• 締切済み

この世界が人間に都合よくできているのはなぜ?

この世界は人間にとても都合よくできていると思いませんか? 例えば水です。地球に大量に水があって生物の代謝にも多く使われています。 普通の物質は個体の時が一番密度が高いです。しかし水は個体(氷)の時より液体の時の方が密度が高いという変わった性質を持っています。そのために氷は水に浮きます。海に浮かんだ氷は太陽光を浴びて溶けます。もし氷が水底に沈む性質だったらいつまでも溶けません。水底にはどんどん氷が貯まることになったでしょう。 あるいは鉄という物質の存在。鉄があるから自動車をつくったり船をつくったり文明を発達させることができました。もし世界に鉄がなかったら大変です。 他にもたくさんあります。何でこんなに世界は人間にとって都合よくできているのでしょうか?どう思われますか?

みんなの回答

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

確かに バナナは剥きやすいし、カニも食べやすいし、貝も熱を加えれば開くし 人間にとって都合がいいですね ・・・氷の話は人間だけじゃないけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

発想が逆でしょうね。 何億年も掛けて都合良く人間が,この環境に合うようになってきた。まあ人間と言うよりも生物がでしょうけど。 少し前にリンを使わなくてもヒ素を代わりに使って生きられるバクテリアが見つかった。とNASAが発表して大騒ぎになりました。 これはリンが無い星でもDNAのようなものをもった生物が進化する可能性があることを証明した。。ということにして,宇宙人の存在の可能性をさらに広げたと大騒ぎしたのです。実際には少し語弊があっていろいろ問題はあるのですが。 つまり地球という星ではリンを上手くつかって生物が遺伝子をもって反映できるようになってきたから,今人も地球で普通に暮らしていけるのです。 鉄にしたって,石油だって,人はいろいろ工夫して使えることをみつけて生活を便利にしてきた結果今の文明があるわけですが,もし地球に簡単に絶対に減らないエネルギーが見つかれば,人間の暮らしは大きく変わります。原発もなくなれば,石油を巡る力争いもなくなり,資源についての考え方,貿易などもがらりと変わるでしょう。1000年後に歴史の教科書をみてむかしは原子力とかスゲーあぶないものつかって電気つくってたんだって。と失笑される時代がくるかもしれませんが,その時のエネルギーも都合良く表れたのでは無くて,必死で資源の枯渇について危機感を持ったお陰で産まれてきたエネルギーだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8909)
回答No.2

地球の環境が人間という生物が出現するのに都合がよかったということなのでは。その前にすべての生物に都合がよかったはずです。人間は自然の仕組みを利用して自分に都合がよいように変えることもしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

こういう環境だったからこういう環境に適した動植物が繁栄したと考えます。 土星の衛星タイタンは水の代わりにメタンが液体で存在します。 気温が低いために水は使い物になりません。 メタンを水のように循環させ、メタンで生きる生物がいると言われています。 メタンの海、メタンが蒸発して雲を作りメタンの雨が降る。といった具合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水の体積について

    水の体積について 水の体積が個体のほうが液体より大きい 原因の一つは、 液体の時と個体の時の分子の並び方にある。 これってあってますか?? 並び方が違うから密度が違う だから 氷は水に浮く。 これってあってます??

  • 人間に文明は必要なのか?

    (文化)(文明)日本語としての字ヅラは似ている。だがその性質は真逆に近い。文化は引き継ぐもの、文明は、さらに多くを求めるものであり、文化を否定している面がある。動物は文化的な生き方をしている。1個体1固体が、自分の世界を生きている。 人間は文化だけではなく、文明という欲望を目指す、変わった生き物だ。人間を主とした文明は、長い目で見ると地球自体を汚染させる。人間が消えた地球を思い浮かべるとどうだろう。すべての生き物が、もしかしたら地球が滅びるまで(自然)に生きているかもしれない。 「金がすべてではない」と私はこのサイトで何度も言った。だが肯定も否定もされず、ただ文章を読んでいないかのように、スルーされただけだ。 「金は労働力以上には存在できない」と言っても、ではどのようにして豊かな暮らしを得るべきか、と考えた人もいない。 文明という名の進化と生物学の進化は、言葉は同じでも、けして同じものではない。生物の進化の最終形が人間であるなら、地球は自殺するために生命を生み出したと言える。人間は(自然)に逆行し、自分の家を自分で食い散らすシロアリみたいなものなのだ。 長く生きても100年足らずの1個1個の人間たちが、なぜ永遠の命を得たかのような気分で、文明の進化を推し進めるのか?こんなことを考えていたら、ココロ(病み)そうな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=5X-Mrc2l1d0

  • 性質としての精神・人間存在、唯物・唯心の融合?

