畝幅と畝ごとの散布量に注意!

このQ&Aのポイント
  • 石灰や化成肥料の散布と耕すことに関してご質問です。
  • 畝幅ごとに畝をたて、きゅうり・オクラ・ミニトマトと茄子・ピーマン・枝豆を植える予定です。
  • 土作りの段階で、畝ごとの散布量に気をつける必要があります。混じり合うことで、散布量がバラバラになってしまう可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

石灰や化成肥料の散布と耕すことに関して

3m×4mの土地に (1)畝幅1m×4mの畝をたてて、そこに ・きゅうり3株、オクラ3株、ミニトマト2株 (2)畝幅1.2×4mの畝をたてて、そこに ・茄子3株、ピーマン3株、枝豆4株 を植えたいと思っています。 で、土作りこととか調べている段階では たとえば、苦土石灰の量。 茄子は1平米あたり150gか~、ピーマンは1平米あたり150gか~ とふーんとわかったつもりになっていたのですが、実際土を鍬でガシガシやっていると(現在、枯れ草やら青草でいっぱいのことろを、枯れ草をとっぱらい、青草を根っこからガシガシやってきた段階です) 苦土石灰を散布したあとに再度耕すとして、茄子の土も、ピーマンの土もごっちゃになってしまうんじゃないか?と そしたら、茄子は1平米あたり150g、ピーマンは1平米あたり120gっての がはちゃめちゃになってしまって もしかしたら、ピーマンのほうに1平米あたり200g超えの石灰がまじってしまって、茄子のほうは50g程度しか混じっていないってことになりかねないんじゃ? と・・・ こういうのってどうなのでしょうか。あまり気にしなくていいのでしょうか? それともなにか「こうしたらちゃんとできる」という方法ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1782/6822)
回答No.2

ざっくりで良いのではないかと思いますが・・・ 私も毎年、夏野菜定番メニューのなす、きゅうり、トマト、その他を 栽培していますが、そこそこ収穫できています。 確かに、土作りは大切ですが、多少、石灰の多い、少ないは気に しなくても良いと思います。 石灰は、酸性の土壌をアルカリ性または中性にするためです。 気になるようでしたら、ph測定器で測定もできます。 https://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/s18-1015/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_-1_-1_-1 苦土石灰については以下を参照して下さい。 https://inakasensei.com/kudosekkai もう少し言うと、野菜により推奨のph値が違います。 https://ymmfarm.com/cultivation/basis/soil-ph まあ、肥料についても多すぎると、肥料やけみたいになりますが、 生育状態を見ながら、追肥で調整した方が良いと思います。 土作りも大切ですが、枝の誘引や適切な剪定の方が味や収穫量に 影響します。 では、おいしい野菜になるよう、願っています。

suzu2014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり厳密にきにしなくても大丈夫なのですね。 枝の誘引や剪定は、これから徐々に勉強していこうとおもいます^^

その他の回答 (1)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

気にしなくていいです。 全くやらなかったら酸性の土になっているので中和するだけですので。 肥料はきつすぎると枯れてしまいますが、石灰は問題ありません。

suzu2014
質問者

お礼

そうなんですね!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 苦土石灰散布、肥料散布、定植

    お世話になります。 今日、家庭菜園の畑に苦土石灰を撒いてきました。 苦土石灰を撒いてから1週間以上してから、堆肥や化成肥料を散布して耕し (苦土石灰を撒いてすぐに堆肥や肥料を撒くと、アンモニアガスが発生するとか) また、苗の定植は堆肥や化成肥料を撒いてから、さらに1週間後が良いとか この 苦土石灰から肥料までの1週間 肥料から定植までの1週間 この期間には、なにをすればいいのでしょうか? ほったらかしでいいですか?畑を見に行かなくてもいいのでしょうか? なんか、1週間も顔を出さなかったら、周りのお百姓さんたちに 「町の人間が、遊び半分で!」と顔をしかめられるのではないかと心配です。 でも、せめて草取りくらいしようにも、そんなに都合ようく草が現れてくれる(?) わけでもなく・・・ 菜園は3m×4mの広さで、植えるものは きゅうり3株、オクラ3株、ミニトマト2株、茄子3株、ピーマン2株、枝豆4株です。 この期間に、畑へ出向いてやることって、なにかありますか?

  • 畝のつくりかたと、苗床の配置で悩んでいます。

    こういう畝のたてかた、また苗の配置のしかたってありでしょうか 植えたいもの 茄子3株、きゅうり3株、ピーマン3株 畝幅を150cmとしてたとえばまんなか1列に茄子 茄子の株間が45cmくらいとのことなので50cmほどとって 茄子から50cm左右の片方1列にピーマン、反対の1列にきゅうり。 文字だとわかりづらいので、図解にしてみました。 1マス=10cm四方です。 こういう畝の作り方、また苗の配置のしかたってありなのでしょうか? たとえば茄子を1条で植えると畝幅は60cm とのことなのですが、3種類の野菜をそれぞれ1条で植えると 60cm×3にプラスして、間の畦の分なども含めると面積の都合上、むずかしいです。 同じようにして120cm幅の畝に、まんなか1列にミニトマトを、両脇のかたほうにオクラを、反対側に枝豆を植えようかと考えています。

  • 昨日、苦土石灰を撒いたんですが・・・

    昨日、苦土石灰を撒いたんですが袋に撒いたあと、二週間後に植え付けと書いてありました。そこで思ったのですが、私の住んでいるところはもう梅雨に入ったのですが、今から二週間後に夏野菜(キュウリ・ナス・ピーマン・トマト)などはOKでしょうか?教えてください。

  • 堆肥を全面に散布、と堆肥を溝に入れるについて

    堆肥を全面に散布、と堆肥を溝に入れるについての質問です。 「堆肥2kg/m2」について・・ (堆肥2kg/m2、化成肥料100g/m2を畑全面に散布し、土とよく混ぜます。) (畝幅60~~70cmとして、中央に深さ15cmくらいの溝を掘ります。そこに堆肥2kg/m2、化成肥料100g/m2を入れ、土を戻して平らにして畝を作ります。) 溝に堆肥を入れる量ですが、この場合、堆肥2kg/m2は鍬の幅が20cmとして溝の長さ5m分に相当すると考えてよいのでしょうか。 上記の件よろしくお願いします。

  • 苗を植えてしまった後の苦土石灰

    10平米ほどの庭に、グラウンドカバーを施そうかと思いまして、イワダレソウという苗を40個ほど植えました。そもそも繁殖力の強い植物なのだそうで、植えて2週間ほど経った今も枯れそうな状態ではないのですが、同時に同じ庭の別の場所に植えたラベンダー等の植物が植えてあっという間に枯れてしまいました。 聞くところによると、土壌の酸度が強すぎる可能性が高いかも、ということなので苦土石灰を施すそうかな、と思っています。 そこで質問なのですが、すでに苗を植えてしまっている状態(間隔は1平米に4つの苗を植えています)で苦土石灰を施す際は、苗を避けて土の上にパラパラと蒔くだけでいいのか、それとも蒔いた後に軽く鋤く必要があるのか、どうなのでしょうか?

  • *苦土石灰を混ぜすぎました もう駄目?

    *苦土石灰を混ぜすぎました もう駄目? 家庭菜園初心者です。大根や菜の花を収穫後土作りで苦土石灰を混ぜすぎました。 通常の2~3倍??入れたかな~ キュウリ・トマト・ピーマン・枝豆・小松菜・サニーレタスを植える予定です。 どうしたらいいですか? 混ぜすぎという事はアルカリになっているということですか? 家に浄水器がありアルカリ水・浄水・酸性水と出ますが役に立ちますか? PHを測ろうとリトマス紙?(ペーパーの分)を買いにホームセンターに行ったのですが 測定器しかなく買えませんでした。 回答お願いします。

  • 野菜作り。

    10坪程度で野菜を植え付けました。 ジャガイモ、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツは良く育ち収穫できましたが ・ジャガイモ、畝を3列 ・カリフラワー4株  ・ブロッコリー6株 ・キャベツ4株 こちらをAブロックとします。 トマト、キュウリ、ナス、ツルムラサキ、シソ、ピーマンは枯れはしませんでしたが、一向に育たず。 苗のまま育たないのです。 ・トマト2株、キュウリ2株 ・ナス2株、ツルムラサキ2株 ・ピーマン2株、シソ2株 畝が3つです。 こちらをBブロックとします。 土づくりは、30~40センチほど掘り起こしながら、 石灰や牛糞、鶏糞、腐葉土などを入れ込み野菜作りの3週間前にしました。 もともと、黒土で固く水はけも悪いですが、毎年野菜作りは成功していました。 (連作も避けています、Phは測ったことがないです) 今年初めての経験です。 なぜか、Aブロックは育つのに、Bブロックは全く育たず「?」です・・・。 原因は分かりませんが、来年はまた美味しい野菜を食べたいので 改善策を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 透明マルチは何時はずしたらいいのでしょう。

    貸農園を借りて野菜作りに励んでいます。早植え、早蒔きをしましたので、キュウリ、ナス,ピーマン(以上、苗植え)、オクラ、トウモロコシ(以上、種植え)の畝に透明マルチを施しました。このマルチは、何時はずしたらいいのか迷っています。キュウリ、ナス、ピーマンは、花をつけました。キュウリは80センチ、ナスは60センチ、ピーマンは50センチ、オクラは5センチ、トウモロコシは,50センチくらいになりました。場所は、岐阜市近郊で、1日の最低気温は現在、15 ℃、最高気温は25℃くらいです。どなたか詳しい方,よろしくお願いします。

  • 野菜の肥料を施す量と計算の求め方を教えてください。

    野菜の肥料を施す量と計算の求め方を教えてください。 縦が280cm、横60cmの畑に1m2(平方メートル)当たり、 堆肥を2kg、苦土石灰を120g、化成肥料を40g施すとあったのですが 堆肥、苦土石灰、化成肥料の量はいくらになるでしょうか? 私、計算が大の苦手で、一応計算してみたのですが 間違っていたらと思うと不安で質問させていただきました。 できれば計算の手順なども教えていただければありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 植え付け前の施肥を忘れました。今からでも間に合いますか?

    ナスやキュウリ、トウモロコシなど、夏野菜の苗をを10日前に植え付けました。 育て方を調べてみると、下記のような記述があります。               ↓ 「(1)種まきの2週間前に苦土石灰150g/m²と堆肥3kg/m²を入れて耕し、」 「(2)1週間前に化成肥料150~200g/m²を入れて畝を作る。」 (1)については、一か月以上前に苦土石灰と発酵鶏糞をしっかりやっています。 ところが、 (2)をわすれ、化成肥料をすき込まないまま植え付けてしました。 …そのせいでしょうか?ナスの葉が、こころなしか黄色っぽくなっているような?  忘れていた分の化成肥料を、今施肥してもいいのでしょうか? 害はないのでしょうか? ちなみ肥料は「16・16・16」を使おうかと思います。