ボールーベアリングの研磨方法

このQ&Aのポイント
  • ボールーベアリングの研磨方法をご紹介します。
  • ベアリングの玉の鏡面精度を上げる方法について詳しく解説します。
  • ベアリングの玉の精度向上に役立つ研磨方法についてお伝えします。
回答を見る
  • 締切済み

ボールーベアリングの研磨方法

新しく仕事が入り、ベアリングの玉の鏡面精度 が出せなくて困っています。 ベアリングの玉の精度(鏡面)を上げるには、 どのような研磨方法が有りますでしょうか? 教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

遅い投稿ですが。 ベアリング鋼球の研磨は特殊な専用工作機が必要です。一般的な工作機、研磨方法では実現不可能だと思います。磁性流体研磨でピカピカにはできても、真球度(まん丸さ)などの精度はでません。 鋼球の寸法と数量が不明ですが、さまざまなサイズの完成鋼球が市販されています。ベアリングの販売店にご相談されるか、ベアリングメーカーに販売店を紹介していただく方法があります。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

磁性流体研磨などはだめでしょうか? または、攪拌バレル式に近い状態でゆっくり研磨すれば加工できると思います。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 磁性流体研磨と攪拌バレル研磨をもっと 詳しく説明していただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 研磨方法

    酸化セリウムを用いて、ガラスの両面を鏡面に研磨したいのですが、使っているガラスが軟らかいためためか、研磨機を用いるとすぐに傷かついてしまい測定などに用いることができません。手で研磨でする以外に、ガラスを傷つけず鏡面に研磨する方法はないでしょうか?

  • アルミ研磨

    アルミを45°鏡面研磨(光学研磨)できるところ探しています。 面精度、表面粗さは可能な範囲で結構なのですが。 どなたかご存じないでしょうか?

  • バレル研磨?

    バレル研磨のジャンルになるのかどうか自信はないのですが、とある研磨設備を探しています。 大きな角タライ(角いお盆みたいヤツ)の中に、丸いバレル玉が敷き詰められている。その中に研磨する金属板を敷く。タライが揺動することにより、玉と板が擦り合わさり研磨される仕組み。 要約すると、 ?揺動するタライを持った設備 ?研磨材はバレル玉 ?研磨するものはSUS板(500?角くらいの大きさ) です。  研磨内容は、鏡面・目あり・目無し問いません。 こういう動きをする設備、研磨技術ってあるのですか? お願いします。 ちなみに弊社は、バフ研磨で板を磨いています。 なにか違う方法で研磨したいのです。

  • 【研磨剤のピカールより目が細かい研磨剤を教えてくだ

    【研磨剤のピカールより目が細かい研磨剤を教えてください】包丁研ぎ用に使います。包丁を鏡面にしたいです。カー用品の研磨剤でも良いのでピカールより鏡面に出来る研磨剤が知りたいです。

  • バフ研磨

    硬質金属を溶射した品物をバフ研磨するように依頼をされましたがうまく鏡面になりません。下目が残ってしまい汚く見えてしまうのですがいい方法はないですか。

  • 研磨剤の塗布方法

    研磨時にコンパウンド等の砥粒を塗布する際 研磨剤自体が注射器のようなものに入っているので 研磨面につけるまではいいのですが それをなるべく薄く簡単にのばしたいと思っております 研磨面を傷つけずに簡単にのばせるハケのようなものはあるんでしょうか? イメージはもんじゃ焼きの小さいコテよりちょっと小さいくらいが望ましいです 研磨対象は結構硬質な材質で研磨面は鏡面です 場合によっては自作も考慮しておりますので ゴムや繊維等で使えそうなものがありましたら教えて下さい 何か情報があればなんでも結構です ご教示願います

  • 鏡面研磨

    鏡面研磨用のラッピング材を 探しています。 何か良いものが有れば 色々教えてください。

  • 純銅,純アルミの研磨について

    純アルミを鏡面にするため、エメリー紙とダイヤモンドリキッドで研磨をおこなっています。 しかし、なかなか鏡面になりません。どうしても表面が白く曇ったようになってしまいます。 純アルミをエメリー紙の#2000⇒#3000⇒#4000⇒ダイヤモンドリキッドという順で研磨しているのですが、もっと粗い#1500とかからスタートするべきなのでしょうか?

  • 丸棒の研摩

    Φ10のSS丸棒をΦ10穴のベアリングに通して使用しています。 (丸棒長さは1000mm程度、ベアリングはセンターあたりにセットします。) ベアリングのΦ10穴径の寸法公差は+0~-0.008のため、丸棒がΦ10で仕上がっていると丸棒がベアリングに通りません。 丸棒の公差は+0~-0.036です。今までは-0.036の付近に丸棒が仕上がっていた為、ベアリングに通りました。 この通らない丸棒をなんとかベアリングに通るようにしたいのですが、Φ10を研磨等で削って径を小さくする方法がありますでしょうか?

  • 複合球面の研磨方法を調べています

    ただの円錐の内面ではなく、Rが複合した円錐の内面の鏡面研磨方法を検討していますが、妙案が浮かびません。(材料は石英です) どなたかアイディアをお願いします。