。) 私の気持ちが感づかれている可能性はあるのでしょうか? 接客のバイトはしたことがあるのですが, 遠い昔すぎて忘れてしまいました。。。 分かり難いかもしれませんが,よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acco24
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

purin225さんが頻繁にお店に通っても怪しいとは思われないとは思いますが、 気持ちに気付くことも稀だと思います。 まずは、なにかしら話しかけるといいのではないでしょうか? 下で回答なさっているsion99さんのお話のように カードを渡したりもいい案だと思いますが、 恥ずかしくて出来ない(><)というのでしたら 例えば、スポーツ用品や電化製品が売っているなら 「コレとコレ、どちらが(性能とか)良いですか?」 「この製品はこの色しかないですか?」 などと聞いてみるとか…。 一度話してしまえば、次に行って会った時に挨拶を交わしたりしやすいと思います。 そこから色々話せるようになれるんじゃないかな?

purin225
質問者

お礼

気持ちには気付かれない方がいいです…(^^; 怪しくなければ嬉しいです! カードを渡すってお勧めなんですか~。 でも,そんなことをしている人はみたことがないし, それに,ちょっと私には恥ずかしすぎます…(>_<)!! 質問はしてみたんですよ~。 でも,それだけで終わりですね。余分なことを話す隙は どこにもありません。…でもまあ,声が聞ければ 私は満足なんですが,感づかれて避けられたら嫌だなあって思うんです。 だって,只でさえしゃべれないんだから,せめて買い物をしたとき, 笑顔で「ありがとうございましたっ」って言ってもらいたいじゃないですかーー(;;★) でもまあ,とりあえず,変なお客さんだなって思われていなければいいですね。 あわよくば,もっと声が聞きたいですけど。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

purin225さん、こんにちは。 >1.店員さんから見たら,私の行動は怪しくないのでしょうか?目障りではないですか? 週に3,4回通っている、ということなんですよね。 目障りではないと思いますよ。怪しくもない。 むしろ、うちの商品を気に入ってくれているんだなあ・・・という感じで思ってくれていると思います。 目障りかも知れない・・・と思うのは、こちらに好意があるので それで余計気にしてしまっているのですよね。 全然気にしないでいいと思います。 週に3回4回来店してくれるお客様なら、お得意様ですからお店にとっても喜ばれる存在です。 >2.私の気持ちが感づかれている可能性はあるのでしょうか? これは、まず分からないのでは・・・ 今までそれだけ頻繁に通っても、何のアプローチもしていませんよね? 彼も、まさか、いつものあのお客さんが自分に好意があるとは気付いていないでしょう。 >何が目当てで通っているかというと, その店員さん以外,なにものでもないんです。 そうなんだ・・・ 今まで10ヶ月も通っているくらいですもんね。 もう少し進展があればいいけど・・ >只でさえぎこちない上に, 中途半端に話し掛けて,自分の気持ちがばれて, 気まづくなったら,行き難くなるんじゃないか, と危惧してしまうんです…(T▽T) それは思います。 お客様一人に接客できる時間が少ないなら、何か手紙かカードで 連絡先を渡すなどのアプローチしかないかな・・・とも思いますが それをしてしまうと、後気になってなかなか行けないだろうな、とも思います。 それが不安でしたら、まずは、挨拶から作戦をやってみましょう。 週に3回か4回、10ヶ月も通っていれば、顔は知っていると思います。 レジするときに、顔が合いますよね? その時に「こんばんは♪」とか「こんにちは☆」って こちらから挨拶してみてはどうでしょう。 店員さんって、お客さんから話しかけられることって、あまりないと思うので 余計に印象残ると思います。 そこから、彼も顔を覚えてくれたら、向こうから挨拶してくれると思うので 徐々に徐々に、会話も増えていけるのでは・・・ 週に3回以上行っていますし・・ 何とか今よりもうちょっと進展させたいですね。 頑張ってください!!

purin225
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅くなってしまい,すみません! fushigichanさん,今回もアドバイスをくださり,どうもありがとうございます! >目障りではないと思いますよ。怪しくもない そうですか~。良かったです! 友人に,「最近週に3,4回あのお店に通っててさあ」と言った所, 「好きな店員さんでもいるの?!」といきなり 図星(--0)だったので, びっくりして心配になってしまいました…。 >これは、まず分からないのでは・・・ 今までそれだけ頻繁に通っても、何のアプローチもしていませんよね そうですよね。。。 何もアプローチしていません。 大丈夫だと思いたいです。 >「こんばんは♪」とか「こんにちは☆」って こちらから挨拶してみてはどうでしょう。 挨拶,ですよね。はやりまずは。 私,初めは,本当にずっと顔を見ているだけでいいと思っていたんです。 でも,そういえば,いつかは転勤になっていなくなってしまうんですよね。 今のままだと,本当にいつの間にか,『最後の日』も私には分からずにいなくなってしまうん だろうなということに気付きました。 それは切ないですよね…(><)!! だから,転勤になる前に,せめて何か一言言えるように, というのを目標に頑張りたいと思います。 迷惑はかけたくないですけど…。 まずは,挨拶や,簡単な質問をしてみます(^O^) さりげなく,爽やかに…。 頑張ります。 ちょっと目標が見えました。 どうもありがとうございました!

purin225
質問者

補足

皆さま,様々なアドバイスをどうもありがとうございました!締め切るのが遅くなってしまい,申し訳ありませんでした。 彼に出会って, 話し掛けてみようかなとか,どんな性格か知りたいとか, 本当は色々考えました。 でも,今思うのは,お店に楽しい気持ちで通えたらそれで いいかなと言うことでした。 疲れている時や,落ち込んでいる時, 顔を見るだけで癒されたり嬉しくなって, また頑張ろうっていう元気な気持ちになれました。 買い物をした時,笑顔で『ありがとうございましたっ』って 言ってもらえたら,私は満足なのかもしれません。 それだけで多分幸せなんです。 それに,今の自分は,見せたくないような 未熟なところが沢山あって大人じゃないし, 誰かによく知ってもらうとか, そういうのがなんか重いなーって思っているのかもしれません。 だから,これからも迷惑がかからないように そお~っと見つめていこうと思います。 応援やアドバイスは,すごく嬉しかったですし,また参考にもなりました。 いつかは自分に自信が持って, 誰かに気持ちをちゃんとぶつけられるようになりたいと思います。 どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poche
  • ベストアンサー率26% (36/136)
回答No.4

10ヶ月で週に3,4回なら、顔は覚えられている可能性大だと思います。 店員さんから見たpurin225さんの行動ですが、例えば品物を買いに行っているのに “その店員さんだけをずっと目で追っている→そこで目が合うと慌てて目をそらす” というような行動をもし取っているのなら、多少何か気づかれているかも知れません。 ただ、店員さんが3人いるという事なので、頻繁に買いに来るのはもしかしたら 他の店員さん目当てなのかなと思われているという事もあるのでは。 purin225さんは、その店員さんの顔が好きなだけで、お付き合いをしたいというわけでは ないのでしょうか。顔見知り程度だけでもなりたければ、#2さんが仰るように、 製品について何か質問してみると良いと思います。

purin225
質問者

お礼

>“その店員さんだけをずっと目で追っている→そこで目が合うと慌てて目をそらす あー,これはしていません(^^)大丈夫です。 というか,顔も本当は恥ずかしくて殆ど見られないんですよ。 お会計の時に0.5秒くらい見るだけです☆ >他の店員さん目当てなのかなと思われているという事もあるのでは。 うーん,確かに。他の店員さんも親切ですからね。 でも,その人は外見だけは,100人女性がいたら60人位は少なくともカッコイイって思うんじゃないかなあっていう感じなんです。 勿論,私の主観ですし,人間的な魅力とかは全然分かりませんけどね。 こういう場合,どうなんでしょう…。。 感づかれている可能性は…。 >その店員さんの顔が好きなだけで、お付き合いをしたいというわけではないのでしょうか お付き合いしたいとかは,思っていないですねー。 今の時点では,顔が見られれば満足です。 あと,たまに声が聞ければ。 だって,性格とか全然分からないですし…! でも,いつまでもこんなことをしていても 仕方がないとも思うので,踏ん切りをつけるためにも そのうち,告白しちゃうかもしれないです。v(^^)v  付き合いたいとかではなく, 『好きでした。ありがとう』っていう感じで。 これこそ,本当に迷惑かもっていう感じですけど,,,(^^;) でも,まあその時が来たら,また考えます☆ アドバイス参考になりました。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayubsk
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.3

10ヶ月間、週3回とか通ってたら、 そりゃあ、お顔は覚えますよね!! モノを買う時に、「暑いですよねー」とか そういった会話はあるのですか?? お顔見るだけで、発展は望んでないのかしら。 憧れって書いているし。 でも店員さんが3人しか居ないんだったら、 他の店員さんにバレないように、 話しかけるチャンスってありそうだけど??(笑) 目障りになるほど、凝視してないと思うし(笑)、 全然大丈夫だと思います^^

purin225
質問者

お礼

>そりゃあ、お顔は覚えますよね!! そうですよね。でも,その方が嬉しいです☆ >モノを買う時に、「暑いですよねー」とか そういった会話はあるのですか?? ありません(*_*) 頑張って話し掛けても,それだけでした~。 それに,買い物と言っても,何千円もするものではなく,全部2~3百円なので,相談も何もないんですよね。。。(涙) しかも,そのお店はちょっと割高なので, 何が目当てで通っているかというと, その店員さん以外,なにものでもないんです。 ばれないように話し掛けるチャンスだけはあるのかも しれませんが,只でさえぎこちない上に, 中途半端に話し掛けて,自分の気持ちがばれて, 気まづくなったら,行き難くなるんじゃないか, と危惧してしまうんです…(T▽T) 目障りにはなっていないというアドバイスは, 嬉しかったです…! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.1

1:怪しくないです。目障りでもないです。 2:感づかれているということはないと思います。 顔は覚えられていると思います。もしかしたら、「この人はいつも細かく買っているな」くらいは覚えているかもしれません。 もしもあなたが独身なのなら、思い切って声をかけてみてはいかがでしょうか? 声をかけて話すことができなさそうなら、フォトポストカードなどにメッセージを書いて手渡ししてみるとか…(ポケットに収められそうなサイズが良いかなって思いました) なかなか勇気が出ないかもしれませんが、私はそんなとき、「人はいつ死ぬかわからない。明日も会えるとは限らない。自分が死ぬのならいいけれど、相手が死んでしまったり辞めたりして会えなくなったら、きっと後悔しそう。それに、早く言わなかったら、後から告白した人と付き合っちゃうかもしれない」って考えて、思い切って告白したりしてました。 まずはその人が既婚者であるかどうか、彼女がいるのかどうかが知りたいですね。 頑張ってください。

purin225
質問者

お礼

>1:怪しくないです。目障りでもないです。  2:感づかれているということはないと思います そんなものですか…!!そうだとしたら,すごく嬉しいです!安心します。 ずっと話し掛けたことはなくて,最近,2回位質問してみたのですが,丁寧に答えてくれますけど, 別にそれだけですね。それだけでも,声が聞ければ 私はすごく満足なのですが,相手にとって, 迷惑に思われていたら,いやだなあ(悪いなあ)とか, 頻繁に通っているだけに,感づかれていたら,恥ずかしいなあと思って質問させていただきました。 自分が死ぬかもしれないし,なんて悲しいこと言わないでくださいよ~。でも,人のいのちは有限だし, いつ,何が起きるかなんて,誰にも分からないことですよね。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイテンショップは一般の普通のスポーツ用品店では

    ファイテンショップは一般の普通のスポーツ用品店ではなく、あくまでも健康用品をうりにしている店なので、私もたまに買い物に行きますが、ファイテンショップの店員もノリで接客する店員がいて、それが客にとってはうざい接客と思い普通の店と違って接客態度が悪いと、私とかが感じることもまあありますよね。

  • 見てないようで見てる

    用事があるときは必ず隣にいるけども、 そうでないときは目障りでないところに立つ・・ とある接客業のマニュアル本に書いてあった 「接客の極意」だそうですが、実践するのは 店員の立場で考えれば至難な気もします。 ただ、客の立場で考えれば、確かにこの極意は 理にかなったものであることも分かります。 接客する店員の立場、ないし接客される客の立場で、 「こうすると実践できるんじゃない?」とか「私は こうやってる」といったご意見をお待ちしてます。 また、「こういうアクションをしてるときは 飛んできて欲しい合図なんだけどなぁ」とか、 「こういう店員のいる店って落ち着かないよね」 といったお話も聞かせていただけると助かります。 毎度しょうもない質問ですいませんが、よろしく お願いします(^^;

  • 言葉にしない挨拶の意味って何かあるの?

    前に質問して、回答を1人の方に頂いたんですけど、どうしても もっと沢山の方にご回答頂きたくて、前回の質問を締め切って ちょっと質問文を変えて、再度、質問させてください。お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3968007.html 今度の土曜日に告白の手紙を店員さんに渡そうと思っています。 少しでも『初対面』から抜け出したいと思って、ドキドキしながらも 頑張って私なりに店員さんと話してきて、『顔見知り』にはなれたかなぁ と思ってます。 よく、初対面のお客さんに対して、店員さんが手紙をもらうのは重いと 色々なところで見ますが...顔見知りだったらどうなんでしょうか? 店員さん心理、というか男性心理がわからないので不安です(>_<) その前に、店員さんの今までの行動でわからないことがあるんです。 自分にいいように解釈してるわけじゃないんですけど、でもすごく 気になるので、男性の方に教えてほしいです。心理的なものを!! (気になっている点は前に書いた質問を参照して頂けたら幸いです。 でも特に気になっているものを、以前とは少し違う感じで書いてみます) ★阿吽の呼吸じゃないけど、言葉にしないで挨拶&満面の笑み。 前に母親の頼みごとに私が付き合って、そのお店に行ったんです。 その前から私はその店員さんにお世話になってるし(私の気持ちも 今、思い返せば気付いてたんですよね...)前よりもよく話してるから 『仲良く』とまでは行ってないとしても、『顔見知り』っていう感じで。 その時、母親が見てない瞬間に店員さんが私に満面の笑みで 何も言わず、挨拶をしてくれたんです。 母とは別に、私にも↑の挨拶。これってなんですか? 嬉しかったし、初めてで、照れたけど私も笑って会釈を返したら そのことに対する返事(?)がまた言葉にしないで、満面の笑みで 挨拶をしてくれたんです。 これって、私と単に目が合ったから、そのことに対しての店員さんとしての 『接客』の1つ?(要するに『接客上』での愛嬌?みたいなの) よくわからないので教えてください。 男性って一般的に女性に対して↑こういう仕草(行動?)をする時は なんらかの心理があるんですか? それの持つ意味合いがあるなら、それが全然わかりません。 単に目が合ったから、ということなんでしょうか? でも、それだったら言葉にしませんか?なんで目だけで挨拶なんでしょう? 沢山の、男性の方の回答を頂きたいです。 よろしくお願い致します。(ちなみに私は23歳♀です)

  • 店員さんに覚えられるとショップに行きづらい

    よく同じブランド(ハイブランドではない)のお店で服を買うので、店員さんと顔見知りになりました。 いつもそうなのですが、店員さんと顔見知りになると、気軽にお店をのぞきにくくなります。 何も買う予定がなく、新商品をただちらっと見たいだけだと行きにくいです。 断りきれずに欲しくない服を買うことはないのですが、勧められたり、見せてもらった後に断るのが気まずいです。 店員さんの方は気にしないものでしょうか。 世間話だけして帰る常連さんらしき方も時々見かけます。 私がいちいち気にする方なので、どうやったら気軽に来店できるのかと思ったりします。 顔見知りの店員さんができても、もっとちょくちょくお店に行って、商品を見るのを楽しみたいです。 皆さんはどうしていますか。 また、アパレル店員さんから見て、気楽に接客できる常連のお客さんってどんな感じなんでしょう。

  • ショップ店員のまとわりつきを止めさせる言葉って?

    先程、大好きな洋服を販売しているアパレルショップに行ってしました。 どうしても見に行きたい物があったのですが、行く前から気がのらなかったのは、毎回そこのギャル店員がつきまとってきて商品をずっとススメてくる事でした。 今日も、入って数十秒もしないうちに【店員】「どんな感じのものをお探しですか?」、【私】「ちょっと見に来ただけで」、【店員】「こちらは今日入荷したばかりで3点しかないんですよ」、【私】「可愛いですね、有難う」、少し離れて私が気になる品を見ていると、【店員】「そちらの色違いです」とマネキンから脱がせて色違いを持ってきて、【私】「その色は少し苦手かな」、【店員】「このパンツと合わせると可愛いんです」、だいぶ顔がひきつってきながら【私】「有難う」、また店員から離れて見ていると店員は私が見てもいなかったワンピースを持ってきて「こちら」と。笑顔で会釈しといて服選びに戻る。 私も悪いんだと思います。向こうはそれが仕事ですし、うっとおしいと感じながら私は、一部始終笑顔で交わして、可愛いですね、とか言っちゃいますから。 しかし、服を見たいから直ぐにお店を出る訳にもいかず、その場になると無愛想にも出来なくて。 次回は本当にゆっくり見たいです。 店員が最初に話し掛けてきたり商品を持ってきた際に、もう寄ってこなくする言葉ってありますか? 何か持ってきても、その商品を見ずに「有難う、ゆっくり見させてもらいます」って言っちゃって大丈夫でしょうか? それでも又来たら、「有難う」だけ言って持ってきた服見なくていいですか? 結局最後は逃げる様にお店を出てストレスだけ溜まりました。

  • 連絡先を渡すにはまだ早いですか?

    こんにちは。 くだらない相談かもしれませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。 先日、とある日用品雑貨店に行った時の事です。 探し物をしていたので、近くにいた店員さんに声を掛けたところ、中国人(たぶん)男性の方がとても丁寧に、笑顔で接客してくださいました。(当たり前なのですが…) わたしは、店員さんの笑顔に惚れてしまい、その日は帰りました。 次の日、気付けばまたお店に足を運んでいる自分がいたのです。 どうにかしてお話ししたいと思い、「~はありますか?」と声を掛けました。 その時、接客して頂いたあと、店員さんが「昨日もいらしてましたよね?」と言ってくださり、話の流れでお名前も聞くことが出来ました。 顔も、探していた物も覚えていてくれて、それに対して話し掛けてくれた事が、小さな事でもすごく嬉しかったのです。 それから3週間後、またお店へ行きました。 覚えてくれているか不安な気持ちを抱き、店内で商品を見ていたら、店員さんの方から「あ、こんにちは」と挨拶してくださいました。 不意のことだったので、私もこんにちはと返すしかなく、会話は出来ませんでした…。 その日は店内も人が多く、忙しそうだったので今日はもう帰ろうと、買いたい物を持ち、レジに並んでいたらカウンターにいた店員さんと目が合い…… 私は本日最後のチャンスだと思い、にっこり笑いました…(笑) そして今に至ります。 あまり頻繁にお店に行ってもストーカーと思われそうで嫌ですし、他の店員さんに覚えられて迷惑かけたくもないので、次行く時には「お友達になって下さい」とアドレス書いた紙をこっそり渡そうと思っているのですが… まだ早いですかね? もう少し会話を重ねてからのほうが良いのでしょうか? 一目惚れで良い恋愛をした経験がないので不安です。 お近づきになりたいのですが、同じような経験をされた方など、何かアドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アパレル店員さんにアドレスを渡しました。

    行きつけのお店へふらっと買い物にいきました。お店のものを見ているとある店員さん(男性)にオススメの雑貨とかいろいろ接客していただいて、プライベートの話含め1時間くらいはずっと話していました。このお店でこんな接客を受けたのは初めてでした!今までは全然店員さんの顔とか名前とか全然気にしてなかったのですが、あまりに面白くてこれは友達になりたいと思い、何を思ったかご飯いきましょうとアドレスを渡してしまいました(>_<) その日に返事は返ってきましたが、忙しくないときに行きましょうと連絡がきました。 •これってやっぱり迷惑だったんでしょうか? •このお店へまた顔を出すのはありだと思いますか?(とっても気まずい…) •今後どうしたら仲良くなれるでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • お茶の水等のスポーツ用品店の、ゼビオやビクトリアな

    お茶の水等のスポーツ用品店の、ゼビオやビクトリアなどの一般の普通のスポーツ用品店店員は、接客態度が非常に横柄で、客を客と思わず客を物扱いする、ぞんざいで非常によくない店員ばっかりですよね。

  • とあるパチンコ店のありえない接客に対してクレーム

    お世話になります。 これは、現在特定日を中心にたまにいくパチンコ店の接客についてです。 このパチンコ店は個人店であり、チェーン店ではない小規模のパチンコ店です。 気になったのはとある女性店員の接客です。 だいたいこんな感じです。 ・カウンターで景品に交換する時に礼すらほとんどしない ・ほぼ無言 ・他の店員は「ありがとうございました」と最後に礼をしますがこの店員はまったくない ・他の店員と話す時や仲が良いお客には笑顔で接客、客によって態度がまったく違う 昨日この店に行きましたが、この女性店員の接客にはびっくりしましたね。 今まで接客みた中で断トツのワーストです。 特定日で私は設定4の絆2をつもることができて、けっこう勝ちました。しかし、この店員のせいでもやもやというかイライラしかなかったです。しかも社員みたいでこれで正社員?なのかというレベルです。 どんな教育をしたらこうなるのかというレベルですが、他の店員は普通で中にはかなりいい接客をしている店員もいるのであくまでこの店員の意識だと思います。 お客さんに対して好き嫌いはあると思います。 でもそれを表に出して接客の仕方をかえるのはどうもおかしいです。 そこで電話でクレームをいうのか迷っています。 正直こんな事でクレームを言うのはめんどくさいですし、言っても改善するとは限らない。 しかも、個人店なので社員が全員なにかの繋がりがあるかもしれません。そうなると上もあまり対処しないのかなと思ってしまいます。 社員は全部で3人。社長と店長とこの女店員だけのようです。 他は全員バイトです。 そこで皆さんに相談したいのはどうすればいいかですが、私としては下記の2つを考えています。 ・電話でこの店員の接客について改善を求める ・この店員を避ける 例えば、この店員はカウンターをやっている事が多いのでこの店員がカウンターをしている間は景品を交換しない。 さらにこの店員を目をあわせない など避ければいいのかあという感じはあります。 夕方までしかいないですし、私がこの店に行くのは仕事が休みの特定日だけですので換金は夜にすればいいだけですからね。 こんな感じですが、皆さんならどう対処していきますか?

  • 販売員への告白

    あるお店の販売員のことが好きになってしまいました。 一度接客をしてもらい、その後、一ヵ月後くらいにまたお店に行って、声をかけた時は覚えていてくれていた感じでした。それで一度目に行った時の商品を購入しました。その時も時間にして5,6分だと思いますが話をすることができました。 よく店員さんへの恋の相談では、まずは顔見知りになってからというご意見がありますが、私の場合は顔見知りになった状態といえるでしょうか。 できれば近いうちに気持ちを伝えようと思っています。 お店は割と広いフロアなので、それとなく行って名刺を渡しながら、「先日、接客していただいた時にとても素敵な方だと思い、それから気になってしまっています。もしよろしければ今度お茶でのご一緒していただけませんか。」みたいな感じで気持ちを伝えようと思っています。 できれば、販売員の女性で告白された経験のある方にアドバイスいただければ嬉しいです。

オイレスメタルの特徴とは?
このQ&Aのポイント
  • オイレスメタルは、モーターの軸受に使用される特殊な素材です。
  • 過去にはオイレスメタルのオイル漏れの問題がありましたが、現在のオイレスメタルは改良が施され、そのような問題はほとんどありません。
  • オイレスメタルは焼結金属で作られ、内部にオイルを含ませることで潤滑を行います。
回答を見る