• ベストアンサー

Nコン「自由曲」の選定について

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

すみません、追加させてください。 音楽は人類が文明を築き上げる以前から存在しています。また、クラシック=宗教曲ではありません。教会音楽以前の曲も多数現存しています。バッハ以前の作曲家も沢山います。 音階を数式として表したのはピタゴラスです。 日本人だから、キリスト教だから、とかそういう考えで音楽をやる人は現代では殆どいないと思います。 ミサの時に歌う賛美歌とは切り離して考えるべきです。日本人で神道の祝詞をあげられる一般人がどのくらいいますか?般若心経を諳んじて居る方はどのくらいいますか? 落ち着いて、考え直して見てください。

177019
質問者

お礼

有難う御座いました。

177019
質問者

補足

日本人だからとかでは無く、一部の神をだけを讃嘆する曲は如何かと思います。

関連するQ&A

  • 中3の合唱コンで

    中学3年生です。合唱コンクール(文化祭の)で歌う自由曲を探しています。 去年は大地の歌をやりました。僕のクラスは男子の人数が少なく、その上、声量も大きく出せる人が少ないので3部合唱、もしくは部分4部合唱が好ましいです。 クラスの雰囲気は「明るい」です。みんなカッコいい曲が好きなようで、学校で音楽の先生が聴かせた曲では、「走る川」や「Hail Horry Queen」(つづりは気にしないでください)を気に入っているようでした。 何かこんなクラスに合う合唱曲はありませんか?たくさん挙げてもらえればうれしいです。

  • 合唱コンの自由曲探してます!

    私の高校で合唱コンクールがあるのですが、 現在自由曲を探しています! 1、アカペラ 2、女子のみ 3、4パート以上 この条件でおススメの曲がありましたら教えてください♪♪ 参考にさせていただきます☆☆

  • 合唱コンクールの自由曲について

    私の学校では合唱コンクールは自由曲を生徒たちで決められます。合唱コンクールでうたえる、打ち上げ花火のようなきれいで儚げな曲がありますか?ピアノがきれいな曲がいいです。また、ガッツリ合唱曲ではなく打ち上げ花火のようなJPOPの曲でもいいです。どなたか教えてください!

  • Nコン中学校課題曲で一番好きな曲は?

    NHK全国学校音楽コンクール、中学校の部の課題曲の中で一番好きな曲を教えてください。

  • 有志で歌う曲は?

    私の学校では、有志で集まった人たちで合唱をする予定です。まだ募集もしていない段階ですが、これから話が進んでいくと思います。 そこで質問なんですが、どんな曲を歌ったらよいでしょうか。「合唱曲」と呼ばれるものは音楽の時間にも歌っていますし、合唱コンクールの後なので、「歌謡曲」というか流行の歌を歌いたいと思っています。みなさんのお勧めの歌がありましたら、ぜひ教えてください。 できれば中学校レベル(3年です。混声三部か四部だと思います。)で、楽譜が出ているものがありがたいです。上に書いたように、「有志」でコンクールではないので点数で競ったりはしません。 こちらの都合ばかりで申し訳ありません。ご回答、よろしくお願いします。

  • 合唱コンクールの自由曲

    合唱コンクールの自由曲 合唱コンクールで歌う自由曲を夏休み前までに探さなければいけません。 中学3年で、クラスの人数は30人程で男子が若干多いくらいです。 課題曲は「大地讃頌」(混声四部) ちなみに6クラスあるんですが、決まっている曲は 蒼鷺・決意・IN TERRA PAX(たぶん)・走る川 です。 音楽の先生によると、うちのクラスはソラノが大きく テノールは声がでていない訳ではないけど、高い音はあまり出ない。・・・らしいです。 今考えている曲は ・海の匂い                 テノールが高い。 ・そのひとがうたうとき(木下牧子の)     明るい? ・親知らず子知らず             難しい。 ・未来                   テノール高い。 ・はじまり                 難しい。 ・聞こえる                 明るい? というかんじです。。。 なるべく3年生らしい感情をこめやすい曲を選びたいのですが、なかなか決まりません。 あと賞をとりたいので、J-POPは避けたいです。 これ以外でもオススメな曲ありますか? この曲前に歌ってどうだった など相談にのってくれる方お願いします!!

  • 合唱コンクールの自由曲

    今度、私の学校では(因みに高校です)合唱コンクールをやります。 そのために課題曲と自由曲を決めなければなりません。 課題曲は、更科源蔵さん作詞・廣瀬量平さん作曲の「エトピリカ」という曲になりました。 ですが、自由曲が未だ決まりません。 皆さんの知っている合唱曲でお勧めの曲があったら是非教えてください。 因みに、「エトピリカ」は約2分半とかなり短いです。 ですのでなるべくゆったりと壮大な感じで、盛り上がりのある曲を教えていただきたいです。 別にそれ限定というわけではありませんが。 それ以外でも「この合唱曲がお勧めだ」などがあれば教えてください。 是非参考にさせていただきますので。 それではよろしくお願いします。

  • 合唱曲について

    中高生が校内合唱コンクールで歌うような学生ウケの良くライトな感じで歌える音楽教材向けのような曲ではなく正式な合唱部や合唱団がコンクールの自由曲に選んだり演奏会で歌うような合唱関係者以外の人が知る由もないような一般の本格的な混声四部合唱曲の知識って何処で広げられますか?

  • 「青空」という合唱曲を知りませんか?

    昨日、私の学校で合唱コンクールがありました。 最優秀賞を取った3年生が歌った、「青空」という曲がとてもいい歌だったので、また聞きたいと思ったのですが、Youtubeなどで探してもありません。 どなたかこの曲を知りませんか? 今日は合唱コンクールの振休なので、今日中にお願いします!! できれば、作曲者又は作詞者又はアドレスを教えていただけるとありがたいです。

  • 合唱コンクールの自由曲を探しています

    こんにちは! 私はある高校の合唱部の部長をやっています。 それで、来年度のコンクールのための自由曲を探しているのですが、何か良い曲はありませんか? 他の合唱曲に関する質問を見てもよくわからなくて… 混声四部の曲を探しています。 難易度としては、顧問がせめて「河口」程度に難しいものがいいと言っていました。 何か良い曲があったら教えてください。