• 締切済み

ブラック企業について

ブラック企業とよく言われますが なぜ、ブラックと思うなら退職しないのかを教えてもらえませんか? 企業は「人」「物」「金」で成立して人が居なくなれば企業は成立しませんよね? 人が居なくなると勝手につぶれていき無くなっていきます ブラック企業を無くそう!なんて言うよりよほど効果有ると思うのですが 某広告代理店の話しでも自殺する迄の残業を強いられていたなら 抗議して辞めてしまえば何も問題は起きないように思いますが・・・ ブラックだと騒ぐ前にそう感じたら辞めれば良いだけのように 思うのですが・・・ 私の考えは間違いですか? なぜブラックと言いながらその会社で働き続けるのかを聞かせて下さい

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.14

二度目です。 >明確は定義というのは労働基準法や労務上の契約のことを言うのでは無いでしょうか? これが明確な定義になっていないのです。労基法や契約を守り切らない、守り切れない企業がたくさんあります。それを盾にして、文句を言わない従業員も多いです。いろんなしがらみがそうさせているのです。現実は定義はないに等しいのです。 >しかし >なぜブラックと騒ぐのでしょうね? これは大変な事を声高に言いたいのですよ。一つは仲間内で一体感を得たいため、一つは外向けに「仕事(自分)は大変だよ」と言いたい。仕事は何をしても大変なのは当たり前です。当たり前の大変もあります。それをブラック、ブラックって言って自分は大変だ、共感してくれって感じだと思います。 正直、中身はそんなに問題な事は言ってないと思いますよ、ほとんどの場合は。本当にブラックな状況は辞めるだろうし、そうじゃないとブラックと思い込まずに黙々と仕事するんだと思います。

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.13

>>面接で「条件が良いから貴社を希望しました」なんて言って採用してもらえると思いますか? 普通はそんなこと言わないですよね?たとえ本音で思っていても 人事採用している人は見抜いていますよ(笑) 会社から求められるレベルの学力、実績、能力を持った人間なら、志望動機なんて些細なものでしょう。 そもそも、そういった高いレベルの人間を集めるために、優良企業はそういった好条件を提示してるんでしょ? 逆に、低レベルの労働環境しか整えられないブラックな企業には、低レベルのクソみたいな人間しか集まらないんです。 >>この話はおっしゃる通り「いわれています」の域を超えません 実際は本人の構え方でどうでもなります それこそ、学業、能力、実績が必要なんでしょう? 長くなりましたが、私の考えは、 「ブラック企業の悪質な労働環境は許すべきものではないが、そもそも入社した人間の自己責任だから助けたいとは思わない」 です

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.12

>大企業にすぐ乗り換えが出来る学力も才能もある人間ならともかく、 >>なぜ大企業なのでしょ?中小でも楽しく優秀な会社は沢山あるとおもいませんか? 私が言いたかったのは、「将来性があり」「福利厚生が良く」「給料が良い」企業という意味です。 確かに、大企業とひとくくりにはできませんね、失礼しました。 >おまけに会社を一度辞めた人間なんて、どの企業も普通は雇いたいとは思いません。 >>ここの価値観もなんだかしっくり来ません一度自己都合で退職するとまるで犯罪者のような扱いですね。 少なくとも工業系企業は、一人当たりの人材育成費用を、その人間の生み出した利益で回収するのに3年かかると言われています。 つまり、3年以内に人間が会社をやめてしまうと、会社は損をしてしまいます。 しかし、元の会社を一度辞めた人間は、またやめてしまうかもしれない。 優秀な学業を収めた人間や、有利な資格を持った人間、元居た企業で優れた実績を残した人間なら、即戦力となるため、すぐに辞めたとしても会社は損をしにくいです。 しかし、そうでない人間を……雇いたいと思いますか? >>あの某大手広告代理店で自殺した人は東京大学出身だったと記憶してますが 優秀と言われる大学をストレートで卒業してブラックと言われる企業に執着する理由が知りたいです。 私は、ちょうどあの事件が起こる一年前に就活をしていましたが、 電○、日本○産、安○電機……先輩の口コミやネット情報などで、ブラックと呼ばれる企業をたくさん知りました。 しかし、それでもなおその企業が持つ「ブランド」や「将来性」に惹かれ、私の同期もまた就活に臨みました。 東大卒ということは、先輩方の就職実績などから就職先に関して相当な情報を持っている筈だし、電○がブラック企業だと「知っていなければおかしい」レベルです。 それで過労死だブラックだとか言われても、「自己責任」としか思えません。

satoueisak
質問者

お礼

>私が言いたかったのは、「将来性があり」「福利厚生が良く」「給料が良い」企業という意味です。 ここの価値観がなんとも理解出来ないんですよねぇ 確かにそんな企業があれば良いですがあまりにも他人任せですよね~ まずは自分の義務(企業業績に寄与する)ことを考えなくては企業は成長できません 経営側から見ると、条件だけで来た社員はあまり好ましく思いません それよりも何がやりたいかビジョンをしっかり持っている人材がほしいと考えます。 この明確なビジョンを持っていれば経営側とはwin&winの関係になれると思います 面接で「条件が良いから貴社を希望しました」なんて言って採用してもらえると思いますか? 普通はそんなこと言わないですよね?たとえ本音で思っていても 人事採用している人は見抜いていますよ(笑) この話と同じで >つまり、3年以内に人間が会社をやめてしまうと、会社は損をしてしまいます。 この話はおっしゃる通り「いわれています」の域を超えません 実際は本人の構え方でどうでもなります 本当はこれを正当評価される社会になるべきと思います。 就活のお話を伺いましてだいたいのご年齢想像がつきました 新卒の若い人のものの考え方が何となくわかった気がします ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.11

明確な定義がなく、人によって感じかたが違うからです。 例えば毎日三時間以上の残業が当たり前だが、残業代は労働時間をごまかすために一時間分しか出ないところで働いたとして、 多くの人はブラックと見るでしょうが、残業させてくれるからましとか、少しでも残業代が出るだけましとか、基本給が高いからいいとか、クビにならないから、実はサボれるなどなど、様々な理由からブラックとは言い切れなかったりする場合が多いからです。 他に有名企業やベンチャー、外資系などは見た目ホワイトですが、対価としての求められる成果がとても厳しく、ついていけなくなると物凄くきつい精神的な攻撃を受けたり、突然クビを切られたり、とてもホワイトとは言えない仕打ちが待っている事もない訳ではありません。 辞めないのは基本的にその人にとってのホワイトが存在するからでしょう。 某広告代理店の話なら、周りから羨ましがられるとか、目一杯働いて頑張ってるからとか、本人はブラックとは思わなかったんだと思います。 働いてる人のほとんどはそうだと思いますよ。

satoueisak
質問者

お礼

>明確な定義がなく、人によって感じかたが違うからです。 明確は定義というのは労働基準法や労務上の契約のことを言うのでは無いでしょうか? これを逸脱するとブラックとなると思いますが・・・ 本人の感じ方は確かに有ると思いますし納得出来ます しかし なぜブラックと騒ぐのでしょうね? 被害を拡大しないため?とも思えないのですが・・・ ありがとうございました。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.10

>私が言いたいのはブラックと思うなら辞めれば良いし >勤めるならブラックなどと言わなければ良いと思うだけです まあ、そもそも、ブラック会社が ブラックでないふりをして人集めしていますでしょ。 で、働き始めたら、パワハラ三昧、残業三昧だから、 話が違うってことで、ブラックだのと言われるのは、仕方のないことじゃないですか? 文句を言われないように、実態をはっきりさせて求人すればいいと思いますよ? 最初にそういう労働条件だと明言しないのでは、 文句を言われても仕方ないと思いますw お互い様だと思いますw

satoueisak
質問者

お礼

ありがとうございます お互い様ですか? 全く発展的では無いですね お互いに悪口を言いあって何が生まれるのでしょう?(笑)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.9

ブラック企業がなぜ、見分けられないんだ?という話ですが、 まあ、そういう労働環境にも、耐えて適応してしまう人が、一定数いるからじゃないでしょうか。 実際、昔はもっと長時間働いたもんだ、今の若い者はヤワだ、なんて老人や中高年が言いますしね。 全員脱落すれば、さすがに人がいなくなって、 質問者さんの言うように、ブラック企業も絶滅するんでしょうが、 そのあたりのさじ加減を見極める悪知恵を、ブラック経営者が持っているんでしょう。

satoueisak
質問者

お礼

ありがとうございます 私が言いたいのはブラックと思うなら辞めれば良いし 勤めるならブラックなどと言わなければ良いと思うだけです ブラックと言いながら勤め続ける神経がわからないです。

noname#229671
noname#229671
回答No.8

失礼ながら、他の人の回答へのお礼文を見ても反骨精神むき出しに感じますので、あなたの感情の中に相当な怒りを感じるのは私だけでしょうか? 提案ひとつ、あなたが政治家になって、よりよい日本にしてくれませんかね? >ブラックだと騒ぐ前にそう感じたら辞めれば良いだけのように 思うのですが・・・ 私の考えは間違いですか? 正しいですよ。 やめたければ、やめればよいだけ。 世の中には、やめたくても、いろんな事情があり、我慢してやめれない人もいます。 自分の名前すら書けない人間も存在します。 自分を雇用してくれてる会社が、ブラック企業だと気付いてない人もいます。

noname#229671
noname#229671
回答No.7

エンターキー押して、投稿したあと、1の人に対するあなたのお礼文章を見て、ハッとさせられました。 強い怒りの感情を感じます。 何か、理由があるのでしょうか? >一度自己都合で退職するとまるで犯罪者のような扱いですね。 >そんなに新卒って重宝なんですか? 犯罪者って・・・。 私は何度も転職してますけど。(やはり、初めて退職した時に、同期の女性から私が辞めたい理由もすっとばして、単に「一度やめたら、やめ癖がつくからよくないわ(悪いわ)よ!」と言われたこと、傷ついたこと忘れられませんがね。) 新卒を雇う場合のメリットについて書きますので、今、一度頭をサラにしてください。 新卒。それも、これといった長期のバイト経験もないようなサラッピンの人間。雇う方にしたら、ほしいです。 それは、いうなれば、真っ白な画用紙みたいなものだから、(変な癖がついておらず)我が社のやり方に染めることができる。 これが最大のメリットです。 (無論、即戦力にはなりませんので、場合によっては、転職してきた経験者を雇いたい場合もありますよ。嫁姑問題じゃないですが、台所の生板の置き方ひとつにしても、すでにそこで生活している姑のやり方と、あとから住み始めた嫁のやり方が違えばトラブルになるのに、似たものがあります。) >でもあの某大手広告代理店で自殺した人は東京大学出身だったと記憶してますが優秀と言われる大学をストレートで卒業してブラックと言われる企業に執着する理由が知りたいです。 なぜ、転職を考えなかったのか?、また、考えはしたがなぜ転職を実行しなかったのか?は、本人しかわからないです。 私も、「おかしい!」、「へんだ!」、「納得いかない!」と思う職場は、感じた人みんなひとり残らずやめちゃえば、そんなブラック企業が日本から撲滅するのに!って、若い頃、何度も言ってました。 けど、みんな言わないし、我慢してるんですよね。なぜか。 数年前、どこだっけ、丼ぶり売ってるチェーン店でしたか? 深夜の残業がきつくて、みんなで、やめてしまったことありましたよね。 ああいう具合に、どの企業もなればいいんだけど、一般的にはそうはならないんですよね。 ハラタツからやめてやる!といって、私がやめると会社が困るだろうと思ってやめてみても、困らなかったという方が多い。会社はひとりくらいやめたからって、別の社員がなんとかするから、やっていく。 悔しいけど、現実です。 それどころか、誰かさんをその席に座らせたいから!という理由で、適当な理由(大義名分)をこしらえてやめさせるーなんてこと、ざらですからね。(私も2度もやられました。) 私の親戚の大学生も、この前私に「ブラックだけには就職したくない」と言いましたが・・・。でも、その子は授業料を稼ぐためにバイトしてるんです。給料明細は見せてはもらってないけど、個人店の飲食関係なので、おそらく「もう、ブラックで働いてるやんけ!」なのですがね。本人は意味がわかってないのでしょう。 国は、NISAを未成年でも口座作らせたりしてるけど、義務教育で銀行の総合口座と普通預金口座の違いやら、デビットとは何か?とか、身近な経済も教えないのに・・・。 巷では、チラシで求人いくらでもあるし、一般人は職業安定所を利用するまでは、給料の詳細のそれぞれの意味も理解せず、明細を渡されたら「ふううん、そうか」と手取り金額と通帳の振込金額の違いをチェックする程度で、情報を与えられるがままに黙って受け取ってるケースが多いのではないでしょうか? だから、処方箋薬局での薬の代金が、同じ内容なのに、薬局によってとか、曜日や時間によって料金が違うことを知ってる大人も少なくて・・・。 ちなみに、私は何度も転職して、250人の応募者の中で一人だけ採用で、合格しましたが、出勤して2日めに、残業の件で、事前電話問合せと面接時に聞いた話と実際が違ったので蹴りました。大手上場企業の子会社で、そこも上場してましたが、職場が営業所だったの(と、あとで聞いたら前職が超有名企業の正社員で、似たような仕事をしていたからと言う理由でした)で雇ってもらえたのでしょう。正社員でしたが、もったいなかったけど、私は嘘がきらいだったので。 今、思えば、イスを温めて、適当に仕事してたら、違う人生だったかなあって思いますけどね。

satoueisak
質問者

お礼

やはりなんだか言いたいことがよく分からないです ごめんなさい。 私の文章の何に怒りがあるのかすら分かりませんです。 私は新卒についてそんなに拘ったこと無いですが 今の日本の社会は拘っているようなので(島国根性と言いますか、処女尊重といいますか?) バカじゃ無いかと思っています(すみません言葉が悪いです) それどころか 公務員は必ず民間で5年以上の経験が無いと採用しないくらいの法律があっても いいくらいに思いっています

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

何故って本人はブラック企業とは思ってないからです。 他の会社でも同様に働いていると思い込んでいる事も多く、他人の言葉に耳を傾ける余裕も無くしている事も多くあります。 辞めれば良いだけと言うのは結果だけを見た無責任な言葉ですよ。

satoueisak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >何故って本人はブラック企業とは思ってないからです。 こおいう人はブラックだ!と騒がないのでは無いですか??

回答No.5

このサイトでも よく 嫌なら やめればいい とか 嫌なら 別れればいい なんて事聞きますが、それが出来ないから 悩んでいるのだと思いますよ 人間って、集団で生きています、単独では生きていけないと思います 決断力がない、誰だってそうですよ、嫌だからってすぐ辞める人間を決断力があるって褒めますか? 我慢するって事も長所の一つでしょうし、会社にいて会社を悪く言ってもなにも問題ないですよ。 自分のこと棚に上げて・・・棚に上げるものです そんな事言ってたら評論家なんて職業ありませんよ 会社関係も人間関係も嫌な面いい面 モザイクなんですよ 白黒はっきりしてないんですよ だから一刀両断の考えは 良くないと思います

satoueisak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >嫌だからってすぐ辞める人間を決断力があるって褒めますか? 私は褒めますが・・・・ ただその後の事は自己責任です 何事も自分で責任をもつのが社会人だとおもいますが・・・ >我慢するって事も長所の一つでしょうし、 これは日本人の美徳として同意出来ます我慢の先に見える物もあると思います >会社にいて会社を悪く言ってもなにも問題ないですよ。 でもそんな社員の居る会社に優秀な新人来ると思います? 先輩に貴方の会社は言い会社ですか?と聞いて 良いことを聞かない企業に私なら行きません。 >棚に上げるものです そんな事言ってたら評論家なんて職業ありませんよ その通りですね(笑) ただですねここで言いたいのはプロのバカ評論家の事では無くて・・・ 人や企業の悪口を言って良い結果が出るのでしょうか? 人をおとしめる、足を引っ張る前に、前に自分が努力して 追い抜く気構えがなぜおきないのでしょうね??

関連するQ&A

  • ブラック企業

     中途でその会社に勤めだしてから7年目。何かこの会社はおかしいと思い始めて、ようやくブラック企業だと気づきました。もう勤め続けるしか方法はないのでしょうか?  具体的には、   残業代が出ない。   年齢に相当する給料が支払われない。   残業代を請求しても日に2時間までしか出ない。しかも残業届けが出しにくい。   徹夜や休日をしても手当てが出ない。   パワハラが行われている。     正当防衛的に退職することは可能でしょうか?日本では転職すると「何考えてんだこいつ」という風潮がありますけれども、こんなブラック企業にいたくないし、いるべきではないと思っています。どのような手段をとるのが最適でしょうか?

  • ブラック企業の傷害罪

    ブラック企業の役員が発した暴言をきっかけに精神疾患を罹患し、退職後数年しても治らなかった場合ブラック企業を傷害罪で訴えることはできますか? ブラック企業は違法な超過勤務を行わせ、残業代を支払っていなかったという設定です。

  • ブラック企業というのがありますが

    ブラック企業というのがありますが 1、営業職ってどこの会社もまず残業つかいないですよね?事務所に定時頃帰ってきても移動時間があるし外回りという理由で残業代つかない。これもブラックになるんですか?営業なんて何かない限りまっ昼間から事務所なんか帰れないですよね。 2、テレビ・NET・新聞でいうブラック企業ってまず鬱になるまで働かなくてもそこまでひどけりゃ判断できるんじゃないの?辞めるべきか、しかるべき所に訴えるとか…。会社に借金してるとかなら別ですが拉致されてるんじゃないんだから判断できるんと思うんですが。一番微妙なのが社員の足元みて嫌なやつとか気に入らない人を急に転勤・異動させたり、会社都合にならないように退職に追い込んだり(いじめに近いもの)するほうがひどくないですか?まさにブラックみたいな。こういうのってなかなか立証できないじゃないですか?本人の能力がないとかここが適正と判断したとかいって異動させちゃうパターン…。

  • ブラック企業に思えて応募できなくなりました。

    私は求職活動中です。 この2年ほど活動をしています。 アルバイトの求人広告も、転職サイトも、派遣会社も、どの求人広告を見ていても、ブラックではないかと思うようになりました。 どの求人媒体も、何度も同じ求人を見かけます。 →人が頻繁に辞めるのか? ネットで企業を検索すると、ブラック企業といわれているところばかりです。 →ネットの評判なんて当てにならないのに、気にしすぎている? そもそも求人を募集しているのだから、何か問題がある会社なのではと思ってしまい、応募しようという気が減り、怖くなってきました。 私は新卒ではないのですが、以前ハローワークの求人で応募したところも、残業時間が大幅に言っていたのと違って、月に20時間の残業と記載されており、面接ではほとんどないと言っていたのに、実際は月に120時間の残業で、毎日終電か、タクシーで帰宅していました。 何を信じたらいいのかわからなくなってきました。 みなさんは、どのように考えて活動してらっしゃいますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブラック企業とは具体的にどういうことですか?

    よく、「ブラック企業」などと耳にしますが、具体的にどういった内容の仕事がブラック企業なのでしょうか? 例えば、 ・残業が○○時間以上ある。 ・給料が○○万円以下。 ・手当等の支給がない。 など、具体的に教えてください。 わたしは、どの「仕事も給料が安い」や「残業代がでない」、「定時で帰れない」などをよく聞くのですが、どういう仕事が「普通」で、どういう仕事が「ブラック」なのかわかりません。 私の仕事は、丸一日休みは月4日・毎日30分~2時間の残業をせざるを得ないが残業代はなし等、いろいろ不満がありますので、この仕事が他の仕事に比べて条件が悪いのであれば退職も考えています。 長くなりましたが、回答をよろしくお願いいたします。

  • ブラック企業というのがありますが

    1、営業職ってどこの会社もまず残業つかいないですよね?事務所に定時頃帰ってきても移動時間があるし外回りという理由で残業代つかない。これもブラックになるんですか?営業なんて何かない限りまっ昼間から事務所なんか帰れないですよね。 2、テレビ・NET・新聞でいうブラック企業ってまず鬱になるまで働かなくてもそこまでひどけりゃ判断できるんじゃないの?辞めるべきか、しかるべき所に訴えるとか…。会社に借金してるとかなら別ですが拉致されてるんじゃないんだから判断できるんと思うんですが。一番微妙なのが社員の足元みて嫌なやつとか気に入らない人を急に転勤・異動させたり、会社都合にならないように退職に追い込んだり(いじめに近いもの)するほうがひどくないですか?まさにブラックみたいな。こういうのってなかなか立証できないじゃないですか?本人の能力がないとかここが適正と判断したとかいって異動させちゃうパターン…。

  • こういう企業はブラックでしょうか?

    参考程度にお聞きしたいので気軽に回答お願いします。 毎年新入社員を300〜400人ぐらいとる大企業で入社後の3年間の離職率が10%前後あり、退職理由のほとんどが残業が多い、残業を沢山しないと評価されないという企業は大企業とはいえでもブラックなんでしょうか? なんでこんな質問をしたのかといいますと、テレビのCMでもやってるくらい有名な大企業から内定を頂き、口コミとか見てたらあまり良いことが書かれておらず不安になりました。そもそもSPIもほとんど解けず、他の中小企業とかは全落ちでその大企業だけ何故か受かったことに違和感を感じたからです。新入社員を沢山とり、離職率が高いということは社員を使い捨てのように考えているという可能性が高いでしょうか。この企業は避けてまだ就活を続けるべきでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • ブラック企業の見分け方

    IT系の転職を考えています。 現在片道2時間半とあまりに遠く、会社も傾きかけているので、 近場で探そうと思っていますが、地元=ハローワークで探すとなると 広告代ケチる=人に金をかけない企業=ブラック?と思えたりします。 また、この御時勢で人にも金をかけれない企業も多いことから、 ネットで探そうにもリクナビを見ても2chで晒されるブラックばかり しか募集していないところを見ると、どんな見方をすれば まともな企業を探せるのかがわからなくなってきます。 今回はリクナビと並行してハロワでも探そうと思っていますが、 地元の小さな企業がブラックかどうかの判断基準はどの辺りを チェックしたら良いでしょうか?

  • ブラック企業、その見分け方

    先週くらいから転職活動を始めた者です。 在職中ですが今の会社の待遇に不満があり転職を決意しました。 平日は仕事で職安にいけないので某転職サイトに登録し転職先を探しています。 今より待遇のいい会社に入りたいとはもちろん思っていますが 如何せんブラック企業が怖く、なかなか行きたい所を絞り込めずにいます。 求人広告等からブラック企業を見分けることはできるでしょうか? 主にどの部分を見れば大体の予測がつくか等 見分けるコツがありましたら教えてください。 それと転職のコツ等もありましたら良ければ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブラック企業でしょうか。。。

    入ったばかりの会社ですが、ブラック企業?と感じる事しばしば。 1.1日、3時間から6時間の残業。18時定時ですが、帰った人を見たことがありません。 2.研修スケジュールが23時まで組まれていた日あり。1日だけですが。他の日は19時~20時でした。 3.偉い人が帰るまで、一般社員は帰れないのが常識。 4.ブラック企業の特徴である、周りの社員はみないい人で仲がいい。 5.話をする機会があった中途採用2名のウチ、1人は3ヶ月目で急性胃腸炎。1人は円形脱毛症。他の人はまだ話してないので、分かりません。 6.PCや過去の書類が知らない名前の人だらけ。何人辞めてるのか?把握出来ていません。 7.風邪で40度の熱を出した人がいたのですが、9時まで帰れませんでした。 ただ、私にとっては仕事内容は面白く、やりたい仕事で給与も他の中途採用の人よりいいのです。何を期待されての事なのか、、、 まだ全容が分からないのですが、何かある、とは感じてます。残業の多さ以外で。 因みに年俸制なので、残業代はないです。 これはブラック企業に来てしまったのでは?と不安です。