    私達人間は精神です、精神は性質で出来ています、性質としての存在が人間存在です 我思う処の我は 性質としての人間存在です。実存です。 実存でなくても客観視すれば世界が存在している事は自分が世界であることから間違いありません 物質が存在し その脳内物質の性質が精神としての実存を実現してる 唯心論と唯物論の融合です。人生観と世界観の根拠です。 存在性について語りたいのですが 分かる人が少なくて困っています。 誰か分かる人はいませんか?

  • 容器いっぱいに水を入れ密閉し高温にすると?

    小学4年生の息子の質問です。 宜しくお願いいたします。 以前ドライアイスの作り方をご質問させて頂き 納得しておりましたが 『あれ? 圧力をかけると ボ~ン!ってドライアイスができるんだよね。 (←簡単に言っています。) 温度を凝固点(常圧での)まで下げなくても 圧をかけたら 個体にできる・・・。 ってことは、 もし…なんか鉄みたいな硬い入れ物にドライアイスが入ってて・・・それを隙間がないように蓋をして 外から高温にしても・・・鉄の箱の中のドライアイスはもし測れたら熱いけど 個体のドライアイスのまま?ってこと????圧がかかてると昇華しないってこと?』 と ?????状態でおります。 例えば 水(液体)を何かほとんど変化できない材質の容器に隙間がない様に入れて  蓋をして密閉する。 これを冷やしていくと 容器の中で氷(個体)になるのか? 他の物質なら 液体から個体になると容量が少し減るから大丈夫そうだけど・・・でも減圧されるから…減圧されてもへこまない容器だとどうなっちゃうわけ~????? 水の場合は物質の中でも特殊で 個体になると 液体の時の1.1倍になるはずだから… 容器が変形できない場合どうなるの??? どんなに冷却しても液体のまま????? 愚息の 【知りたい病】が始まりました・・・。 もしか高校化学?物理? などを学習すれば解決できるのかもしれませんが・・・ 母には永遠にたどり着けそうもありません。 理科系ダメダメな母 (←といって文科系ができるというわけでもないですが…)と 頭がキレるタイプではない小4年生の子ども でも理解できます様に ご教授いただけますと大変ありがたいです。 何卒宜しくお願いいたします。 

  • 化学

    無機物質の単元です。 塩素の性質 黄緑色、刺激臭の気体、水に溶け( )く、空気より密度が( )。 参考書には水に少し溶けると書いていて、何と書けばいいのかわかりません。 ( )部分を埋めてください(^-^)/ よろしくお願いします。

  • 存在性思想は人間を救うでしょうか?

    どなたかの回答に 人類が自滅するのは99.7%の確率と新聞にあったとありました。 人類は賢いようで いつも失敗したり愚を繰り返します。 第一次対戦をやっておいて 第二次対戦をやる 食料がないと分かっていて子供を沢山作ってしまう 温暖化というと 氷河期が来るから構わないという 原発も攻撃されては危険とわかってるのに 集団的自衛権を認めて原発も認める 存在性思想とは検索されると分かりますが 存在を (個性ある)性質を持つエネルギー(物質などを含む)と定義します その存在が存在するためには 存在する為の性質を持つ事が多い 例えば猫が存在するためには 呼吸 歩行 捕食 見ること 聞くこと 嗅ぐことなどなど 数え切れない性質が関わって存在させています。 動物を例に出しましたが 物質でも人間でもそうです 世界の現実は存在をせめぎ合っているのです 存在性思想はベースに進化論があります 性質が単純なものから複雑なものに進化して 複雑な組織や意識を持つ存在が実現したのだと言えます しかし人間は動物とは違います。弱肉強食の生存競争は動物の進化です 人間の進化はそちらに偏らず 経験 学習 試行錯誤 思考 文化・文明で発展していくのです 過競争による過労死や格差社会は望ましくありません もっと調和して平和な世界を実現するために 目的を明らかにしなければなりません 目的は存在する事です 存在が目的で 存在が価値で 存在が意味の根拠です なぜならこの世は存在が全てだからです。あの世は心の中の小宇宙にあるのでしょう 人間精神の小宇宙のことは千差万別ですから 文学や芸術や色んな文化の世界です。 エントロピーの増大も人間がいつの日かコントロールして エネルギー吸収型のリサイクル循環永久機関を実現できると考えます 生物まではエントロピーは増大するままですが、人間は組織化、秩序化で意識を持って 意識でエネルギーを出来るだけコントロールしていくようになると良いと思います。 キリがないのでこの辺で問いますが 人間はどうやったら未来の課題をクリアして 希望をつないでいけるでしょうか?人間は本当に滅ぶのでしょうか? 未来の新たな存在を実現する確率は 0なのでしょうか? 長文は苦手ですが ご意見を聞かせて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 精神は性質で出来ている か?

    私は色々考えた挙句 精神は脳の物質反応による性質のハタラキによって出来ていると考えます。 それ以外に説明がつきません そうだと言う方 そうじゃないと言う方の精神の存在の説明をお願いします。 性質というのは物質にもあり、生命・生物にもあり 人間にもあるものです。 性質とはその存在が持つ力 によるハタラキ そしてそのシルシでもあると思います。 これは結構大きな問題です。精神とは何か? 性質で出来ているか? [勿論環境(文明文化とか)や食物なども精神には関わってきます]

  • 氷はなぜ水に浮くのでしょうか?

    水について判らないことが多いのです 1.氷が何故水に浮くのか?   (同一の物質が、個体の状態で何故液体になるのか?) 2.氷になると何故体積が増えるのか 3.水の分子間結合は低いのか?   水が何故沸点に達しない状態で蒸発するのか。 4.水蒸気と湯気の差は何か。 5.0度から100度という狭い範囲でしか液体の状態で居ることが出来ないのか。 6.なぜ地球上の生命体は水を必要とするのか。 7.過冷却水が何故存在するのか。 多少の知識はあるのですが、考えれば考えるほど訳がわからなくなってしまいました。 最近では、H2Oという物は物質の3体に当てはまらないのでは無いかとの気がしています。 どなたか納得出来るように教えて下さい。

  • 物質・エネルギー、性質系は未来どうなって行くか?

    物質・エネルギー、性質系 と言うのは僕の世界観なのですが それはさて置き、この世界は今曲がり角に来てるように思います。 因果律によればもう決まっているのでしょうが、人間には分かりません。 この先地上世界はどうなって行くのでしょうか? 人口爆発と温暖化で苦しみ続けるのでしょうか? 今でも充分熱く 息苦しい様な気がしますが この先人間の生活や文明や文化はどうなって行くのでしょうか? 日本はどうなるでしょうか?そして貴方はどうなりますか? 宇宙的に見て ダークエネルギーは本当か?ビッグクランチか熱死か或いは? このような問題を全部書けとは言いません 私も病気で長文は読めません。 御自分の強調したいことを10行以内位で表して頂けないでしょうか? 人間の営みは無に帰すか?永遠へと生かされていくか? どうぞ貴方の考えを教えてください よろしくお願いしますm(_ _)m 何卒。

  • テイルズの世界

    なぜテイルズシリーズのキャラクターは火、水などの術を使うことができるのでしょうか? また、同様に町、村などで暮らしている人も日常的に使っていたりするのでしょうか? ふつうの人間はそのような特殊な技は使えませんよね。仮にそれが当たり前の世界だとしても、仲間は使えるが、町の人間は使えない、ではご都合十議にもほどがあると思います。 この世界の人間が術を使えるようになる経緯を教えて頂けるとありがたいです。 公式ではない個人的なの意見であってもかまいませんが、その場合は事前に記して頂けるとわかりやすくて助かります。 宜しくお願い致します