• ベストアンサー

法律の名称で大至急回答お願いします

申し訳ありませんが、国際契約法の土台となる法律を大至急教えてください

  • tennsi
  • お礼率85% (109/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.3

国際契約法という法律はないので、関係法令条約は次のようなものでしょう。 個別内容はURLを参照ください。 (法律 ) 法例http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/hourei.html 扶養義務の準拠法に関する法律http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/fuyou.html 遺言の方式の準拠法に関する法律http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/igon.html 国籍法http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/kokuseki.html (条約) 子に対する扶養義務の準拠法に関する条約http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/kofuyou.html 民事訴訟手続に関する条約 http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/minso.html 民事又は商事に関する裁判上及び裁判外の文書の外国における送達及び告知に関する条約 http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/soutatsu.html 民事訴訟手続に関する条約等の実施に伴う民事訴訟手続の特例等に関する法律 http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/mintokuho.html 民事訴訟手続に関する条約等の実施に伴う民事訴訟手続の特例等に関する規則 http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/mintokukisoku.html 外国仲裁判断の承認及び執行に関する条約http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/text/chusai.html (資料) ハーグ条約締結状況(2003年6月15日現在)http://wwwsoc.nii.ac.jp/pilaj/hague0.html 国際商取引実務は国際商工会議所(ICC)のインコタームズやL/C信用状統一規則等があります。 http://www.iccjapan.org/icc/

tennsi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.4

下記URLは参考になりますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%AD%A6

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%AD%A6
tennsi
質問者

お礼

わかりました、回答ありがとうございました。

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

国際取引法

tennsi
質問者

お礼

わかりました。

noname#13679
noname#13679
回答No.1

下記URLはいかがでしょうか。 やはり民法がベースとなっている法律が多いのではないかと思うのですが・・・。

参考URL:
http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/~kagayama/consumer/contractlaw/civ_consumer.html
tennsi
質問者

お礼

回答ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 至急回答をお願いします!!!!!

    至急回答をお願いします!!!!! ウイルスに感染したみたいです。 なぜか、画面の右下にDanger!と出てきました。。。 そして、勝手に電源が消えました。 そして、再起動してもまだ出てくるので、もう一度再起動しました。 すると、表示されなくなりました。 一応、ウイルスバスターを導入しているのですが、そのおかげで消えたのでしょうか? それとも、ウイルスに感染してしまったのでしょうか? とても、不安です。 申し訳ありませんが、至急回答をよろしくお願いします。

  • 至急回答お願いします

    至急回答お願いしますm(__)m 19歳男です。 私は、「社会福祉サービスにおける、措置制度と契約制度について400字から500字で説明してください」 についてレポートを書かなければなりません。 ですか、正直どう書いたらいいのか困っています(汗) どなたか心優しい方 どういう風に書いたらいいのか アドバイスをしていただけないでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 大変困っているので、至急回答お願いします。

    大変困っているので、至急回答お願いします。 この度、バッファローの無線LANルーター、WHR-HP-G300Nを購入し、接続を試みましたができません。 プロバイダはbbiqで、インターネットと光電話を契約しています。 そのため、今までは 終端装置→bbiq光電話ターミナル→有線でPC という感じで利用していました。 そして、 終端装置→bbiq光電話ターミナル→無線ルーター→PC でつないでみたのですが、つながりませんでした。 無線ルータのほうのセットアップは完了できたのですが、 インターネットがつながりません。 光電話ターミナルと無線ルーターの間はLANケーブルでつなぎました。 後で調べてみると、 無線ルーターには LANではなく、WANをつなげなければいけないことが判明したのですが、 WANは終端装置と光電話ターミナル間で使用してしまっているので、WANからケーブルが出ません。 説明が下手で申し訳ないです;; 詳しい方、至急回答お願いします。

  • 超至急外国の法律について

    超至急です。だれかひとつでもわかるかた回答お助けおねがいします。 外国の法律について 本文の内容に合致すれば、「はい」、合致しなければ、「いいえ」を選んで下さい。 問題 1 (2 点) 判例4によれば、一定の場合、使用者が勤労契約の更新を拒むことは不当解雇になる。 (1)はい (2)いいえ 問題 2 (2 点) 期間を定めた労働契約の延長可能性に対する勤労者の正当な期待は有効である。 (1)はい (2)いいえ 問題 3 (2 点) 判例5によれば、いじめ事件において、保護者、学校側の共同不法行為による共同損害賠償責任が認定される場合がある。 (1)はい (2)いいえ 問題 4 (2 点) 映画で表現の自由と個人のプライバシー権が衝突するときには、例外なく表現の自由が優先する。 (1)はい (2)いいえ 問題 5 (2 点) 判例6の判決は、名誉毀損責任と不法 行為責任を認めた。 (はい) (いいえ)

  • 『高齢者の医療の確保に関する法律』について教えてください

    お世話になります。 今年の4月から『老人保健法』が『高齢者の医療の確保に関する法律』 に変更されて、内容も大幅に修正されていると聞いたのですが、 (1)おおまかにどのあたりが変わったのでしょうか? (2)老人保健法に基づく保健事業の内容は同じでしょうか? (3)また旧・老人保健法では上記の保健事業は市町村単位に実施されて いましたが、これはどうなんでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 至急回答をいただければと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 「法律調査事務所」「法律研究所」「法律相談所」という名称は、弁護士法違

    「法律調査事務所」「法律研究所」「法律相談所」という名称は、弁護士法違反になりますか? 現在、仕事やボランティア活動を含むプライベートで、微々たるものですが、法律に関する活動をしているため、上記の名称を使用していますが、これらは弁護士法違反になりますか? 「法律事務所」だと違反になるようですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 至急回答お願いします!!

    至急回答お願いします!! 親戚がPGSホームという飛込みの業者と外壁塗装の契約をしたらしいのですが、私はまったくの素人で相場がどれくらいなのかよくわかりませんが費用が150万円と高く、PGSホームについて調べてみたところあまりいい噂を見かけません。私は飛込みということもあり余計にこの業者を信用できず、かなり心配です。昨日から工事が始まったらしいのですが、キャンセル料を払ってでも今から中止してもらうことはできないのでしょうか。 またできないとしても、どのようなところに注意して、気をつければよいのでしょうか(いい加減な、お粗末な工事をできるだけされないように)。 よろしくお願いいたします。

  • 至急ご回答お願いします!!

    私の家は生活共同組合コープさっぽろ トドックに登録していて、 毎週宅配に来てもらっています。 宅配に来て最後のほうで注文用紙を受け取って、 その中に《明細書》が入っているのですが、 その明細書をとり忘れてしまい、金額が分かりません。 必要なものなので、ないと困ります。 ウェブサイトをみてもいくつか電話番号があってどれにかけたらいいのか分かりません。 それで質問なのですが、 明細書は再発行することは可能なのでしょうか? そして、再発行のことは問い合わせたほうがいいのでしょうか? それとも宅配に来る方に言えばいいのでしょうか? また問い合わせるとしたらどの番号にかけたらいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、至急ご回答宜しくお願いします

  • 法律に強くなるには?

    法律を知らなかったがために、人に騙されて、損害賠償を請求されました。 法律は弱者を守るものと思っていましたが、現実はそうではなく、 “知らない事が罪”であり、“真実よりも、法律に準じているかどうか?”が大事なようです。 法律なんて、普通の義務教育だけじゃ大して教わるわけでもなく、世の中の殆どの人が知らないと思いますが、、、 毎日一生懸命やってきたのに、法律を知らなかっただけでハメられ、 罪を背負わされ、本当に悔しくてなりません。 弁護士さんも、裁判官も、真実は見てくれません。 法には法を、、、と自分で学ぼうとしているのですが、 何からどう手を付けてよいのか、さっぱり解りません。 そこで質問です。 法律関係のドラマなどを見ていると、 法には法で対抗して、最後には弱者が守られハッピーエンドに終わりますが、現実的には難しいのでしょうか? あんな風に法に強くなりたくて、まずは行政書士からと、テキストを開いて勉強していますが、知識がちょっと付くだけで、実際に使える気がしません。 どうやって勉強すれば、法に強くなれるのでしょうか? 弱者を守れる人間になりたいです。

  • 行政法と法律の概観

    法律系の科目に触れ始めた大学生です。 とても初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが、教科書を読んでもよくわからないため質問させていただきます。 行政法の教科書には、「行政法という法律はなく、行政関係の法律の総称で、だから日本の法律のほとんどは行政法ともいえる」というようなことが書いてありましたが、 法律のほとんど=六法 のことでしょうか?? それとも、六法も数ある法律の一部に過ぎないのでしょうか。 法律の全体像が見えず、戸惑っています。 民法は民法典だと教わりました。憲法も憲法があるということは理解できます。 行政法は、民法や憲法の中の条文もひっくるめて呼ぶのでしょうか。 また、環境法や医事法というときには、どのような概念なのでしょうか。これも行政法と同じように、名前のない法律で「総称」なのでしょうか。 法律の全体像を教えていただきたく、こんな稚拙な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。