• ベストアンサー

大学は必要?WEBデザイナーになりたいです

少し長くなってしまいましたが、真剣に悩んでいます。 どうかご助言頂ければと思います。 現在、芸術学部デザイン学科の2年です。 私の両親は共働きですが、職種柄収入が多くはなく、 (過去に家庭内、親族関係ででいざこざがあったこともあり・・・(^ ^;)) さほど裕福ではありません。 また祖父母も一緒に暮らしています。 高校から今現在、奨学金を頂きながら、バイトをして 交通費や自分で負担できる部分は負担しながら学生生活を送ってきました。 今年妹が高校受験で、私立のデザイン科に進学したいようです。 出来れば妹に好きな高校に行ってほしいと思っています。 そこで、大学を辞めて、就職しようかとも考えているのですが、 両親は無理をしてでも大学を卒業した方がいいのではないか?と言ってくれます・・・ 今、私はWEBデザイナーになりたいと思っています。 HTMLなど独学でアマチュアに毛が生えた程度はかけるようになりました。 フォトショップやイラストレーターも少しずつ勉強してそこそこ使えるようになり、 フラッシュもこれからなんとか勉強して行くつもりです。 就職が出来るような所が有れば就職して家計を助けたいと思っています。 また、大学での講義にあまり魅力を感じません。自分で本を読んだり、 実際にやってみたり、現場に入って勉強した方が近いのではないか? と感じてしまうのです。 就職にはやはり大学を卒業する事が必要でしょうか? 現在WEBデザイナーや、 デザイン関係の現場にたっておられる方のお話を 聞かせて頂けたらと思います。

  • Qwan
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.7

友人が四大卒後、WEBを作っています。 デザイナーという考えはやめたほうがよいです。 WEBデザインはありますが、洋服や絵画とは違います。 もっと地味なスキルが必要です。 WEBデザイナーとは、インターネットが普及し始めた段階でよく使われていた言葉で、いまはWEB作成で儲けられる時代ではありません。 WEBで喰っていくならプログラムをやらないといけません。 JAVA(アプレットでもJavascriptでもないですよ)を使って、サーバサイドのプログラムやPerlやPHPでショッピングカートや教えてgooのようなサイトを作れる力量が必要です。 それはQwanさんが考えているデザインという世界とは違います。プログラマーです。日夜コンピュータをたたき続ける地味な作業が続きます。 そんな技量を身につけたら月収60万以上、引く手あまたのWEB作成者です。学歴必要ありません。 フォトショップ使える、オーサリングソフトなしでWEB作成できると言っても経験者以外雇ってくれません。最初の入り口は狭いです。私は1年無職が続きその世界にようやく入れました。経験は偽りました。そこまでして入ったので知っているふりをして入ってからも勉強の日々です。 お姉さんの思いは大切ですが、妹さんに今回は譲ってもらってはいかがでしょうか?私立の大学に行くのはぜいたくに思いませんが、私立の高校に行くのは贅沢かと思いました。

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 やはりPerlやPHPも必要なんですね。 専門的な知識でとても難しい事だと思いますし、狭い門だと思いますが、 興味のある世界なので頑張ってみるつもりです。 経験からのお話で、とても参考になりました。 お話を伺えて良かったです。 とても身の引き締まる思いでした。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (6)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

WEBデザイナーの作業そのものは、スキルが物を言うわけで、大学のデザイン学科を卒業したかどうかが問題じゃないと思います。 ただ、実際に仕事をする場合、WEBデザイナーが一人だけで仕事が成り立ってるわけじゃありませんよね。 実際にWEBデザイナーとしてバリバリ仕事をしている姿を、想像してみてください。 あなたに仕事を依頼してくる人がいるはずです。 独学や大学で得た豊富な知識で、自分のイメージしたのを作るのではなく、仕事を依頼してくる人が「実際問題として出来るのかどうかは知らないが、とにかく、こういうのを作って欲しい」と希望してくるのを、形にするわけですよね。 実は、この「あなたに仕事を依頼してくる人」っていうのが、大学を優秀な成績で卒業した方だったりもするんですよ。 大卒という学歴というよりも、大学のゼミとか卒業研究とかで「参考文献を調べたり、それを元に自分の意見を考えたりする」という経験をするというのは、それなりに意義があるかなって気もするんです。 大学での講義に、あまり魅力を感じないというお気持ちは、分かる気もします。 ただ講義を受け、単位を取得するために課題(レポート、試験を含む)をこなすだけでは、面白くないと思います。 自分に必要ない講義だけど、必修だから、単位を取らないと卒業できないから、やむを得ず出てるっていうのも、あるかもしれません。 でも、大学の授業って、内容を暗記したり、正しい答えが出せるように演習をつむっていうのは、少ないです。 自分の夢に向けて、ちょっとくらい応用しちゃったって良いんです。 せっかくご両親も、大学を卒業した方がいいのではないか?と言ってくださってるわけだし、私としては、できれば頑張って欲しいです。

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 皆さんのお話を伺えて、とても良かったです。 今回は両親に甘えて、きちんと大学を卒業しようと思いました。 大学にくわえて、自分なりに知識と技術を身に付けて行くよう努力したく思います。 そうですよね、自分のために応用する、 そういう姿勢で取り組んだ方が絶対に楽しいし、得られる物も多いと思います。 これからのことを決断することが出来そうです。 どうも有り難うございました。

回答No.5

すみません、#4です。 勝手に「お姉さん」と書いてしまいました。 違ってたらごめんなさい。

Qwan
質問者

お礼

あ、大丈夫です、姉です。笑。 お気遣い有り難うございます。

回答No.4

短卒でプログラマ経験後、現在WEBデザイナーの真似事(その仕事が100%ではないので)などしています。 妹思いのやさしいお姉さんですね。 私が思うには・・・ 「WEBデザイナー」という職種自体には学歴は関係ありませんが、「WEBデザイナー」を募集している「会社」の条件に学歴は必要かと・・・ 失礼ですが、現段階のスキルでは、即戦力を求められる派遣社員としても就職は難しいのではないでしょうか。 「就職」を第一に考えるなら、ビジネス系ソフト(ワード、エクセル)のスキルを身につけられるほうがいいと思います。 WEBデザイナーとしての就職先を求められるのなら、大学をちゃんと卒業されるほうがいいのではないでしょうか? 学校にも求人がきますよね? ただ、残りの学生生活は、ご自分のスキルアップを意識してください。 一般教養もWEB作成のネタになります。 就職したら、Javaなんて知ってて当たりまえです。 ネットワークシステムについても基礎知識は必要です。 理想的なのは、大学で勉強しつつ、WEB関連の会社でアルバイトすることですが・・・

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 そうですね、まだまだ勉強中と言う感じで、 今すぐお金が頂ける程の事は出来ないと思います。 ビジネス系ソフトですか。 基本的な事ぐらいなら使えるのですが、 やはりマイクロソフトオフィススペシャリストなど持っていると有利なものでしょうか? 今まで大学で勉強する事を考えていたのですが、 他にも得られるものはありますよね。 いざとなれば独学だって出来ますし、大学でしか経験できない事を 身に付けるように考えようと思いました。 とても参考になりました。有り難うございました。

  • d-kanai
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.3

正直な話、Webデザイナーはそれほど需要は無いですよ。と言うのも、けっこう誰にでもできてしまうからです。 大学に行く行かないの話にはアドバイスはできないですが(大学によりけりなところもありますし)、どうしてもWebデザイナーがやりたいのであれば、HTMLはもちろん、スタイルシート、Java Script等も勉強されたらどうでしょうか?あと、IEだけでなく、NetScapeで見たらどうなるんだろう?とか注意するのも良いかと。 Webデザイナーは見栄えをよくするだけが仕事ではなく、保守性の良さ、カテゴリの分かり易さ(リンクのたどり易さ)等も重要ですよ(きっと)。

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 今現在、CSSはわりと使えるようになりました。 JAVAはまだまだ、手を付けたばかりと言う感じで。 そうですね、ユーザビリティやアクセスのしやすさなんかも大事ですよね。 まだまだ基礎を学んでいる最中で、今後もっと幅広く学んで行こうと思いました。 >正直な話、Webデザイナーはそれほど需要は無いですよ。 そうですね、今では簡単にサイトも作る事ができますよね・・・。 出来れば需要が有ってほしい所です。笑。 しかし、個人的に、WEBサイトを表現の媒体として使う事に興味があるので、 頑張ってデザイナーになりたいな! と思います。 お話を伺えて良かったです。有り難うございました。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.2

全然必要ではありません。大学卒業資格や教養という意味ならね。 しかし感性と言う代物は横道で拾った経験に物凄く左右される物なんですな、これが。 確かに天才はいます。 天才である事が有利に働かないぐらい、この世界には天才が多いです。 差を付けるのはむしろ経験や知識、勘や人脈だったりします。 凡才の私がこの世界で食っていける所以です。 妹さんやご家族の事を思うその気持ちは立派ですが、大学で得る物は知識や学歴だけではありませんよ。 ご両親が勧めて下さるなら、甘えられては如何でしょうか。 恩返しの機会はまだまだあります。

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 そうですよね、やっぱり経験と知識ですよね。 出来るだけ自分なりに勉強しながら、 大学でも何か身に付けて行ければと思いました。 何でも貪欲に経験を求めて行くべきですね。 とても参考になりました。有り難うございました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

せっかく入った学校です。 最近の仕事事情を見ていると、最低でも短大・大学卒希望の会社が多いです。 あとから「やっぱ出ておけばよかった」と後悔することにならないように、よく考えてくださいね。

Qwan
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 やっぱり学歴社会である事には変わりないですよね。 後悔しないように、よく考えてから決断しようと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • webデザイナーになるためには

    現在高校三年生です。 春から専門学校のwebデザイン科へ通うつもりです。 HTMLで趣味のホームページは作ったことがあるのですが、flashやCSSなどについては全くの無知です。 この二年間勉強してwebデザイナーとして就職できるでしょうか。 アルバイトから正社員になることも視野に入れています。 またwebデザイナーはどのくらいの人が目指して、どのくらいの人が成ることが出来るかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーになりたい。

    現在工業大学に通う大学2年生です。 高校の時になんとなくクリエイティブな仕事に尽きたいと思っていたのですが「あぁーゆう世界はセンスがないとできないかなぁ」と思いやめときました。 そしてパソコンを使うことも好きなほうだったので、とりあえずSEっぽい方向に進もうと考えて今の大学に入りました。 しかし一年ほど前にwebデザイナーという職を知り、やっぱりデザインの仕事とかをしてみたいと考え出して、それから少しづつHTML、CSS、java Script、Flushなどを独学で勉強しました。 またポスターデザインなどの公募にも応募してみています。 しかしデザインを考えるのは好きなのですが、センスも悪いですしデザインを考えるのも遅いです、また絵を描くのが昔から苦手です。 デザインの基礎はデッサンだとゆうのをこのサイトでもよく見かけます。 やはりデザインの職に就く場合、デッサンをしたことがある人としたことがない人とではカナリ差がでるものでしょうか? 現在イラストレーターやフォトショップを使いデザインしているのですが、ソフトがないとデザインできないという感じです。 僕自身も絵がかけるようになりたい気持ちもあり、スクールに通おうとも考えていますが、すこし踏み出せないでいます。 またデザインや色彩について勉強をするのに良い方法が教えていただきたいです。 また現在大学の授業はSEになるためのものばかりです。WEBデザイナーになろうとするなら現在の勉強はほとんど約に立つことはないのでしょうか?基本情報技術者試験は取っといた方が良いと考えているのですが、そんなに意味はないのでしょうか? 質問が多いですが、回答お願いいたします。

  • グラフィックデザイナー、WEBデザイナーについて

    自分は都内の大学2年の女です。 人文系の学部に所属しています。 今のところ、このまま大学を卒業して、 いわゆる一般企業に就職できればいいと思っています。 興味のある業界はいくつかあります。 しかし一方で、グラフィックデザイナー、 WEBデザイナーなどの仕事への憧れも生じつつあります。 小さいころから、学級新聞や年賀状のレイアウト・デザインを考えるのが好きでした。 将来のことを考えるにあたって知識がないので、 皆さんのご意見をいただきたいです。 質問は二つです。 1)私は「絵を描く」ことよりも「レイアウトを考える」ことが好きです。 グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなどはそのような内容がメインでしょうか? 他にも似た職業があれば教えていただきたいです。 2)一般企業に就職してからデザインの仕事への転職は可能でしょうか? 私はその逆のほうが難しいだろうと思っているのですが・・・。 他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • webデザイナーとwebプログラマー

    こんにちわ、将来webのデザイナーとして独立したいと思っているのですが、webデザイナーというのはPHPやJAVA等も覚えておいたほうがいいのでしょうか?むしろ覚えないといけない、、みたいな。 現在PHPを勉強し始めているのですが、結構時間をとれられデザインの勉強もしたいのになかなか両立できません。 この点につきまして、現在フリーでwebデザイナをしてる方やお詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたいします。

    • 締切済み
    • CSS
  • webデザイナーに向いていないでしょうか。

    私はwebデザイナーに向いていないでしょうか。 20代後半男性、会社員です。 建築系の事務の仕事をやめて、一年ほど勉強してwebデザイナーになりたいと考えています。 昔からデザインの仕事に興味があり、大学では建築設計専門していましたが、デザインのセンスがなかったのか、空間のアイデアを出したり、細かい寸法などを考えるのが苦痛になり、その道を諦めて現在建築会社の事務の仕事をしています。 しかし社会人を数年経験して、デザインへの道を進んでみたくなってしまいました。 建築を学んでいた頃から、立体物よりもプレゼン資料など平面のデザインの方に興味を引かれ、デザインソフトも多少使えるので、これから勉強してwebデザイナーになりたいと考えています。 分野は異なりますが、一度デザイン諦めてしまったのにも関わらず、再度デザインへの道を考えています。 建築でセンスが無いとわかったのに、webデザインならいけるかもしれないと、転職をするのは無謀でしょうか。 webデザインに詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • 高卒でWebデザイナーは厳しいでしょうか?

    高卒でWebデザイナーは厳しいでしょうか? こんにちは。現在高校2年生、関東の進学校に通う女子です。 私の通っている高校は偏差値65~70程度(選択コースによって多少変化あり)の進学校で、毎年就職は0です。 そんな中、私は大学に進学しないで、できればこのままWeb制作会社などに就職してWebデザインの技術を身につけていきたいと思っています。 高卒ということで、大卒の社会人が多い中で人一倍苦労することは覚悟しています。 だけどより早く仕事をしながら経験を踏まえて技術を身につけてゆきたいと思ったのです。 Web制作会社などでひととおり業務などを教わり企画など様々な事をこなせるようになったら、独立してフリーになろうと思っています。 Webデザインの仕事は実力勝負だと聞きました。なので、高卒でも努力次第で活躍していくことが可能でしょうか? 学校ではみな大学入試を受けることが前提なので、きっと就職支援をしてくれないと思います。 なので個人で会社をあたって面接を受けることになるんだと思います。 高卒ですぐ就職先をみつけることは不可能なのでしょうか。それとこの場合、新卒ではなく中途採用になってしまうのでしょうか。 それと、一般的にwebデザイナーで採用してもらう際に、作品集を採用担当さんにお見せして参考にしてもらうと思います。なので、高校卒業してからの就職活動の際に、ポートレートを作ってもって行った方が良いでしょうか。 以上、一度にたくさん質問してすいません。いろいろ悩み調べ抜いた上での質問です。なお上記以外の選択肢などを提示してくれても嬉しいです。とにかくいろいろな声がお聞きしたいです、よろしくおねがいします。

  • DTP.webデザイナ-

    webデザイナ-かDTP関係の仕事を将来したいと思って 勉強中です。 大学は美大ではありません。 独学になるのですが、それほど技能があるわけではないです。 これから身に付けていきたいと思っています。 大学は今年卒業で、就職はまだ決まっていません。 24歳です。 経験者のほうがいいとよく企業で言われるのですが、 こういったお仕事はバイトから始めるのも一つの方法なのでしょうか? バイトだったとしてもかなりのスキルがなければ難しいのでしょうか。 卒業して専門学校に行くよりもバイトで少しでも 経験を身につけていくほうがいいのでしょうか。 大学の場所が東京から遠いのでなかなか東京に就職活動に行けないのですが 卒業したら東京に行きたいと思っていています。 卒業するまではできるだけ勉強して それから就職かバイトを探す、というのは 難しいのでしょうか。 あと、これだけは勉強しておかなければというものがありましたら 教えて下さい。お願いします。

  • WEBデザイナーになるには。

    現在WEBデザイナーを目指して大学に行きながら、グラフィックの事務所でWEBを担当にバイトをさせていただいていますが、グラフィックの事務所なのであまりWEBの仕事がありません。WEBの技術者もいないのでデザイン的なスキルはあがっているものの、WEBの技術は上がっていません。来年就職活動をする予定なんですが、どのくらいのスキルが必要なんでしょうか?Dreamever、Fireworks、illustlator、photoshopなどはまずまず使えます。FLASHは初歩的なことしかできません。やはりCGI、PHPなどがあれば有利だと思うんですが、できないとまずいですか? また、WEB業界はこれからどうなっていくんでしょうか?一度お店などサイトを作ってしまったら、それまでで更新は作ったとこがすると思うんですが、仕事はこれからどんどん減っていくんでしょうか? 詳しい方、または現在WEBデザイナーなどWEB業界に詳しい方、詳しく教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • WEBデザイナーがDTPデザイナーになるには?

    私は現在、制作会社の方でWEBデザイナーをやっています。 今までWEBをメインに仕事をやってきましたが、実はどうしてもデザイン事務所で印刷ものを始めとしたグラフィック全般のデザインをやりたくて、秘かにデザイン事務所に売り込みをやっています。 別にWEBが嫌いというワケではないのですが、元々は印刷もの(ポスター・雑誌等)のデザインをやりたくてこの世界に入ったのに、気が付いたらWEBばっかりやっていたという状態になってしまい、正直このままじゃいけない!ってすごくあせっていて、デザイン関係のスクールに通ったりしてるんですが、いざ売り込みに行くと「DTPでの実務経験はありますか?」と問われ、なかなかWEBデザイナーからDTPデザイナーへの転身は難しいなぁ、って痛感している今日この頃です。 そこで、こんな私はどうしたら、一体どんな努力をしたら印刷もののデザインの仕事に就くことが出来るのかを教えて頂けませんか? 現場の方からの声が聞きたくて投稿させて頂きましたので、宜しくお願いします。