ホットケーキが膨らまなかった理由

このQ&Aのポイント
  • ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか?ホットケーキミックス1袋150gに対して水100ccか卵1個を入れると記載されていたので無香料炭酸水500mlを1袋に対して100cc水の代わりに入れてフライパンで1袋を1枚として合計4枚焼きました。全然膨れませんでした。ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けました。でも押し付ける前から膨らんでいませんでした。
  • 炭酸水を使ったら膨らむとネットに書かれていて期待していたのになぜ膨らまなかったのでしょう?炭酸飲料は常温のほうがよかったのでしょうか?冷蔵品を買ってきてそのまま冷えた状態で使ったのが悪かった?炭酸水の温度が問題だったのでしょうか?
  • ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか?無香料炭酸水を使ってホットケーキを焼いたところ全然膨れませんでした。ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けましたが、膨らんでいませんでした。炭酸水の温度や冷蔵品の影響など、膨らまなかった要因を考えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いま

ホットケーキが全く膨らまなかったのはなぜだと思いますか? 森永のホットケーキミックス4袋入り600gを買いました。 ホットケーキミックス1袋150gに対して水100ccか卵1個を入れると記載されていたので無香料炭酸水500mlを1袋に対して100cc水の代わりに入れてフライパンで1袋を1枚として合計4枚焼きました。 全然膨れませんでした。 ひっくり返したときに中が生だと怖いのでひっくり返したときに押し付けました。でも押し付ける前から膨らんでいませんでした。 炭酸水を使ったら膨らむとネットに書かれていて期待していたのになぜ膨らまなかったのでしょう? 炭酸飲料は常温のほうがよかったのでしょうか? 冷蔵品を買ってきてそのまま冷えた状態で使ったのが悪かった? 炭酸水の温度が問題だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ ホットケーキですかぁ、懐かしいなぁ(^o^) 確か小中学生の頃には何度も造った記憶が在ります♪ さて、うまく膨らまなかった理由を考えてみますと、炭酸水が冷蔵庫から。という温度の部分はあまり関係ないと想像します。 『水100ccか卵1個を入れる』じゃなく、『水100ccと卵1個を入れる』が正解ですよねぇ。卵を入れなかった場合は、1個あたりおおよそ60g(60cc)の水分をプラスするのがベターです(お好み焼きでも同じだヨォ~ン) 卵無しで炭酸水100ccですと、ちょっと固めの生地で、まぁ多少は膨らみにくく成りますが、全く膨らまない。という事は無いだろうと思います。 次に「ひっくり返したときに押し付けました。」 これはイケマセンねぇ。。。生地が加熱され中の水分が蒸発しだして、気泡を造って来ているのに、その気泡を潰すとペッタンコになります。お好み焼きでも、作り方によって押さえつけた方が良い場合と、押さえつけない方が良い場合があります。食材や生地の作り方などが違う場合で、それぞれ違って来ます。 通常はひっくり返す前にプツプツと気泡が見え始めてからひっくり返します。このタイミングが余りにも早過ぎたり、表面が乾いて固く成ってしまうような遅い状態も好ましく在りません。という事は、全体の火の通り具合が最適でないと、なかなかウマク出来ない。という事でもあります。 通常、一袋で3枚が目安ですので、3枚を一度に造れる状態。という事を考えますと、通常のフライパンでは無理でしょうねぇ、かなり大きめのホットプッレーととか、、(でも大き過ぎて一人じゃひっくり返せないはず。。。大きなホットプレートで3枚同時焼きなら、アリでしょうかねぇ。。) どうも、この辺りが一番アヤシイように思えますが。。。。 他にも、ホットケーキMIX粉は、混ぜすぎないのが基本です。 通常は、卵と水(炭酸水でもOK)を先によく混ぜてから、粉を加えながらザックリと混ぜ、多少ダマが残っている程度で良いはずです。 (ダマが大きすぎるとダメですが、小さいダマが散らばっていた方が、より膨らみやすく成るようです。) 最も多く用いられている「小麦粉」は、よく煉る事でグルテンという物質が集まって、状態が変わって来ます。 このグルテンだけを集めて造るのが「麩」ですし、生地状の場合は非常に粘り気が強い物質で、グルテンを多く産み出す事でプザ生地やクロワッサン生地等、膨らまずに固めの食感を活かす場合もあります、腰の強いうどん、キシメンなども強く煉ってグルテンを活かす事で独特の食感を産み出していますし。。。 通常のパンでは、適度にグルテンを引き出しながら、発酵により膨らませるので、粘り気も在ってなおよく膨らんだソフト感も得られるのです。 ホットケーキは、手間と時間をかけたパンとは違うので、また別なチョットしたコツも加えた方が良いのでしょう。 なお、生地自体にあまり味付けしていない物は「パンケーキ」と呼ばれます。 欧米では「パンケーキ」の方が主流で、食パンの代用のような扱いなので、味付けに他のオカズを組み合わせる事も多いそうです。 甘くて美味しい、ケーキの代用という感じの「ホットケーキ」は、在る意味では日本独自の食文化?かもしれませんね。 追伸:子供の頃は、一袋の粉でも、たくさん造ろう。って思い、水や牛乳をとても多くして、失敗した事もありましたよぉ(汗) (同じように、フルーチェでは、ほとんど固まらず、味も薄くて。。とかネ。。) 失敗経験をそのままにせず、何が原因だったんだろ?って探求するのが「科学」でしょうかねぇ。 がんばって下さい♪

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (4)

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.5

質問文が解りにくいです…… ・卵は入れたの?入れて無い?卵は必要です。 ・水100ccの代わりに炭酸水500mlを入れたんですか?多すぎです。100ml=100ccで良いです。 ホットケーキミックスは混ぜすぎず、ざっくり混ざった程度で焼くのがコツです。 押し付けたら駄目。厚めのホットケーキを焼くならとろ火で時間を掛けます。 また、フライパンの位置を時々動かしてやると焼きムラが少なくなります。 フライパンのフタがあれば、フタをすると火の通りが良いです。 私は焼き面がしんなりするのが嫌なので、ひっくり返してからはフタをしませんが、火の通りを重視するならひっくり返した後もフタをします。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

http://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/880 この作り方には「牛乳と卵」二つを入れると書いてあります。 よって、水(炭酸水?)をいれるならば、卵分も入れなければならない計算ですね。 卵も膨らむ要因の一つです。よって膨らまなかった原因は粉に対しての水分量ですね。最初から堅いものしか出来ない状態だったと思われます。 ゆるゆるくらいの生地が良いみたいですね。 最近はやりのふんわりボリュームのホットケーキは焼く時間も長いです。 火加減などにも注意して作らなくてはいけません。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.2

ホットケーキミックスをそれらと混ぜる時に混ぜ足りなかったのかも。 わたくしは生地に炭酸水を入れて作ったことがないのでそれの場合どんな温度が適しているのかはよくわかりません。 牛乳の場合はいつも混ぜ終わった時には常温に戻っているような気がします。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

炭酸水に関しては分からないですけどまず一袋150gを一枚分、は多すぎませんか? 膨らむ云々より元々が大きすぎるか分厚すぎる作りになってしまうと思いますが。 確か一袋で三、四枚の分量ではなかったかと思います。 違っていたらごめんなさい。 なので一度書いてある枚数で焼いてみたらもしかしたら上手くいくかもしれません。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • 炊飯器でホットケーキ。

    炊飯器でホットケーキを作りました。 材料はホットケーキミックス200gと牛乳150ccと卵1個です。 普通に材料を入れて炊飯器で作るだけで、ふんわりおいしくなるというのでやってみたのですが、 確かにふんわりはなりましたが、味がほとんどありませんでした。 かすかに角切りにして入れたバナナの味がするだけでした。 特にパサパサするわけでもないのですが、 やはり水分が飛んでしまっているのでしょうか? そうなると、牛乳はどのくらいの分量入れれば フライパンで作るのと同じように、ふんわりおいしく 出来るのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • ホットケーキ

    ホットケーキが膨らみません。 ホットケーキミックスで作るのですが、レシピどおりに作っても、あまり膨らみません。何がいけないのでしょうか? ちなみに私は冷蔵庫から出した卵、牛乳を使い、混ぜ方はだまが出来ない程度に混ぜすぎないようにしています。

  • ホットケーキ

    昨日ホットケーキミックスでホットケーキを作ったんですが生地?とゆうか焼く前の状態のやつがあまったので冷蔵庫に入れておいたんですが、今日まだ大丈夫でしょうか? 腐ってないでしょうか?卵と牛乳だから危ないかな…

  • ホットケーキミックスでボソボソ?ケーキ

    料理初心者なので宜しくお願いします。 ホットケーキミックスでパウンドケーキを作りました。 材料は砂糖とバターをよく練り合わせ、牛乳250ccとタマゴ一個をホットケーキミックスに入れてよく混ぜ、あとは型に流して中まで焼けているか様子を見ながら180℃で40分位焼きました。 味、見た目とも美味しく出来ましたがちょっとボソボソしてしまいました…。手で持って食べるとボロボロこぼれる位です。 ホットケーキミックスでホットケーキを作ると牛乳、タマゴを入れて焼いても中は結構しっとりするのにどうしてボソボソしてしまったのでしょうか??

  • ホットケーキミックスでお菓子を作る場合の配合について

    ふつうに薄力粉+ベーキングパウダーで作る場合の配合を、ホットケーキミックスで作る場合は、配合の割合とかはどのようにしたらよいでしょうか? 例えば、下記のような配合を本でみて作りたいと思っているのですが、 ホットケーキミックスが大量に残っているのでそれで代用したいと思っています。 ●薄力粉 150グラム ●グラニュー糖 120グラム ●ベーキングパウダー 6グラム ●卵 3個 ●無塩バター 150グラム ●はちみつ 大さじ 1 この場合、ホットケーキミックスの量はどうすればよいですか? 単純に、薄力粉の150グラム+ベーキングパウダーの6グラムを足した分量でよいのでしょうか?? ホットケーキミックスの袋の原料表示をみてみると、 意外といろいろなものがはいっているようで。。↓ (小麦粉、砂糖、食塩、ベーキングパウダーその他香料など) 砂糖も入っているようなのでこの場合、上記の砂糖の分量も少し減らすべきなのでしょうか??? 分かりづらい質問で申し訳ありませんが、このあたりの応用方法をご存知のかた、是非ご教授くださいm(__)m

  • どうしたらホットケーキをウマく焼けるか?

    ホットケーキを上手に焼きたいのですが、 どうやったらあのパッケージ写真のような 厚くてふんわり、良い色に出来上がるんでしょうか?? 自分が作ると いっつも薄くてペラペラ、形もイビツ、 焼き色にはムラがあり、コゲる場合もしばしば。 [使用環境] フライパン:テフロン加工(裏にプ○さんの絵。) 油 :健康エコナ 火力:油を引く際は強火。焼く時は弱火。 [使用材料] 小麦粉(ホットケーキミックス):200g 卵 :1個 牛乳:150cc ↑ コレらを「さっくりと混ぜます」と書いてあるんですが、 "さっくり"って、どういう意味なんでしょうか…(^^;;?) あ、両面を同じ色に綺麗に焼く事は可能でしょうか? (「使用環境」のとこ、  "コンピュータ&インターネット"の所から  ちょっとパクっちゃいました(^^;。  凄く分かりやすい表記の仕方だと思ったので…。)

  • ホットケーキミックスを使ってケーキ(なぜ失敗??)

    ホットケーキミックスの粉を使ってケーキを作ると簡単にできると聞いて挑戦しましたが、物凄く硬くてボソボソで食べられたもんじゃありませんでした。 ホットケーキミックス200g、卵1個、牛乳100cc、サラダ油・溶かしバター各大さじ2、を混ぜて、そこに煮たりんごを混ぜて電子レンジで10分焼く、というレシピでした。 何がいけなかったのでしょう。 ご経験者の方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • ホットケーキの出来上がりについて

    フライパンでホットケーキミックスを使って作っているのですが何度やっても 両面とも表面が固くなってふわふわ感が全く出ません ミックス+卵+牛乳を混ぜて片面につき弱火で7分くらい焼いています ネットには3分くらいと書いてありましたが弱火でやると表面に気泡が出てるには短かったですし 早くひっくり返すと柔らかいままなので生地が壊れてぐちゃぐちゃになります ・フライパンを1秒冷やす ・弱火でじっくり ・油は引いてから一度拭き取る ・ミックスを混ぜるときはざっくり 以上の4点を気をつけても上手くいきません どうやったらフライパンでそれなりのふわふわ感を出すことができるのでしょうか? 重曹は他に使い道がないので使用しない方法でお願いします

  • 具沢山のホットケーキを上手に焼くには?

    1歳1ヶ月の子供のために、以下分量をベースにホットケーキミックスを作りました。 しかし、硬く仕上がってしまいました。 砂糖 少々 塩 ひとつまみ ベーキングパウダー 小さじ 2 コーンスターチ 大さじ 1 薄力粉 200g 上記に対して 水150cc、卵1個を加えました。 まだ小さい子供なので、お砂糖は殆ど入っていませんし、牛乳ではなく水にしました。 これに、ほうれん草、ミックスベジタブル、パプリカを加えて焼いたのですが、表面も中もガッツリ硬く仕上がってしまいました。 噛み千切るのが大変で、子供に食べてもらえませんでした。。。。  ・硬く仕上がってしまう理由は? ・どうやったらふんわり柔らかく出来ますか? ・お勧めのホットケーキミックスのレシピはありますか?

  • ホットケーキミックスだとうまくできるのですが。。。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 お菓子をつくるときに(今回はどらやきの皮) ホットケーキミックスを使うと上手にできます。 (もちろんホットケーキのときもホットケーキ ミックスを使うと上手にできます) ここでいう、上手とは。。。 「こんがりときれいな茶色の焼き目の生地ができる」 ということです。 自分で、小麦粉と重曹などをつかってレシピどおりに 作っても、焼くとなんだかまだらにやけてしまいます。。(泣) 電気プレートではなく、ガスで 両者とも(ホットケーキミックス生地、自分で小麦粉で作った 生地)焼くのですが、ホットケーキミックスで作った生地 のときだけ上手にできあがります。 できれば、小麦粉で作りたいのですが、一体何が悪い のでしょうか。。。何がちがうのでしょうか? 小麦粉でつくるときは冷蔵庫で生地を寝かすこともあります。 どなたか 1.電気プレートを使わず、フライパンで上手に生地を焼けるコツ 2.小麦粉でつくった生地とホットケーキミックスの生地の   違いの理由 をご存じでしたら教えて下さい。 ちなみに買ったホットケーキミックスの原材料には、小麦粉、砂糖、 膨張剤、・・・など特に特殊なものがはいっているようには 見えないのですが。。。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう