• 締切済み

譲渡したペット、彼女との同棲・結婚について

山田 太郎(@f_a_007)の回答

回答No.1

Q、広くアドバイスをいただければ幸いです。 A、犬は、譲渡先から即刻に引き上げるべきですね。 >外にチェーンはありましたが、 >一緒に渡したエサの皿などは連日の雨などで汚れて置かれていました。 これっって、単に犬を牛や馬のように飼育しているだけですね。まあ、はっきり言って《虐待》そのものですね。 なーんで、室内飼いを条件にしなかったのかな? >飼い犬がいまして、10年間面倒を見てきました。 もしかして、係留飼い。なら、50歩100歩でしね。 >彼女が犬が得意ではないことはわかっていましたが・・・ 犬や猫に愛情を注げない相手と同棲とか結婚とかするもんじゃーないでしょう。もちろん、苦手と愛せないとは別次元の問題ですが・・・ ともかく、犬は、譲渡先から即刻に引き上げるべきですね。そうして、室内で一緒に暮らすべきですね。 >Go with me on difficult journeys. ですよ。

noname#247700
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 即刻引き上げるべきとのことですが、何か有効な手段はありますか? エサの皿などが汚れていた件については、外飼いをほとんどしていないのかなともとれました。ケージ、譲渡の時に使ったシーツ、エサの皿は外にありましたが、ペットのトイレシートは外には見当たりませんでした。室内で使用してくれていればと。希望的観測でしかありませんが。 いわゆる係留飼いをされている方は多くいらっしゃると思います。元から室内犬の子だとかわいそうかもしれませんが、元から外飼いの子は外で暮らしたい子もいると思います。実際、私が飼っていた子がそうでした。 お付き合いしている方は、基本的に動物は好きです。犬に対して幼少期のトラウマを持っているだけです。

関連するQ&A

  • 犬の里親譲渡について

    7月下旬に念願の一軒家に引っ越すことになったので犬を飼いたいと思いました。 小さい頃から犬が好きでずっと飼いたいと思っていたので まだ引っ越しまで1ヶ月もあるのに犬の里親募集の掲示板や 団体のHPを見て調べています。 まだはっきりとはしていませんが家族は全員同意しています。 それで、犬の里親譲渡って、犬がうちの子になるまで申し込みをしてからどれくらい 時間がかかるものなのでしょうか? また、引っ越してすぐにお家にお迎えするのは何か犬にとって悪いことがありますか? まだ引っ越しまで1ヶ月もあるのですが、この子がいい!という子を見つけてしまいました。民間団体なのですが予約、とか出来ないものなのでしょうか… 絶対に幸せにする自信がありますし、HPなどに書いてある団体様の条件やこちらの条件をよく考えた上で決めた子なのですがまだあと1ヶ月は引き取れないのにこの子が飼いたいと申し出るのは失礼な気がするけどどうしてもこの子が良くて……本当は問い合わせで性格なども詳しく聞いておきたい所なのですが。 質問が多くて申し訳ないのですがどうか回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 同棲から結婚、ということについて

    同棲を経験している(していた方)に質問です。 同棲を始めて9ヶ月目に入りました。お互い23歳です。彼が試験に受かり、来年から公務員として働き始めます。 そこで、元々結婚を前提としていた同棲なので、結婚の話を具体的に始めることにしたのですが、私の中に1つの不安が最近産まれています。 「結婚が具体的になり正式に彼の家に挨拶に行ったとき、同棲していたことが印象を悪くしないか」 ということです。 彼の実家は今の住まいからかなり遠く、ちょくちょく遊びに行くということができません。ですが、彼の御両親には同棲を始める前にきちんと話をして理解してもらえました。 しかし、まだ会っていない親戚や祖父母の方々にとって嫁が「同棲していた女性」というのはマイナスなのではないでしょうか…。 あまり気の利かない性格で嫁としてきちんと嫁いでいけるのかも不安な上、同棲がハンデになるのではないかと不安です。 結婚資金を貯めるために始めた同棲に後悔はしていないのですが、同棲を経て結婚に至った皆様、周りの反応や反対などはどのような感じだったのか、お教えいただければ幸いです。

  • ペットの陸送

    もうすぐ、2ヶ月になる小犬を神奈川から愛知まで 陸送することになりそうなのですが(里親サンが愛知にお住まいなので)、良い業者さんを知っている方がおりましたら教えていただきたいのです。 里親サンには一応自宅まで取りに来ていただこうとは 思っていますが念のため調べておく方がよいかと思って書き込みしました。 また、経験した方がおりましたら料金等も教えていただけるとうれしいです。

    • 締切済み
  • 同棲してる彼と結婚したいけど・・・。

    こんにちは、同棲1年目なんですが、 実家や親戚から「同棲してる彼は結婚してくれるの?」と 連絡する度に言われます。 私は結婚がしたい、今の彼以外には考えられないと思っていますが 仕事もしてないし、まだ20なので 「これから先、出会いもあるんじゃないかな」と言われてしまいます。 彼は冗談で結婚の話をしますが、 本気にしてしまう私がいます。 考えが子供な私と結婚なんてしてくれるんだろうか? このまま不要になって捨てられるんだろうか? そんな事ばかり考えて胸が苦しいです。 同棲した理由は彼が「おいで」といったので 当時は会いたいとしか考えてませんでした、 1年経って、本当にこのままでいいのかな? 本当に結婚までいくのかな? 捨てられたら、私どこに行けばいいの? と考えるように・・・。 結婚系の話はしますが、冗談交じりに言われます。 ・同棲から結婚はできるんでしょうか? ・このまま捨てられる可能性は? お答え頂ければと思います。

  • 犬里親探しについて

    私は今犬の里親探しをしているのですが…中々中々みつかりません。 掲示板や友達にも聞いたりしてるのですが難しいです。 里親を探すにあたって何か良いアドバイスを下さい。 お願いします。

    • 締切済み
  • 里親になった犬を譲渡する場合

    至急でご相談です。 去年11月にある犬の里親募集のサイトより犬を引取り、里親になりました。 この犬は元々捨て犬だったらしく一時的に保護した人からの譲渡でした。 ですがうちの先住犬との相性が悪く、家で飼う事を断念して、ある人に譲る予定でしたが、元々の保護主に連絡すると「自分の所に返して欲しい」と言われました。 私としましては自分で選んだ人に譲渡したいのですが、こういう場合は元の保護主に返さないといけないのでしょうか? 補足としまして、私の方で犬の登録も狂犬病もワクチンもしていますので「所有権」という事になると私の所にあります。

    • 締切済み
  • 同棲したがる彼

    こんばんは 下らない質問ですみません。 知り合って2年、付き合って4ヶ月の彼がいます。私31、彼26才です。 彼は実家から離れ一人暮らしをしています。私は自宅住まいです。毎週末彼のアパートに通い妻しています。 付き合いだしてすぐに同棲しようといわれ、私も一緒にいたい気持ちは山々だったんですが、同棲をあまりよく思っていなくて、曖昧な返事をしていました そして彼からまた、早く一緒に住もうといわれました。理由は毎日一緒に居たいから、だそうです。私の親にもちゃんと挨拶に行くといっています。 でも、私は同棲より結婚がしたいです。彼は同棲してから結婚というステップがいいと言っています。同棲しないと結婚してくれないのでしょうか? 堂々と住みたいので、早く結婚したいのですが、何せまだ4ヶ月の付き合いですし、それに私のほうが年上なので、結婚を焦ってるとか迫ってるなんて思われたくないんです 私は同棲せず、結婚がしたいです。それって普通のことですよね? 彼を説得するにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 猫 里親譲渡について トラブル

    以前、保護猫を里親さんに譲渡しました。 譲渡した当日すぐに逃げられたと、連絡がありました! 1ヶ月経ちますがまだ見つかっていない状況です。 詳細としては、 相手の方は19歳で未成年でしたので、猫を譲渡したあと、家に戻ったらすぐ誓約書欄に親の承諾欄を書いて送ってもらう予定でした。 逃げられたと、連絡があってからすぐに譲渡先の家に向かい、親御さんと会ったところ親御さんは (私は知らなかった!娘が勝手にもらってきた!)と責任逃れです。 そのあとは迷子猫のチラシも、はってもらったり、探してもらっている状況です! が、、最近は連絡が少なく本当に探してるかわからない状況です! 誓約書を私がその場でもらわず先に譲渡したのと、未成年に譲渡してしまったのは落ち度でした。 こういった場合、どうにか探してもらうことへのアドバイスを頂きたいです! もう泣き寝入りしかないのでしょうか(><)

    • ベストアンサー
  • 彼との同棲

    皆様相談にのってください 同棲すると、結婚しないで、わかれる方が良いと良く聞きますが、そうなのでしょうか? 同棲して、結婚された方もし、いましたら、同棲して、どれくらいで結婚しましたか? 彼に、とりあえず今後将来(結婚含め)一緒に過ごせるか、同棲して見て決めたいと言われました。 彼と同棲三ヶ月がたちましたが、彼に三ヶ月過ごしてみて、今の時点でどうか、一緒に住んでみて良かったら、本当に結婚考えるのか聞いたら、 まだ聞くの早いし、喧嘩もしてるから、それを一緒に過ごして消化したいし、良い方向に考えたいから、聞かないで、聞かれたらマイナスにしか考えられないし 聞いてこない方が、俺も考えられるからプラスになれるからと言われました。 これって、ただ結婚願望がなく、めんどくさいから、聞かれたくないのでしょうか?

  • 結婚前提って?同棲に悩む

    付き合って3ヶ月の彼氏。彼氏が私の家の近くに引っ越そうとしてるみたいです。今は電車で一時間程。都内なのでそう遠くは感じません。会えるときは週二回は会ってます。彼は同棲したいそうなのですが私が渋ってます。彼はお嫁さんにしたいやら、結婚しようなど言ってきますが、付き合いたての熱量もありますしいつになることやら。また彼は三つ下の23歳です。彼の友達は最近結婚したみたいですがまだまだ若いです。 今、同棲しても婚期を逃しそうでいい事ないような‥。ただ近い場所に住む位なら一緒に住んでお金を浮かしたい気持ちもあります。気になるのが別れた後の事です。私は給料が低いので別れたら家探しが大変になる事間違い無いとおもいます。 彼には結婚前提で付き合ってる的な事を言われましたが、そもそも結婚前提ってなんだろうと考えれば考える程謎になってきました。 同棲した方の意見、客観的な意見お願いします。