• ベストアンサー

生徒へお礼の手紙

先日祖母が道に迷ったところを近所の高校生に助けていただいたそうです。お名前を教えていただくことはできなかったのですが祖母はお礼の手紙を出したいと言っております。その生徒の通っている学校名しかわからないのですがこの場合どのように書くとよいのでしょうか?途中までは書けたのですが詰まってしまいまして、 (1)困っている人を助ける心優しい生徒を育てている学校の教育について素晴らしいと思っていることをどう書けばいいのか (2)宛名をどうするべきか (3)最初の言葉、最後の文 ご回答協力よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

構造についてお話します。 私はプレゼンを人に教えるものですので、相手にわかるように書くことが一番大事だという説明をいたします。 第三者的に書いてください。 宛名は、その学校の皆さま、です。親切なあの方というような言い方はやめましょう。 自分が困っていた、助けてくれた、ありがとうと書きたいですが、それは個人的感想であって、本当にしてくれた相手でないと一切伝わりません。 まず、困っていたことがあったことをおたくの学校の生徒さんにたすけていただきました、ありがとう、というのを先に書きます。 生徒さんのお名前をいただけませんでしたので皆さんの中にいらっしゃると思い、皆さまにお礼のお手紙を書かせていただきました、です。 その生徒さんばかりじゃなく、同じような親切心を持っている生徒さんがいっぱいいるわけですから皆さんに語り掛けるのです。 困っていたことを書きます。 道に迷った、ではいけません。 どこに行こうとして歩いていて道を間違えたのか、道を忘れたのか、自分を忘れたのか、そこを明確にしましょう。 ここはシンプルにささっと書くのが重要です。 一体何を困ったのか、だれが読んでも分かるようにしないといけません。 そして、何をしてくれたかを具体的に羅列的に書きます。 ・手をもって引いてくれた ・行先について道の人に質問してくれた ・寸前まで同行してくれた とか。 助かったというのは結果であって、具体的になにをしてくれたからよかった、がわからないと何をお礼されているのかわかりません。 単純にこれだけです。 飾りコトバだとか煽てなんて一切書かないでください。 そして最後に、 生徒の皆さんがこういう親切心を持たれていると思われます。ご指導の先生がたにもお礼を申し上げます。 以後また何かありましたらご迷惑をおかけするかもしれません。そのときにはよろしくお願いいたします、ということを言います。 おそらく20行も使わないで書けると思います。

kurohono501
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます!とてもためになります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17661/29487)
回答No.2

こんにちは 1)学校の教育とは限らないので その学校を褒める必要はないと思います。 2)宛名は校長先生宛にされてください。 3)拝啓 陽春の候、御校益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 突然のお手紙にて大変失礼いたします。 実は、先日私共の祖母が御校の生徒さんに 道を迷っていたところ、大変親切に対応していただき とても感銘を受け是非ともお礼をしたいということで このお手紙をしたためております。 ただ名前を名乗ってくださらなかったということで どの生徒さんかは定かではありません。 お忙しい中大変失礼かと思いますが 校長先生から、全校生徒の皆様にこのことを 伝えていただけれ幸いに存じます。 ・・・・・・・・ 御校が生徒さんへ人としての素晴らしい教育されていくことを これからも陰ながら応援していきたい(見守りたい)と思います。 本当にありがとうございました。 敬具 みたいな感じで如何ですか? 校長先生に送れば、いいことは職員にも伝わりますし 朝礼などで話して貰えれば、その子も嬉しいのではないでしょうか?

kurohono501
質問者

お礼

お手本の文書まで…ありがとうございます。 見本にさせていただきたいと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.1

