• ベストアンサー

野球塾のお礼

子どもが野球塾に通っていまして、半年間でやめます。 お礼として何か渡した方がいいのでしょうか? 普通なら持っていくのですが、何人かコーチがいてまして、そのうち一人の方はあまりうちの息子に指導してくれてない感じなんです。はじめは、指導して頂いていた感じなのですが、最近は他の子の指導ばっかりで、話しかけてもくれてない感じです。月謝払っているのにそれはないんじゃない?と思っています。 もしかしたら同じことばっかりを注意されていたので、あきれているのかもしれませんが何のための野球塾なのかなとも思います。 常識としてもっていくべきでしょうか?

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

月謝払ってて、喧嘩別れなら、お礼は要らないです。 こっちに非があったように受け取られる可能性もあります。 コーチ→生徒の関係はわかりますが 保護者にまで威張るコーチは この人自分が偉いと勘違いしてるな、と思います。

その他の回答 (2)

noname#235638
noname#235638
回答No.2

持ってゆく必要はない、と思います。 息子さんがなにか迷惑をかけたり 月謝の滞納があったり、などではないので (コチラが悪いわけではない) 必要ない。 会ったらあいさつ程度、で構わないと思いました。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

私が思うに・・・いらないっ いらないっ 後々とかお付き合いがあるようでしたら、必要かもしれませんが、 失礼とは思いますがお許し下さいねっ 指導してくれてた人が、貴女の大事なかわいいお子様に、酷な言い方をします が、三行半を押し付けてきたんでしょ? ならっ、こちらも開き直って何もしなくていいんじゃないでしょうか? しかも月謝払ってられたんですよね? しなくていいって!

関連するQ&A

  • 塾の先生にお礼をしたい

    子供の受験が終了しました。 第一志望をはじめ受験校全部に合格出来たのも 塾の先生方が質問の多かった我が子に 時間を裂いて教えてくださったからだと思います。 感謝の気持ちを表したいのですが 大手塾の先生方は 商品券を受けとってくださるのでしょうか 友人に相談すると「高い月謝を払っていたんだからいいのよ」と言われますが 実は特待生だったので 月謝、講習会、オプション講座などの費用を払っていなかったのです(講習会は半額でした)。 そのため費用は浮いて助かった反面、なんだか申し訳ない気持ちもありました。 なので尚更 お礼がしたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 塾の先生へのお礼

    全国展開の塾に高校生の息子が3年間お世話になりました。 出来の悪い子だったので、何度も個別懇談をしてもらったり、志望大学の学生を専属にしてもらったり、「学生2人に講師1人」、という料金設定なのに、実際はマンツーマンでやってもらってたり、 高校3年の夏からは月謝を半額にしてもらったり、 私大受験が全滅って分かってからは「まだ、ここがありますよ。」とピックアップして連絡くれたりと、本当によくしてもらいました。 何かお礼を、と思っているのですが、全国展開の塾の先生に物品を送っても受け取ってもらえるのでしょうか? 本当に感謝していますので、何か形でお返ししたいと思っているのですが、何がいいのでしょう?

  • 塾へのお礼

    質問ですが 息子が中学受験が終了しました。 塾へのお礼をと思っていますが 何か形式ばった品物などあるのでしょうか? 以前、日能研で日本酒が置いてあったのを見たことがあるのですが。 それと熨斗紙は、御礼でしょうか、合格内祝いになるのでしょうか。 一般常識的な質問ですが、教えていただければ幸いです。

  • 学習塾を探しています。

    さいたま市。久喜、白岡方面で探しています。 条件としては個人経営の塾で学生のアルバイト 講師を雇わないところ、月謝は2万円程度で 1対1ではない方式希望です。先生1人対して 10人ぐらいというような感じです。理系大学指導可能な塾希望はじめに 言っておきます。塾のことを論じてくださいと 言っておりません。ご了承くださいあくまで どこにこのような塾があるということです。 塾のことをうんぬんは遠慮していただきたいです。 よろしくお願いします。あくまで塾の場所を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 野球は道具を大切にはしないのですか?

