• ベストアンサー

「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.68

こんばんは  どうしよう むずかしいわね… よし 浮かんだ曲でいきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fzDft0DZRUw 「heal the world lyrics」michael jackson  子供だちのところの歌詞に「彼ら」が入ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE 「What A Wonderful World」 Louis Armstrong  でてるかしら? じゃあ もう1曲 https://www.youtube.com/watch?v=0Qqd6T_A9LY 「UEFA Champions League Anthem」 alterdさまの好きなサッカーです。キックオフ!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >「heal the world lyrics」michael jackson   おお。 マイケル・ジャクソンがほとんどキリスト的な立ち位置に移行した頃ですね。 独善的な暴力が横行する社会に居ると癒されます。 >「What A Wonderful World」 Louis Armstrong う~ん。 人類の無形文化遺産。 人間が辿り着ける最高点。 >「UEFA Champions League Anthem」  取り合えず、日本代表のメンバー発表が楽しみです (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (247)

回答No.57

Thin Lizzy でもう一曲 We Will Be Strong https://m.youtube.com/watch?v=SPoXJqXtGC8 Thin Lizzy のギタリストが結成したバンド Blue Murder - We All Fall Down https://m.youtube.com/watch?v=SCkoHBJbJeI

alterd
質問者

お礼

>We Will Be Strong 時間は掛かりますが弱いより強くなる方がなんぼか良いですね。 >Blue Murder - We All Fall Down バンドの音は良いですが、ヴォーカルがちょい弱いですか (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.56

看板ボーカリストは亡くなりましたが、活動継続中 Thin Lizzyで Boys Are Back In Town(奴等は街へ) https://m.youtube.com/watch?v=hQo1HIcSVtg Do Anything You Want To(奴等はデンジャラス) https://m.youtube.com/watch?v=TAuQw6enqAQ

alterd
質問者

お礼

>Boys Are Back In Town(奴等は街へ) ヴォーカル居なくなるのが1番キツいじゃないですか。 大丈夫なのかなぁ。 Journeyのアーネルみたいのが居れば良いですが。 >Do Anything You Want To(奴等はデンジャラス) ハードですが暖か味のあるサウンドですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.55

好きなギタリストが脱退してしまいましたが、活動継続中 Judas Priest で Let Us Prey / Call For The Priest https://m.youtube.com/watch?v=e5YeEmAvOM0 And together we will take on all the worldと入っています Take On The World https://m.youtube.com/watch?v=VK3NhVr0PV8

alterd
質問者

お礼

>Let Us Prey / Call For The Priest ギタリストの脱退はキツいですね。 この曲に関しては音が締まってますね。 >Take On The World こういう音楽、スタジオだと何故かショボく聴こえますね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

解散ツアー中に、解散を撤回しました Scorpionsで We'll Burn The Sky https://m.youtube.com/watch?v=IEdOOLOARYo We Let It Rock .. You Let It Roll https://m.youtube.com/watch?v=ZZ53XSBbHIU

alterd
質問者

お礼

>We'll Burn The Sky ここが解散しちゃいけないでしょう。 ミックとキースが口利かなくてもストーンズ解散しなかったんですから。 >We Let It Rock .. You Let It Roll やっと、Leaves' Eyes買いましたので、次はここにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

往年のハードロックバンドから。 何度か解散しながらも、現在も活動を継続中 看板ギタリストMichael Schenker在籍時代の曲 We can't wait from day to day 'Cause weve got something to say と入っています Only You Can Rock Me https://m.youtube.com/watch?v=Zu9IJpjMeIg こちらは、Michael Schenker不在 We Belong To The Night https://m.youtube.com/watch?v=EiyMs4plBwc

alterd
質問者

お礼

>Only You Can Rock Me cocoさんが嫌がるジャケットですね。 音は良いのに惜しいなぁ。 >We Belong To The Night Michael Schenkerが居ないと、やっぱり、どこか気が抜けてますね。 才能って恐ろしいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.52

こんばんは alterd様 さっきから朦朧としながら書いてんですが… 最後のほうまで ゆくと いきなりブラウザごと閉じちゃって… 二回も… やれやれ… …アニメのvd つながってくみたいに 想い出せたのを… Gregory Alan Isakov - Amsterdam https://www.youtube.com/watch?v=lz2qpnRB5_E 終聯 churches and trains,【they】all look the same to me now,【they】shoot you some place, while【we】ache to come home somehow (http://gregoryalanisakov.com/songs/amsterdam-2) Dan Mangan - Road Regrets https://www.youtube.com/watch?v=hviiGCkVMiY 出だし 【We】'll drive until the gas is gone, and then walk until【our】feet are torn, crawl until【we】feed the soil, film the whole thing くりかえし It's a shame, it's a crying shame,【them】's the breaks, and ain't it always the way, that takes you back to from where it is you came (http://lyrics.wikia.com/wiki/Dan_Mangan:Road_Regrets) Dustin O'Halloran - Opus 23 https://www.youtube.com/watch?v=Zx6gr_Ch9x8 Beach House - On the Sea https://www.youtube.com/watch?v=8kkiJKjo2SA Out on the sea【we】’d be forgiven,【our】bodies stopped the spirit living, wouldn’t you like to know how far you’ve got left to go Somebody’s child nobody made you, it’s not what you stole it's what【they】gave you, in or out you go in your silence your soul (https://www.azlyrics.com/lyrics/beachhouse/onthesea.html) 知らなかった…新しいの…Beach House - Black Car https://www.youtube.com/watch?v=2yoBbTqnCPA 出だし & くりかえし 【We】want to go inside the cold, it's like a tomb, but it's something to hold, and in the time before it ends, when the stillness bends 終聯 Each time,【we】want to go inside the cold at night, it's like a tomb, but it's something to hold eyes, and in the time before it ends, close my eyes when the stillness bends, I skipped a rock and it fell to the bottom, I skipped a rock(https://www.azlyrics.com/lyrics/beachhouse/blackcar.html) …目が回りそうなので…戻って 海を渡り… Hey Ocean! - If I Were A Ship https://www.youtube.com/watch?v=TRU0qBUYSKs lyrics in desc 初聯 終行 And I'd kiss you and kiss you and kiss you, 'til【we】both just float. Great Lake Swimmers - River's Edge https://www.youtube.com/watch?v=X5ST5mMfMNE lyrics in desc 初めのほう Now【they】sing in a symphony of keepers, and【they】hail in the harmony of saviours この次 書こうとすると 危ないみたいなので… とりあえず… 今日は プラド美術館展で ベラスケス観て來… そうだ… フェルメール 秋に… そちらへも… 結構 好きなアイルランドの手紙のと… アムステルダムの牛乳のが… https://www.vermeer.jp/ あと一点は何だろ… 西美の だったりして… いつも まことに ありがとうございます… おやすみなさい…

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) PC、調子悪いみたいですね (^ ^; >Gregory Alan Isakov - Amsterdam この人の声にワルツと優しく素朴なアニメ似合いますね。 >Dan Mangan - Road Regrets 海底や雪山もなんのその疾駆しやがて太陽に向かうクラシックカーは一体なんのメタファーなのか。 >Dustin O'Halloran - Opus 23 ドビュッシー風のピアノをBGMに風船で旅する男。 そういえば、次作のモチーフは飛行船ですがちょっとした仕掛けがあります。 >Beach House - On the Sea ヨットで読書なんてなんと贅沢な。 >Beach House - Black Car 東京オリンピックのロゴを連想する市松模様ですね。 サッカーが楽しみです。 >Hey Ocean! - If I Were A Ship 優しく明るい女性ヴォーカルにスティールドラムあるいはオルゴールのような音がフィットしてますね。 >Great Lake Swimmers - River's Edge 天地創造と旅を連想するアニメです。 私の旅も終盤に入りました。 >フェルメール 秋に… ううむ。 「デルフト眺望」なら絶対行きますけどね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.51

かなり前から出したかったのですが、今回やっとお題に合致しました(もしかしたら、既に出しているかもしれませんが) Lana Laneで Maybe We'll Meet Again https://m.youtube.com/watch?v=TRRmvb3XZNY We Had The World https://m.youtube.com/watch?v=RbOm9jIuNoY

alterd
質問者

お礼

>Maybe We'll Meet Again まだ出せないやつありましたか。 無尽蔵ですね (^ ^; ところで、これは初めてのような。 インパクトのあるジャケットも。 >We Had The World このジャケットもインパクトありますね。 伸びのあるギターがグッドです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.50

そもそも自分がシンフォニック系にはまったのは、このバンドをZenさんに教えてもらってからでした Within Temptationで Our Solemn Hour https://m.youtube.com/watch?v=JwWRUVVadQg Our Farewell https://m.youtube.com/watch?v=sGceZX84LlQ

alterd
質問者

お礼

>Our Solemn Hour そういえば、Zenさんもシンフォニックメタル好きそうです。 これのハモリ分厚いですね。 >Our Farewell 生ピが似合うのもシンフォニックメタルの良いとこですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.49

ドイツのシンフォニックメタルバンドですが、こちらもお好きでしたっけ? Xandriaで Who We Are https://m.youtube.com/watch?v=Yes1Eg5oXBA Our Neverworld https://m.youtube.com/watch?v=ZJG_A0bdD_8

alterd
質問者

お礼

>Who We Are 名前覚えてませんでしたがリストには入ってました。 その前にLeaves' Eyes買わないと (^ ^; >Our Neverworld やや暗めで息の合ったバンドの音と艶があって表現力の豊かな女性ヴォーカルがどんぴしゃですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.48

以前はオペラ色が濃かったのですが三代目のボーカルを迎えて、かなり軽くなりました Nightwishで Our Decades In The Sun https://m.youtube.com/watch?v=W1CV8d2SWwU We are a special speck of dust と入っています Endless Forms Most Beautifu https://m.youtube.com/watch?v=VUb1p8fm7Ag

alterd
質問者

お礼

>Our Decades In The Sun そういえば、シンフォニックメタルの歌い方ってオペラに近いですね。 これはアリアっていうより、子守歌ですか。 >Endless Forms Most Beautifu バンドの息合ってますね。 特に、ドラムの叩きっぷりとギターの弾きっぷりがグッドです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 形容詞が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に形容詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Elton John, Dua Lipa - Cold Heart https://www.youtube.com/watch?v=qod03PVTLqk

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「マジック」を感じる曲は?

    昔、ラジオから流れる曲のことを 「3分間のマジック」と呼んだ人がいました。 皆さんが「マジック」を感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はこれです。 Louis Armstrong「 What A Wonderful World」 http://www.youtube.com/watch?v=-IzQWXPI8mA Buena Vista Social Club「Chan Chan」 http://www.youtube.com/watch?v=tnFfKbxIHD0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • ヘッドセット HS-HP20の設定に関する質問をさせていただきます。設定画面の起動に時間がかかり、ドライバが適切でない可能性もあります。対応策を教えてください。
  • ヘッドセット HS-HP20の設定画面の起動に時間がかかります。ドライバが適切でない可能性もあります。対応策はありますか?
  • ヘッドセット HS-HP20の設定が遅く、ドライバが適切でない可能性があります。設定の修正にも時間がかかります。対策方法を教えてください。
回答を見る