• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が潔癖症?私の心が狭いのでしょうか?)

私の心が狭い?潔癖症?友達との泊まりについて

keizo99の回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.12

貴女止めた、彼女また泊まりにきますよ、彼と同棲知つて!泊まりにきたのなら、観察、焼きもちですよ、その、泊まつた女性、私生活、男性にもだらしがないと、おもいます、その女性の本音が、泊まつた態度の本心性格です、良き勉強になつたでしよう、今後泊めない方がよい、貴方の彼れ寝とられますよ、下にだらしのない女は、男性にもだらしがない、 、

yuriyuriyuripon
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 もう2度ととめないようにします。

関連するQ&A

  • 生理が来た長女が生理を隠す

    こんばんは。初めて質問します。中学生の娘を持つ母です。いつからかははっきり把握していませんが娘に生理が来ています。2人だけの時に生理が来たんだねっと声をかけても来てないの一点張りです。問題なのは生理を隠すことで起こるトラブルです。ポケット中に使用済みナプキンを入れたまま洗濯機に入れる、部屋に持っていこうとして忘れてしまったのか脱衣所に置いてあるタオルとタオルの間に使用済みナプキンが挟まっていたり(綺麗なタオルの間です…)(使用済みナプキンは部屋のゴミ箱に入れてほかのゴミと一緒に出してきます)血が着いたパンツをそのまま洗濯機に入れるシーツが血だらけ等、困ったことが多いです。 絶賛反抗期中であまりまとまった界隈をしたがらないので「血が着いちゃったなら洗ってから洗濯機に入れてね」とサラッと注意すると今度はパンツが洗濯物に出てこなくなりました。汚れたら捨てているようです。夜用ナプキン置いといたから使いなよと言っても使わずに下着とシーツを汚します。シーツ洗うよ!と言っても鼻血だからいい!!とキレて来ました。 1度嫌がっても無理矢理話す場を設けるべきかそっとしておくべきか悩んでいます。アドバイスください。

  • 潔癖症ではないのですが...

    最近になってから特になんですが、私は床に落ちてる小さなゴミとか髪の毛とか、勉強した後に出る机の上の消しかすとか、そういうのを見るとすごく気持ち悪くなるんです。あとは壁にシールとかセロハンテープとかが貼ってあっても気持ち悪くなります。気持ち悪くなるだけではなくて、体や頭が痒くなったり、苛々したり動悸もするんです。どうしてこうなるのかわからないんです、、冬は部屋着とかふつうに何日間か着ていられるし、家族と同じ食事も食べれるので潔癖症ではないと思うんですけどこの症状が何なのか気になります。これかも、というのがあったら教えてください。

  • 生理中のお風呂のあとのナプキンのつけ方について。

    こんにちは。中三の者です。 今月中旬に修学旅行を控えているのですが、生理がちょうど重なってしまいます…。 そこで質問なのですが、みなさんはお風呂に入ったあと、どうやってナプキンをつけますか? 私は、普段はあらかじめパンツにナプキンをつけておいて、 お風呂からでたら体をタオルで拭いて、タオルに血をつけたくないのでティッシュをはさんで、パンツを着るときにティッシュをはずすというやり方でやっています。 でも修学旅行ではクラスメイトがいるので、ティッシュをはさむことができません… 経血の量が多いので、何もつけずに着替えをすると血が垂れてきてしまいます。 みなさん、何かいい方法ありませんか? 回答よろしくお願いします!!

  • 潔癖症?強迫性障害?

    潔癖症?強迫性障害? 私は陰毛がだめです。洗濯したものに陰毛らしきものがあると3回くらいは洗濯しなおし、あやまって素手で触ろうものなら10回は石鹸で手洗いをしてしまいます。うちは畳の部屋なのですが、父や兄の体毛や脇毛かもしれないのに、床などにおちてるかもしれないと思うと、寝そべることも出来ないです。 へんな質問ですが、みなさんは陰毛とかさわってしまっても手洗いせずに平気ですか? また風呂上りに頭、顔、体を拭くタオルに陰毛がからまっていても(洗濯時にからまったと仮定)そのまま体を拭きますか?私はもういちどシャワーで流します。髪の毛でもまがっている毛はあるのはわかっていますが、どうも気持ちが悪くて、神経質になってしまいます。 普通ってどうなんですか?親は陰毛が手についたぐらいじゃ手を洗わないと言いました。私の母は、私とはちがって、逆にずぼらというかトイレに行って手を洗わなくても平気なタイプです。けっこう生活にも支障があるので、真剣に悩んでます。友達にも聞けずここに質問させていただきました。 よろしくおねがいいたします。

  • キューティクルの性質についての質問

    過去ログなどを調べて、髪の毛は濡れているとキューティクルが開いた状態になってしまう。そのために、髪が濡れた状態ではタオルでごしごし擦ったり、櫛をかけたりしない方がいい。魚のうろこが開いてる状態で、擦れば、キューティクルが剥がれてしまう ということが分かりました。 そこで、気になったのが 擦ったりしなければドラーヤーを使わない 自然乾燥自体は、髪に悪くないのでは? ということです。 自分は入浴後、髪をタオルで押しつけて水分を取ります、そしてドライヤーの前に顔などにオイルを塗るんですが、洗面部屋にストーブをいれているせいでオイルを塗っている間には、もう髪がほとんど乾いちゃっています。 それで、自然乾燥は悪いという言葉を思い出して心配になって、調べたんですが、ウロコが開いていても、擦らなければ、問題ないんじゃないのでは?という結論に行き着きました。 この結論について、考えの浅さや、知識不足がないかを教えてください。

  • パンツが・・・(泣)

    もうすぐ三十路の女性です。 先ほど、大変なことに気付きました。 昨夜、彼氏が泊まりに来ていて、夜中に彼氏がお風呂の洗面台で目鼻を洗っていました。 (彼氏はひどい花粉症) 今さっき部屋の片付けしていて気付いたのですが、浴槽の手すりの部分に、ゆうべお風呂に入った時、 ついでに洗ったパンツが置きっぱなしになっていたんです(泣) いつも彼が来る前には、排水溝に髪の毛がからまったままになっていないか、 トイレの便器はキレイになっているか、生ゴミ受けにゴミが残ってないか、 全部全部チェックするのに、ゆうべに限ってパンツを置きっぱなしにしてしまいましたorz... 彼はパンツに、絶対気付いたと思います。朝は何も言ってませんでしたが。 まだ買ってばかりでしたので、キレイなパンツだったのがせめてもの救いです(あまり救いじゃないけど) しばらく会わないならまだしも、今夜もまた彼は泊まりに来る予定です。 私はいったいどんな顔をして会えばいいのでしょうか? 今夜は用事があって泊まりに来るので、今更『来ないで』とも言えません。 しれっとして何事もなかったかのように会えばいいでしょうか? 『パンツあったの気付いた??うっかりしちゃってたんだよねー、えへへ(笑)』なんて 失敗を掘り返して恥の上塗りをする勇気もありません。 いっそのこと『パンツ置きっぱなしだぞー』って指摘してくれたら良かったのに・・・。 って彼氏を責めるのも間違ってますよね!? どうしたらいいでしょうか? 男性なら、どういうふうにしてくれたら有難いでしょうか?? どうか知恵をお貸しください、お願いします。

  • 風呂と洗面台が一緒って。。。

    風呂と洗面台が一緒って。。。 今回引っ越しで(ワンルーム)初めて風呂と洗面台が一緒の部屋に引っ越します。(トイレは別) 今まで独立洗面台だったので使い方がよくわかりません・・・ たとえば、夜お風呂に入りました。 寝る前の歯磨きで使用する場合、床はビショビショですよね!? 基本入浴後はすぐ床を拭くのですか?それとも基本浴槽で身体を洗うのですか? 毎回、使用後床の手入れをするのは大変ですよね・・・ どのように使ってますか??

  • 洗濯するとき

     ちょっと友人と意見が別れたので、みなさんにお聞きしたいことがあります。  私は、洗濯機に洗濯物を入れるとき、靴下や、下に敷くようなバスマットなどと、洗面所で顔や手をふいたりするタオル、給食ナフキン、ハンカチなどと分けて洗いたいのですが、友人は何でも一緒に洗ってしまう派でした。洗濯するのだから一緒のこと。だそうです。  そして洗顔タオルで顔を拭いたあとは、そのタオルで洗面所やそこらへんを拭くそうです。その後もちろん洗濯するのですが。 何だか洗っても気持ち悪く感じて、このどちらも私にとってはありえないのですがどうなんでしょうか。普通に皆さんやっていることなんでしょうか。

  • 女性に質問です!

    生理中、パンツは変えますか? 今まで生理期間中はナプキンをあてているので特に変えなくて大丈夫と教わってきました。 (サニタリーショーツ自体も初潮の時に1枚買ってもらい、汚れたら買い替える形です) 母は洗濯のときのパンツの出具合で私や妹が生理かどうかを察し、そのときに合った食事(レバーやほうれん草など鉄分豊富なメニュー)をさりげなく作る…そんな風に過ごしてきました。 父がいるので生理の話しは家族間ではあまりしませんでした。 彼は、生理期間中でも普通にパンツを変えるものだと思っていたみたいでビックリされましたが、逆に私がビックリだしショックです。 そうやって育ってきたからそれが普通だと思っていました。 さすがに、モレたりして汚れたらぬるま湯で洗ってから洗濯しますが…。 あまりお腹周りは汗をかかないからか、気になりませんでした。(肛門付近もナプキンでカバーされますし。) 皆様はどうしていますか?

  • 洗面台のヘアキャッチャーに替わるもの

    洗面台の排水口についておたずねします。 現在使用中の洗面台は洗髪シャワーつきで、排水口はヘアキャッチャーが嵌っています。うちはココで洗髪をしないのですが、日常使っていてすぐに髪や埃が引っかかってしまうのがとても気になります(ヘアキャッチャーの機能としては当然のことなのですが)。 以前の住まいでは、洗髪用でない洗面台で、排水口はポップアップの栓が付いているだけでしたので、多少の髪や埃は流れていってしまっていました。環境のためには排水時にしっかりキャッチするほうがいいとはわかっていますが、髪一本でも、歯磨き後の泡でも、ちょっとしたタオルの埃でも、一度の使用ですぐたまってしまうのが嫌です。自分の使った後はすぐヘアキャッチャーをはずして洗えばよいのですが、家族みんなに徹底できずいつもなにか溜まっています。 以前は少々髪の毛が流れてもパイプが詰まったことなど10年以上で一度も無かったですし、何でも流れていいと思っているわけではありませんが少々は見逃してほしい・・・様な感じです。ヘアキャッチャーをはずせば何もないまん丸の排水口ですが、4センチ以上の穴では今度はヘアピンや小さな石鹸や化粧品のフタや・・・何でも落ちてしまうし。 洗面台の排水口に簡単に付けられる、ゴミが溜まりすぎない部品、何か無いでしょうか??