• ベストアンサー

「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.68

こんばんは  どうしよう むずかしいわね… よし 浮かんだ曲でいきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fzDft0DZRUw 「heal the world lyrics」michael jackson  子供だちのところの歌詞に「彼ら」が入ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE 「What A Wonderful World」 Louis Armstrong  でてるかしら? じゃあ もう1曲 https://www.youtube.com/watch?v=0Qqd6T_A9LY 「UEFA Champions League Anthem」 alterdさまの好きなサッカーです。キックオフ!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >「heal the world lyrics」michael jackson   おお。 マイケル・ジャクソンがほとんどキリスト的な立ち位置に移行した頃ですね。 独善的な暴力が横行する社会に居ると癒されます。 >「What A Wonderful World」 Louis Armstrong う~ん。 人類の無形文化遺産。 人間が辿り着ける最高点。 >「UEFA Champions League Anthem」  取り合えず、日本代表のメンバー発表が楽しみです (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (247)

回答No.67

こちらは、往年のプログレバンドですが曲は短め Moody Blues - To Share Our Love https://m.youtube.com/watch?v=FK2Nr2p99u0 もはやプログレを完全に捨ててしまった Phil Collins - We Said Hello Goodbye https://m.youtube.com/watch?v=tM7znVAUrcs

alterd
質問者

お礼

>Moody Blues - To Share Our Love これまたえらい短い。 初期のビートルズより短いのでは (^ ^; >Phil Collins - We Said Hello Goodbye そもそも、この人、プログレ似合ってませんでしたよね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.66

プログレ新世代のバンド Mostly Autumn - We Come And We Go https://m.youtube.com/watch?v=yCa01_y33FE 新世代らしく、昔のアルバム片面を越える長さ Moon Safari - We Spin The World https://m.youtube.com/watch?v=siCks7Nbjig

alterd
質問者

お礼

>Mostly Autumn - We Come And We Go こういうメロウなヴォーカルもプログレに合いますね。 >Moon Safari - We Spin The World ぎゃあ。 ほぼ25分。 交響曲並みですね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.65

続いてはYesで まずは、プログレ全盛期 We Have Heaven https://m.youtube.com/watch?v=-0Y7IjTUq5I こちらは、産業ロック化した時代 Our Song https://m.youtube.com/watch?v=IYLvYdH06nY

alterd
質問者

お礼

>We Have Heaven ここの透明感のあるヴォーカルは産業ロックにもプログレにも合いますね。 >Our Song キーボードまで綺麗な音に作ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.64

あまりプログレっぽくないのですが、Genesisの元ボーカリスト Peter Gabrielで Not One Of Us https://m.youtube.com/watch?v=dbwQ0Wy3ljQ We Do What We're Told https://m.youtube.com/watch?v=5XZ_5B5mJS0

alterd
質問者

お礼

>Not One Of Us 才能は明らかですが、親しみ易いフィル・コリンズの方が好きです。 大分、色は違いますが、日本なら坂本龍一とキヨシローみたいな。 >We Do What We're Told バックの雰囲気はケイト・ブッシュやロキシーミュージックに似てますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.63

本日はプログレから。 まずは、往年のバンドで Pink Floyd - Us And Them https://m.youtube.com/watch?v=nDbeqj-1XOo Genesis - Get'em Out By Friday https://m.youtube.com/watch?v=Kp-TwWnn0dk

alterd
質問者

お礼

>Pink Floyd - Us And Them これは時々PCから流れます。 「Atom Heart Mother」に度肝抜かれましたが このアルバムも甲乙つけがたい完成度ですね。 >Genesis - Get'em Out By Friday ここはあまり聴いてないです。 ピンクフロイドに比べるとやや軽いですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.62

こんばんは alterd様 フェルメール 八点 來るんですね… すごいな産経… それで 8点/全35作品… デルフトのは マウリッツハイスですよね… 外に出すのかな… 真珠の首飾り ばかり來てるけど… Tom Waitsで… we…タイトルに… Tom Waits - We're all mad here https://www.youtube.com/watch?v=l_MGKoRdHgQ lyrics in the 1st comment by Sterling Silversmith様 歌詞に… Tom Waits - Hope I don't fall in love with you https://www.youtube.com/watch?v=EtLVXBqfqBY lyrics in the 7th comment by Coby Boy様 二聯目 Well if you sit down with this old clown, take that frown and break it, before the evening's gone away, I think that【we】could make it, and I hope that I don't fall in love with you. ベラスケス… やっぱ凄かったです… が… ほかにも いろいろ気になる のが あって… もんの凄く でかい顔が あって… 大仏様くらい あんじゃないかな… それ… 描いてあんですよ… 普通の おじさんが ちょっと目を見開いて 睨みつける みたいな… 顔… だれのだか 忘れちゃったけど… 壁の一つを半分 天井まで使って 掛かってて… あと もんの凄く たくさんの人が町の広場を うねうね行列してる 横長のも… それは まあ 大きさは そうでも なかったけど 細かくって…まわりの四 五階建ての家の窓にも 家の前にも 観てる人が わんさか居て… それぞれ組合の旗 持ってる人が所所居て… 皆 黒っぽい正装で 各人の 肖像画みたくなってて… そうかと想えば 葡萄とかが 瑞々しく冷たくて 透き通って 白く曇ったりしてるのが 赤っぽいのと黒っぽいので 石の窓みたいなとこに下がってたり… 写真みたくは 全然なくて 神々しいというか… ヤン・ブリューゲルの 白磁の盥に いろんな野の花が 投込み風に活けてあって よく見ると 真ん中辺に 小さな てんとう虫が一匹 居たりするのも… なんというか… 凄いのでした… 小さな勿忘草の花みたいのが 二つ 散ってたり… 楽しいんだな って… 写真でも ほかの何でも 描けないですよね… どんな人だったんだろうな… 花とか一つ一つ 飽きず よく観て… 愛でて… Tom Waits で… they… タイトルに… Tom Waits - Tango till they're sore https://www.youtube.com/watch?v=c2Tn8w1w2_Y lyrics in the 3rd comment by Jake Boi様 歌詞に… Tom Waits - Hold on https://www.youtube.com/watch?v=0P5jV4lHHR0 lyrics in the 6th comment by Eric Clapton Slowhand様 出だし 【They】hung a sign up in our town "if you live it up, you won't live it down", so, she left Monte Rio, son, just like a bullet leaves a gun, with charcoal eyes and Monroe hips あと リベーラが いくつか來てて…(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%A9)当時ナポリでリベーラと人気を二分していたマッシモ・スタンツィオーネ(https://en.wikipedia.org/wiki/Massimo_Stanzione)の 洗礼者聖ヨハネの斬首 という割合大きな 暗い絵が來てたんですが… 中央で 右のほうを向き 牢獄の石の床に置いた十字架像へ祈りを捧げる洗礼者聖ヨハネの項に 左から こちらに背を向けた獄吏の手によって刀が振り下ろされようとしてるんですが… その刀の光る後ろの闇に沈んで サロメと 乳母らしき 女性が二人 佇んでいるのですが… 昏い中にサロメの目が光って観え… 乳母は目を伏せているようなんですが… 暗過ぎて足下の裳裾くらいしか見えない… 目が慣れてきたら もう少し観えるか と想って じっと観ていたら… なんだか 口の辺りが動いて 見えて來… 暗いとこでは 網膜の細胞が 焦点を合わせてない 周辺部に多い為 視野の隅で 少しでも明るいところを拾おうとするので 一瞬 視野が揺らぎ 焦点を合わせてる つもりのとこが 網膜上の死角に入ったりして そういうふうに見える ことが あるらしい ですが… そういう効果を計算して 描いてるのかも知れず… 恐ろし… ヘロディアの娘サロメは まだ少女で 踊りが好きで上手だっただけで 欲しいものは何でも与える と言った 義理の父に なんと答えたらいいか と 母に訊き 洗礼者ヨハネを恨んでいた母が 望んだ通りに答え 聖者を獄に繋いだだけで殺そうとは思っていなかったヘロデを困惑させた… この 闇に沈み 刃の煌きを浴びながら この絵の中で 何度も観ることになる 血の滴る 墜ちた首を載せた ずっしりと重い皿を 母のもとへ運ぶ 少女が 知らず知らず… 祈りと悔悟の言葉を唱えている … ように… おまけ… いま夢中… Sílvia Pérez Cruz & Javier Colina Trio - En la imaginación イマジネーション https://www.youtube.com/watch?v=BR3oefRurpk lyrics in the 1st comment by iranian11様 Hoy estoy pensando que tal vez existas. Está de fiesta la imaginación, desesperada sensación de ti. Quién serás, que así me invitas a amar, quién serás, que me has podido dejar en mi locura, mientras se me escapa tu posible visión, y sospecho que tú, que tú eres nadie, que está de fiesta la imaginación. この頃 あなたは ほんとうに居るんじゃないかと想う 想像力は壽ぎ 羽搏いて あなたを どうしようもなく求め… あなたは だれなのかしら 私を愛へと いざなう あなたは誰 私をこんな狂気へ置き去りにして ずっと私があなたの面影を追い求める間 あなたは やはり 誰でもなくて あなたは やはり 居ないんじゃないかと想う 想像力が 恵んでくれただけ… こんな歌を 唄っている のかも知れない… 闇に沈んだ 幼いヘロディアの娘… いつも まことに ありがとうございます…おやすみなさい… マッシモ・スタンツィオーネ 洗礼者聖ヨハネの斬首 プラド美術館

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >デルフトのは マウリッツハイスですよね あれ観るだけでもオランダ行く価値ありますが 飛行機13時間は到底無理だな (^ ^; >Tom Waits - We're all mad here 歌のやたら上手いダミ声のユーモラスな酔っ払いって感じですね。 >Tom Waits - Hope I don't fall in love with you こう思った時、既に恋に落ちてるんですよね。 >ベラスケス… やっぱ凄かったです プラド美術館展ですか。 神戸にも来るみたいなので行けたら行きます。 >Tom Waits - Tango till they're sore この人のピアノ、顔に似合わずピュアで温かいんですよね。 >Tom Waits - Hold on 女が逃げるのも分かりますが 孤独にギターを弾く姿似合うなぁ。 >あと リベーラが いくつか來てて… 当時、イタリアにスペインの飛び地があったんですか。 >洗礼者聖ヨハネの斬首 聖書にせよ神話にせよ、人間の愚かさや残酷さを示すエピソード満載ですよね。 きっと、芸術、学問、スポーツなんかがこの世の救いなんでしょうね。 >Sílvia Pérez Cruz & Javier Colina Trio - En la imaginación アラビア風の音階入ってますね。 音階の力を感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.61

すみません、今、回答確認したら、 What a wonderful world の歌詞 I see trees of green, ・・ what a wonderful world のところ、3回もダブってました^^; 失礼いたしました。。 もう1曲、Wir 私たち がありました♪ HANNALENE - Gegen den Strom https://www.youtube.com/watch?v=j-KPVeZcEN0 Wir koennen keine Luege mehr leben Wir wollen uns’re Traeume nicht aufgeben 私たちはもう誤魔化せない 私たちは夢をあきらめたくない

alterd
質問者

お礼

>失礼いたしました。。 いえいえ。 「間違いは誰にもありますから」 from 「お熱いのがお好き」 (^ ^) >HANNALENE - Gegen den Strom さっきと同じ人ですか。 深みと色気のある人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.60

alterd さま こんばんわ&お早うございます(^^) 昨日ご質問に気付き、暫く忙しくしており、出遅れました。。 ドイツ人ミュージシャン HANNALENE なんですけど、 繊細で、美しくて、今めちゃ嵌ってます。。 あの名曲と同じ歌詞なんですけど?また違う‥♪ HANNALENE - What a wonderful world https://www.youtube.com/watch?v=HdRdxjnJ2Jw I see trees of green, red roses too. I see them bloom, for me and you. And I think to myself, what a wonderful world. I see trees of green, red roses too. I see them bloom, for me and you. And I think to myself, what a wonderful world. I see trees of green, red roses too. I see them bloom, for me and you. And I think to myself, what a wonderful world. ・・ I see friends shaking hands. Saying, “How do you do?” They’re really saying, “I love you”. これも詞はドイツの詩みたいなんですけど‥ HANNALENE - Immer wieder geht die Sonne auf https://www.youtube.com/watch?v=CN1qG4qNUkA ドイツ語でWir=We われわれ Immer, immer wieder geht die Sonne auf und wieder bringt ein Tag für uns ein Licht, ・・ Wir waren glücklich, wird mir dann klar 日はまた昇り また光ある一日が訪れる ・・ 私たちは幸福だ

alterd
質問者

お礼

adeleさん、おはようございます (^ ^) >HANNALENE - What a wonderful world この名曲に挑戦しますか。 勇気あるなぁ。 でも、余程好きなんでしょうね。 素直な歌唱に好感持てます。 「I hear babies crying, I watch them grow They'll learn much more than I'll never know♪」のとこがたまらなく好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.59

なんだかんだで、ここが一番危ない Aerosmithで They dared to bare their wombs that bleedと入っています Kings And Queens https://m.youtube.com/watch?v=sQCv80Ac3ls We All Fall Down https://m.youtube.com/watch?v=FMRBC1ecWO4

alterd
質問者

お礼

>Kings And Queens ここも解散されちゃ困りますよね。 と言いつつ「Rocks」しか持ってませんが (^ ^; >We All Fall Down クオリティ高いなぁ。 実力者の悪ガキではミック・ジャガーと競りますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.58

こちらは、解散しない宣言を行った筈 Kissで Love 'em And Leave 'em https://m.youtube.com/watch?v=EmPSoyCwutU They call me Dr. Love と入っています Calling Dr. Love https://m.youtube.com/watch?v=IDTE8DpkKE4

alterd
質問者

お礼

>Love 'em And Leave 'em ここも長いですよね。 なんだかんだ言ってポップロックの頂点付近キープしてますね。 >Calling Dr. Love イントロのギター、どっかで聴いたことあるような。 なんだっけなぁ。 ボストンかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 形容詞が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に形容詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Elton John, Dua Lipa - Cold Heart https://www.youtube.com/watch?v=qod03PVTLqk

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「マジック」を感じる曲は?

    昔、ラジオから流れる曲のことを 「3分間のマジック」と呼んだ人がいました。 皆さんが「マジック」を感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はこれです。 Louis Armstrong「 What A Wonderful World」 http://www.youtube.com/watch?v=-IzQWXPI8mA Buena Vista Social Club「Chan Chan」 http://www.youtube.com/watch?v=tnFfKbxIHD0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • 電源ランプを押してもHDランプが点灯せずにハードデスクの動作ができない問題が発生しています。アクセスができないだけでなく、電源ランプも消灯しないため、コンセントを抜く必要があります。
  • 前面ベゼルを外した際にコードが引っ張れた可能性もありますが、断線している様子は見受けられません。この問題の対処方法が分からないため、アドバイスを求めています。
  • Lenovoデスクトップ(IdeaCentre・Lenovoなど)に関する質問です。
回答を見る