• ベストアンサー

パント(南米型)の蹴り方

今、高2でGKをしているのですがパント(南米型)が蹴れません。南米型とはプロがよくやっているやつでナナメから蹴りこむやり方です。 今、普通のパント(欧州型)で蹴っているのですが上に高く上がり風の強い日など流されます。 また、ドロップはライナーせいで飛距離もあるけどグランドの状態に左右されます。 しかし、パント(南米型)はドロップに似ているがグランドに左右されないと聞きました。 だからパント(南米型)を蹴りたいのですがボールの回転から、蹴り方から全くうまくいきません。 コツを教えてください!!よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagd-doga
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

南米型と欧州型の区別がつかないので正しい答えなのかは自信がありませんが、要するに  (1)低い弾道で  (2)飛距離の出る パントキックを蹴りたい!ということですよね。 ★以下、私なりの分析です。 まず、シロウトGKが普通にパントキックを蹴ると、高い弾道で、かつ飛距離が出ないことが良くあります。これはなぜかというと、手で持っているボールを離して、地面に落ちる前に足を合わせるからです。すると大抵はドライブ回転がかかってしまい、高くてあまり飛距離が出ません。 要するに何が言いたいかというと、落ちてくるボールに真っ直ぐ足を合わせるとドライブ回転がかかる、という事です。 これに対して、ドロップキックは地面にバウンドした後、つまり、下から上がってくるボールに足を合わせます。すると大抵はバックスピンがかかり、伸びて飛距離が出る球を蹴ることができます。 ★「私の分析」をまとめると  (1)飛距離を出すためには、出来るだけバックスピンをかける。  (2)上から落ちてくるボールを蹴ると、ドライブ回転がかかってしまう。 ということになります。 ★ということで、本題(特に「欧州型」を知らないので妥当かは不明ですが) 結局のところ、「バックスピンをかける」ということに集約されますが、パントでそれをやるのは難しいです。 まずバックスピンをかける為に、  (1)ボールの中心よりやや下側を切るようなイメージ で蹴ります。なおかつ、低い弾道にするためには、  (2)できるだけ足を上から下に振り下ろすようなイメージ で蹴ります。(抽象的ですみません) と、まぁ偉そうにポイントを解説してますが、メチャクチャ難しいです。 自分はGKではなのに、なぜか練習したことがあります。 (当然うまくいくわけもなく・・・) ★というわけで私が練習した時の失敗談 まず、ボールの中心よりやや下側を切るようなイメージで蹴るのがなかなか上手くいきませんでした。 この問題はじきに解決したのですが、理由はボールが動いていた(落下していた)為でした。 できるだけ手からボールを離した所と近い高さで、落下しだす前にインパクトする事によって解決しました。 最後に、できるだけ足を上から下に振り下ろすようなイメージでは蹴れませんでした。 なぜなら、ただでさえ高い位置でインパクトしているのに、身体が硬くてそれ以上足が上がらなかったから。 悲しいですがこれで断念せざるをえませんでした。 一応、バックスピンをかけるところまでは上手くいきましたよ。 高い弾道にはなってしまいましたが。 ★参考までに・・・ アジアカップ決勝で川口選手が「低弾道キック」をやるかもしれませんよ。 観戦するようでしたら、注意して見ていたらよいのでは・・・? http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040805-0006.html では、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • formula_1
  • ベストアンサー率60% (163/268)
回答No.4

GKです。 南米型って、ボレーみたいに蹴る蹴り方ですよね? まさにボレーを蹴ればいいのですが、コツとしては ・普通のボレーを蹴るよりも低い位置で蹴る ・足はほぼ真横 ・体を起こして蹴る。ボール見すぎると寝ます。 ・あまり上げようとするとドライブがかかる(この辺は感覚なので練習してください) ・強く蹴らなくても飛ぶので、軽く蹴るところから練習するとよい ・どうしてもできなければ、ボールを蹴る位置を低めにするといい。回転かかりやすいけど。 という感じでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お話を聞く限りでは、ボールを良く見て少し遅いくらいのタイミングで蹴ってみてください。 タイミングさえつかめばコントロールは簡単につきますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tlsm
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

蹴り型ではないのですが、浦和レッズの都築龍太は私が今まで見た中で一番うまいパントキックを蹴ります。(もちろん南米型です。)そのキックを見て研究するのはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パントが上手くいかない。

    高校1年でGKやってるものですが、最近悩みが出てきました。 パントが上手くできません。 いくら練習しても上手くいきません。 飛ばないし、コントロールないし、どうしてもライナー性か高い球しか蹴れません。丁度いい虹みたいな軌道を描けません。 もし描けたとしてもフワっという感じになりません。 僕の蹴り方は 1・左手でボールを持つ 2・身体の右側にボールを落とし右足で蹴る。 3・蹴るときにインサイドの形で入りインステップでボールの下を擦らせる。 これは先輩と同じ蹴り方で真似してるのですが、先輩は虹のような軌道を描いているのに僕のはボールが高く飛んでしまいその分飛距離が出ません。 ここで質問です。 ・パントの飛距離がでないのはどうすれば飛びますか? ・10本に1本ぐらいしかインステップに当てることができないのでボールの方向がめちゃくちゃになってしまいます。 確実にインステップに当てるにはどうすればいいでしょうか? ・もっといい蹴り方あったら教えてください。 ・虹のようにフワっとした軌道の球を蹴るコツはありますか? よろしくお願いします。

  • うまくなりたい・・・

    自分は今高2でGKをしています。下記のようなことがうまくなるコツや練習方法などを教えてください!! 1.リフティングが20回ほどしか続きません。(GKですがやはりうまくなりたくて…) 2.味方からゴロで落とされたボールをクリアしようと思い蹴ってもなかなかうまく飛びません。 よろしくお願いします。

  • 日本vsドイツ戦でのジャッジについて

    ・日本ボールのコーナーキック時の競り合いで柳沢のユニフォームが破られました。そのときのジャッジについて疑問があります。 ・まずCKをGKがキャッチし、パントキックでフィードしました。その後に主審が笛を吹いてゲームを止めました。そこでドイツDFと柳沢にイエローを提示しました。ゲームの再開はドイツボールのフリーキックで、場所はドイツゴール前でした。 疑問 1:ということは柳沢の反則だったのでしょうか?  どうみても柳沢がやられていたように思いますが・・・。  柳沢は何の反則だったのでしょうか? 2:GKがフィードしたのですから、アドバンテージを適用したのではないでしょうか? 3:もし、柳沢のユニを交換させるための笛であれば、フィードしたボールの落下点(近辺)からドロップボールで再開ではないでしょうか? 以上、3点です。 私はちなみに4級審判を持ち、年間5試合程度笛を吹いています。

  • GKについて

    今、高2でGKをやっています。GKをやっていてどのようにしたらいいのかわからない部分がいくつかあるので教えてください!! 1.ハイボール 身長は180.5で体重は73kgあり腕が長い方なので普通ハイボールが得意のはずなんですが自分はハイボールが一番苦手です。ボールを触るところまではうまくいくのですがチャッチがうまくいかずこぼしてしまいます。それでつめられて決められたことも何度もあります。コツや練習方法を教えてください!! 2.セービング 自分はセービング(横っ飛び)が得意な方なんですがよくみんなに捨て身といわれます。たしかによくモモからお尻の方にかけて打撲や怪我をします。飛ぶこと自体にはまったく恐怖感などありません。コツや練習方法を教えてください!!

  • キーパーの練習法

    こんばんは 自分は今、中2でゴールキーパーをやっています 2ヶ月ほど前に先輩が抜けてしまったので どう練習をしたらいいかわかりません どなたか、GKがうまくなる練習法を教えてください。 練習時間は大体20分~30分ほどぐらいです 一応、今は最初ジャンプ50回ほどしてから GKが自分を含めて3人いるので、3人で キャッチボールをしています そのあと、足を伸ばして座ってキャッチの練習をしています。時間があればパントキックの練習やダイビングキャッチの練習をたまにやっています 何か、これではうまくならなさそうな気がするので、もっと効率がいい練習を教えてください 自分は、こういう練習をしていたとかそういうのでもいいです。 あと、同じ学年にもう一人GKがいてそいつGKでは負けたくないので家の中で一人でもできる 練習なんかもあれば教えてください。 長文で読みにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • バレーボール 伸びるサーブ 落ちるサーブ

    自分はいま高2でして、男バレのピンチサーバーをしております。 サーブはフローターです。 無回転サーブはある程度打てるのですが、 無回転での伸びるサーブと落ちるサーブを打ち分けられません。 落ちるサーブは最近ましになったのですが、 伸びるサーブはコントロールもできずにアウトになることが おおいです。 無回転サーブを打つときは、ボールの表面に手をあてて形をつくり その手でボールを打ちます。腕は振りぬくまでは行きませんが 1/4くらい振ります(振りぬくを1としたとき) 伸びるサーブと落ちるサーブを打ち分けるコツまたは イメージなどのアドバイスをください。

  • ラケットでボールを地面につくこと

    プロの選手がサーブを打つ前に、ラケットでボールを地面についていますが、 昔は単に真下についていましたが、最近は地面から跳ね返ったボールが左右に振れるようについていますよね。 これってボールに回転を掛けているのですか? また、ストークの回転を掛ける練習をしているのでしょうか? 以下の過去の回答のNO4はこれのことでしょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1045870

  • バックカットについて

    バックカットについて 粒高でカットしたときにいつもネットに引っかかったり、左右に曲がったりしてボールが安定しません。 どうしたらうまく相手側のコートに入りますか? コツを教えてください。 あと、試合でよくバックカットがスマッシュされるのですが、、、下回転をもっとかけようと思ったら どうしたらいいですか? お願いします。

  • アメフトのパス

    今、qb目指して、ボールでパスの練習をしているのですが プロのようにならず、ボールが空中で回転してしまいます まっすぐ投げるにはどうしたらよいでしょうか???

  • ボーリングのフック・ボールの投げ方

     ボーリングで、 フック・ボールを投げたいと思っています。  今はストレート・ボールしか投げられないのですが、 4歩助走は体に覚えさせ、 簡単なスペアは高確率で取れるようになり、 ベストは180くらい、だいたい140くらいは出せます。  ボールを「スポッ」と抜いて投げるのはやめ、 きちんと頭の横まで振り上げて投げるようにしています。 無理に右手を左に回転させて投げると、 回転はかかるものの進行方向と逆回転になってしまい、 その方法はよくないようなので辞めました。  マイ・ボールを買うつもりはないので、 ハウス・ボールで投げられるコツ、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう