• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事も恋愛もすぐに飽きてしまいます)

仕事も恋愛もすぐに飽きてしまう理由と長続きする方法

nonamelaneの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.8

>好きでしている訳でもなく、お金のためだったり世間体だったり 野心と危機感をもつこと。今の世界情勢を見て、働けるうちに貯めこみたいと思いませんか。日本もこれから消費税値上げ、社会福祉の取りやめ(に見える)、格差が出ると思います。もちろん親御さんの財産が多くやる気が出ない人もいるでしょう。しかしやる気がない方は、やはり最終的に目的意識を持って働く人に席を譲る日が来ます。ましてあなたの職場はブラックと書かれておられません。世間体など何の意味もなしません。脱落する人がいるから空席が出るのです。やる気を出した方が良いです。これは自分の精神力のコントロールです。あなたの年齢は分かりませんが、私の息子は20代(海外)既に国民年金廃止世代ですから、野心や目的を失えません。ニートなど有り得ない。自ら非正規を選ぶ人もいないでしょう。彼らは既に生まれ年で遠い将来の廃止を予告されています。政府としてはこれだけ先の未来なら馬鹿と怠け者以外は準備をすると期待するからでしょう。日本は果たしてそんなに先まで予告してくれるでしょうか。政府は個人のお金を心配する姿を見せてくれるでしょうか。それをしないと最終的にとりはぐれるとも思わなそうです。用意して余ったところでお金は邪魔にならない。政府を信用しないから働けるうちに働く、に気持ちを切り替えてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 恋愛に関する悩み

    大学のサークルの後輩にけっこう可愛い子がいるんですが、その子がどうやら自分の事が好きらしく、自分でもまんざらでもないなと感じています。 しかし、心の底からその子が好きという訳ではないんです。そりゃ気にはなってるんですけど、めっちゃ好きで今すぐにでも付き合いたいとか思ってるわけではないんです。あー、この子とならいいなあとか思ってるくらいなんです。おそらく、タイプじゃないからだと思います。その子は結構大人しい子で自分のタイプは割りとお喋りな子の方が好きですし、有名な占い師にもボーイッシュな子があなたには向いているとも言われました。けど、女の子が自分を好きになるなんて事今までなかったので愛されるってのもいいのかなとも思ったりします。自分は誰かを好きになっても、そのアプローチが下手だからなのか、いつも空回りして失敗してます。だから、自分を好きな人と付き合うほうが楽なのかなとも思っちゃうんです。 でも、こういう中途半端な気持ちで付き合ったりしていいのだろうかとも思うし、果たして楽しいのだろうかとも思います。また、長続きしない恋愛も嫌です。でも、その子が誰かと付き合うのは嫌なんです。だとしたら、好きなのかなとも思いますが、なんかもやもやしてはっきりしません。 なんか、今の自分がすごくわがままに見えて仕方ありません。そして、どうするのが一番いいのかという答えも出ません。 私はどうするべきなのでしょうか。

  • 転職しまくって興味のある仕事を渡り歩く

     身内は公務員などが多く、一度その仕事に就いたらずっとその道で働いています  しかし、私はいろんな事に中途ハンパに興味があり、ずっとその仕事を続けることは難しそうです。  どうせなら、興味のある仕事をすべて経験するような転職人生を送ろうかと思っているんですが、そんないろんな仕事に就いてしまったら、長続きしない人と思われて、仕事に就けなくなるんじゃないかなという不安があります。  転職人生の人っていますか?

  • まだ彼女ではないのですが、遠距離恋愛になろうとしています・・・

    まだ彼女ではないのですが、遠距離恋愛になろうとしています。 僕は奈良で24歳、女の子は兵庫県の姫路で18歳なんです。僕は社会人で仕事終わりと、毎週日曜か土曜の周2回会いに行っています。僕としては付き合いたいのですが、女の子の方が「遠距離になるから付き合ったとたん会えない寂しさが倍増しそうでまよってしまう」「お金がすごくいってしまう」「友達がうまく行ってなかった」などを気にしていて踏み出せないみたいです。  僕個人では遠距離のうちにはいらんだろ、と思うのですが、女の子は「遠い・・・」といいます。  どうしたら、女の子をうまくうながす事ができるでしょうか?一度「そんな中途半端な今の気持ちでいられるなら会えない!」と思い切り引いてみるのもいいかなと、思っています。  文章が下手で理解しづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 仕事と結婚

    仕事も恋愛(結婚)も中途半端だね、と言われたら、どちらを優先に頑張りますか?

  • 仕事も恋愛も中途半端

    頑張りたいけど力が湧いてきません 仕事も恋も生活もみんな中途半端です。 頑張りたいことがない何もない人生より、忙しく慌ただしい環境は自分にとっては良い経験になるはずですが、今の状況はけしていい傾向でない気がしております。 自分の許容範囲超えて、1人でしんどくなってきてしまい仕事もミスばかり続いてきました。 余裕がなくなり好きな男性とせっかくうまく行きかけてきたのに、自分から距離を置いてしまいました。 後悔してます。 でも、今一番頑張りたいのは仕事です。 代え難いやりがいを感じていますから、もう一度踏ん張り、きちんと優先順位つけて仕事を確実にこなして頑張りたいです。 好きな人をキズつけてしまい、振り回してしまう身勝手な行動への罪悪感でひどく落ち込んでしまいました。 皆さんは、私生活や仕事、恋愛は平行して充実してますか? しんどくなってきた時は、逆に好きな人に甘えて大丈夫なのでしょうか マイナス思考になり、グチってしまうとよけいそんな自分が嫌になり、相手に申し訳なくなります。 全て中途半端な私に必要なアドレスお願いします。辛口でも結構です よろしくお願いします。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • 中途半端な仕事

     とても失礼な質問ですいません。  「中途半端で、お前は、仕事をやっている」と上の人から注意を受けました。  社会人になってまだ一年もたっていないので、上から怒られた意味がわかりません。  学校の部活でも、よく中途半端だと先輩に言われました。  自分で気づいていないのです。  なので、中途半端な仕事をしている。日常生活や仕事上でのエピソードで、こういうことが中途半端にしているよということを、教えて下さい。

  • 恋愛において「仕事ができること」

    私は女性です。 仕事のできる男性を見るとすごく魅力的な人だなぁと思います。別に役職についているとかいないとかの問題ではなく、仕事ができるようになりたいと努力したんだろうなぁと感じさせる人です。 誰でもそうかもしれませんが、それだけで好きになる訳ではありません。 性格、人柄、おしゃれな人(個人的に)など他の要素も含めて好きになります。 仕事ができる・仕事ができるようになりたいと努力していることって恋愛においてやはり重要だと思いますか? 当たり前のことかもしれませんが、恋愛感を聞かせて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 先月彼女に別れ話をされました。(付き合って1年です。)

    先月彼女に別れ話をされました。(付き合って1年です。) 社内恋愛で付き合ったのですが、仕事の大変さもあり彼女は仕事をやめました。 新しい仕事は学生のときにバイトをしていた仕事です。 社内恋愛していたときはほぼ毎日会っていたのですが、彼女がやめてからは中々会えなくなりました。 彼女は新しい仕事をしはじめて色んな人に触れて、刺激を受けて、毎日楽しく仕事をしているうちに僕への恋愛感情が薄れてきてしまったそうです。 人としては大好きだから、嫌いになったわけではないそうです。 しかし中途半端な気持ちで付き合えないそうです。 僕はまだ諦めきれないです。 どうしたらいいですか? アドバイスをお願いします。

  • 仕事のことと自分自身の恋愛感情について

    自分がとてつもなく、情けないです。 私は20代前半でコールセンターで働いています 日に日に、いろいろな電話を受けるのに、自分で進歩している気がしません 拙い応対で会社や周りの人たちに迷惑ばかりかけています 仕事に関しても能力のない私ですが 自分自身のことについても嫌で嫌で仕方ありません 私は世間一般に言うレズビアンです。そのことは誰にも話せません 異性と付き合ったのに心の底から好きになれず、私はその相手の心も踏みにじりました まえの職場では既婚の女性を好きになりました。 他人のもの(という言い方ですみません)を羨むようなこの気持ちと、 正常でないこの性志向が気持ち悪いです どうしたら恋愛的な気持ちで異性を好きになれますか 他人のものを羨む気持ちも嫌です。不倫している人の思考と変わらないと思うし とにかくもう、色々と心苦しいです。 相談というか、半ば吐露のようになってしまい、支離滅裂で申し訳ありません。

  • 恋愛が怖くて避けてしまう。自分がダメになる気がします。

    以前何度かココで元彼の事について相談させていただきました。 元彼には家を出て行ってもらい離れる話をしました。 ですが、今でもたまに連絡がきたり遠出しようって言われたり相変わらず振り回されてしまっています。 何を考えてるのかいきなりプレゼントを買ってきたり、男と遊んでるんじゃないかとかお前の夢を見たとか言われたり。 連絡を無視できない自分の弱さに腹が立ったり、元彼に対する苛立ちが増したり。 中途半端は嫌だから連絡をしないでと伝えてもまた電話がきます。 どんなに声を聞きたい逢いたいと思っても自分の為に連絡はしないように頑張っていても連絡がくるとくじけてしまいます。 自分がどうやっていきたいのかわからないのに中途半端に連絡をされて苦しい気持ちでいっぱいです。 今、一人は寂しくて誰かに支えてもらいたい。 私も誰かの支えになりたい。 幸せだと思える恋愛をしたい。 と思っているのに男の人を信用できなくて恋愛をすることがすごく怖いです。 今までの恋愛を原因にしたくない。でも弱った時に思い出すのは辛い思いをした時の事ばかりで前に進みたいという気持ちがあるのにどうしていいかわかりません。 焦って恋愛はするものではないと思うのですが、好意を寄せてくれる人がいてもその人から逃げてしまったり、少し不安な気持ちがでると「やっぱり信用できない」って余計に落ち込んでしまいます。 今は友達と色んなところに出かけたりいろんな経験をしようと毎日いろんな事をしているのでけして毎日がつまらないわけでもないんです。 でも笑っていても心から笑えていない自分に落ち込んでしまったり、ものすごく孤独感に襲われたり。。。 同じような経験をされた方はいますか? どのように乗り越えていけばいいのか、この先ちゃんとまた恋愛をすることができるのか不安で寂しくて楽しいことが楽しくなく思えたり何もかもがくだらない事に思えたりどんどんつまらない人間になってしまうのではないかと落ち込んでばかりです。 重たい内容ですみません。