    野球は道具を大切にはしないのですか? 野球って発祥はアメリカなのですか? 少年硬式野球を息子が入部しています。仲間によく泣かされているようなのですが とうとうグローブを遠くに投げられて、数日見つかっていません。 指導は子供たちのお父さんが監督やコーチをしています。 グローブを買うにしても、高学年ともなれば、スポーツ店でも3万するようなグローブを薦められました。 これでまたまた紛失となれば、親としても痛いです。 グローブを投げたとされる子供のコーチをしているお父さんに、事情を話すと「子供同士のけんかに親が口出しをするのは・・・・・」みたいに言われていて、「自分の子供もけんかしてよく泣いて帰るけども決して親が出ていかない」といいます。 その意味は分かるのですが、けんか云々よりも、私が言いたいのは、道具を大切にする精神は指導しないのかな?ということです。 私は学生の時剣道をしていました。少年剣道はどういう指導なのかしりませんが、私が剣道をやっていたとき、先輩から道具特に竹刀については、大切にする、またいでもいけない、道具あっての剣道・・・道具を粗末にする者は、たとえ相手に勝ったとしても、決して褒められる人格ではないと特別道具に対しては大切に扱うことをしつけ指導されていたので、グローブを投げることを注意しないということにすごく違和感があります。そう思うのは野球に携わってきていないからですか? だけど、コーチ兼任の相手のお父さんが「子供のけんかでそういう小競り合いに親が入りたくない」という考えなので、これはそのお父さんだけではなくチーム全体がそういうことなのだなと解釈しました。 野球っていうのは、武道ではないので勝ちさえすればいいわけでしょうか?そういえば、プロ選手が地面にバットをたたきつけたりしてますし、グローブを投げて相手に掴み掛ったりしてますもんね。ということでダメってことはないのか・・・。 子供といえども、仲間に泣かされているようでは、だめなのですね?たとえチームプレイでもそうですよね。まずはもっと自分の息子をどうにかしないといけませんね? 指導に対して月謝を払っているわけでもなく、他のお父さんたちは仕事をセーブしてまで 子供たちの指導をしているわけですから、これ以上私が何か言うことはないです。すでにクレーマーと思われていそうですし。指導がどうこうという私が一番いけないのですが監督に聞いても「いじめは監督とコーチが見ていないところでしか、起こらない」そうなので、私の意見や力が及ぶわけないですね。 そういえば柔道でも指導者は、鍛えている分それをけんかや暴力に使ってはいけないと教えてないみたいですね? 柔道をしている子が学校の廊下の壁をなぐり、通る下級生を脅していると先生も嘆いていました。 もしかして少年剣道も竹刀をはじめ道具を大切にとは、教えてないかもしれません。試合で勝ちさえすればいいという指導者がいても、不思議ではないですね。私が教えられたのは、昔ですし今は日本古来のスポーツも様変わりしていますでしょうか? 今はどうなってますか?野球って高校でも、道具に対しての尊敬は、教えてませんか?勝たなくては意味ないですしね。

  • 少年野球の指導について (少し長いです)

    少し長いですゴメンなさい。小学4年生の息子についてです。 3年生の春ごろから地元の軟式野球チームで野球をやらせています。 半年くらい前に、より良い練習環境を求め、同じ地元の別のチームに移りました。 そろそろ新チームにも慣れて来た頃なのですが、先日の練習後から肩が痛いと言いはじめて、 ここ1~2週間大事を取って練習をお休みしていました。 始めは練習のし過ぎが原因と本人も言っていたので、息子からの話も良く聞かずに、 練習を休ませて、近くの接骨院に通わせていたのですが、 痛みが中々取れないようなので心配になり、息子に肩を痛めた経緯を再度詳しく聞き直しました。 すると本人が言うには、練習中に、あるコーチの一人から「上から投げろ!」と、 送球フォームの修正・矯正を受け、息子がいつも投げているフォームと違う投げ方を強いられ、 無理して投げ続けていたら、肩が痛くなった・・・と言うのです。 肩が痛いとコーチに言うと、さらにそのコーチからテニスラケットを上から?振れば直ると言われ、 別メニューで一人テニスラケットを振らされて居たと言うのです。 さすがに息子もおかしいと思いラケットは適当に振っていたらしいのですが、 コーチの指導に納得がいかないようで、私も事の経緯を聞き驚きました。 息子は以前所属していた野球チームでも当初「上からなげろ」と言われていたのですが、 本人曰く「上から投げると肩を壊しそうだ」と言うので、肩を壊しては元も子もないので、 無理して指導どおり投げなくて良いと本人に伝えていました。 しかし新チームでも「上から投げろ」言われたので、指導どおりに投げた所、 肩を痛めてしまったのです。 ネットで色々と調べてみた所、元巨人の桑田さんが、「上から投げろ指導は正しくない」と言う、 趣旨の発言していたのを見て、やはり「上から投げろ」指導は正しくないのではないか?と言う気持ちを強くしてます。ただ自分は野球の経験がないので、コーチの指導が正しいか正しくないか?の判断はつきかねるのです、 ですが素人考えで思うには、上から投げた方がいい場合も勿論あるだろうが、 それは個人差があるので、一概には当てはまらない指導なのではないのか? つまりケースバイケースではないか?・・・と考えています。 息子はチーム内で1に2を争うほど球が速く、体もひじょうに柔らかく、その点については所属チームのコーチや監督からも一定の評価を受けています。 親ばかだとは思うのですが、センスがそれなりにあると感じていますし、 これから将来も野球をずっとやらせて行きたいし、本人もそのつもりでいます。 まだ先は長いので、将来を考えた時に、今、肩を痛める事などがあっても良いとは、 どうしても思えないのです。 このコーチの、上から投げろやテニスラケットの指導は正しいのでしょうか? またコーチや監督とこの事について深く話し合うべきでしょうか? 野球を知らない自分が、コーチや監督に物申す事や、 新チームに移って日が浅いので、もしチームの指導方針と合わないからといって、 ホイそれとまた別チームに移るのも考え物なので、 どうすれば良いのか?と正直迷っています・・・・。

