タメ口問題で困る私の悩み

このQ&Aのポイント
  • タメ口で仕事をする同僚がいますが、仕事の能力が低く、私と同じような仕事しかできません。しかし、上司からは好かれているようで、あだ名で呼ばれています。最近はますます馴れ馴れしくなり、私にもタメ口で話しかけてきます。
  • 先日、その同僚が発注の件で敬語で聞き返したところ、私の質問に対して敬語で答えるどころか、「聞いてないけど多分○○だと思う」とタメ口で答えました。私が注意すると、いじけてトイレに行ってしまいます。
  • 困ったことに、同僚は仕事ができないだけでなく、私に対してもタメ口で接し、仕事への意識も低いです。私はパートなので上司にも頼れず、ストレスを感じています。どのように注意するべきか、皆さんのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

タメ口って気になります?

前に質問したんですが、ちょっと答えにくい かなと思い削除しました。 タメ口の同期(と言っても向こうは上司で 私はパート)がいるんですが中途採用の 割には仕事ができず、ほぼパートと同じよう な仕事をしています。 ですが、マネージャーには好かれてるのか あだ名で呼ばれてます。 そういった事情からか最近は馴れ馴れしく タメ口です。 この前もとあるホウレンソウを3年上の 先輩にしていたのを聞いていたのですが 「○○ちゃ~ん あのさ~発注を~1時までにして欲しいん だって~お願いね~」 ↑ かならず語尾が伸びる。 で3年先輩が 「○○っていう会社の発注ですか?それとも △△っていう会社の発注ですか?」 と敬語で聞き返すと 「あ、ごめ~ん聞いてないけど多分○○だと 思う~」 と言っていてビックリしました。 私にも 「あのさ~この並べ方おかしくない?」 何か注意しようものなら 「ごめ~ん、何も考えてなかった~」 とか言ってきたり。 こちらは毅然とした態度でこのような 並べ方を教わってますと答えました。 で、そうするといじけてトイレに行って しまいます。(これが面倒くさい) 仲良く仕事をするイコールタメ口と 完全に勘違いしてるんですが、皆さまなら どう、注意しますか? しかも仕事に対する意識も低い。 私はパートなのですが上の人間も お優しいのか役に立ちません。 ただのタメ口だけならまだしも、仕事が できないのでストレス溜まり放題です。 中途採用の人は即戦力かと思いきや ??な感じですし。 関わりたくないんですが、向こうから 色々話しかけてきます。 適当に答えますが、それまでしか 答えません。 宜しくお願い致します。

noname#232101
noname#232101

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10493/32998)
回答No.4

それはその人の口のきき方がどうこうではなく、その人が使えない人だというのはもう明らかなので、何も注意しないで相手にしません。 上司の人たちが厳しく接しないのも「どうせ厳しくしたところで本人は改善する気はないうえに、ヘタすりゃパワハラされたとかどうとかいわれるから、ほうっておけばそのうち嫌気がさして辞めるだろ」と相手にしていないのです。 時々お説教でいわれる、「いわれているうちが華だ。見捨てられたら、何もいわれなくなる」の見捨てられている状態というやつですね。上司も内心は「誰だ、あんなやつ採用したのは」って思っているのですよ。

noname#232101
質問者

お礼

そう、使えないんです。 最近はバイトでもできる仕事が出来るように なったからか意気揚々としてますが、中途と 言ったら管理の仕事だろ、、、とレベルの 低さにビックリします。 自分を完全にできる人だと思っていて 最悪です。 多分、回答者様のような事を1番上の上司が 思ったとしても、向こうが言うまで我慢するの かなって感じです。 お店の営業がかかるくらい人手不足ですから。

その他の回答 (3)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.5

あなたは社員でないので、注意、心配は必要ありません。あなたのやるべき仕事をきちんとこなせばよいのです。もし彼が原因で、仕事がやりにくいなどあれば、その上司に改善をお願いすればよいし。基本的に、彼の言葉使いなどは、聞き流しで充分です。そういうのは会社も段々分かってきますから。

noname#232101
質問者

お礼

あ、この問題の人は女性です笑 まあ、仕事ぶりを見れば使えないのは 分かると思います。 まだ売上日報すら書いた事がないですし それも1から教える覚悟なんでしょう。 (私には関係ありませんが) ま、非正規の立場でクレームは言えないので ただただあと1ヶ月半くらい働くだけです。 でも、彼女がいなくても社員には甘いので 私はもう辞めていくしかないようです。

回答No.2

文面からすると 先輩が後輩に敬語のようですね 会社をそれを容認していると言うことですね 最初は社会人としてどうなのか?ともいましたが 会社が容認しているのであればそれは社風なのでしょうね 対外的な話しでその調子ですと取引先を無くし、いずれ会社も無くなります(笑)

noname#232101
質問者

お礼

管理陣が甘いので、おそらく無理でしょう。 私が今まで厳しいところで仕事して得た ものって何なんだろと思ってしまいました。 もう7月で辞める予定ですが、おそらく今の 職場に遊びにくることはないでしょう。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

>タメ口って気になります? 相手との関係によります。 >仲良く仕事をするイコールタメ口と 完全に勘違いしてるんですが、皆さまなら どう、注意しますか? 私があなたの立場なら、注意しませんよ。 パートですし。 関係により不愉快だったとしても、自分はまともな対応をするだけです。 話しかけてきたら、業務上必要なこと以外はなにも言わずに笑顔で返したら良いかと。 トイレには、行きたければ行けば良いですね。いじけるなら、ずっといじけていれば良いです。 そこは、仕事をするところなのでいじけているだけの人材なら不要な筈です。 その同期の上司が必要あると判断すれば注意するなりすると思います。

noname#232101
質問者

お礼

2日間、彼女を研修に行かせてるんですよね。 管理陣は凄く甘いです。 1番上の上司(男)は多分気づいてるとは 思いますが、2番目の上司(女)があだ名で 呼んでいて本当に?です。 自信をつけさせる為(そんなの不要)なのか 分かりませんが。 まあ、わたしは非正規なんで別に関わる必要はないと思ってます。

関連するQ&A

  • ため口男の心理が知りたい

    わが社(役所です)に中途採用で入ってきた43歳の男ですが、部下はもちろん、上司にもため口なんです。そのたびに注意するのですが一向に直りません。でも外部の方には今のところ丁寧語ですが、ため口が災いして誰からも好かれていないため、仕事覚えが悪く、外部の方にも迷惑をかけているようです。彼の心理って、何なんでしょうか

  • 敬語?タメ口?

    敬語?タメ口? 私は35歳で最近転職をしました。そこでちょっと悩んでいることがあるんですが。 中途採用なのでもちろん同期はいません。つまり全員が先輩ということになりますよね?そこで口の利き方なんですが、年上の人には当然敬語を使うべきだと思います。問題なのは年下の人です。中には20代前半など10歳以上年下の人もいるわけです。しかし先に入ったからには相手が先輩ですよね?社歴も上になりますし。その場合はやはり敬語で話すべきですか? さらに、名前は~さんと呼ぶべきでしょうか?~君ではマズイですか?

  • 口の利き方について

    職場で、中途採用で入社して仕事を教えてもらう時に、明らかに自分より年下なのに、ため口を使う先輩社員やパートさんたち。確かに、会社では先輩だからわかるけど、初対面でもあり、年上でもあるのだから少しは口の利き方はないのかなと思います。逆の立場になって考えたらいやですよね。

  • 派遣社員同士はため口?

    派遣社員として勤務しております。(女性) こちらは、他の派遣さんにお仕事を指導しております。 気になるのが、後から勤務されている派遣さんたちは、こちらに対してタメ口で、 友達感覚で接しております。 私は、他の派遣さんには、敬語で会話をしております。 最近の派遣事情としては、勤続年数関係なく、同じ派遣社員というだけで、 タメ口ですか。 (昔、パートなどは、そうでしたが) 年齢を、はっきり明かしましたが、こちらが上です。 しかし、それでもタメ口です。 それと、育児後、職場復帰された方が、そのような方が多いです。 これも、気になる部分です。 言葉に出して、注意しにくいです。 何か対策があれば、よろしくお願いいたします。

  • 中途採用で職場に来る人は仕事が出来る人が多いですか

    中途採用の目的は優秀な人材を獲得して職場の即戦力になってもらう事かなと思います。 皆様の職場でも中途採用で入社された方がいるかもしれません。 やはり優秀で仕事が出来る方が多いのでしょうか? 新卒採用でも不況により買い手市場になっています。厳選採用しやすい環境とも言えると思います。学生の質も格段に良くなっていると先輩社員の目からも感じられるのでしょうか?

  • 会社で年下の先輩にイライラ

    僕は先月中途で従業員40名ほどの小さな会社に入社しました。 大学院を出てからの入社なので、会社には年下の先輩が何人かいます。 僕の直接の先輩もそのうちの一人で、2歳下の女性の方なんですけど、僕が敬語で接しているのに対して、向こうはタメ口を使います。 その人は3年前に入社しているので一応先輩ですから、あまり気にしていなかったんですけど、だんだんその言葉の悪さというか態度のデカさに腹が立ってきてしまいました。 僕はまじめに仕事をしているつもりですが、まだまだ仕事で覚えなければならないことや、苦手なことが沢山あります。 分からないことはその先輩に聞かなければいけないので、そうなってしまうのも仕方ないとは思うのですが、あまりの上から目線に本当にキレそうになってしまいます。 それでも社会人としては我慢するべきでしょうか? また、イライラせずにすむ方法があれば教えてください。

  • バイトでイライラしてしまう

    私大学3年生で、チェーンの飲食店で働き始めて半年ほどです。 私より半月早く入った2個下の女の子がいるんですが、凄く先輩面して来るのが嫌です…。 私は基本的に昼入って、彼女は夜です。 私もたまに夜入るんですが、彼女は私にタメ口、私は敬語です。 向こうが先輩なんでそれはいいんですが…。 半月の差って出来る仕事は正直あまり変わらないですよね、昼と夜で少し違いはありますが。 それなのに、凄く上からの言い方でげんなりします。 私が何か失敗してベテランに注意されると、後でもう一回注意してきます。 更に私が定時のレジ内チェックをしていたら 「それ誰かに言われた?違うなら、おしぼりとか補充しといて。」 と、今!?という仕事を命令されました。 先輩の言うことは逆らいたくないので従いましたが…。 自分で言うのも変ですが、私はベテランに、空気を読んで行動出来るし仕事も早いから新人(彼女含む)の中で1番一緒に働きやすいと言われ、確かにもう大体の仕事は出来ます。 ピーク時は彼女より回せます。 しかし彼女のいるときは簡単なポジションについている事が多いので、ぶっちゃけなめられています。 彼女は慣れて来ると先輩にもどんどんタメ口で話し掛け、多分こうやっていつか店を乗っ取っていくんだなと思いました。 何なんでしょうか…結局、年下にこきつかわれて嫌になってるだけかもしれません。 年上なら自分より早くいなくなるけど、その可能性も薄いですし…。 こんな私に喝を入れて下さい(>_<)

  • 新入社員への対応について。

    今年私の会社には、三人の社員が採用されました。 三人とも中途採用で、会社は即戦力を希望しての採用でした。 まだまだ会社に慣れていないのか三人とも失敗が多いですが、 大切にかと言って甘やかさずにと毎日仕事を教えています。 一人私と同じ年の新入社員がいるのですが、ちょっと要領が悪く 仕事を覚えるのも三人の中では一番遅くて頭を抱えております。 性格はものすごく真面目なのですが、ミスが多く三回四回言った事も 覚えてくれません。 同僚は、多分彼はパニックになっているからこれ以上のことを 言っても無駄だと軽く受け流します。 先日あまりにも仕事が進んでないので、上司にこっぴどく叱られて自身を なくしたのかもう辞めたいともらしてきました。 新入社員にはまだ簡単な業務しか任せておらず、正直これくらいでへこまれては先が思いやられます。 なんとか取締役が退職を思いとどまらせましたが、これではこの先仕事を教えることができません。 指導はやはり注意してそして褒めてとなってくるのでしょうが、褒めるところが少なく注意するところが多くてしかも注意すると辞めると言い出す社員への対応に困っています。 どのような対応で指導していったらよいでしょうか?

  • 敬語ではないのは普通でしょうか?

    敬語ではないのは普通でしょうか? ある新卒で入社した男性にタメ口を使われ、すごく苛立ってます。 新卒で入社した男性は大学院卒です。 私は彼より1歳年下ですが、前職での職歴もあり、今の会社に彼より1年以上先に中途で入社しています。 同じ部署ですが仕事で関わりはほぼ皆無で、私が教育指導というわけではないので、 彼は私のことを先輩と思っていないようで、たまたま同じ場所に居合わせたときなど、 「~なの?」などとタメ口を使ってきます。 私は彼と親しくなる気はさらさらなく、固い敬語を崩しません。 職歴は彼より長くても、年齢が下であれば、タメ口を使われるのは普通のことなのでしょうか? 私は女性のため、タメ口を使ってきている(同じ男性よりは使いやすい?)のかもしれませんが、 私はそれが嫌で嫌でたまりません。 上司でもないのに、年齢がひとつ上というだけで新卒にタメ口を使われるのは不愉快です。 この場合、「タメ口はやめてください」と注意しても、立場的に許されるでしょうか?

  • 仕事は自分で選ぶことができない??

    中途採用で入社して4ヶ月ほどになりますが、 今の上司から、「仕事は自分で選ぶことができない」と言われました。 しかし中途採用の場合、自分のやりたいこと、できることが明確なのでそれに対して応募、募集するのであって、「仕事は自分で選ぶことができない」という意味がよくわかりません。 例えば、営業経験10年ほどの人が営業職の募集で入社したのに、製造現場に配属されるということもあるということですか? 即戦力として中途採用を募集すると思うのですが、意味が無いような気がしますが。

専門家に質問してみよう