• ベストアンサー

10年後の日本のスーパーはレジがセルフレジ、無人レ

10年後の日本のスーパーはレジがセルフレジ、無人レジに置き換わる前にレジなしになるそうです。 セルフレジ、無人レジを開発してるレジメーカーも無駄になりそうです。 レジ自体がなくなる。 入店ゲートと出店ゲートがあって入店ゲートで精算方式を選択して入店。買う商品は自分のカバンに入れて出店ゲートから出るときに自動で精算される。 または銀行引き落としを登録してるカードを発行していて共通買い物決済カードが登場してるはず。 この予想当たってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (368/1564)
回答No.8

どうでしょうね? それ導入して運営するコストや手数料がバイトなどを雇うのとどっちが安いかって話ですね。 今でも少額決済が多い個人店などは電子マネーやクレジット決済などが導入できず現金決済です。 ここらの店側の負担が減らないとなかなか普及は難しいです。 中国などと違い未だ現金払いが主流の日本はこんな事情があるんです。

gasshop2017
質問者

お礼

みなさんありがとう 中国のほうが個人店は多い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.7

実現してもごく一部のスーパーでしか無理でしょう。 沖縄や北海道、四国などの地方の小さなスーパーまでそんなものを導入できるとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.6

10年も後に、途中経過もなしにガラッと変わるわけもないですし・・・ あなたの言っているアイデア自体、たぶん何年も前から出ている話ですので その当時の意見ではもう、無人になっていても不思議ではないのだが、 現実は程遠い。 だいたい、自動で清算するには商品一つ一つにICタグをふる必要があるでしょう。随分昔から、将来はICタグで商品を管理するといわれていますが、全く進んでいないのが現実。せいぜい、二次元バーコードでしょうが、それすら一部です。コストの発生するICタグをすべてに取り付けることが現実的かどうかの判断ですけど、それならばバーコード印刷でセルフレジでもいいかというのが現実的。どうしたって過渡期が必要な気がしますけども。 >レジメーカーも無駄になりそうです 無駄にはならないでしょう。だって、10年後の話をしているわけではなく、すぐに市場導入できる製品なわけですから。 >共通買い物決済カード なぜにそんなものが必要なのか? 今あるクレジットカードでなんら問題ないかと思いますが・・・ 全部を置き換えることなんて、10年ぐらいでは無理ですよ。 まだまだ今の人が10年後、普通に生活しているわけですから。 ごくごく一部でそういうこともありという程度でしょうね。 予想、粗いと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.5

あぁ、そのシステムなんて10年以上前からありますよ。 10年以上経っていますけど、まだ、実用化になっていないですね。 電子タグをつけなければいけませんから、一つの単価が安いと、電子タグの費用が改修できません。 これをかからないようにしたのはグーグルのお店ですが、棚から取った時点でその人のバスケットに入るわけで、出口を通るとそのまま会計されますね。 棚から出して、しょていのほうほうでもどさなければ店内に商品を置いていたとしても、会計されてしまいます。 また、自分で撮った後他の人に渡すと、他の人のバスケットに移るのではなく、自分のバスケットのまま会計されます。 レジ課金方式は、商品タグをつけなければなりませんので、そのタグのコストアップ これらが10年以上前から解決していませんが。 >または銀行引き落としを登録してるカードを発行していて共通買い物決済カードが登場してるはず。 こんなのはうちの近くの個人スーパでは、20年くらい前からやっていますよ。 指定銀行でしたが、銀行のキャッシュカードでレジの生産が済んでいましたけどね。 これが今の銀行デヴィットですけどね。 20年以上前から田舎で実用化されている様なことも知らなかったですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231558
noname#231558
回答No.4

10年後の日本のスーパーはレジがセルフレジ、無人レジに置き換わる前にレジなしになるそうです。 根拠はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

はじめてのおつかい を想像してみましょう 一部では、そうなるかもしれないねー、ぐらいで思考を止めましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それはないんじゃないですか。10年後という区切りではね。簡単に言うと高速のETCみたいなもんなんでしょうけど 銀行カードがない人間や商品券などもすべてなくなるのが前提でなくば金券商品券などを出してしまっている大手はまずできないでしょう。 少し考えただけでもそういった細かいものがいくつか考えられますし10年で金券や商品券などすべて換金するなどでき、雇用している人間を迅速に切っていく事ができるかどうか。 共通買い物決済カードといいますが現時点で成立していませんよね。ナナコPASMOスイカなどそういった・電子マネーのやつにしても 結局電車に共通でっスイカやPASMOが使えるようにすらなってないわけです。スイカやPASMOがではじめて 自分はできる可能性は否定しませんしできたとしても10年後というか今の時点でもしていないのですることはないと思います。老害が沢山死ぬ時期ですかね2027年あたり以降で考えられているとしたらその時点でやるかやらないか考えられ始めるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  当たってるかどうか・・・・意味ない 10年後に判る  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • POSレジ・売上ネット送信システム

    こんにちは。 会社で使っているレジシステムが諸事情で使用出来なくなるため、同じシステムを持つ(あるいは作れる)POSレジ・会社を探しています。 元のシステムは旧親会社(倒産しました)が、コンピューター会社と一緒に開発した物で、少し複雑なようです。 坪で場所を貸して、お店を出してもらい、集中レジで全ての商品を会計しています。 必要な機能 ・出店者を差別化出来る出店者マスタ機能(番号等で) ・更に出店者ごと、任意での商品マスタ登録機能 ・上記で別けたとおりにPOSが読み込むバーコード発行 ・POSで一時売上後、PCにて売上日報・月報作成機能 ・上記を出店者へメールもしくはネット上での観覧が出来る機能 (↑の際、自店の売上以外は観覧不可に) 数社に問い合わせしていますが、大掛かり過ぎると、良い返事を貰えません。開発会社にも断られました。 何か良い会社・POS等、知っている方いましたら回答お願い致します。

  • クレジットのコーポレートカードの会社側の管理

    クレジットカードのコーポレートカードを持っており個別決済方式で自分の口座からの引き落としで日常の個人的な消費のみに使っています。会社の経費の自動精算等では使っていません。 この様な状況ですが、会社側(担当部署)では社員の個人的な使用額や内容は分かるのでしょうか?

  • 迷惑な客 電子マネーをレジでチャージする客

    イオンやマックスバリュー等でよく見かける光景です 「レジで電子マネー(WAON)をチャージして再度レジで電子マネーで決済する客」 イオンやマックスバリュー等の場合ATM等に「WAONチャージはこちら」と書いておきながら、ほかの客の迷惑を考えずにチャージ機(ATM)だけでなくレジでも出来るからと言って図々しい客が結構います。お陰さまでレジで待つのが苦痛になっています。 私の場合はポストペイ方式(三井住友カードiD・QUICpay)等でチャージするする必要がないのですぐに決済できるのですが、この様な迷惑な客が多数いれば居るほどレジが混雑します。これはイオン系のスーパーに限った話でなく、 なおプロント(サントリー出資のカフェ&バー)に関しては楽天Edyのチャージはチャージ機でするようにと言うのが文言で書いていますし、コンビニやほかの利用できる店ではEdy・WAON等のチャージがレジで出来ないシステムになっています。(残高は現金精算) なんでイオンや地元スーパーの「チャージ機を使わないで、いちいちレジでチャージ⇒チャージした電子マネーで清算」をする迷惑行為が乱発するのでしょうか?

  • ETCカードで一般ゲートを通過

    ETCの車載機がなかなか買えません。 ETCカードはあります。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、ETCカードを使って、一般ゲートを通過(精算)することはできるのでしょうか。 その場合、ETC専用ゲートを通過するのと同様、クレジットからの引き落としになるのでしょうか。 また、昨今の地方一律¥1000に対応しているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 万引きとして後日呼びだされますか?

    スーパーのセルフレジで買い物した際に、一回目で通らなかったパンを、後でバーコードを通そうとレジ台に置き、最後、そのまま通してないことを忘れて、バーコードを通したと勘違いしカゴに入れ、精算しようとしてしまいました。 なぜか何のエラーも出ませんでした。 精算ボタンを押してから、商品がレジ台に置いたままことに気づき、何でこんな所に思いながらカゴにいれたせいかもしれません。 店員に声をかけられ、もしかして通してなかったかもと気づき、謝り、再度バーコードを通し、精算しました。 故意にやったわけでなはく、急いでいたので『早く、早く』をあせっていたのが、最大の原因と思います。 今後こういったことのないように、セルフレジを利用するのは止めようと思います。 このスーパーはポイントカードを精算前に通すので、私の名前・住所等はもちろん分かると思います。また店員も何かノートに書きとめていました。後日、何らかの形で呼び出されたりするのでしょうか? その場で呼び出されれば、状況を説明しやすいのですが、後で呼び出されるとすごく説明しづらく、またいつ呼び出されるかと思うと落ち着きません。 店側としてはどう対応されるのでしょうか? 今後このスーパーでマークされてしまうのは覚悟しています。ただ知り合いも勤務している比較的大きな総合ショッピングセンターなので、あの人は万引きするので注意するようにと全従業員に話されるくらいなら、早急に誤解をときたいです。

  • カード決済で領収書が発行されないで困ってます。

    昨日7月9日午前ブリジストンタイヤショップにて、大型車のタイヤ交換をしました。 費用は25万円、カード決済し領収書を要求したところ、 女性事務員からカード決済の場合領収書は発行しないと断られました。 領収書を発行しない理由として、通帳で引き落としが確認出来それが領収書 代わりになるので、領収書を発行すると二重発行になると言うのです。 カード決済でこのようなことは初めてです。 このBSタイヤショップから領収書を発行して貰う方法はどうすればよいか 教えてくださいよろしくお願いします。 使用カードはVISAゴールドカード

  • ETCを利用しての領収書の取得方法で

    ETCを利用しての領収書の取得方法で ETCを利用して、すぐに領収書をもらいたい場合は、入口はETCゲートより入り、出口で一般又は一般・ETCゲートで、カードを搭載機器より取り出し、係りの人に渡せば決済はETCカードで領収書をその場でもらえることはわかりました。 下記の場合は、どうなるのでしょうか。 京葉道路のような有料道路で、入口にゲートが無く、一定距離走ると料金所があり、200円支払い、また走ると料金所があるというような場合は、一般又は一般ETCの料金所でETCカードを見せればETCで精算及び領収書がもらえるのでしょうか。 つまり、料金を支払う所で、ETCカードを見せればETC精算で領収書がもらえるのでしょうか。

  • お店の防犯ゲートの誤作動?について

    昨日買い物に行ったところ、お店の入り口にある防犯ゲートが2回も(別々の店で)作動し音が鳴りました。 人生でこんなこと初めてで原因も判らず困惑しています。 ↓昨日の行動・状況です。 (1)電気屋に入店→ゲート作動せず (2)目当ての物が無く 何も買わず退店→ゲート作動せず (3)2件目の電気屋へ入店→ゲート作動(入店時だからか店員さんに止められることはなく、気にはなりましたが普通に買い物) (4)PC周辺機器を買い退店→ゲート作動せず (5)中古本&ゲーム店に入店→ゲート作動せず (6)本を数冊買い退店→ゲート作動 この時は退店時だったためすぐに店員さんが来て、「購入された本の防犯タグの外し忘れかもしれません」とのことなので購入した袋を渡しました。 確認してもらい大丈夫とのことなのでもう一度通るとまた警報音が… そのため鞄の中を確認したいと言われ、何も取ったりしていないのに嫌な気分でしたが鞄を開けました。 勿論未清算の物は無く、先程電気屋で購入したPC周辺機器が入っていたので「恐らくこれに貼ってある防犯シールに反応したんでしょう」とのことでその場は終わりました。 ですが家に帰ってよく考えてみると、その周辺機器のシールのせいなら(4)や(5)の時にもゲートが作動するはずだし、 (3)の購入前の時点で作動したのも意味が分かりません。 その他の持ち物は財布・携帯・口紅・ボールペン(プラスチック製)・タオルだけです。 鞄も何時も使っている物だし、今日初めて持ち歩いたという物は何もありません。 お財布の中のカードも新しく追加した物はありません。 アクセサリーや金属が付いた服も着ていませんでした。 こういった場合、ゲートは何に反応したんでしょうか? 原因が判らないので明日から買い物に行くのが怖いです。 特に最後に行った中古店は今まで週1くらいのペースで通っていて、いつも全く同じ持ち物でしたがゲートが作動するなんてことはなかったので不思議でしょうがないです。 逆に頻繁に起こる方なら体質のせいということもあると聞きましたが… 原因がわかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • スーパーのセルフレジ

    信用出来ますか、私はいつも、小銭を全部、数えないで流し込んでいます、枚数、金額あっているのでしょうか、又、キッチリ小銭を数えて入れている人を見ます、遅いので後ろで待っていて、イライラします キッチリ入れている人は、自動で計算してくれる事を知らないのでしょうか ご回答お願いします

  • スーパー駐車場、出庫の仕組みについて

    ローカルな質問ですが。 大阪、京橋のダイエーへ車で行き隣の提携しているタイムズ駐車場に駐車。入庫時に磁気の駐車券が発行されます。 買い物をしてレジの係員に駐車券をチェックしてもらい、車に戻る直前、出入り口にある機械にカードを通します。 ここからが質問ですが、出庫するときに駐車券を入れなくてもゲートがかってに開き、そのまま出られるのです。駐車券は手元に残ったまま。 これが分かりません。駐車券を出庫の際に機械に読み込ませることなく、どうして私が規定額以上の買い物をしているのかが判定できるのでしょう?