湯を冷ましたものと水道水の清潔さの差は

このQ&Aのポイント
  • 湯を冷ましたものと水道水の清潔さには差があるのか?
  • 湯を冷ましたマグカップと新鮮な水道水、どちらが清潔か?
  • 湯冷ましのマグカップと水道水の清潔さの比較
回答を見る
  • 締切済み

湯を冷ましたものと水道水の清潔さの差は

ポットから直前まで使っていて洗わないままのマグカップに、湯を入れて 2時間位置いたものと、水道の蛇口から出たばかりの水とでは清潔さにかなり 差があるでしょうか。湯冷ましの方が、マグカップに触れた唇からの細菌や 置いてあるうちに他の細菌などが繁殖して、水道水よりも不衛生かとも思わ れますがどうでしようか。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6248/18626)
回答No.4

洗っていないマグカップといっても 汚染水が入っていたわけではないでしょう。普通の飲み物ですね。 お湯の温度が高ければ滅菌状態になります。それから温度が下がって40℃ぐらいになってから雑菌が入ったとして 2時間(冷めるまでの時間はひかずに) それくらいで細菌が繁殖しません。 朝作った弁当をお昼に食べるまで 何時間ですか? 2時間よりもはるかに長い時間たってる。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

水道水の水は浄水され塩素で殺菌されているとは言えマッサラではありません。 殺菌で使われた薬品が残っていたりしますが、それ以前に取水している水源の状態によって変化かあります。 雨が降ったり、水不足で対流がないとモヤ微生物が異常繁殖したりするので薬品の投入量は増える。薬品の量が増えた割にはきれいになっていないけど基準はクリアしている・・・なんてこともあります。 自然に左右されるものですから完璧なものはありません。 水道の配管や蛇口には藻などが繁殖することもあったりなかったり・・・ それでも安心して水を飲みたいのなら一度沸騰させたほうがいいでしょう。 マグカップはマメに洗えばいいんです。 衛生を気にするんだったらそのくらいはしないといけないですよね。 コーヒーメーカーだとだいたいマグカップで4杯分くらいのお湯が沸かせるはずです。お湯が出てくるところにはカルキ抜きのフィルターが付いているものも多くあります。 そういう道具を利用するのもアリでしょう。 私はそうやって沸かしたお湯を熱湯対応の水筒に入れて飲む黒酢わ入れていたりします。酢は殺菌作用もありますからね。 最近はリンゴ酢とかブルーベリー酢とかヨーグルト酢なんかがあって面白いですよ。個人的にはレモン酢がお気に入りですが、コロナ騒動のせい?でレモン酢が棚に並ばなくなりました・・・ ちなみに、マグカップは陶器製ではなくチタンとかステンレス製のほうがいいかもしれません。金属の中には殺菌作用があるものもありますからね。 http://www.jalos.jp/jalos/qa/articles/003-L199.htm 殺菌作用がなかったとしても菌が繁殖しにくい材質というものはあるように思います。 とりあえずスノーピークのチタン製マグカップをお薦めしておきます(笑)

1234ken
質問者

お礼

サイトもありがとうございました。 色々考えていらっしゃいますね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13277)
回答No.2

水道水には殺菌のため塩素が入っています。 加熱すると塩素は蒸散するので一度温めた水は殺菌効果が薄れるので、マグカップに入れたお湯の方が雑菌が繁殖する可能性は高まると思います。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2364/7656)
回答No.1

マグカップに入れた湯の温度によっては殺菌されているかもしれませんし、湯の水位が唇に触れた位置より下なら、湯は唇に触れたマグカップから汚染されることはないかもしれません。何を持って不衛生と考えておられるのか分かりませんが、2時間放置する間に室内の埃等が湯に舞い降りるでしょうから、水道の蛇口から出たばかりの水の方が、そういう意味ではきれいかもしれません。但し、水道の蛇口に水はね防止の器具など付けていれば、それが汚染されているかもしれませんし、、、

1234ken
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 埃などはともかく、雑菌についてどうかなと思いました。

関連するQ&A

  • 蛇口をひねってもお湯が出ない。

    蛇口をひねってもお湯が出ない。 風呂場の水道(シャワー)はお湯と水の蛇口が別にあるタイプですが、お湯だけが出ません。水のままお湯が沸かないのではなく、水そのものが出ません。水は出ます。 台所の水道はお湯も水も出ます。 自分で解決する手段はありますか。

  • 水道のお湯の蛇口

    賃貸のコーポに住んでいるんですが、水道の蛇口のタイブが、水とお湯のお湯の切り替えができる一般的なものです。 昨日の夕方は普通に使用できたのですが、今朝になったら、水は普通に出ますが、お湯に切り替えるとキッチン、浴室とも一滴も出ません。お湯を使う場合、ボイラーのスイッチをONにして、連動してお湯になるんですが、今朝からは全く蛇口から何も出てきません。 しかたなく今朝は鍋でお湯を沸かして、顔を洗い、体を拭きました。 何が原因なんでしょう? ちなみに不動産屋は日月休み。 勝手に水道屋を手配するわけにもいかず、火曜日まで水は辛いです。 業者かなにか間違えて元栓閉めたんですかね?

  • ポットのお湯の入れ換えについて

    うちではポットを使っているのですが、ポットのお湯の残りが少なくなった時、 皆さんどうしてますか? (1)若干お湯が残っていても、それに水を継ぎ足してから  再沸騰させる (2)残っているお湯は全て捨て、いちから水を入れてから  沸騰させる うちは(1)なのですが、果たして残ったお湯をそのまま利用していいものかと最近に なって疑問になってきました。 こういう使い方は衛生上良くはないのでしょうか?

  • 家庭用ポットのお湯は腐ったりするのですか。

    ポットのお湯について質問です。 私の家ではポットの中のお湯は交換せず、減ったぶんだけ水道の水をつぎたしています。 (水を入れると自動的に加熱され保温されるポットです。家庭やオフィスで一般的に使われてるポットです。) しかし、私が前に勤めてた会社でポットのお湯を毎日(毎朝)交換してる女子社員がいました。 かなり神経質な女子社員でした。 ある朝私が会社に出勤したらポットの中のお湯が半分ぐらいに減っていたので水道の水をつぎ足しました。するとその女子社員が「前の日のお湯は腐ったりしてたら嫌なので、残ったお湯は必ず全部捨てて、あらたに水を入れて加熱してください。」と言われ「え!?」と思いました。 でもポットの中の加熱されたお湯が腐ったりすると思いますか。 ポットのお湯を毎日交換する必要はあるのでしょうか。 ポットのお湯が減ったら、減ったぶんだけ水をつぎたすという方法はまずいのでしょうか。

  • お湯の蛇口から茶色い水が出てきます

    2年前から夫の祖母宅で暮らしています。 引っ越し当初より、台所の水道から茶色い水が出てくるのが気になっていました。 水の蛇口とお湯の蛇口は別々で、お湯の蛇口からのみ茶色い水が出ます。 水の方の蛇口は問題ありません。 4か月前にレバー式の蛇口に交換しましたが、やはりお湯の方にレバーを向けると茶色い水が出るので、どうやら蛇口が原因ではないようです。 ある程度出しっぱなしにしておくと透明になるので2年近くそのまま使っていましたが、このまま使い続けていても問題ないのでしょうか? 原因や健康への影響など、何かご存知であれば教えていただきたいです。 そろそろ子供の離乳食がはじまるので気になっています。

  • 風呂桶のお湯に1週間くらい溜めても清潔にする方法。

     風呂桶に溜めたお湯を一週間くらい替えません。  テレビそういうお湯は2日目からすでに河川なみの菌が繁殖しているとの情報がありびっくりしました。  しかし、毎日替えるのも面倒なんで連続して何日かはそのままです。そこで、なんとかそのお湯をなるべく清潔にする方法はありませんか?。  酢を入れると殺菌になるという話を聞いたので入れているのですが、それ以外にも効果的な方法があれば教えてください。

  • ガス給湯器にしたら湯切れが多いのは仕方がない?

    15年ほど使用した洗面・台所・風呂の3つ使用の灯油ボイラーが壊れてしまいました。 ガスか灯油かで迷ったのですが、設置代はガスは5万、灯油は15万円位からと言われて、ランニングコストも今は灯油が高いので差は少ないし、機器の寿命もガスの方が長いとのことで設置が格安なガスで新しく設置しました。 以前使用していた灯油式はスイッチを入れて燃焼し蛇口をひねりお湯が出ると一旦止めてまたお湯の蛇口をひねってもお湯が出ていたのです。 チョロチョロ弱く出していたとしても水が出るという事はありませんでした。貯水型?というのでしょうか。 ところが、ガスにしてからは蛇口をひねると燃焼しお湯がでますが、とめると燃焼ランプは消えます。止めたのだからランプが消えるのは仕方ないとしてその後また、蛇口をひねってもお湯が出ず水のままなのです。 勢いよくジャージャー出すと水道代がもったいないし、そんなに勢いよく出す必要もないので弱く出してると一向に燃焼せずずっと水のままなのです。仕方なく勢いよく出してお湯になるのを待つというのの繰り返しです。これでは水道代がもったいないのではと思うのですが・・。 これはガス式なら当たり前というか仕方のないことなのでしょうか? ランニングコストもあまり差はないし(ちなみに家は簡易ガス)、設置が格安という事でガスにしましたが、水の勢いを多くしないとお湯にならないというのが多いのでは水道代が高くついて結局損?なのでしょうか? もう設置してしまったので今更変更もできないでしょうけど、ガス給湯器使っている方どうですか?

  • 水道が2.3秒でない

    5日ほど前から水道のお湯の方の蛇口をひねると2.3秒遅れてお湯が出てきます(ガスの給湯です)。水の方の蛇口はひねるとすぐに水がでます。特に問題はないのですが、以前はすぐに出ていたのでなぜかと気になります。 理由おわかりになる方、よろしくお願いします

  • 家庭の水道について

    水道は台所とかお風呂場、洗面所、トイレなどにありますが台所の蛇口からでるお水と洗面所、トイレなどからでるお水は同じですか?お風呂場の蛇口からでるお水は飲めたり、お湯をわかしてお茶をのむことができるんですか?

  • 水道水 湯沸しにしても毒になる?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 先日、友人と海外旅行に行ってきたのですが、海外では水道水は日本の水と異なるので出来るだけミネラルウォーターにしたほうがいいと聞いたため、ペットボトルの水をよく買いました。 友人と一緒にいて分かったことなのですが、私は他人に比べると結構水を飲む人間で、友人の前(出先や外食先)ではあまり飲まないので今まで分からなかったようで、家にいるとしょっちゅう水分補給をしているので、その調子で水分補給をしていたら、ホテルで驚かれた次第です。 家では湯冷ましを飲んでいると言うと、まず浄水器をつけているか訊ねられ、つけていないと答えると、 その友人は「死にたいの?水道水は毒だと思ったほうがいいよ。 お湯で沸かしたものもお湯のままなら大丈夫だけど、冷ましたら毒に戻る。 いますぐに死なないだろうけど、何十年経った時に水道水が原因だなんて言われて、私は死にたくないからお湯以外の水道水を飲んでいない。 私の家も浄水器をつけていないから、絶対飲まないようにしている」と言ってきました。 もし水道水が毒ならば、家では湯冷ましを毎日2リットル以上飲んでる私は、かなり危険なのでは・・・。と不安になりました。 でも祖母から幼い頃に生水はお腹を壊してしまうから、湯冷ましを飲みなさいと教わっていたので、友人の言い分は本当に正しいのかとても気になりました。 他の質問を見ていると、赤ちゃんにも飲ませているみたいだし、彼女の言っていたことは嘘なんでしょうか?