• 締切済み

梅干しをいただいた際のお礼文について

先日、遅いお中元代わりにということで親しい知人より高級な梅干しを頂きました。御礼のハガキを書こうと思うのですが、梅干しに因んだお礼の一言二言が思い浮かばず困っています。 例えばオレンジをいただいた時ならば、色々な文例サイトを参考にして「家族で旬のオレンジの甘みとさわやかな香りを楽しみながら、美味しくいただきました。オレンジはビタミンCがたっぷりで、暑い夏にはぴったりですね!」などと書けたのですが、梅干しに関する気の利いた文章が全く思い浮かばず、本当に困り果てています。 時節の挨拶等は自分でも何とかなりそうなのですが、肝心のいただいた高級な梅干しに触れた部分のお礼文を一緒に考えて頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

noname#244820
noname#244820

みんなの回答

回答No.7

晩夏の候、たいへんジューシーで肉厚な梅干しを、どうもありがとうございました。もったいぶって食べさせて頂きます。わたくしどもの好物で、酸っぱさも身に染み渡り熱さ忘れる味で家族ともども分け合って戴いております。

回答No.6

「家族で旬の梅干しの酸味とさわやかな香りを楽しみながら、美味しくいただきました。梅干しは塩分とクエン酸がたっぷりで、暑い夏にはぴったりですね!」 どうでしょうか?

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14846)
回答No.5

親しい方なら、ふざけても大丈夫かな? この暑さ、神の贈り物です。熱中症対策にぴったり、しかもお高い! 床の間に飾って家族で毎日、有り難く頂きます。ははー(土下座) 普段、食べない、お高い物、バチが当たったりしないだろうか? ドキドキです。 いや、ふざけすぎ?我が家だと、仲良しさんだと大丈夫なんだけど。 普通は、ここまで、ふざけると無理?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18657)
回答No.4

高級な梅干し=貴重なお品 貴重なお品をいただきましてどうもありがとうございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

毎日歴史的な暑さで死ぬような思いをしていましたら、救い主が届きました。生きろ、生きろ、元気になれ、と毎日励まされています。ありがとうございました。

noname#244820
質問者

お礼

面白い表現ですね!今後の為にもメモして保存してさせていただきました。ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 「家族で申の年の梅干しの味の深さと、その柔らかさを楽しみながら、美味しくいただいております。もう十年あまり前に他界いたしました祖母は頂くばかりでなく「万病の薬」と何にでも使っておりました。いただきました(〇〇の名産の)梅干しは酸っぱさも、爽やかさもたっぷりで、暑い夏にはぴったりですね!」  漬けた年や産地(下記)が分かっていれば、適当に入れてください。  http://www.tsukemono-japan.org/ume/index.html

noname#244820
質問者

お礼

私が要らぬ事を書いたばかりに、またお手を煩わせてしまい申し訳ありません。申年の梅の存在を初めて知りました!すごくいい勉強になり、感謝しております。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「家族で申の年の梅干しの味の深さと、歯ごたえを楽しみながら、美味しくいただいております。祖母は頂くばかりでなく「万病の薬」と何にでも使っておりました。いただきました(〇〇の名産の)梅干しは酸っぱさも、爽やかさもたっぷりで、暑い夏にはぴったりですね!」  漬けた年や産地(下記)が分かっていれば、適当に入れてください。  http://www.tsukemono-japan.org/ume/index.html

noname#244820
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます!不注意にて書き忘れておりましたが、梅干しは柔らかい梅で、祖父母は何十年も前に他界していて…。こういう文章は難しいものですね。

関連するQ&A

  • 結婚式出席の年賀状のお礼文

    今年結婚した者です。 私達の結婚式に出席していただいた方全員、お祝いを頂いた方全員に一言お礼を添えて年賀状を出そうと思っています。 時期的に結婚報告ハガキと年賀状を兼用したいと考えていますので結婚報告ハガキは出していません。 その時のお礼文はどう書いたらいいでしょうか? 「ご丁寧にご祝儀を頂きありがとうございました。」 とか 「お忙しい中、結婚式にご出席くださり、また沢山のご祝儀を頂きありがとうございました。」 だとお金をくれてありがとうと言っているみたいですか?

  • 礼状について

    介護体験の礼状について質問です 礼状を年賀はがきで書こうかと思っています。 内容なんですが まず年賀状なので あけましておめでとうございます と書いてその下に 7日間の短い時間でしたがから始まって 介護体験での自分が思ったことなどを書いていき 最後に 本当にありがとうございました などを書きたいと思っています。 それか ハガキの半分ぐらいをたつの絵を使って半分下に一言か二言お礼文を書いた感じでもよろしいのでしょうか? あとどんなことを書いたらいいのか教えてください。

  • 世の中の常識

    これまで夫の会社に、お歳暮・お中元をお持ちしていたのですが、代が代わり事務の方も存じ上げない 方ばかりなので、送らせていただきました。 私の中では、夫にお礼の一言くらいあってもと思うのですが、社員(格下)なので、お礼を言う必要はないのでしょうか。 一般的なことをアドバイスいただければ幸いです。

  • 至急教えて下さい(挨拶文)

    過去に来店されたお客様に御礼の挨拶文を作成しているのですが、よい例文もしくは参考になるサイトがあればぜひ教えてください。 季節の挨拶+ご来店の御礼文の他に以下の内容文も追加して記載が原則です。 ①ハガキ持参の方には、ささやかですが粗品進呈致します(7月31日まで) ネットで調べたのですが、ビジネスの文例にはあまり載ってないようです。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状で・・・

    高校生です。部活の顧問の先生や担任に出す年賀状ですが・・・ はがき(縦書き)で、上に絵、右下に「あけましておめでとうございます。」左下に住所、そして「あけましておめでとうございます」と住所の間に本文を入れているのですが、大丈夫でしょうか? また、本文には「旧年中は何かとご指導いただき、厚く御礼申し上げます。 本年もよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。」 と印刷しようと思っているのですが、手書きの方が良いですか?(あと一言二言は手書きで付け足します) また、文章がおかしくないでしょうか? (指導が2回も使われているので) そして、その本文は段落なんて要りませんよね? (「・・・申し上げます。本年も・・・」ここは改行します) あともうひとつ。 宛名は印刷でもかまわないでしょうか? 沢山ありますが、宜しくお願いします。

  • 礼文の書き方

    夫の親戚から出産のお祝いとして、お祝い金をいただいたので、はがきで子供の写真付きのお礼文を書こうと思うのですが・・・、全く何と書いて良いのかわかりません(>_<) インターネットで検索をしても、良いのが見つかりません。 良いお礼文をご存知の方、どうか教えて頂けないでしょうか。

  • お礼文を書く書かない

    こんばんは。 ちょっと気になることがあるので質問させていただきます。 OKwebで質問をする際に、まず他に似たような質問がなかったか探しますよね? そのときにいろいろな方の質問を目にするわけですが、その質問者がお礼文を書いていないところをよく見ます。 ひとりの回答者にも書いていなかったり、あるいは回答者のうち数人にだけ書いていたり。 左の欄の「ご利用ガイド」によると、必ず書かなければならないというわけではないみたいです。 ですが、やっぱり自分の質問に対して回答してくださった方たちにはお礼をするべきだと私は思います。 でも、お礼を全員にしていない人たちがあまりにも多いので、もしかしたら何かサイト内での「暗黙の了解」があるのかなぁ、と思いました。 例えば、質問者がいい回答だと思ったもののみお礼文を書くということは許される、とか。 反対に、気に入らない回答にはお礼文を書かなくてもいい、とか。 お礼文を書いていない欄を見るたびになんとなく嫌な気分になるのですが、それは筋違いなことなのでしょうか? 私がこのサイトを知ってまだ日が浅いので、その辺のことがよくわかっていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お礼文の書き方

    今まで勤めていた会社を、転職のため退職しました。そこで、社員の方々からお餞別をいただきました。今まで、いろんな方がやめられましたが、その際、餞別をもらった人にはお礼状を後で送っています。(会社に送って配ってもらっています。表には相手の名前のみ、裏面は同じ文章で、お礼と新しい住所や勤務先など書いてあります。)実際に私の番になってしまったのですが、今まで保管していたわけではなく、なんと書いていたのかわからなくて困っています。文例などありましたら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。ちなみに餞別の額は1000円から3000円で50人ぐらいいます。

  • お礼文書かれない・・・

    ひとつ、聞いていただきたい! ポイントの付与のあるないに関わらず、 ・誰にもお礼文を書かない ・相当な時間と空間を割いて回答しているにも関わらず、お礼文を書かない ・最悪は、自分の回答だけ無視して他にはお礼文を書く こういう人が非常に多くて驚いています。 大半の場合誠意をもって回答している方々がほとんどなので、 そんなぞんざいな扱いをされると非常に腹が立ちます。 ポイントを付与する立場にあるのだから、質問者は回答者より 優位な立場にあるんだとでも思っているんでしょうかね? そういう質問者は、どんな回答であっても、それに時間を割いてくれている 回答者の気持ちに立ったことがあるのでしょうか? この質問に回答される方々は、こういった経験が少なからずあると思うのですが、 どう感じましたか? また、そうならないように、どういった工夫をされていますか? ちなみに似たような質問が過去にありました。ご参照下さい。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=797245

  • 礼文島

    今度、母(70代)を連れて礼文島に行きたいと思っています。 お花の好きな人なので、綺麗な時期に行こうと思っております。 礼文島に行かれた方でお勧めの時期がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう