• ベストアンサー

マイクロプラスチックの脅威について。

近年、魚介類の中にマイクロプラスチックをため込んでいる個体が多くなっていると聞きました。食物連鎖の頂点にいる人間も結果的にはマイクロプラスチックをため込むことになるのでしょうか?病気とか健康への影響はどんなものでしょうか?その場合、体外に排出する方法はありますか?例えば大量の水を摂取するとか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6862)
回答No.1

魚にもよりますが、「サンマ」や丸ごと食べる「イワシ」などは、 内臓も食べますので、体内に取り込む可能性がありますね。 内臓はあまり食べない方が安心ですね。 http://macrobiotic-daisuki.jp/micro-plastic-osen-toha-28325.html

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18692)
回答No.2

私も最近読んだばかりです。 今のところ 健康への大きな影響は見られていませんが 長期間が経過すると悪影響が出てくるかもしれません。 自衛のためには no1の回答者さんが書かれたこと  内臓は食べないことですね。 水溶性ではないので 大量の水を飲んでも それで排出することはできません。 小腸から栄養成分として吸収されるのは マイクロプラスチックよりももっと小さい 分子レベルですから 体に腸から吸収されることはないでしょう。 空気中に漂えば 呼吸で肺に吸い込まれるので こっちが危険だと思います。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マイクロプラスチック

    マイクロプラスチックやナノプラスチックを新生児の頃から多量摂取した場合、身体にどのような影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクロプラスチックは利権が絡んだマネーゲーム?

    マイクロプラスチックは利権が絡んだマネーゲーム? マイクロプラスチックはすでに人体に入り込んでいる。 魚にも入り込んでいる。 でも魚は死んで絶滅していない。 マイクロプラスチックが人体に有害なら魚は絶滅しているはず。 しかし普通に生きてるのでマイクロプラスチックは人体に入っても魚すら死なないので人間はもっと影響がない。 そもそもプラスチック自体人体に有害ではない。とプラスチックメーカーは言っている。 なのにマイクロプラスチックは人体に有害という。 ではなぜ魚は生きているのだ? マイクロプラスチック問題は利権が絡んでると思う。 微小プラ、すでに人体に 貝からも検出 健康への影響は https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000036-asahi-soci

  • 恐竜とホモ・サピエンスの寿命

    恐竜とホモ・サピエンスの寿命 恐竜はジュラ紀を中心に6000万年も栄えたそうです。その間、恐竜同士の生存競争はあったでしょうが、生物の食物連鎖の頂点に君臨しつづけたのですよね。 それに比べると、ホモ・サピエンスは25万年程前に現れて、その賢さから食物連鎖の頂点に君臨することが出来たのですが、自らの個体数増加を抑制できずに、もうじき絶滅することになりそうです。 そこで質問なのですが、恐竜は6000万年もの間繁栄し続けたにもかかわらず個体数爆発=>絶滅という過程をたどらなかったのはなぜでしょうか? 恐竜が個体数増加の抑制機能を備えていたのだとすれば、人類も恐竜から学び個体数を抑制し、人類の絶滅時期をもう少し未来へずらせないかと思案しています。

  • 子供の頃にプラスチックを誤飲した

    子供の頃に小さなプラスチックを飲み込んでしまったことがあります。 怖くて親に言えず、その後排出されたかどうかもわかりません。 (水洗トイレではなかったもので…) それから20年以上が経ちますが、きちんと検査などはしたことがなく最近ふと思い出て心配になりました。 正直あまり健康とは言えないのですが、プラスチックが体内に留まったり分解されたりして体に影響を与えている可能性はあるでしょうか?

  • スクラブ洗顔はプラスチックが配合されているの?

    私は敏感肌~乾燥肌タイプですが、ニキビができやすくて毛穴の黒ずみ、 角栓詰まりが悩みです。 お手入れ方法として、ピーリングよりスクラブ洗顔が効果的と雑誌にありました。 そこで、調べたのですが、スクラブ洗顔はプラスティックを使っているのですか? プラスティックで顔を洗うってすごいダメージですよね? 食物連鎖など生態系に影響を及ぼす…など書かれていましたが、 肌への刺激もとても大きいと思います。 スクラブ洗顔は使わない方が良いですか?本当に効果があるのでしょうか…? 質問ばかりですみませんが、どなたか教えてください。

  • セシウムについて

    以前も同じ様な質問をさせて頂きましたがもう一度お願いします。 セシウムはそのままだと半減期は30年と言われています。 しかし体内に取り込まれるとカリウムと同じで水溶性の酸化塩となって体外に排出されやすくなる為に体内での半減期が70日であるらしいのですがそれで良いのしょうか? これは魚や海洋生物でも同様であり従って食物連鎖の頂点にあるクジラやその他肉食の魚には長く留まらないと言うのが前回の回答とWikiによる結論であった様な気がします。 そう考えて良いのでしょうか?

  • プラスチックを食べてました

    プラスチックは食べたらやはり体に有害なのでしょうか? 長い間食べていたとしたら、医者に行った方がよいでしょうか? 数年前から湯沸かしポットの底に白いものがたまっていました。 ネットで調べたところ、水に含まれるマグネシウムやカルシウム、 またはカルキが固まったものだということで安心していたのですが、 それにしても大きな塊が尽きませんでした。 2年ほどたって、思い切ってポットのふたを分解してみました。 そうしたら中のプラスチック容器がドロドロに溶けており、 水蒸気を逃がす穴のところから、逆にポットの水の中の方に、 少しずつ流れ出ていたようです。 ふた内部のプラスチックの半分は見る影もありませんでした。 ということは残り半分を、私たち家族が数年にわけて、 摂取していたということになります。 ほぼ毎日プラスチックが溶け出したお茶やコーヒーを飲んでいたことになります。 これは体によくないように思うのですが、どうなのでしょうか? 分かる方お教えください。 今のところ、普通の健康診断では特に以上は見つかっていません。 アレルギー診断をしたところ、ハウスダストアレルギーだと診断されたくらいです。 ここ1年以内に、母が胆石を患い、父は直腸からポリープをとりました。

  • プラスチックが溶けてしまいました!

    プラスチック容器にパスタと水をいれて7分間レンジで加熱しなければいけないところを、水を入れずに加熱してしまいました。加熱開始から5分後、異臭と煙で気が付きました。電子レンジを磨いても磨いても異臭がします。健康面に影響はあるのでしょうか?電子レンジは買い替えたほうがいいのでしょうか?相談できる専門機関などはありますか?よろしくお願いします。

  • ペットボトル飲料水の9割にプラスチック粒子が溶け込

    ペットボトル飲料水の9割にプラスチック粒子が溶け込んでいるそうです。 ペットボトル入りミネラルウォーターの9割にプラスチック粒子が https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10862.php プラスチックは人体に摂取しても害はなく中国はプラスチック米で国民の食糧をかさ増ししていたが健康被害の報告は上がってきていない。 プラスチック業者もプラスチック自体に害になるものは含まれておらず、食べてもそのまま排便されるだけだという。 そのくせにプラスチックが水に溶け込むという事象が起こっているのも事実でプラスチックは溶ける。そのまま排出されないとするプラスチック業界が言っていたことと矛盾が起こっている。 なのでプラスチック粒子が溶け込んでいない1割の飲料水を飲みたいと思う。 プラスチック粒子が溶け込んでいない1割の飲料水を教えてください。 プラスチック粒子に害がないなら海に投棄しても何ら問題ないはずなのにいきなりプラスチックは悪みたいな流れになってきている。 これはビール業界がビールは体に良いと嘘を付いてるのと同じで100年後に真実が変わるってパターンなのか?

  • 油っこい食事をした後にウーロン茶をがぶ飲みしたら?

    油っこい食事を摂ったとき、食後にウーロン茶を大量に摂取することで油が体内へ吸収する前に体外に排出させことはできるでしょうか。ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう