• ベストアンサー

「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.68

こんばんは  どうしよう むずかしいわね… よし 浮かんだ曲でいきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fzDft0DZRUw 「heal the world lyrics」michael jackson  子供だちのところの歌詞に「彼ら」が入ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE 「What A Wonderful World」 Louis Armstrong  でてるかしら? じゃあ もう1曲 https://www.youtube.com/watch?v=0Qqd6T_A9LY 「UEFA Champions League Anthem」 alterdさまの好きなサッカーです。キックオフ!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >「heal the world lyrics」michael jackson   おお。 マイケル・ジャクソンがほとんどキリスト的な立ち位置に移行した頃ですね。 独善的な暴力が横行する社会に居ると癒されます。 >「What A Wonderful World」 Louis Armstrong う~ん。 人類の無形文化遺産。 人間が辿り着ける最高点。 >「UEFA Champions League Anthem」  取り合えず、日本代表のメンバー発表が楽しみです (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (247)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3225)
回答No.88

お早うございます。 先程、朝食を食べてたらTVから流れてきました。 何かのCMのバックに、メロディーが。 それに合わせて頭の中で歌ってたら出てきました。 They asked me how I knew ・・・ 「煙が目にしみる」でした。 https://youtu.be/BEFWHkTdm1E?t=64(プラターズ) すでに出てたらすみません。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、おはようございます (^ ^) >「煙が目にしみる」 「オンリ・ユー」とセットで頭に入ってます。 ムーディなソウルの最高峰でしょうね。 近所のジャズバーのマスターが 「ムーディに歌える日本人は居ない」と言ってましたが 確かにそうかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.87

こんばんは alterd様 今日は このかたを聴きに… http://uxia.net/  シルビア様と… Os Xoves de Códax 2017 Sílvia Pérez Cruz & Uxía https://www.youtube.com/watch?v=3NFVLrAu1wc 5月17日は ガリシア語の日とのことで… ガリシア人で ガリシア語のほか スペイン語 カタルーニャ語 ポルトガル語などで歌われるウシーア様が アルゼンチン人のギタリストのパートナー様と… ガリシア語で… Uxía - Entre nós(Among us) https://www.youtube.com/watch?v=7FGt2IUR57c Uxía e Narf - Sempre en Galiza(Galician Lullaby) https://www.youtube.com/watch?v=itNoXXHQCKA lyrics in the 3rd comment by Yanka Juan Carlos様 後半 Son galego(they are Galician)トケイソウの アニメも とても よく… あかい実が なって… 月が出 夜は水辺… 金魚が泳ぎ出し… 目になる 葉っぱも… Narf様は一昨年の秋 亡くなられてしまわれたそう… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95_(%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3) 知るの遅くなっちゃったけど…この御方のも も少し聴いてみたい… いつも まことに ありがとうございます…おやすみなさい… 左から Narf様 Uxía様 Uxía様のパートナーのギタリスト様 (https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Creatividad_musical_de_Galicia_MICSUR_1.jpg

alterd
質問者

お礼

>Os Xoves de Códax 2017 Sílvia Pérez Cruz & Uxía カタルーニャの人みたいですがファドのテイストありますね。 ともあれ、友人とワインがあれば人生十分幸福ですね。 >Uxía - Entre nós(Among us) ガリシア語といっても雰囲気は似てますね。 落ち着いたギターがグッド。 >Uxía e Narf - Sempre en Galiza(Galician Lullaby) ガリシアの子守歌ですか。 こういうので育てられた子供は幸福ですね。 >Narf様は一昨年の秋 亡くなられてしまわれたそう… 多少人生短くともミュージシャンとして活躍出来たのなら それで十分かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.86

alterdさま こんばんわ(^^) 「我々」We あるいは「彼ら」They 意外と難しいです。。 アーティストはやっぱり自己主張が強いから、一人称が多いのかな(笑) と思ったりして‥  Weで、少し見つけました。 Led Zeppelin - Stairway to Heaven https://www.youtube.com/watch?v=xbhCPt6PZIU And it’s whispered that soon if we all call the tune Then the piper will lead us to reason. そしてこんな囁きが聞こえる 僕らが調べを吹いてくれと求めればすぐに 笛吹きが僕らを理性へと導いてくれるだろうと And as we wind on down the road Our shadows taller than our soul. そして僕らが曲がりくねった道を進むにつれ 僕らの影が僕らの魂を隠そうとするんだ この詞は難解だと言われてますが、私も真剣に読んだことなく、 We , our の部分、このようになってました。直訳?^^; The Doors - The Crystal Ship https://www.youtube.com/watch?v=bU1sLx1tjPY The days are bright and filled with pain Enclose me in your gentle rain The time you ran was too, insane We'll meet again We'll meet again The crystal ship is being filled A thousand girls, a thousand thrills A million ways to spend your time - When we get back, I’ll drop a line We’ll meet again, we’ll meet again このWeは、恋人同士のWeでしょうね。 久しぶりに聴きましたが、やはりロマンティックな曲、詞ですねえ~ 一説には、ドラッグのこととも言われてるそうですが‥

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >「我々」We あるいは「彼ら」They 意外と難しいです。。 すみません。 ONE OK ROCKを例に挙げたかったもんで (^ ^; >Led Zeppelin - Stairway to Heaven おお。 凄いのに入ってましたね。 >笛吹きが僕らを理性へと導いてくれるだろうと 現代社会はまだまだ自分勝手な言動に溢れてますね (^ ^; >The Doors - The Crystal Ship これまた名曲。 この1曲だけでもジム・モリソンの名は永遠に刻まれるでしょう。 >一説には、ドラッグのこととも言われてるそうですが‥ パムがドラッグのような女性だったのでは (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.85

オーストラリアのポップパンクバンドですが、正直言って大好きです Tonight Aliveで We Are https://m.youtube.com/watch?v=RhhutF9K8Vg All We Got https://m.youtube.com/watch?v=8-9ulBktTnM

alterd
質問者

お礼

>We Are ほ~。 まったく知りませんでした。 さすがプリンス師匠が大好きなバンド、クオリティ高いですね。 決めては女性ヴォーカルのパンチの利いた色気でしょうか。 >All We Got この人ですか。 ジュディマリのYUKIをセクシーにしたような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.84

すごく色っぽい人ですよね Sadeで Why Can't We Live Together https://m.youtube.com/watch?v=OoVUhvLbkpU Nothing Can Come Between Us https://m.youtube.com/watch?v=_oVI0GW-Xd4

alterd
質問者

お礼

>Why Can't We Live Together 女性ハスキーヴォーカル、My No.1です。 バーで横に座られたら冷静でいられないでしょうね (^ ^; >Nothing Can Come Between Us ヒットした「Smooth Operator」より好きです。 グルーヴのあるベース、小粋なギター、優しい男性のハモリ。 パーフェクト。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.83

80年代のアイドルで Tiffany - I Think We're Alone Now https://m.youtube.com/watch?v=w6Q3mHyzn78 The Go-Go's - Our Lips Are Sealed https://m.youtube.com/watch?v=r3kQlzOi27M

alterd
質問者

お礼

>Tiffany - I Think We're Alone Now 正しく、アイドル。 でも、性格悪そう (^ ^; >The Go-Go's - Our Lips Are Sealed 名前は知ってましたがスパイス・ガールズより前でしょうか。 ヴォーカルの女の子の顔好みです。 ティファニーより性格良さそう (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.82

アメリカの女性ボーカルというと、カントリー系にいい人が多い気がしますね Carrie Underwood - We're Young And Beautiful https://m.youtube.com/watch?v=4J8opwmGus0 Faith Hill - Like We Never Loved At All https://m.youtube.com/watch?v=s7Qob5zr2Bk

alterd
質問者

お礼

>Carrie Underwood - We're Young And Beautiful 演歌もそうですが、そもそも、カントリーは基準高いですね。 >Faith Hill - Like We Never Loved At All この人、テイラー・スウィフトより大人な感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.81

Taylor Swiftは、もう一曲あります Our Song https://m.youtube.com/watch?v=Jb2stN7kH28 Taylorの師匠的な存在 Shania Twain - Raining On Our Love https://m.youtube.com/watch?v=fAmVXdkRy08

alterd
質問者

お礼

>Our Song これは西野カナに似てますね。 理由言わず不機嫌にならないこと祈ります。 >Shania Twain - Raining On Our Love なるほど。 この人が走りですか。 でも、カントリー臭バリバリありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.80

本日は、メタルじゃない女性ボーカルで まずは、Taylor Swift We Are Never Ever Getting Back Together https://m.youtube.com/watch?v=WA4iX5D9Z64 The Story Of Us https://m.youtube.com/watch?v=nN6VR92V70M

alterd
質問者

お礼

>We Are Never Ever Getting Back Together この人、ほとんどそんな感じしませんがカントリー畑なんですよね。 色は違いますが坂本冬美がポップス歌ったような。 >The Story Of Us これも完全にポップロックですね。 いや。 ちょっとオルタナ入ってますか。 ともかく、このルックスと歌唱力なら、そりゃ売れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.79

ここら辺も実にアメリカらしいバンドです Eagles - Most Of Us Are Sad https://m.youtube.com/watch?v=N_hbqIP7aa0 Toto - All Us Boys https://m.youtube.com/watch?v=rawdF2vKMHE

alterd
質問者

お礼

>Eagles - Most Of Us Are Sad ここも何故かアルバム買うに気になれないんですよね。 あ。 単品でも買ってないか。 >Toto - All Us Boys ここも買うにはなれません。 凄く上手いんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 形容詞が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に形容詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Elton John, Dua Lipa - Cold Heart https://www.youtube.com/watch?v=qod03PVTLqk

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「マジック」を感じる曲は?

    昔、ラジオから流れる曲のことを 「3分間のマジック」と呼んだ人がいました。 皆さんが「マジック」を感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はこれです。 Louis Armstrong「 What A Wonderful World」 http://www.youtube.com/watch?v=-IzQWXPI8mA Buena Vista Social Club「Chan Chan」 http://www.youtube.com/watch?v=tnFfKbxIHD0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA