• 締切済み

住宅ローンの勤続年数

住宅ローンの審査において勤続年数が短いと借り入れが難しいと思うのですが、入社後しばらくパート勤務で正社員へ雇用形態が変わった場合、パート勤務の期間も勤続年数に含める事は出来るのでしょうか? あと皆様は何歳の時に住宅購入されましたか?私は年齢的に若くないので、すごく焦っています。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

勤続年数として含むと思います。 まず、労働基準法では有給休暇の日数を算出するのにパートからの通算年数で決めると言う規定が有ります。 また、パートでも条件により社会保険に加入していると思いますが、その資格取得の年月日はパートの時の年月日の筈です。 (正社員になったからと言って新たに取得しません) 少なくとも社会保険にパートから加入していたのであれば、それが勤続年数の証明にもなるので堂々とパートの期間も入れて下さい。 因みに私は二度住宅を購入していますが、二度目は41の時です。最初の物件は売却損が出たのでかなりのローン負担でしたが、59の時に完済しています。 私の近所の家でも40前後で購入した人は多いです。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2183/4836)
回答No.2

>勤続年数が短いと借り入れが難しいと思うのです その通りですね。 今も昔も「勤続年数」は、重要な審査基準があります。 >パート勤務の期間も勤続年数に含める事は出来るのでしょうか? 多くの金融機関の場合、パートは「非正規従業員」扱いです。 従って、同じ会社に勤務していても勤続年数には含みません。 極端な例だと・・・。 大学時代に、ファミレスでバイトしていました。 ※労働基準法では、バイトもパートも同じ扱いです。そもそも、同じです。 卒業後、ファミレスの正社員になりました。 勤続年数は、もちろん正社員になってからですよね。^^; >皆様は何歳の時に住宅購入されましたか? 私の場合は、20代後半です。 4000万円の住宅ローンを組みました。 体力がありましたし、残業100時間前後でも何ともありませんでしたからね。 社員の誰も、苦情を言う方は居ませんでした。 会社も、残業代は満額支給。 当然、結果が出ていない場合は残業代はカットされますがね。 ※成果物が無いのに、残業ばかりする社員は「リストラ」又は「自主退職」の時代。 「欲しい物があるので、仕事を頑張る」 ただ、これだけの事。 当時は、「不夜城」と化した事務所・ビルが多かったのです。 大卒で入社した後輩は、勤続2年目で新車のスカイラインを現金一括で購入。 私の場合は、同額を住宅ローンの頭金にした次第。 今は、1円の借金も無いので老後の年金生活でも家賃は不要。(祝) >私は年齢的に若くないので、すごく焦っています。 質問者さまの年齢・家族構成が分かりませんが・・・。 夫婦+子供一人だと、40歳以降の住宅ローンは厳しいです。 子供が幼稚園から大学まで国公立に進学すると仮定しての教育費は、約1300万円です。これには、下宿代・食費などは、入っていません。 定年が65歳の会社に勤務していても、現実的には厳しいのです。 「退職金で、残住宅んローンを返済する」予定だった方の多くは、破産していますからね。 国民年金+厚生年金+厚生年金基金+企業年金を、老後は受け取る事が出来ますよね。 ※厚生年金基金・企業年金は、各会社で有無があるので注意。 実質的に、年金制度は崩壊しています。 評論家・政治家は「年金制度は、破綻しない」と、主張していますよね。 確かに、毎月「国民年金1000円支給」でも破綻した事にはありません。 ※今30代の方は、推測で「毎月30000円の国民年金受給」です。 自営業の方だと、国民年金だけですから「毎月約63000円」で生活しています。 これで、家賃を払うと生活出来ませんよね。 そこで、無理して住宅購入を考える方が多いのです。 一番いいのは、老後は生活保護を受ける事なんです。 生活保護は「毎月約123000円」も貰う事が出来ますよ。 地方によっては、電車・バス・地下鉄・医療費が無償です。 家賃も、生活保護から別途支給されます。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

人にお金にまつわるイベントと人の年齢を聞いてアドバイスをもらおうと思うなら、せめてご自分の年齢や状況についてもう少し詳しく書かれた方がよいですよ。 ローンの審査は銀行によって基準が違います。お金を貸す側からすると ・きちんと(利息もつけて)返してくれるか これが絶対の判断基準です。そうしたときに、あなたが安定した収入を、この先も得続けられるかどうか、また、健康ですぐに死んだり病気になったりしないかどうか、そうしたことも含めてトータルに判断されますので、最終的には審査を受けてみないことにはなんともいえません。また、銀行などはその判断基準を明確に教えてはくれませんので、だめだったりOKだったりしてもそれがなぜかは基本的にわからないと思っておいてください。 ちなみに私の場合、勤続5年で転職し、最初の1年目で35年ローンで新築マンションを買いました。年齢についてはここで書くのはどうかとおもうので伏せさせてください。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの勤続年数について

    一つの会社(非上場)に勤めてるのですが 契約社員期間が5年 正社員機関が2年です。 これは住宅ローンの審査の際の勤続年数は 7年とカウントされるのでしょうか? それとも正社員機関の2年しかカウントされないのでしょうか?

  • 住宅ローンと勤続年数について

    住宅ローンは勤続年数ゼロではやはり通らないものでしょうか? 主人の仕事(教職関係)が、5年間の期限付き常勤→1年間の非常勤と経て、この4月から終身雇用の勤務先に決まりました。 新しい勤務先が今の住居からはちょっと離れていて通勤が大変な為、いずれは引っ越す必要があるのですが、この状態での住宅ローンは勤続年数ゼロなので審査は無理でしょうか? 来年4月から入れるいい物件があったのと引っ越しを2回するよりは…と思ったのですが。 ちなみに 物件価格:約4000万 年収:約800万 頭金:約1000万 で3000万ほどのローンを組みたいと思っています。 今まで他にローン等の借り入れはありません(車ないので)。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について(雇用形態と勤続年数)

    半年~2年後には住宅取得を希望しています。中古、新築、建て売り等は特にこだわっていません。気に入った物件がみつかり、ローン審査が通ればなるべく早く購入したいです。価格は3500万前後でと思っています。頭金1000万程。現在身内から150程借りているので(車購入時)、こちらを返済してからと思っています。 主人  病院勤務(調理師) 正社員 勤続年数1年3か月  年収300万円 本審査はしていませんが、現状では1800万程は借り入れ可能とのこと。 私は出産を期に退職しており、現在無職です。職種は管理栄養士です。 現在就職活動中で、今の面接先から非常勤パートでどうかと言われています。(来年4月をめどに正社員へ切り替えも視野にいれて…とのことです) 違うサイトで勤続年数は健康保険証の取得日と載っていたのですが、非常勤パートであっても入職時に健康保険を加入できれば、正社員雇用後にローン審査をすれば、パート期間も勤続年数として考えられるのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 就職先を決める段階で、正社員にこだわった方がいいようでしたら、今回の面接先は断った方がいいのか… 時給から考えると、悪くない話なので、出来れば非常勤パートでも働きたいのですが、お知恵をいただければと思います。 住宅取得の際には、主人と私2人でローンを組む形になるかと考えています。 よろしくお願いします。

  • 勤続年数について、、、

    分譲マンションを見に行くと必ず「勤続年数」を記入します。 私は、派遣社員で今の職場で3年働いて、そのまま今月から正社員になりました。 その場合何て書けばいいでしょうか? また、私の場合住宅ローンの審査は通る可能性はかなり低くなるでしょうか??

  • 住宅ローンの審査

    現在30歳 準社員勤続6ヶ月です。 実家の近くにいい中古物件がでて、両親もいいんじゃないかと言ってくれています。 諸費用込みで1100万の物件で、親と私の貯金から、頭金は500万を検討中です。 築年数がけっこうたっているので、購入に必要な分より多めに借り入れをして、畳の入れ替えなどの内装のリフォームにいくらか使いたいと思っているのですが、 私の勤続年数が少し特殊で、昨年の3月に社員パートとして入社、半年後に準社員登用され、向こう1年で正社員になる予定です。 現在の会社に入社した時点から数えると1年をこえたのですが、おなじ会社とはいえ雇用形態が変わっているので、審査に影響がないものかと心配です。 ちなみに会社自体は全国にネームバリューのある大手で、 準社員、もしくは社員で1年分の所得を計算したらおおよそ360万になります。 ローンの審査、私でも通るでしょうか。

  • 住宅ローン 勤続年数が短いんですが、フラット35は審査に通り易い?

    住宅ローンをフラット35で借り入れしようと思ってますが勤続年数が短いです。 当方この4月に転職しましてまだ勤続8ヶ月です。 2000年4月 A社入社 2006年6月 退社(6年2ヶ月)ステップアップのための転職) 2006年10月 B社入社 2007年 3月 退社(6ヶ月)家庭の事情により転職 2007年 4月 C入社 (8ヶ月目) 中古マンションを先々週契約をすませ手付け金まで払いました。 物件価格 1900万 自己資金 600万 借り入れ 1300万 で考えてます。 年収は 昨年  256万 昨々年 371万 です。 今年はおよそ320万です。 今までその他借り入れはありません。 上記の通り、色々諸事情で転職が続いてしまいました、そして今年はボーナスが転職したてでもあり夏は寸志で年収が少ないです。 質問ですが (1)金利の低さからフラット35で考えてたんですが、 他のブログを拝見していて審査は銀行ローンよりゆるい!とか よく目にするんですが、フラットは勤続年数が問われない(厳しい審査基準でな い)からそういわれるんですかね? 不動産からは銀行ローンは、勤続年数、会社の規模など内情を色々調べられるのに対し、フラット35は、数字(過去、現在の年収や融資金額など)でドライに判断される。と言ってましたが、本当のところどうなんでしょう? 結局審査はフラットの方が通り易いんですか? (2)フラットで3社(楽天・SBI・りそな)で申し込みしようと思ってるんですが最終的に住宅機構での審査なんで何社出しても同じなんですかね?

  • 住宅ローン

    夫婦連名で住宅ローンを組もうと思っています。夫 年収360万 妻 年収320万 二人とも正社員で勤続年数は10年で年齢は28歳で2000万借り入れしようと思っています。 現在 借り入れが、ろうきんのフリーローンで140万あります。返済は月2万です。土地の方はすでに所有しております。これで住宅ローンの借り入れはできますか?

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 当方36歳男です。この度マイホームを建てよう思っているのですが、住宅ローンの審査に通るか教えてください。 当方情報 雇用形態:正社員 年収  :520万 借入希望:2300万円 借入期間:35年 ローン残高 車   :150万円 消費者金融:5万円 よろしくお願いします。

  • 勤続年数

    住宅ローンを組もうと検討しています 正社員として働き始めて2年程になります ローン会社に報告する時に 勤続年数は2年なのに 3年や5年と報告した場合 どうなりますか?

  • 勤続年数と住宅ローンの関係

    半年ほど前に関連会社に異動となりました。給与などは以前と同様で年収は500万ほどです。仕事の内容などは以前とは変わりません。住宅ローンは勤続年数が2年以上でなければ審査が通らないと聞いたことがありますが、この場合でも同様なのでしょうか?異動前は2年ほどの在籍です。購入予定の物件は2250万円ほどで、頭金は50万円を予定しています。 住宅金融公庫や銀行の住宅ローンも含めて借り入れできるかどうなのか、審査に向かう前に大まかにでもわかりたいと思い、質問させていただきました。ちなみにカードローン1社100万円借り入れ中で、25歳独身です。購入を考えている中古マンションはRC構造の築9年目です。詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう