• ベストアンサー

数学の問題

従姉妹の子の数学の問題が気になったもので、質問させて頂きます あるグループの中に2種類の人がいる。片方は林檎が好き、片方は梨が好きな人達。この2種類の人達はお互いがどの果物が好きかを知っている。林檎が好きな人、梨が好きな人は、自分以外のグループのメンバー全員に、どちらの果物が好きかを聞いた。すると梨が好きという人は240回だった。しかしもう一度確認する時にグループのメンバー1人がいなかったので、梨が好きな人は216回になった。グループの人数を求める という問題です。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

林檎が好きな人をx人、梨が好きな人をy人とすると、 一度目は、林檎が好きな人全員(x人)が、1人当たり「梨が好き」とy回ずつ聞くことになるので、xy=240-(1) 二度目に、林檎が好きな人1人がいなかったとすると、 林檎が好きな人x-1人が、1人当たり「梨が好き」とy回ずつ聞くことになるので、 (x-1)y=xy-y=216-(2) 式(1)と(2)から、x=10人、y=24人 よって、この場合にグループの人数は10+24=34人 また、二度目に、梨が好きな人1人がいなかったとすると、 林檎が好きな人x人が、1人当たり「梨が好き」とy-1回ずつ聞くことになるので、 x(y-1)=xy-x=216-(3) 式(1)と(3)から、x=24人、y=10人 よって、この場合にグループの人数は24+10=34人 以上から、いずれの場合もグループの人数は34人

Waterstone718
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。どちらの方もとても分かりやすく丁寧に回答して下さったので、ベストアンサーの方は決められませんが、早くご回答を頂いた方にします。回答をして下さった、お二方に心から感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

このグループは林檎が好きな人と、梨が好きな人の2種類の人で構成されています。林檎が好きな人の人数をx、梨が好きな人の人数をyとすると、次の式が成り立ちます。 xy=240・・・(1) 問題文から、いなかったメンバーの1人は林檎が好きな人なので、次の式も成り立ちます (x-1)y=216・・・(2) (1)より y=240/x すると(2)の式は次のようになります (x-1)(240/x)=216 両辺にxを掛けて計算すると (x-1)240=216x 240x-240=216x 24x=240 x=10 y=240/xなので y=240/10 y=24 したがってグループの人数は x+y=10+24=34 となりますので、34人です

Waterstone718
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。こういう解き方をするんですね、、中学生なのによくこんな難しい問題を解いてるのか、と問題を見たときは驚きました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 果物の皮は食べても問題ないのでしょうか?

    果物の皮は食べても問題ないのでしょうか? みかん すいか パイナップルなどは別として ぶどう りんご 梨 などの果物は 皮のまま食べても問題ないのでしょうか?

  • 組み合わせの問題。

    ブドウ3個、桃2個、りんご1個、梨1個の4種類の果物の中から4個選ぶとき、選び方は何通りあるか。ただし選ばない果実があってもよい。 7C4=35通り と答えて間違いでした。 答えは11通りらしいのですが、考え方が分かりません。 ご指導お願いします。

  • エクセルでカウントしたい

    下記のようなシートがあります。 項目は種類、ランク、出荷月です。 リンゴ   A   2 リンゴ   B   2 リンゴ   C   2 梨     A   2 梨     C   3 梨     C   2 このシートの「2月の果物別の個数」と、 「2月のランクAとBの果物別の個数」を知りたいのですが、 どのような表計算をすればよいでしょうか? リンゴ 3 梨   2   リンゴ 2 梨   1 と出ればOKです。 これはサンプルで、実際は果物品種の量も100種類はありますので、 品種名も自動出力していただければ助かります。

  • 問題がわかりません

    つぎの問題の解説がわかりません。 りんご61個、なし85個、みかん121個を何人かの子供に、同じ果物を同じ数ずつ分けたら、どの果物も同じ数だけ余りました。考えられる子供の人数を全てあげなさい。 解答:「2、3、4、6、12人」 解説で子供の人数は85-61=24と、121-85=36と、121-61=60の公約数になる。とありますが、 なんでみかんの個数を2回もなしとりんごで引かれているのですか? これではなしとみかんの個数しか存在しなくなってしまうと思いますが、これは一体どういうことでしょうか?あと念のためになぜそれぞれ引いてるのかも教えてください。 詳しくわかる方教えてください。

  • 場合の数

    私は冬休みの課題に 取り掛かっています。 今数学のワークをやっています。 自分は数学は結構得意なので スイスイいっていましたが、 場合の数のこの問題だけが わかりませんでした。 大きさの異なる3個の容器に、 梨、りんご、柿、キウイ、桃の五種類(計5個)の くだものを分ける分け方は 何通りあるか。ただし、くだものが1個も 入らない容器があってもよい。 という問題です。 僕は果物5つを○ カップが三つあるということで、 │を2本の 計7本の順列で求めようとしました。 (例)○○│○│○○    ○○○○○││ こんな感じの考えです。 だから5!2!分の7!で 21通りかと思ったんですけど 全然違いました。 どうしてもわからなかったので ワークの答えを見てから また考えようと思いました。 答えは243通りでした。 どうやっても243通りという 答えがでません。 わかるかたがいらっしゃったら どうか教えてくれませんか? わからない問題は理解しないと 気持ち悪いんです。 どうかお願いいたします。

  • 5年生の問題です

    みかん、りんご、かきの3種類のくだものあわせて160コを80人の生徒に2コずつわけました。もらった種類とその人数を調べると、次のことがわかりました。 (1)みかんを2コもらった生徒は11人でした。 (2)りんごを2コもらった生徒とかきを2コもらった生徒の数は同じでした。 (3)異なるくだものをもらった生徒は39人でした。 (4)かきをもらった生徒は41人でした。 問1.りんごとかきを1コずつもらった生徒は何人ですか。 問2.みかんは何個ありましたか。 恥ずかしながら手も足も出ませんでした。宜しく御願いします。

  • 梨がいっぱい!

    頂き物やら、買った物などが重なり果物がたくさん・・・・そのまま食べるにも限界が・・特に梨とりんごが大盛り。りんごは冷蔵しておけば長く食べられますが問題は梨です。簡単なケーキやスィーツの作り方どなたかおしえて下さい!

  • 数学の確率の問題です

    「りんご5個、柿2個、みかん3個から5個を取り出す方法は何通りあるか。ただし、取り出されない果物があってもよい」という問題で、答えは11通りなんですが、何で11通りになるのか分かりません。 もし、分かる人がいたら回答お願いします。

  • 中一、数学の問題です。

      中一の数学の問題が良くわかりません、、、                                              (問)  りんご2個とみかん8個のつめ合わせと、りんご4個とみかん2個のつめ合わせがある。この2種類の値段は同じである。りんご1個の値段は、みかん1個の値段の何倍か、等式の性質を利用して求めなさい。                                 という問題です。  兄とか、先輩とかに聞いてみると       「xとyをつかって・・・」と教えてくれるのですが、  yをつかった方程式はまだならってません。  xだけを使ったわかりやすい説明お願いします。

  • つまり、全員、嫌いな果物は1人1種類ですか?

    ある保育園の園児の90%はリンゴを食べることができます。また80%はみかんを食べることができます。また70%は梨を食べることができます。また、60%は桃を食べることができます。ただしこれら4つの果物全種類を食べることができる園児はいなく、またこれ以外の果物は食べません。では、この保育園の何%の園児が果物を食べることができるでしょう。 解答:「100%」 ・リンゴを食べない子が10% ・みかんを食べない子が20% ・なしを食べない子が30% ・ももを食べない子が40% で、それらの子供がかぶることはないため。 4つの果物全種類を食べることができる園児はいないのがポイントとのこと。 http://matome.naver.jp/odai/2129603167557379501 の3つ目の問題より。 ですが、脳みそがねじれます。 例えば、園児が100人としたら、1人が1%ですよね? 全部食べることができる子がいないから、合計が100%にならないといけない。 なので、10+20+30+40=100だから。 みんな1人1つずつ嫌いなものがある。 みんな嫌いな果物は1種類ずつですか?