• ベストアンサー

マイクロプラスチック

マイクロプラスチックやナノプラスチックを新生児の頃から多量摂取した場合、身体にどのような影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>マイクロプラスチックやナノプラスチック?? マイクロプラスチックは単なる名前の表現で、その大きさはマイクロ(ミリの1/1,000)ではなく実際は5mm大が主流だそうです、実際はミリですが非常に小さいという意味で「マイクロ」を使っているようです、で、なんでナノプラスチック??(ミリの1/1,000,000)その大きさだとプラスチックの構成要素より小さいのですが??存在自体が無理でしょう http://www.dowa-ecoj.jp/naruhodo/2018/20180801.html JIS用語の定義では、プラスチックは「必須の構成成分としてポリマーを含み、かつ完成製品へのある段階で流れによって形を与え得る材料」、鎖状のポリマーが組み合わさった、塊がプラスチックでその鎖の長さや組合わさりの結合等でプラスチックの種類が違う。 マイクロプラスチックは「微細なプラスチック」と言う意味で使われているだけで、実際の単位ではない。 貴方の言うナノプラスチックとはどんな意味なのでしょう、それが解らないと答えようがありません?? 例えば花粉の最小値は2.5マイクロメートルです また大量にとはどのくらいの量を意味するのでしょう、花粉を大量に吸い込んだらどんな影響が出るのか?肺に入らない限り(摂取なので肺ではなく胃ですよね)影響が出たという話はききません、ちなみに赤血球の大きさは7から8マイクロメートルです、それがナノ単位??プラスチックの限界を超えてますし、仮想の話だとすると、誰が応えられるのでしょう。 ちなみにマイクロプラスチックを大量に接種すると、短期間で死亡しますので、新生児から幼児になることはあまりないのでは?つまりお腹の中がプラスチックで満たされれれば、食事が入らなくなり、栄養が取れなければ人間は死にます、即身仏のミイラは数ヶ月でなるわけですから、新生児で死んじゃうのでは?? なお、プラスチックは胃酸では簡単に溶けません、また比重が軽いので、胃の中で浮くので、簡単に排泄されないと思われます。ですから大量にという定義が判らないと、答えようが無いのです、胃に入る限界に近い事を大量にと定義すれば、短期間に死亡ですが、それより1桁、量が少ないことが、大量ならすぐには死亡しないでしょう。 >身体にどのような影響があるのでしょうか? マイクロプラスチックは5ミリメートルの塊ですから、胃や腸の吸収できる大きさを超えているので、体内に吸収されることはないので、栄養吸収ができない場合の弊害(栄養がどれくらい吸収できないかにより千差万別です)が、主に身体の影響でしょう、精神的な事による身体の影響は判りませんが。

sasish
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。

sasish
質問者

補足

・ポリプロピレン製哺乳瓶は(中に入れた溶液中)1リットルあたり最大1600万個のマイクロプラスチックと数兆個のナノプラスチックを放出し得る。また滅菌や高温の湯にさらされることで、温度が25℃から95℃に上昇すると、マイクロプラスチックの放出が1リットルあたり60万個から5500万個へと激増する。 ・他のポリプロピレン製品(電気ケトル、お弁当箱)も、同レベルのマイクロプラスチックを放出。 ・研究チームは世界的な調査を実施し、48の地域で生後12か月の乳児のマイクロプラスチックへの曝露を推計した。哺乳瓶の滅菌と粉ミルクの調乳に関する現在のガイドラインに従ってミルクを用意した場合、乳児のマイクロプラスチックへの平均曝露レベルは1日あたり100万個以上になるという。潜在的な曝露レベルが最も高かった地域はオセアニア、北アメリカ、ヨーロッパで、それぞれ1日あたり210万、228万、および261万個だった。 という事なのですが、まだ人体への影響がわかっていないみたいです。 でも、血液を通って内臓などにも少しずつ蓄積するみたいなのですが、将来病気などになったりしないか心配です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3388)
回答No.3

「わからない」というのが正直なところです。 明らかにプラスチックが原因という病気があるかの特定が出来ていません。 何か異常が起き得るかを調査研究しているのが現状です。

sasish
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。

sasish
質問者

補足

ありがとうございます。 そうなのですね。 将来病気になってしまったらどうしようかと心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

うんことして出ます 騒ぎすぎ

sasish
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロプラスチックの脅威について。

    近年、魚介類の中にマイクロプラスチックをため込んでいる個体が多くなっていると聞きました。食物連鎖の頂点にいる人間も結果的にはマイクロプラスチックをため込むことになるのでしょうか?病気とか健康への影響はどんなものでしょうか?その場合、体外に排出する方法はありますか?例えば大量の水を摂取するとか・・。

  • マイクロプラスチックは利権が絡んだマネーゲーム?

    マイクロプラスチックは利権が絡んだマネーゲーム? マイクロプラスチックはすでに人体に入り込んでいる。 魚にも入り込んでいる。 でも魚は死んで絶滅していない。 マイクロプラスチックが人体に有害なら魚は絶滅しているはず。 しかし普通に生きてるのでマイクロプラスチックは人体に入っても魚すら死なないので人間はもっと影響がない。 そもそもプラスチック自体人体に有害ではない。とプラスチックメーカーは言っている。 なのにマイクロプラスチックは人体に有害という。 ではなぜ魚は生きているのだ? マイクロプラスチック問題は利権が絡んでると思う。 微小プラ、すでに人体に 貝からも検出 健康への影響は https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000036-asahi-soci

  • 【マイクロプラスチック】日本一のマイクロプラスチッ

    【マイクロプラスチック】日本一のマイクロプラスチックの排出は自動車のタイヤカスらしいです。小泉Jr.の小泉進次郎先生はコンビニ、スーパーのレジ袋の無料配布廃止より先に自動車にマイクロプラスチックの回収システムの義務化をするべきなのでは?

  • プラスチック業界はずっとプラスチックは人体に無害と

    プラスチック業界はずっとプラスチックは人体に無害と言っていたのに、一転してマイクロプラスチックは有害になるのですか? 無害なのに小さくなると人体に有害になるの? 普通は大きいほど人体に有害になると思うんですけど。

  • プラスチックやビニールの溶けた燃えた臭いについて

    プラスチックやビニールが燃えた臭いは、身体にどんな害があるでしょうか。 一昨日の夕方の6時頃~朝3時頃にかけて外からプラスチックやビニールが燃えた時の嫌な臭いが部屋の中に入ってきました。 田舎なので、本当は燃やしてはいけないものを何処かで燃やしていたのだと思います。 外からの臭いのため換気もできず、一晩中臭いのする中にいました。 部屋には生後3ヶ月の赤ちゃんもいたためとても心配です。また、授乳中なので空気を吸った私の母乳にも悪い成分が入ってしまっているのではないかと、授乳のたび不安に駆られています。 もう終わってしまった事なので、今から取り返しもつかないのですが、ビニールやプラスチックが燃えた時の臭いは一般的に何が原因で、身体にどんな害があるものなのでしょうか。 1、2時間くらいなら仕方ないと思っておりましたが、結局10時間近く臭いを嗅ぎ続けることになってしまったため、子どもへの影響がとても心配です。この事が原因で将来の病気のリスクが上がったりしてしまうのでしょうか。 プラスチックやビニールの種類によって発生する物は異なると思いますので、一概に言えないのは承知しておりますが、ご回答いただけますと幸いです。

  • 溶けたプラスチックを食べたかもしれません。

    妊娠4ケ月の妊婦です。 妊娠初期の頃(4週~10週)つわりが酷く、 夫が時々食事を作ってくれたりしていたのですが、 チャーハンなどの炒めものを作る時に、 プラスチック製のしゃもじを使用していたことがわかりました。 そのしゃもじを見ると、先端が少し溶けていました。 溶けたプラスチックを食べたことによる 体への影響はありますでしょうか? 赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 材質はしゃもじに記入されていないのでわかりません。 (日本製としかかかれていませんでした) どなたか詳しい方、教えて下さい。お願致します。

  • プラスチック容器の安全性について

    プラスチック製の容器(ペットボトル等)に柚子液を入れて凍らせ長期に保存したいと思っていますが 容器が溶けたり、化学反応して身体に影響を及ぼす可能性はあるでしょうか。 現在、竹酢液が入っていたボトル(透明)がいくつもありますので流用出来たら・・・とかんがえております。  宜しくお願いします。

  • マイクロプラスチックが半永久的に残る理由

    マイクロプラスチックは半永久的に残るような事を巷で言われていますが何故ですか?紫外線とか水、酸素などによりラジカルが出来たりして高分子の分子結合が切断されて粒子が劣化していくと考えます。粒子が細かいほど光路長が短くなる、体積あたりの表面積が広くなる→劣化が加速度的に進んで、最終的には二酸化炭素とか灰とかデトリタスみたいのになるような気がします。真比重が水より大きく海とか川の底に沈んでるものはそうとも言い切れないでしょうが、ポリエチレンとかの軽めのプラスチックだと上記みたいになりませんか? 長期に渡って何となくモヤモヤしているので、何かご存知とかアイデアがあったら教えて下さい。

  • プラスチックボトルに無水エタノール入れたら?

    どなたか大至急教えてください! 今、ルームフレグランス作ったんですが、入れた入れ物は100円均一ショップで買ったプラスチックボトルです。 無水エタノールを入れましたが、プラスチックボトルの注意書きに「アルコールを多量に含んだものは入れないでください」って書いてます。 やっぱりマズいですか?どうなるか教えてください!

  • 有機溶媒用にマイクロピペット(プラスチックチップ)を使用したいのですが...

    ピペッター(マイクロピペット?)を有機溶媒で使用したいと思っております.ただ,有機溶媒は不向きという指摘もあるので,迷っております.何がどう不向きなのでしょうか?また,チップはプラスチック製ですので,プラスチックが有機溶媒中に溶出することも心配です.チップに関してはフィルタ付きのものがありました.現在使用しているのはGilsonとThermoの製品で,特に有機溶媒との相性については記述されておりません.