• ベストアンサー

黄色い細菌みたいなものって何?

水道の近くに黄色いゆで卵の黄身のような細菌みたいなものが発生しました。すぐにとれて水に流しましたが、数時間後また発生しました。とっても気持ち悪いんです。これってカビの一種?何者なのか知ってる方はいませんか。 対処法もよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.3

粘菌(多核単細胞生物 真正粘菌変形体)かも知れません。

one-up
質問者

補足

粘菌(多核単細胞生物 真正粘菌変形体)というのは、害があるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#84897
noname#84897
回答No.2

何者なのかはわかりませんが、うちの風呂場にも発生したことがあります。鮮やかな黄色で、見たことのない物体で、私もいったい何かととても気持ち悪かったです。入り口のタイルの継ぎ目あたりでした。夫と二人首をひねり、しかたないので指で拭い取りました。二回取ったらあとは出なかったです。指についたのをじっくり観察してみましたが、核や菌糸のようなものは見えなかったです。 ご存じの方、私のためにもご回答お願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

粘菌・・・かな?

one-up
質問者

お礼

ありがとうございます!詳しいんですね。粘菌は害はあるのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットボトルの細菌について

    細菌ニュースで見たのですが夏場のペットボトルの口周りを24時間放置すると細菌が増えるってのを見て、職場でペットボトルにウォータサーバーの水を入れて使いまわしているのですが、実際にそれでお腹壊した方などいらっしゃいますか?

  • 卵のゆで時間

    ラーメンなどに良く入っているゆで卵ですが、あの、黄身がとろ~っとした状態にゆでたいと思っています。水に卵を入れて、火をつけてから、どれくらいの時間で取り出せばあのようになりますか?沸騰してから何分ぐらいという形でも結構ですので、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 水の一般細菌の検査で、培地による培養検査と、簡易法である一般細菌試験紙

    水の一般細菌の検査で、培地による培養検査と、簡易法である一般細菌試験紙の検査をやり、比較実験をしたところ、培地の方では約2000CFU/ml、試験紙の方では約100CFU/mlという誤差が生じてしまいました。これはなぜなのでしょうか?

  • ゆで卵のゆで時間

    お世話になります。 ゆで卵を作るとき、火にかけてから何分くらいで鍋をおろしますか? 私がつくると白身まで柔いか、黄身が白身にくっつくほど固すぎるかの両極端になり、 まともなゆで卵を作れた試しがありません^^; ネットで調べてみると、「水に卵を入れて10分火にかける」とか、 「沸騰したお湯の中に卵を入れて10分」とか 表記がいろいろなんです。 おもにサンドイッチを作るために茹でるんですが、 柔すぎもせず、固すぎもしない普通のゆで卵を作る 理想的なゆで時間はどのくらいなんでしょうか?

  • 水槽についた水カビ自体の対処法を教えて下さい!

    以前、流木の水カビの対処を教えてもらったのですが、水槽のガラス表面にも水カビが残っていました(;´Д`) 一回魚を全員移してスポンジと水道水で洗ったのですがどこかに残っていたらしく、またガラス面にでてきました。 ガラス面に付いた水カビを取って、また出ないようにするには、どうしたら良いですか?  教えて下さい!

  • 湯を冷ましたものと水道水の清潔さの差は

    ポットから直前まで使っていて洗わないままのマグカップに、湯を入れて 2時間位置いたものと、水道の蛇口から出たばかりの水とでは清潔さにかなり 差があるでしょうか。湯冷ましの方が、マグカップに触れた唇からの細菌や 置いてあるうちに他の細菌などが繁殖して、水道水よりも不衛生かとも思わ れますがどうでしようか。

  • ミドリガメ(アカミミガメ)の皮膚・脱皮?病気?

    生後2ヶ月ぐらいのミドリガメを2匹飼っています。 最近、1匹の首の根元(のどのあたり)に白いフワフワしたものがついています。 脱皮か水カビのどちらかだと思うのですが、違いがはっきりわかりません。 とても元気がよく、食欲も旺盛です。 日光浴も1日4時間ほど(最近は暑いので朝と夕方2時間づつ)させています。 水カビと脱皮の違い、見分け方をご存知の方教えてください。 また、水カビの場合の対処法も教えてくださると嬉しいです♪ 宜しくお願い致します。

  • 殺菌時間を知りたいんですが。

    次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水、水道水などを使ってピロリ菌やカビ菌などの細菌を殺菌するのにどのくらいの時間がかかるのかを知りたいんですが…。できればそれが載っている文献などがあれば教えてください。

  • アクアリウムの水カビ対策

    アクアリウムに水カビが発生しました。 流木の一部です。 対処法を調べたところ、水洗い煮沸などの対処法が出てくるのですが、水草や苔が活着しているためそういった方法がとれません。 なにかいい方法はないでしょうか? 範囲としては半分ほど覆われているものが2つあります。 他の水草や生体には症状は出ていません。 アドバイスよろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 飲料水 水質検査

    実家で里帰り出産をしましたが、祖母が水が美味しくなる石というのをやかんに入れていました。 そのやかんにいれた水((沸騰して冷やした水)で水質検査をしたら、一般細菌で105くらい少しオーバーし、ひっかかりました。 検査先からは石に細菌がくっついているのでは?とのことでした。 赤ちゃんには、水道の水をやかんや、ポットで沸かしてミルクを飲ませていました。 家族含め、お腹を壊すような症状は誰もなかったのですが、もしかすると、元々水道の水に細菌がいたかも?!と思うと、それを赤ちゃんに飲ませていたかと思うとぞっとしました。 今、お腹の症状がなければ、とりあえず大丈夫でしょうか? また、一ヶ月くらい赤ちゃんと実家に帰る予定ですが、再度水道水からの水を直接検査した方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう