• ベストアンサー

車の走行距離について質問です。

あるホームページでデリカスターワゴンで16年で43万3千kmも乗ったらしいですし、三菱のホームページではRVRで19年59万km乗った人が掲載されていました。自家用車は3000km~5000kmにつきディーラーでオイル交換をして、毎年1年点検を受け消耗部品(ゴム関係、燃料ポンプ、オルタネーター等)を交換していけばこれらの方々とと同じ様な距離を乗ることができますか? まだ新車を買って間もないのですが新記録に挑戦してみたいです(新車を買う資金がないだけですが…)。 私の車は、 今の計算では12年で44万km行くと思います。 いけるでしょうか?

noname#237284
noname#237284

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2180/4828)
回答No.3

>これらの方々とと同じ様な距離を乗ることができますか? もちろん、可能です。 益子社長になってから、三菱自動車の信用・評判は地に落ちましたよね。 が、(スバル・ダイハツと同様に)昔は「丈夫で長持ち」だったのです。 三菱に限らず、他の車も定期的な整備を行っていれば大丈夫です。 ただ、メーカーが「法律で決められた期間以上に、部品を保管しているのか否か」が重要ですがね。 通常、その車種が生産中止になってから7年から10年を過ぎるとメーカーは部品保存の義務がありません。 質問にある様に、RVRの部品をメーカーが保存していたので長期間・長距離乗る事が出来たのです。 私も、20年ほど乗り続けましたが「部品在庫なし」「汎用部品も無い」との理由で配車にしました。 今乗っているドイツ車は、今年で16年目です。 幸い、正規ディーラーも「未だ、部品は大丈夫」とのお墨付きです。^^; >いけるでしょうか? 国産車の場合は、走行距離に関係なく定期的なオイル交換だけでも充分可能です。 タクシーや長距離トラックなんかは、10万キロは当たり前!の世界。 私の先輩は、1970年代の国産車で高速道路を走行していますよ。 純正部品は、既にありません。 汎用部品交換で、継続車検を取っています。 国土交通省は「国産車の性能・品質は、世界最低だ。10年経ったら買い換えろ!」と国民に命令していますよね。 命令に従わない国民には、自動車税増額という過料を科しています。 が、国産車は「丈夫で長持ち」なのです。

その他の回答 (2)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

機械なので故障はあるかも知れませんが、 いかに故障に早期に気が付くか?ッてのも大きいです。 後はチョットだけ車に優しさと気配りです。 アクセル全開のフル加速が有るか無いかだけでも大きな違いが出ます。 それだけ乗るのならオイル交換は1万kmぐらいで問題ないでしょう。 点検は気休めですね。 オイル交換のときに下回りを見渡すとかで十分でしょう。 我が家のグランビアがもう直ぐ20年経ちます。 現在165000km(距離的にはまだまだですけど・・) 車検はユーザーですし、点検はしたこと無いです。 タイヤ交換とかオイル交換のときに下回り等を見て、その都度整備してます。

回答No.1

車の健康壽命は、車に対する愛情だと思われてください。 オイル交換などは、ほんのほんのごく一部です。 常に車を愛し、車の状態に留意し、異変に気付くことが大事です。 沿岸部であれば、塩害に注意しこまめな洗車も欠かせません。 私は、オイルが落ち切ったかどうか心配なので、交換は常に自分で やっています。よほど高速走行をしない限り、10,000k程度で十分 ただ、購入直後は、こまめが良いです。 500k、1,000k・・・と RVであれば、エンジンにストレスのかかる運転もほどほどに。 年次点検などは不要に思いますよ。 私は前のを19年乗りましたが、車検以外はほとんど自分でしてました。

関連するQ&A

  • デリカD5って頑丈そうな印象がありますが?

    テレビCMを見るとデリカD5ってガタガタ道を走ったりして頑丈な印象があります。 ある人はD5じゃないですが、スターワゴンで16年で43万3千kmも乗ったらしいですし、三菱のHPではRVRで19年59万km乗った人が掲載されていました。D5も3000km~5000kmにつきディーラーでオイル交換をして、毎年1年点検を受け消耗部品(ゴム関係、燃料ポンプ、オルタネーター等)を交換していけばスターワゴンと同じ様な距離を乗ることができますか? まだD5を買って間もないのですが新記録に挑戦してみたいです(新車を買う資金がないだけですが…)。 今の計算では12年で44万km行くと思います。 いけますか?

  • 車って故障しますか?

    新車で買った輸入車を、14年21万km乗っていますが、未だに故障したことがありません これは単に運が良いだけ? ラジエーターやオルタネータ、パワステポンプ、ABSユニットなどの消耗品は定期的または傷んだら交換しています エンジンオイルもしっかり2万km毎に交換しています

  • バイク電装品の整備についてお聞きします

    発売から10年106000Km走行のバイクです。 ツーリング先でバイクが動かなくなるのを心配しています。スターターモーター、オルタネーター、燃料ポンプ、はごのように点検整備すればよいのですか。 オルタネーターはレギュレター?の交換だて長く使えるでしょうか。 3点とも、そろそろ交換がよいでしょうか。バイクは長く乗りたいです。

  • 10万キロを超えた車の注意点

    H15年式の三菱ミニカが10万キロを超え、タイミングベルトを交換しましたが、オルタネーターや燃料ポンプなどのモーター系やマフラー穴あき以外なにか問題が出てきそうなことを専門家の方に教えていただきたいのですが?

  • 走行20万キロ を目指しています。

    走行20万キロを目指しているのですが、諸先輩方のアドバイスを求めています。 以下以外に交換が推奨されるパーツはありますでしょうか。 主に、壊れると走行不能となる個所と交換予定時期をピックアップしています。 なお、車は10年式のアコード(MT)、現在走行10万キロです。 10万キロ:タイベル周り、ウォーターポンプ、クラッチ周り 12万キロ:オルタネータ 15万キロ:燃料ポンプ、燃料フィルター また、何万キロでこんなところが壊れた、というのがありましたら、参考までにお聞かせ下さい。 どのメーカーの車でも構いません。

  • 軽自動車の走行距離について質問です。

    この度、予算の都合もあり軽自動車(ジムニー)を新車で購入致しました。 私は走行する距離が多い為、1年に3万km程度走行致します。 以前乗っていたアコードワゴン(CE1)は30万km走行しました。 赤帽のサンバーは50万km程度走るとのことですが、 各種油脂類の交換など、メンテナンスをしていれば、 一般の軽自動車(ジムニー)でも30万km走行は可能でしょうか? また、軽四オーナーの皆様はどれくらい走行されたことがありますか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 車の部品について。

    三菱のデリカスターワゴンに乗ってます。 古い車でスロットボディの調子が悪く、アイドル回転が高くて、ニュートラルで1000~1200回転くらいです。おそらく、iscサーボモーターがダメです。エンジンECUは正常なので ディーラーからもiscサーボもしくはスロットルボディAssyの交換を。と言われました。 全国のどなたか? 部品を譲渡もしくは供給できる情報をご存知の方いますでしょうか? だいぶ探したのですが、なかなか、、 H5年式 三菱 P24W デリカスターワゴン ガソリンでエンジンは4G64です。

  • 走行中の車の異音について

    タイトルの件につきまして、ご相談させてください。 車を走らせていると、段差で後部から「ガチャン」というような音が鳴ります。 車は ・ekスポーツ(NA) ・新車(納車は今年の8月末) ・現在の走行距離1500キロメートル です。 最初は後部座席のリクライニングの具合かなと思って色々試してみましたが、違うようでした。 トランクの下の工具かな?とも思いましたが違うような…直接トランクのドア(上に開ける)から音がするような気もします。しかし、素人で車の事もよく知らず、異音場所の特定も難しいです。 この車の前はekワゴンで、そういえばその時もこんな音が鳴ったことがありました。 1か月点検のときにディーラーに伝えて診て貰いましたが、特に悪い所は無いようです。 三菱の車の特性なのか…とも思いますが、何か分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 最近の三菱車って

     私、三菱の車を買ったことが(乗ったことはある)ありません。  デリカが少し気になるのですが・・・  最近の三菱車ってどうなんでしょう。  少し前まで私の周りの車好きな人達からは「ランエボ以外やる気が無い」「パジェロは日本の恥」 など良い評価が無かったのですが。  私的にはアウトランダーあたりから「良いんじゃないか」と思うのですがRVR以降、新車が出てないのも気になります。  車に詳しい方、教えてください。

  • ウォーターポンプ

    現在 スバル wrxsti(vab)を所有しています。 現在6年目で20万km 新車で購入以降、シビアコンディションのため必ず2~3ヶ月に1回はディーラーでオイル交換含めた様々なメンテナンスをおこなってもらっています。 ディーラーで消耗品の交換を指摘されれば、必ず次の(点検)2~3ヶ月後に指定された消耗品を交換してもらっています。 先日、ウォーターポンプの滲みがあるとのことでウォーターポンプを交換する形になりました。 いつものように次のメンテナンス日(2ヶ月後)に交換するように予約を入れ手配を整えました。 ①ウォーターポンプのにじみってどれくらい車にとって深刻なのでしょうか? ②ディーラーからは3日~1週間程度時間がかかると言われました。普通車だと半日ぐらい?みたいですが。これは水平対向だから時間がかかるのでしょうか?