  • 合格後の塾へのお礼はどうしたらいいでしょうか?

    中学受験の為、3年余り通った首都圏の中堅塾。 第二希望でしたが、合格しました。 塾にご挨拶に伺いお礼を考えています。 他塾の経験者の親に聞いたのですが、皆さんそれぞれ。 Aさん→第一希望に合格した大手塾通いの方は、菓子折りと先生方全員にハンカチを配る。 Bさん→全て不合格で、最後に予定外の学校を受けた中堅塾の方は、合格したけれども通塾期間が短かったので、何もしなかった。 『たくさん月謝を払っていたし、しなくてもいいんじゃない』 という感じです。 我家は兄弟で通塾していることもあり、お菓子折は用意したのですが、それだけでもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 塾の先生へのお礼はどうしたらいいですか?

    塾の先生へのお礼はどうしたらいいですか? 小学校からお世話になっている大手の塾ですが、息子は幸運にも同じ先生に4年間お世話になりました。 塾と先生に恵まれ、そのおかげで無事ランク上の高校に受かりました。 息子いわく、あの塾であの先生だからやる気が出て勉強がよくわかった・・ 将来あんな先生になりたいと・・・ この先生へのお礼をしたいのですが・・ ここでの過去の質問を見ると不必要とか手紙で・・が多かったのですが。 ビール券や商品券・・などはいけませんか? 合格したのは子供が報告しに行ってますが 入学申し込みを済ませて一緒に御礼に行きたいと思ってます。 その時に持参したいのですが・・ お菓子などの方がやはりいいのでしょうか? 予算としては5千円を考えてます。

  • できない子のための塾をしりませんか?

    中3の息子の塾を探しています。今までも何箇所か通いましたがどこの塾もできる子たちを更に頑張らせ有名校への合格目指し熱心な指導、それに比べできない子には先生方は経験の浅い先生やパートの先生、大学生などをつけただ指導時間を無難に消化させればいい、全く責任感のない指導でした。できない子でも熱心に指導される塾をご存知の方教えてください。福島県福島市の塾でお願いします。受験なので本当に困っています。

  • 塾の友達について

    お世話になります。 息子が通っている進学塾で 仲良くなった子がおります。 学校は違います。 塾では息子と同じトップ校を目指すクラスにいます。 子供から話を聞く感じでは特に悪いイメージもなく 安心していたのですが その子に絡むことで学校でちょっとした揉め事が起こりました。 学校が違うため 私はその子に会ったこともなく、実際どんな子なのか知りません。 周りにもその子のことを知っている方はおりません。 その子の起こした行動が 私が思うにちょっと普通ではないなというレベルなので (息子は大したことではないと思っています。) 塾の先生にどんな感じの子なのか聞いてみたいのです。 不良性のある子でしたら 塾以外での接触はできたらやめさせたいと思っています。 塾の先生にある生徒についてお聞きすることって していいものでしょうか? またもし聞いても塾の先生はお答えくださらないものでしょうか?

専門家に質問してみよう