ウーパールーパーの健康状態に変化があります

このQ&Aのポイント
  • ウーパールーパーの体調が急激に悪化し、元気がなくなりました。
  • 水槽の水温や水質を正常に保っていたが、状態は改善されていません。
  • 飼育方法や病気の可能性を考え、専門家の診断を待っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウーパールーパー弱っています。

今年1月から飼育を始めたウーパールーパーです。 現在体長は7cm程度。元気すぎる位元気な子でした。餌は毎日人工飼料5粒か乾燥赤虫5本ほどを交互にあげていました。水槽の前に立つと、立ってる前まで浮上して餌を待つような子でした。 5日ほど前水換え(1/3程度)ph7.0で水温変化も内容に心がけ行いました。その時から今までは、元気に泳いでた子が、ピタリと底に沈んで動かなくなりました。エラが動くのを見て、生きているのを確認するほど動きません。最初の二日間は、顔の前まで乾燥赤虫を持って行ってあげると、やっとの思いでたべていました。その時は、1本のみあげました。 その時に気づいたのですが、ウパの後ろ足が開いてしまっている状態。水槽の中を泳ぐことはもうなく、移動は底を歩く感じで、ヨタヨタ。餌を食べる時にその反動でよろけて横転してしまう。もがかというより、少しカラダをよじって、ゆっくりと戻る状態でした。エラにも血色はなく真っ白です。 三日目以降は、口元に餌をやれば、首をあげて反応はするもののすぐに顔をそむけてしまいます。 急に痩せだし、腕の付け根は筋張っている状態…なんとか回復して欲しいのですが… 調べても同じような状況にヒットする状態はなく頭を抱えています。遠隔診療を受けようと思っていますがいかんせんGW中で。何か思い当たる節や病気等ございますでしようか?ご教授お願い致します。 ※添付写真は見にくいですが、機能をほぼ果たさなくなり開いた足です。また、顔や手が筋ばっている様子です。

noname#231696
noname#231696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

石を食べてしまったのかもしれません。 (流れがあるなどすると、石を食べて、体を安定させるような行動のようです) 動かなくなっているのは、やはり、何かの兆候なので、 水換えも、餌を控えることもやられているならば、 ぜひお医者さんについれて行っていただけたらと・・・ ”ウーパールーパーの平均寿命は 5年と言うけど” ”ウパーが動かない! 外鰓も真っ白だよ! って、報告をされた。” https://ameblo.jp/uupaarupaaimu/ ”ジッとしているウパと泳ぎ回ってるウパとでは、どちらが“良い状態”なのでしょう。” ”身体の小さなウパほど砂を沢山食べるような気もします。” https://ameblo.jp/anglia105e/entry-10701436646.html ”ウーパールーパーの注意しておきたい7つの飼い方” ”水質はPH中性~弱酸性が良いとされていますが、あまり神経質になることもないといわれます。水温に関しては5~25度ぐらいが最適であり、高温に弱いウーパールーパーにとって28度はとても暑く、決して良い環境ではありません。反面寒さには強く、5度でも問題なく飼育できます。” https://nekogazou.com/kaikata1/ ”このあとまず体調不良かも?と思ったらやるべき初期の対策法を書きますが、これでも体調が良くならなければためらわずに病院に行ってください。     私は一度飼っているウーパールーパーが病気になってしまったときに失敗していて、病院に行くのをためらっていたばっかりに本当に死んでしまう寸前までいってしまいました(今では元気ですよ、ごめんね・・・)。” http://www.ohamu-no-road.com/entry/upa-howtotame-health ”感染症治療記録。” https://plaza.rakuten.co.jp/lactif/diary/201005250001/ ”ウーパールーパー異常行動?” https://www.youtube.com/watch?v=6H5m4xJzuj4 こちらも参考に! 「ウーパールーパー 」「病気」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC+%E7%97%85%E6%B0%97 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://ameblo.jp/anglia105e/entry-10701436646.html

関連するQ&A

  • ウーパールーパーがオトシンクルスを食べてしまった

    先日ウーパールーパーの水槽に余りに藻が生えてしまったので オトシンクルスを一匹(2.5センチほど)入れたのですが、さっき見たらウーパールーパー(11センチほど)の口からオトシンが半分くらい出ていました。 エサをあげる時も顔の目の前で赤虫を揺らしてやっても食べ損ねるくらいのウパだったので 元気なオトシンなら食べれないだろうと思っていたのですが完全に私の思い違いだったようで オトシンのエラがとがっていてつっかえて死んでしまうこともあると今調べて知って とても後悔しています。 サイズ的に食べられるものなのでしょうか? 私が何かしれやれることはあるでしょうか? まだ尻尾が出ています、ピンセットなどで引っ張って吐き出させるべきなのでしょうか?

  • ウーパールーパーのエラが小さくなってしまいました。

    ウーパールーパーのエラが小さくなってしまいました。 エラのフサフサがほぼなくなり、軸は短くなってしまいました。 エラの件と関係があるかはわかりませんが、 元気がなくなってあまり動かなかったり、 水流に流されるように水槽をただよっていたり、 ポーズをとったまま硬直?していたり、 エサに対して反応が薄くなったりしてきました。 症状から見て、もしかしたら"休眠状態"にあるのかと思い、 エアーを底から浮かせて、なるだけ水流を作らないように しています。休眠状態時にはエサはあげない方がいいとのことなので、 絶食しています。水は3日に1度1/3交換しています。 今はこれくらいのことしかできていませんが、 他には何をしてあげたら良いでしょうか? エラの再生にアクアセイフが効くと聞いたので、 買ってこようかと思っています。 ウパ…リューシ 12.3センチ 水槽…60センチ 濾過…上部式濾過器(GEX デュアルクリーン) エアー…水心 SSPP-3S、LUNG GX100 エサ…週2日(冷凍赤虫1ブロックorキャット3粒or干しエビ2つ) 回答よろしくお願いします。

  • ウーパールーパーのエラが片側だけ丸まってしまいました。(>_<)ピクピ

    ウーパールーパーのエラが片側だけ丸まってしまいました。(>_<)ピクピク動いて温度調節していた外鰓も動かなくなり、餌の固形飼料(ひかりウーパールーパーやウーパールーパーの主食)なども目の前でユラユラさせても、まったく食べなくなり、困っています。”(ノ><)ウパは餌を何日ぐらい食べないと死んでしまいますか?また、なぜエラが丸まってしまったんでしょうか? 同じ水槽にメダカを数匹トリートメントせずに入れてしまってましたのでそれが悪かったのでしょうか?。 すみませんが回答よろしくお願いいたします。

  • ウーパールーパーのえらについて

    最近ウーパールーパーを飼い始めました。 まだ5cmほどの幼体です。 先ほど餌やりをしていたとき、 勢いよく食べてくれたのですが、 勢い余ってか口からたべたえさがえらから出てきてしまっているようです。 餌は赤虫をあげています。 結構長さのある赤虫がはさまって(?)しまっているようで、 少し心配です。 これはウパが活動しているうちに自然にぬけるものなのか、 何か処置をしたほうが良いのでしょうか。 少し調べてみたのですが、このような事例が見つけられなかったので、 詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います。

  • 初質問 ウーパールーパーが動かなくなりました

    一昨日黒のウーパールーパーをかい初めたんですが 仕事から帰って水槽を見たら 黒のウパだけエラを丸めて 沈んでいました(・_・;) たまぁに水面に向かって ぎこちない泳ぎをしているので 生きてゎいるのですが 横を向いて沈んでいます どぉしたらいぃですか(´・ω・`)? 一緒に入れているウパゎ とても元気です 黒ウパゎ昨日メダカを食べてました 誰か教えて下さいm(_ _)m

  • ウーパールーパーの元気がありません

    ウパを飼って4年目になります。 動きが活発で、たくさん食べて、 元気なウパでとても可愛いがってました。 今年に入ってから、少しずつ痩せてきて 今は一回りは小さいです。 体調は28cmです。 水温は20~25以下を保つようにしています。 水槽は60cm幅ので、ウパ1匹だと悠々と泳いでました。 水換えは3日に一度4分の1くらい変えてました。 餌はヒカリのです。 たまにメダカを与えていました。 鰓も前はゴージャスだったのに、 今は小さくなってしまいました。 上まで泳ぎきれず、沈んでいくウパを見て胸が苦しいです。 元気になって欲しいのですがどうしたらいいか分かりません。 知識もなく無責任な私が悪いので厳しい言葉も受け入れます。 ウチのウパはう~ちゃんです。 何かいいアドバイスはないでしょうか? 元気に泳ぎまくるう~ちゃんがみたいです。 元気のなくなったウパを復活させた方がいたら、 どうか私に教えてください。 まだまだ長生きして欲しいです。 何が原因なのでしょうか。 辛いです。

  • ウーパールーパーの皮膚病?!

    5センチほどだったウーパールーパーを 4月から飼いはじめました。 色はホワイトの黒目で、 現在の体長は14センチくらいです。 40センチ17Lの水槽で飼っています。 濾過は、購入時に水槽にセットで付いていた、 外付けのものを使っています。 餌はウーパールーパーの子供用の人口餌で、 毎日15粒程度あげています。 水槽には、たこツボを1つ入れていますが、 砂、水草などは入れていません。 水温は、今のところ暑い日でも28度が最高です。 1か月くらい前から、体全体の表面のうす~い皮が、 ベロベロになって、はげています。 ウパが餌などを食べようと、早い動きをすると、 パァ~と皮が水槽にまき散らされる感じです。 水質が悪いのか?と思い、生物バクテリアを入れたり、 水も2~3日に半分くらい替えているんですが、 よくなりません。 飼ってみると、ウパちゃんはめちゃかわいくて、 少しでもいい環境で元気に長生きして欲しいと 思っているのに、何が悪いのか? 初心者の私には、全くわかりません! 考えられる理由を、どうか詳しいかた方、 早急に教えてください!!! よろしくお願いします。

  • ウーパールーパーの不調について

    1ヶ月ほど前、友人からウーパールーパーを譲り受けました(ウパ同士が喧嘩したため)。現在の体長は18センチです。 そのウパが今日餌を食べていませんでした。 現在隠れ家の後ろから動きません… 2週間ほど前から入らなかった隠れ家に急に入るようになり、エラに白いもやもやが付いていました。 3~4日に一度水換えしていたのを、毎日するようにしたところもやもやが取れました。 しかし今日見るとまたもやもやが付いており、一部分だけフサフサが無いです。 水換えは毎日か最低でも2日に一度しているのですが…これは水カビ病なのでしょうか? 餌は昨日まで食べていたのですが、とても心配です… 一体何が原因なのでしょうか…。 ちなみに、水槽の大きさは30センチ水槽で、投げ込み式のフィルターを1つ入れています。 砂は敷いていません。 水換えは毎回3分の1抜いて行う方法です。(来て1週間ほどの時に全て換えたところ激しく暴れたため、それから全ての水は換えてません) 長文申し訳ございません。 ウーパールーパーに詳しい方、ご教授よろしくおねがいします。 ※画像が見づらく申し訳ございません。

  • ウーパールーパーが浮いています

    12cmのウーパールーパーが最近水底に沈まず、浮いています。 昨日はただ浮いているだけだったのですが、今日になって横になって浮いています。 お腹が膨らんでいるように見えます。 餌はひかりのウパの餌とアカムシです。 一昨日に餌をあげすぎたので昨日今日与えていません。 排便は一日一回です。 近くに両生類を見てくれる獣医が居らず、困っています。どうかよろしくお願いします!

  • ウーパールーパーについて

    ウーパールーパーを6月中旬から飼育している初心者です。 1・最近あまり糞をせず、久しぶりに見たら下痢?のようなものをしていました。(吐き出した餌のようにも見えます…) 前は毎日していたのですが、6月下旬頃からあまり見かけなくなってしまいました。 2・リューシスティックなのですが、最近顔が黒ずんできた気がします。 3・元々左右の鰓の長さが違ったのですが、最近差がつくようになってきました。 大きさは8cmぐらいで餌は与えたら食べますし、元気に泳ぎ回っています。 病気なのか不安で仕方ありません…。ここのところ暑く29度近くになるので氷らせたペットボトルを毎日のように入れてたのが問題なのかと思えてきます。 今は水槽用クーラーを購入したので、設置しようと思います。 飼育環境は 水槽・・・Lサイズ(23l) フィルター・・・投げ込み式と外掛け式 エアレーションは中ぐらい、水流はウパがボーってしてるとゆっくり流されるぐらいです。 蛸壺、岩山のような隠れ家あり ベアタンク pH値が8もありそれも問題なのでしょうか。下げたいのですが、流木が何日もアク抜きしてるのですが未だに茶色くなり水槽に入れる勇気がありません…。 いろいろお聞きしますが、アドバイス等お願いします。