宛先「〇〇学校の心優しい生徒様」 助けてもらった日付、内容を書いてください そのことに感謝してください それくらいでいいと思います

kurohono501
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お礼の手紙

    お礼の手紙の締めの言葉なのですが 会社にあるフォーマットが正しいのか気になり質問いたしました。 会社のフォーマットでは 「最後になりましたが、〇様の更なるご繁栄を心よりお祈り申し上げます。」 としてあり “繁栄”という言葉が、手紙を送る以下の3パターンに当てはまらないような気がしています。 それぞれに合う、もしくはどれでも当たり障りなく使える締めの挨拶を教えて頂きたいです。 1)学校宛(団体) 2)先生宛 3)個人 よろしくお願いいたします。

  • お年賀でのお礼の書き方

    学校に在学してましてその学校宛にお礼の言葉をお年賀として送りたいのですが。。文の最後に「書中にてお礼まで。」としたいのですが。。この言葉ってお年賀にはふさわしくないのでしょうか?やはり手紙専用の言葉なんでしょうか?アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 彼のご両親に宛てた手紙の書き方についてです。

    彼のご両親に宛てた手紙の書き方についてです。 先日、彼の実家にご挨拶に伺いました。 お礼の手紙の最後に、 『梅雨にはいり過ごしにくい日が続きますが、 お祖父様・お祖母様お体にお気をつけくださいとお伝えください』 的な文を書きたいのですが良い文がわかりません。 ご自愛くださいという言い方は前に使ってしまったので それ以外での良い言い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手紙の書き方を教えて下さい

    教育実習のお礼の手紙を、実習をした学校に送ろうと思っています。手紙の文章は書けたのですが、宛名など、封筒の方の書き方が分かりません。 封筒の表には、学校の住所・学校名・先生の名前「○○先生」でいいですよね? 封筒の裏には、自分の住所氏名を書きますが、そのときに自分の住所の他に「○○大学○○学部○年」とかも書いた方がいいのでしょうか? 細かいところの質問で、すみません。よろしくおねがいします。

  • お客様へのお礼の手紙の書き方

    私はカフェで働いているのですがよく来て下さるお客様に先程お花とお洋服をいただきまして、 そのお礼の手紙をかいているのですが、最後の締めの言葉に迷っています。 またお店にゆっくりしに来てくださいね、とまで書いています。今から書く言葉で終わりなんですが、 では、長文失礼致しました。 とかですかね?何かしっくりこないんですが合っていますか? では、また。  っていうのも何か素っ気ないというかしっくりこないいんですよねー。 何かいい感じで終れる言葉、教えてください。。

  • お世話になったお礼の手紙に・・・

    今年、私のクラスで英語を教えていた先生が 別の学校に行かれることになったんです。 それで、生徒1人1人が先生にお礼のお手紙を 書くことになりました。 その内容を自分なりに考えてみたのですが・・・。 Thank you for every thing. (お世話になりました) You're always in my mind. (あなたのことは忘れません) ※訳し方、英文が間違っていたらスイマセン。。。 なんでも英語苦手なわけでして・・・(-。-;) どうも文が思いつかないんです(滝汗) 英語のお得意な方、アドバイスお願いいたします。

  • 至急!!お礼の手紙書き方 どなたかお知恵をおかし下さい

    主人の会社社長からということで子供に(8歳)お年玉が届きました。 お礼の手紙を書きたいと思っていますが主人本人が書く方が良いのでしょうか? 主人の名前で私が書いた方が良いのでしょうか? お礼の手紙と一緒に1.2行でも子供にお礼を書かせ一緒に送った方が良いですか? 封筒の宛名や差出人はどの様に書いたら良いのでしょう? 文面は色々なサイトを参考に下記を考えていますがどこか変なところや(一字下げるところなども良くわかりません) このような書き方の方が良いといったことはあるでしょうか? 謹啓 (時候の挨拶)? 先日は息子に丁重なお心遣いを下さりまして有難う御座います 思いもよらぬことで驚くと共に心より嬉しく存じました 息子も大変喜んでおりお心遣いに感激しております 有意義に使わせて頂きたいと思います 本当に有難う御座いました 未筆では御座いますがご自愛のほどお祈り申し上げます                        謹白 日付                   ○○太郎 ○○○○様 どなたかお知恵をかして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 感謝とお礼の手紙

    こんばんは。 私は自宅で料理教室を開いている者です。 年中の息子が居るのですが、旦那がいつも7:00帰りのため駅へ毎日息子と歩いて迎えに行っています。 今日はたまたま飲み会があると言うことで料理教室のレッスンも7:30まで入れ 息子は自室で遊んでいました。 しかし、7:45頃通っている保育園から連絡があり 「息子さんを預かっているので迎えにきてください」と言われました。 自室に居るはずなのに、しかもいくら夏前とはいえ薄暗い時間になぜ保育園から?と思い息子の自室のドアを開けると息子は居らず急いで保育園へ向かいました。 保育園の先生の話によると 息子はいつも通り旦那を迎えに行くために一人で駅まで向かったらしく いつもの時間なのに旦那が改札から出てこないのを不安とし、たまたま改札から出てきた女子高生に泣きついたみたいでです。 親切にもその女子高生さんは息子の保育園の制服を見て保育園まで送り届けてくださったようです。 息子はなかなか泣き止まず保育園まで泣きっぱなしで、でも女子高生さんは重い荷物も持ちながら息子を抱っこして保育園まで来てくれたそうなんです。 最後まで嫌な顔一つせず笑顔だったと聞き感謝の気持ちで一杯です。 後から息子に聞いた話ですが、女子高生さんはずっと息子に「ママもきっと心配してるから絶対探してくれてるよ。とりあえず保育園行こうね。そしたら先生がママに連絡してくれるから。私も一緒だから安心してね」みたいな事を言ってくれていたそうです。(息子からの話を私なりに解釈しただけですが‥) お礼が言いたいと思ったのですが、私が保育園についた頃にはもう女子高生さんは帰られていて 保育園の先生から女子高生さんが通う高校は聞きました。 名前は分かっているのですが 私は電話ではなく学校に手紙でお礼しようと考えています。 こんな素敵な生徒さんが居る学校、滅多に無いと思っています。 学校にお手紙を書くのは学校側としては迷惑なのでしょうか? また、私は文章力もなく敬語もあやふやです。 私がここまで書いた内容がほぼ全てですので、ワガママで申し訳ございませんが 学校に出す手紙の例文だけでも書いてもらえないでしょうか? もちろん私なりの言葉に直して送ろうとおもっています。 その女子高生さんをAさんとして 通っている学校名をB高校として書いてください。 母親として最低なことを息子にしてしまったな。と深く反省はしています。

  • 手紙の宛名

    以前に教育実習でお世話になった学校に、今の自分の近況報告の手紙を出したいのですが、宛名はどのようにしたら良いか教えてください。 「○○高等学校の先生方へ」という感じにしたいのですが、ちゃんとした書き方が分かりません・・・。 よろしくお願いします。

  • 教育実習のお礼状で、生徒宛に出すとき…

    先日、母校にて教育実習を終えました。 早速お礼状を出そうと思っているのですが、担当クラスの生徒宛にはどういうふうに出せばいいか迷っています。 生徒宛のほかは、校長(全職員)、HR担任教諭、教科担当教諭に送るつもりです。 そこで、生徒宛の手紙は担任教諭のお礼状に同封するものか、または別の封筒で「○年○組のみんなへ」といった宛名で送るのか判断しかねています。 生徒向けの手紙は多少くだけたものにしたいのですが、担任教諭宛と同封した時、便せんなどの違いがあるとやはり不自然でしょうか? 一方、別便で送った場合も開封するのは担任教諭なのでいきなり生徒向けというのも失礼ではないかと思ってしまいます。 別便の場合は、教諭宛の手紙は今出しておいて、生徒には暑中見舞いも兼ねて後日送るという形も考えているのですがどうでしょうか。 生徒向けの手紙の、宛名書きの例なども教えて頂ければ助かります。

専門家に質問してみよう