• ベストアンサー

内部告発の持っていく先

先日、財務長官のセクハラ被害にあわれた新聞記者さん(A社)が、A社内で相手にしてもらえずB社の週刊誌に、証拠を暴露して告発していました。 それで思ったのですが、告発(特に内部告発)というのは、複数の報道機関(ネット媒体を含め)に同時にもっていくのは、よろしくないのでしょうか?たとえば上記の新聞記者さんが、B社単一でなく、複数の新聞・雑誌・サイトに(匿名でブロードキャストに)告発する方がより効果的に思えたのですが。。あるいは一社に絞った方がよいのでしょうか? あるいはウィキリークスの日本版のようなものがあればよいのにとも思いますが、そういったものは生まれる気配はありませんか?

  • nagaon
  • お礼率68% (293/427)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

複数に持って行くと、誰も告発者を守らなくなりますよ。自社だけが扱うから情報をコントロールでき、守れるわけですから。 過去にそのようなやり方の告発者は、リークされたマスコミが匿名で報道しても割と簡単に実名がネットで出回りました。

nagaon
質問者

お礼

なるほど、しくみがよくわかりました

その他の回答 (5)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.6

日本のマスコミは一般企業である側面が強いです。 ですから、記事にするのに損得勘定が強く働きます。所属するA社が扱わなかったのは、スクープによる掲載雑誌の売り上げよりも他に損を招く可能性が高いと判断して扱わなかったのです。 一方B社は掲載誌が売り上げを伸ばすだろうと載せた訳ですが、これが各社に広く訴えて各社が週刊誌に載せたなら、売り上げの伸びに直接響かない可能性の方が高くなるので、掲載を辞めてしまうのだと思います。 訴えた女性記者は告発ですから、大きく取り上げてもらいたい訳です。 ならば、一社に頼むのがベターだという事かと。

nagaon
質問者

お礼

大変明快なご回答ありがとうございます。

noname#244420
noname#244420
回答No.5

報道人にとって、ネタは時に命よりも大切なモノです。 独占記事が始めて効力をなすということはご存知ですよね!? そうでないと金銭的な駆け引きなどできませんから・・・。(苦笑) 犯罪にも当たらないような今回の内容で何千万、何億の金が動いていると思っていますか? 国会をも動かしたわけですから、当該女性新聞記者さんはウハウハで朝日新聞を辞めてもフリーで十分な生活が出来るくらいの儲けになったでしょう!? 体を張っている!と言われればそれはそれで感服(官服?)いたします。 要は、何度も餌をチラつかせて慣れて来たと思ったところで、餌も食べさせずに大物を釣り上げたってことでしょ!? 自分(自社では旨味が無い)ではさばききれないので、お金の成る方へなびいたということですよ!

nagaon
質問者

お礼

そういう事情もあるのですが。。女性記者さんにもお金がいったわけですね。でも何千万程度では割りにあわないかもしれませんね。もう記者として再起は困難なのではないでしょうか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.3

週刊誌側からすれば「スクープ(自社独占情報)だからこそ取り扱う価値がある」ということもあります。みんなやっているならわざわざウチが頁を割いて報道するほどでもない、ということもあるでしょう。 また匿名はもっと意味がないですね。ここの質問でも「会社の不正を自分が告発したと絶対に分からないような形で暴きたい」っていう人がしばしばいるのですけれど、漏らした人が誰なのか分からなければ、当事者は「出処不明の怪情報で、事実無根」と開き直ればウラがとれないので「ガゼ情報」扱いで終わりです。 日本人、中国人、韓国人等を含むアジア人と欧米人では「自由」に対する考え方が根本的に違うので日本でウィキリークスのようなものは生まれないでしょうね。 欧米人は「まず人間というのは自由な存在だ」と自由ありきと考えます。けれども日本人の多くは「義務を果たして初めて自由の権利が得られるのだ」と考えますからね。

nagaon
質問者

お礼

私はスノーデンやアサンジはえらいと思うのですが、自分にそういう勇気があると聞かれれば、全くないですね。泣き寝入りの方がよっぽど楽と思ってしまいます。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

セクハラに関しては、複数の報道機関に話をもっていくのは 難しいと思われます。 何度も嫌な過去を話すことで、精神的に辛くなるのではないでしょうか? また、他の報道機関がセクハラの訴えを取り上げる可能性は、 被害者が他者の新聞記者という事から、より難しいと思います。 日本のマスコミは基本的に偽善組織です。 偽善組織に真の正義を求めても、落胆するだけです。 アメリカでさえ、有名女優が告発するまで何十年もセクハラが 闇に葬られてきました。 日本は男女平等ランキングで世界114位です。 男尊女卑が当たり前のような国で、セクハラの告発は 簡単ではないと思います。

nagaon
質問者

お礼

たしかに途上国に方が、男女平等性は高い気がします。

noname#231415
noname#231415
回答No.1

それでは持ち込んだ媒体の数だけ、同じ事を繰り返し話さないといけませんよ。 面倒くさいし、その話の整合性が無いと信ぴょう性が無くなります。

nagaon
質問者

お礼

そうですね。いいことはなさそうですね。

関連するQ&A

  • どこに内部告発するのがいいのでしょうか

    ある病院(個人経営)についてHPの虚偽記載と内部事情について内部告発したいことがあります。 同業者に聞いたところ、社会保険事務所と保健所に言われるのが一番イタイと言っていたのでそこには週明けにでも連絡しおうと思っています。 あとはマスコミがいい、と言われました。 どこに(新聞社、週刊文春などの雑誌系など)どうやって連絡するのが有効的でしょうか。

  • 内部告発サイト「ウィキリークス」に信頼性はあるのか

    内部告発サイト「ウィキリークス」には、情報の信頼性はあるのでしょうか。 私は「匿名での情報提供」という点から、最近まで2chに近いサイトだと思っており、 随分前にテレビで話題になったときは、「動画」として残っていたからこそ炎上したのだと考えていました。 しかし、昨日の日経新聞の記事にて、 「CIAがコンピューターをサイバー攻撃するソフトを独自に開発し、情報を収集していたという内部文書の公表をウィキリークスが始めた」 という記事がありました。 記事内容も、 「スマホから通話や通信内容、利用者の位置などの情報を盗み出していた」 「自動車の制御システムの遠隔制御にも取り組んだ形跡があり、実現すれば秘密裏に対象を暗殺することも可能だった」 など、まるで映画のようなスケールの大きな話でとても信じられないものでした。 日経新聞が信頼して記事を書けるほどに、ウィキリークスの情報とは信頼できるものなのでしょうか。

  • 内部告発?詐欺罪?

    投資家から資金を集めているA社というファンド会社(財務局長登録)があります。 この会社からB社の事業に対して、集めたお金を投資しています。 本来このファンドはB社のあるプロジェクトに投資する目的なのですが、このB社はそのプロジェクトに投資金の1割程度しか使用してなく、残りの9割はこの投資以前にあった債務の返済に利用しています。投資家への配当金は自転車操業的に払っています。いずれ終わりがくるのは目に見えてます。 これは内部告発というより、詐欺などの犯罪の通報になると思うのですが、告発・通報する人間の素性が特定されないようにするにはどうしたらよいでしょうか?ちなみに集めた出資金は10億に近いです。

  • マスコミへの匿名告発は記事にされるか?

    私は某大手新聞社とテレビ局に某国立研究所研究者の不正を匿名通報しました。 告発した次の日にマスコミの方が告発先の研究所に裏付取材をしたのですが、記事に されそうですか? 告発内容には客観的証拠を沿えてあるので、真実性には自信があり、裏はとれると思います。 少なくとも、匿名通報で記者の人が裏付取材に動いたということは 文面を読んでガセネタの可能性が高いとか真実でも記事にならなさそうだ と思わなかったということですよね?記者の人だって忙しいんですから。

  • 架空取引の告発先

    私は年始までIT系のA社の代表取締役だったのですが、財務をすべてB社の 人間にまかせていました(元々同じ会社・住所で、分社したような形だったので)。 先日、取締役を辞任後、A社からB社へ架空の仕事の発注がわかっているだけでも 年間3000万円ほどあることがわかりました(つまり現金がA社からB社に流れている)。 B社のことを告発するにはどこに行けばよいでしょうか? A社は脱税として 追徴されることは覚悟してます。 税務署に行ってもB社は税金を多く払っただけなので、おそらく無意味そうですし、 A社が単に追徴課税されるだけですよね。追徴金が1億円を越えることも無さそうなので、 国税に行っても話を聞いてくれるだけで終わってしまいそうなので、どうしようか困っています。 私はA社の筆頭株主でもあるので帳簿閲覧権はありますが拒否されるのは目に見えています。 どうにかしてB社の悪事を全て明るみにしたいと思っています(10年ほど勤務していたため、架空かどうかは A社のものでもB社のものでも、回答可能なため、役人に積極的に協力することは可能です)。

  • 転職と内部告発

    みなさんはじめまして。 30代前半の会社員(男)です。 色んな投稿を参考にさせていただいております。 今回初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。 今年中に転職をする予定なのですが、内部告発するかそのまま黙って転職するか悩んでおります。 A社(機械メーカ) B社(商社) C社(エンドユーザ) とします。 私はA社で10年くらい機械に携わる部署(A1部門)で仕事をしており、B社・C社とも仕事上でスムーズにお付き合いしておりました。諸事情で私はB・C社とは全く関係ない部署(A2部門)へ配置転換となりました。 A1部門在籍時から、C社の上層部の方からは「うちに来てよ!」とありがたく声をかけていただき、その時は丁重に断っていましたが、最近A2部門に移ってからは今の仕事に対して疑問符???がたくさん並ぶようになり転職を考えていた時に、私の異動を知ったC社から正式に「うちに来ない?」と声をかけて頂き、今少しずつ話を進めております。 とここまでは良いのですが、一つ私が心に引っ掛かるのはA→B→C社の見積もりに対する諸事情を知っていることです。 こういった業界では、普通C社はB社の見積もりしか見ることはなく、A社から出た見積もりをC社が見ることはまずありません。ただ、C社の上層部の方はA社の見積もりを見せるようにB社に言っており、取り分(中間マージン)含めた詳細内容が筒抜け状態となっております。 経費や雑費などを引くとB社の利益はほとんど無くなり、これに困ったB社が出した答えが、 A社に 「架空の見積書をだして」 と本来の見積もりより何割増しの見積もり書を作成してもらい、これをC社に見せています。 C社は当然本来よりも高い見積書に対して、B社に支払っておりそれがB社の利益につながっています。A社は本来の見積もりに対する金額のみをB社からもらっています。 C社の上層部の方は 「最近見積もりが高い!」 とA社をたたいているようですが、実は実は・・・・。 という話をA2部門にいる私の耳にも入ってきます。 で私が皆様からご意見いただきたいのは、転職の際にこれらの諸事情をC社に伝えるかどうかで悩んでおります。 (1) 転職後にC社上層部に直接伝える (2) 転職前に匿名でC社に伝える (3) C社に転職し、墓場まで口を開かず公言しない おそらくこの事実をC社が知ったら上層部の方はかなり憤慨するでしょう。 勝手な私の考えですが、 (1) 私がA・B社からかなり白い目で見られ、A・B社はC社に出入り禁止になるかも (2) 内通者探しに必死になり、結局は私とばれそう (3) 転職後、C社上層部に別のルートで耳に入り、    「なぜ、転職時に教えてくれなかったの!!」    と私を解雇するかもしれない。 いずれの選択肢をとっても、頭が痛く心苦しい状態です。 純粋にC社の利益や減価償却のことを考えると、(1)の選択が良いとも思うのですが・・・。 なら、転職やめてA社でいたらいいのじゃない!という意見もあろうかと思いますが、その選択肢は皆無です。お察しください。 ちなみに私は学校卒業後はずっとA社で働いており、転職の経験はありません。 卒業後は男は黙って一つの会社で終身雇用という考えでしたが、最近考えも変わり独り身で身軽なので転職するのも一つの選択肢として考えております。 若輩ものですが、ご指導よろしくお願いします。

  • 匿名による情報提供、信じますか?

     週刊誌等である業界の暴露記事や裏社会の告発等がある時、 ・「・・・・・・」(関係者談) ・Aさんは~、またBさんは~(イニシャルではない) のように、証言者や関係者の実名を伏せている記事がよくあります。このような記事を見た時、私は「匿名を良い事に情報提供者が嘘をつく事もあるし、取材源の秘匿を頼りに記者がいい加減な事を書いている可能性もあるだろう」と考えて話半分に読んでいます。  しかし反対に、「本当にヤバい話は、しがらみとか報復を恐れずに済む匿名でなければ書けない。実名は業界付き合いを考えたりして曖昧な内容になりがちだ」と考え、匿名の情報こそを重要視する人もいます。  どちらが正しいという訳でも無いと思うのでアンケート形式で質問しますが、貴方は情報提供者が匿名である記事を信じますか、疑いますか?  尚、政治のように関心のある読者が多い為複数の雑誌、新聞が記事にする事で相互比較ができるような話題は除きます。また、その業界の内情に詳しいので読んだだけで真偽が分かる場合(例:公安関係者なので暴力団の事情には詳しい)も除きます。

  • 内部告発

    カテ違いでしたらお許しください。あまり詳しく書いてしまうと特定されてしまうので具体的には書けませんがご相談させてください。現在、自分が勤務する職場の実態です。主に食品を扱っているのですが、保管や製造過程での衛生管理があまり良いとは言えません。本来はマニュアル通りにやらなければいけないことも作業効率の悪さを理由に組織ぐるみで堂々と不正が行われています。例えば食材保管時に規定で定められた温度外で一定時間放置されたものを流用したり、明らかに溶けかかったような商品を再凍結して出荷したりです。入出荷時の温度チェックも不良にも拘わらず改ざんするなど日常茶飯事に行われています。幸いにも食中毒など出たことはありませんが、業務命令とはいえ、お金をいただいているお客様を裏切るような行為に申し訳なく胸が痛みます。最近こういう不正を直視するのがいたたまれなくなり、世間に実態をリークしてやろうかなと思うことが度々あります。こういう場合は新聞社や放送局などマスコミに告発するのが一番いいのでしょうか。具体的にどうやればいいのかも分かりませんし、匿名でも受け付けてくれるものなのかどうか。長文になってしまいましたが、皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 企業告発サイトはどうしたら見られるのですか?

    企業告発サイトはこれらのページで見られますが・・・ http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/5125/kokuhatu.htm http://www.tctv.ne.jp/members/nisijima/kokuhatu.html このうち一つには僕の告発サイトが旧題で入っています。 A社を主要検索エンジンで検索すると、2000年6月頃からA社検索に僕の作った告発サイトが上位表示されるようになりました。 A社は黙っているので2007年頃から複数のサーバーを使ってA社検索結果に複数の告発サイトを上位表示させています。しかしA社は黙殺しています。 こんな会社はA社(従業員約500人)と液クロサイエンス(従業員6人)しか今のところ見つけられません。 人に相談すると「企業告発サイトはたくさんある」と言いますが、どうすれば見つかりますか? 告発サイトが上位表示されている会社に「なぜ告発サイトを放置しているのか?」と電話で聞いてみます?

  • マスコミ情勢に詳しい方教えてください

    読売新聞と仲の悪い週刊誌や新聞社はどこでしょうか。 社員(正社員の記者)から、ある記事をめぐってひどい目に遭いました。 この記者から直接送られてきた、脅しまがいのメール複数を証拠として世間に訴えたいのです。