定職に就かない働き者が見る未来

このQ&Aのポイント
  • 定職に就かない人や将来や老後など考えてない人は負け組なのは明らかですか?
  • 派遣や契約社員は負け組ですか?
  • 結局は出世や職業、収入で負け組か勝ち組か将来の暮らしや老後が左右されるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

定職に就かない働き者が見る未来

派遣や契約社員は負け組ですか? 例えば、中年になって派遣社員や契約社員は負け組になりますか? 将来のこと、老後のことなど考えれば正社員で働いてチャンスがあれば出世は前提条件ですね? しっかり者は、正社員でも今の生活を見直したり貯蓄したり老後のことなど考えてますね? 逆に、いい年になって派遣や契約社員で、将来が不安で老後大丈夫?と、しっかり者から突っ込まれる人もいると思います。 定職に就かない人や将来や老後など考えてない人は負け組なのは明らかですか? 勝ち組は定職に就いている人? 仮に定職に就いている人も収入や職業で負け組になりますか? 漠然とした質問で、既婚か独身か関係するのか分かりませんが、派遣や契約社員は論外で、正社員で将来や老後のことを考えてる人よりも、結局は出世や職業、収入で負け組か勝ち組か将来の暮らしや老後が左右されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.2

そもそも、勝ち組、負け組という考え方が嫌いです。自分の人生、納得できればいい話です。下世話な考えに流されて乗っかっても無意味だと思います。自分の考えで生きていく事が大切だと思うのに、二極化して自分を分類することに意味なんてあるんでしょうか。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.4

定職に就く、就かない、負け人、勝ち人、そんなことは表現上の問題で、実際に問題にすべきはその人の老後資産です。安定収入でも貯蓄できない人はいますし、メンタルになったり高いローンで散財する人もいます。しかし継続的に収入がある事は管理しやすいので、その点では不定期よりも定職の方が貯蓄しやすいと思います。ただし落とし穴として安定収入で油断し高い買い物や家賃を払えば、金はどぶに消えます。依存症も金が下水に流れます。雇用は明日の保証もありません。どの道を通ろうがそれはその人、その家族の自由。家族なら全員が同じボートに乗った意識で協力しあうことが望ましいです。子も親の立場を考え金がかからないように常に高い成績への努力、親も子を責任もって経済的独立ができるように教育すべきです。家族の不和は無駄金への道です。50歳過ぎて体力に陰りが見え始めるころにまとまった金を持っていれば問題ないでしょう。(私のいる国は具体的な数字も出している)ローンが無いことも望ましいです。つまり買い物をするかしないか、値段が見合うかどうか検討する能力が求められます。今の時点では金が資産となります。数十年後は分かりませんから、可能性に分散することです。 出世をいくらしても、最後に金をただで貰えるわけではないので(老後のポジションを得やすい出世は意味がある)関係ないでしょう。年金は小遣い程度、断然貯蓄がある事が望ましいと思います。その時勝ちだの負けだの証明しても既に遅いですから、それまでにどの方法であろうが準備をすることです。すべて数十年後のお金のためです。それまでの通り道は各自の自由と思います。どのルートも働き者であることは大事でしょう。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.3

大手企業に入って安泰だと思ったらリストラや企業買収などで放り出される人も多いですよ。 彼らこそ耐性がないから危険だとも言えます。 そういう人たちがそういう仕事に就いてるケースもあります。 バブル崩壊後は元社長で華やかだった時代の話を未練を持って語る連中が多かったです。 誰もが明日はわからないご時世です。 堅実なら公務員とかでしょうけど、彼らだって下っ端は大変らしいですし…。 隣に芝生は青いって奴で一見勝ち組に見える連中もそれなりに悩んだり不安を抱えてもんです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233330
noname#233330
回答No.1

新・日本の階級社会 (講談社現代新書) 新書 – 2018/1/18 橋本 健二 (著) という本がおすすめです。勝ち組、負け組は、主観だと思いますが…統計がもっとも真実を表していると思います。

関連するQ&A

  • 定職

    派遣社員や契約社員は定職についていることになるのですか?

  • 契約社員って「定職」じゃあないですよね

    恋愛相談とかでは当たり前のように使われるフレーズに 「彼が定職についてちゃんとしたら結婚とか考える」的な ものがありますよね。 来年30で、別に今彼女がいるわけじゃないんですが、 つきあうなら結婚を明確に考えなければいけない年だけに 女性とはお付き合いしようかという気にはとてもなれません。 2001年の秋には契約社員登用、2002年の春には正社員登用するよ、 と言われてて入社したのにいまだに契約社員のままなのです。 まぁ、最初に半年遅れるのは派遣先で少々トラぶったせいもあり、 強くいえないなあと思ってたのですが、次の半年はどうなのだろう、 このまま契約社員のままならどうしようとか不安になってきました。 マネージャとかは「別に契約社員だから言って社員と変わらない」的な フレーズいっぱい使います。最初はそんなものかなと思ってましたが なんだかまやかしっぽい気がするんですね。 相手先での身分は派遣社員だし、本社に帰っても契約社員に過ぎない。 自分はやっぱり「定職についてない」人になっちゃうんでしょうか。 IT関係の資格はそこそこあると思うし、 もしこのまま社会的に認められない位置が続くのなら、 思い切って30になる前に転職しないとまずいですよね。

  • フリーターか定職か?

    こんにちは。 私は今年大学を卒業したばかりのフリーターの女子です。 最近公務員試験を受けたのですが落ちてしまいました。 ここまでやってあきらめたくないので、来年も挑戦したいと思うのですが、親や周囲は来年確実に受かるとは限らないのだから定職につきながら受験した方がよいと言っています。 確かに、フリーター暦が長いほど雇ってもらいづらくなるとはよく聞きますのでフリーターとしてもう1年受験するのは不安を感じます。 しかし、正社員になると、勉強する時間がなくなるので 正社員よりある程度時間に融通がきく派遣社員の方が いいかなとも思います。 フリーターか正社員か派遣にするかで迷っている状況です。 ご意見を聞かせてください。

  • 30代後半で定職に就けずに、派遣でプログラマをしています。本当は定職に

    30代後半で定職に就けずに、派遣でプログラマをしています。本当は定職に就きたいのですが何社応募してもかなわず、仕方なくというのか派遣で何とか食いつないでいる感じです。その派遣も今月末で契約終了予定で、次は以前に派遣で行ったことのある会社と交渉中(直接契約)です。とは言っても、有期契約で正社員ではなく、仮に決まったとしても不安定なことに変わりはありません。 実はプログラマというのも本職ではなく、実際にやりたい仕事ではないのですが生活のためにと言う感じです。他に仕事が見つからないので・・年齢を考えても不安で仕方ありません。 約1年ぐらい前から付き合っている彼女がいるのですが、彼女には本当のことを言えずに小さい会社のプログラマとかSEをしていると言っています。 やはり現状を話すべきでしょうか?ほかの事でもけんかばかりで、そんなことを言ったらと思うと言えずにいます。でも心が痛いです・・

  • 勝ち組、負け組について

     勝ち組というのは どの産業の事を示しているのでしょうか? また負け組みというのは、派遣社員のことを示しているのでしょうか?  マスコミは、裕福層ばかり褒め称えていますが これらのことをはっきりさせていないように思えます。

  • 定職にとどまるべきか。やりたいことをやるべきか。

    定職にとどまるべきか。やりたいことをやるべきか。 初めて相談させていただきます。21歳・女です。 現在、バイト時代より勤めて1年半になる居酒屋で、先月から正社員として勤務しております。 正社員になった理由は、勤務時間も仕事内容も大差がないので、安定した収入を得られるほうが良いと判断したからです。 しかし正社員になってからというものの、プレッシャーを感じているのか、バイト時代ではしなかったミスを連発して自分自身情けない思いでいっぱいです。 もともとやりたいことが見つかるまでの繋ぎとしか思っていなかったのですが、呪われているかのような度重なるミスに相当ダメージを負っています(笑) そんな中、以前より興味があった英語に触れる機会があり、勉強したい!留学したい!とまで思うようになりました。 そのような気持ちが高まる一方、飲食店なのでネイル厳禁どころか手荒れがひどい。 夜型であることと週末は基本的に出勤であることで友人との時間もとれない。 と分かり切っていたことがだんだん不満になり、ミスとあいまってますます仕事へのやる気がなくなりつつあります。 逃げに走るようですが、私の現時点での考えは負の連鎖である今の仕事を辞めて、若いうちに好きなことにとことん打ち込みたいのです。 今まで「思い立ったらすぐ行動」だった私ですが、現職の上司・仲間にはとてもお世話になっているので今一歩踏み出せずにいます。 私は上手くいかないことに打ちひしがれて現実逃避しているだけなのでしょうか。 いまいちまとまらない質問ではございますが、今後この仕事を続けていくべきかご意見よろしくお願いいたします。

  • 最近、私は仕事をしていなくて

    最近、私は仕事をしていなくて 日々就職活動や自宅にいてお金を使わないように しているのですが・・・ 何でも今は仕事をしている人が勝ち組という 書き込みを見つけたのですが・・・ 若いうちから契約社員でずっと歳を とっていったらまずいと思って 正社員の就職活動をした私は間違っていたんでしょうか? ?不況でも契約社員のまま歳をとったらマズイ → ?就職活動開始 →?25歳で正社員の求人を発見やった!→ ?内定ヨッシャ! →?契約社員辞めた後に内定取り消し → ?地獄・・・。 すいません、負け組みです。 何か6年以上職場で契約社員の30代の先輩が すごく賢く思える。 はぁ・・・自分は駄目な人間です。

  • 負け組からの脱出

    私は最近30歳になったばかりの年収240万程度の派遣社員です。貯金は100万ほどあります。親会社のみに派遣する専ら派遣会社の契約社員として在籍し、そこから親会社に派遣されています。仕事は親会社の正社員と全く同じ事をします。転勤もありますし、出張もあります。しかし、登録型派遣よりは安定しているとはいえ、所詮は派遣社員ですので完全な負け組と自覚しております。正社員の道はありますが、子会社の正社員なので給料も低い上、派遣の形態は変わらず、過去の採用実例がないので、ほぼ形だけのものとなっており、あってないに等しき状態です。 私は今、親と同居していますが、両親のうち、一人が若年性の認知症になってしまい、もう一人は一流企業の正社員で定年後の保険もしっかりしているとは言っても、私が面倒を見なければいけないことも考えられます。しかし、私の収入では到底面倒を見きれるものではありません。 そんなある日、テレビを見ていて某番組で出演していた一般人の人(ただし金持ちの家の人のようです)が「年収400万円では暮らしていけない!ありえない!」という発言を耳にした時、私は自分の年収よりもかなり多くともこのような評価になるのに愕然としました。うすうすはそう思っていたのですが、このきっかけが私の何かを動かしたのです。 将来の自分の為にも、親や周辺の方々の為にもこのままではいけない、と焦っています。しかし、私は特別な技術があるわけでもなく、負け組を脱出するのは難しいかもしれません。それでもなんとかあがきたいのです。 農業でも漁業でもきつくても何でもいいです。人を極端に不幸にしたり、違法でなければどんな仕事でも起業でもやりたいと思っています。 例えば皆さんが私ならどう行動しますか? また他人の事例を知りたく、這い上がった人の本など、良き事例をできるだけ多く教えてください。よろしくお願い致します。

  • 格差の根源?

    企業はこの好景気(?)で業績を伸ばしているそうですが、相変わらず人件費の削減で派遣社員ばかり採用しているようです(こうやって増えた利益で「わが社は勝ち組だ!」とでも言っているのでしょうか?) 当然、派遣社員はパートなみの扱いなので働いても働いても正社員レベルの待遇が得られないので、収入は低いし福利厚生はないし(収入も安定しないから)将来への人生設計は立たないし・・・。 この状況を法的に対策しないと 政治家の皆様が豪語されている「格差の解消」も難しいと思うのですが、どうでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000011-san-pol

  • しっかり者

    しっかり者の特徴を教えてください。 世の中には、若くしてしっかりしている人いますね。 どのようにすればしっかり者になるのでしょうか? 例えば、料理人になるためにどこかで見習いをして資格取得し、将来自分のお店を持つためにお金を貯めたり海外で経験を重ねたりする人っていると思います。 逆に、夢もなく生活のために仕方がなく派遣や契約社員で働く人はしっかり者ではないのか? 自分の夢や目標を持ち田舎から都会に出て働く人や海外で働く人はしっかり者というイメージですが、実際にどんな人がしっかり者なのでしょうか? また、しっかり者は行動力やコミュニケーション能力なども必要なのでしょうか?