• ベストアンサー

anything but について

接続詞の勉強をして、どーしてもわからないことがあるので、基本的な質問をさせてください。 anything but の用法で、 1 ~のほかはなんでも 2~のほかは何も~ない 3~どころではない、~とは程遠い{ほどとおい}、決して~ではない てのがあります。 anything の意味を「なんでも、どんなものでも」 とすると、anything butの1,2の意味は理解できるのですが、3の意味は、どうしても解釈できません。 たとえば以下の文です。 He is anything but a gentlman. nothing butの場合、 nothing の意味を「無価値」とすると、 He is nothing but a teacher. の文は、 彼は無価値だが、先生です。→彼はただの先生です。 のように 解釈できるのですが、 anything but の3の意味は、自分では解釈ができません。 アドヴァイスお願いします。

  • mcurry
  • お礼率73% (167/228)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oruricap
  • ベストアンサー率38% (33/85)
回答No.1

こう考えればいかがでしょうか。 「but」には「~を除いて」とか「~の他は」という意味があります。 ここから、「彼は紳士以外の何でも(すべてのもの)です。」≒つまり「彼には紳士以外はなんでもあてはまります。」と訳せば、 おのずと「彼は決して紳士なんかではない。」という意味になろうかと思うのですが。 少し強引ですかね。

mcurry
質問者

お礼

butは「~をのぞいて」という意味でした。 日本語の「しかし」という意味とは、ちょっと違うみたいですね。 イメージできました。 最低でも、「紳士にはあてはまらない」という感じかなぁ。すべてにあてはまるわけじゃないと思いますが。。。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

nothing but の but は、~以外ということです。ですから nothing but は ~以外の何んでもない という訳になります。さてこのように but を~以外で考えると anything but は   ~以外の何か となりますね。つまり、~の否定表現になります。雰囲気はこんな感じだと思うのですが。

mcurry
質問者

お礼

No1の方の説明でなんとかイメージできました。 でも、またすぐにわからなくなるかも^^; anythingの意味とbutの意味で、ちゃんと解釈できるのかなぁとおもって質問しました。 単純な否定表現なら、he is not a ~.とすればよく、 ぜったいに~だけはのぞく、~以外ってことを強調したいときに、使う表現っぽいですねぇ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • anything but について

    TOEICの参考書に、 「anything but=ただ~だけ His opinion is anything but logical. 彼の考えはただ論理的であるだけだ。」 と載っています。 His opinion is anything but logical. は、彼の考えは論理的以外の何かだ。(彼の考えは論理的ではない。) という意味だと思うのですが・・・。 分かる方いましたら教えてください。

  • "anything but" がわからない。

    "anything but"という言葉の感じがつかめません。 たとえば、 "This is anything but easy." 「とてもやさしいというしろものではない。」 どのように考えればこの訳のような意味の言葉として、"anything but"のニュアンスをつかむことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • anything the matter

    anything the matter Is there anything the matter with you?は、なぜanythingの後に名詞が来ているのでしょうか。普通、anything, something, nothingの後には形容詞が来て、 Is there anything wrong with you? となると思うのですが、最初の文は、どのような構造になっているか説明していただけますか? 他例もありましたら合わせてお願いいたします。

  • but=only?/except?

    butには、onlyの意味があり、He is but a child.は、「彼はほんの子供だ」という訳が載っています。なぜ、「しかし、だが、けれど」という元の意味から、「ほんの」という意味になるのでしょうか。 さらに、butは接続詞として、「~を除いて、~以外に」という意味で使われることがありますが、これもなぜ、「しかし」という意味から、このような意味が生まれるのかわかりません。以上の二つを説明していただけますか?

  • anythingについて

    I know・・・the next one to say anything is・・・a ball. シリトリのような言葉遊びをしてるシーンです 考えながら話してます。 "to say"と"anything"の間はなにか省略されているのでしょうか to不定詞を"anything"が修飾してるのでしょうか 文法的なことがわかりません。anythingの品詞も含めて教えてください。よろしくお願いいたします。

  • butを使った否定の構文で分からない箇所があります

    「彼がここに来るまで待つより仕方がない。」 "There is nothing for it but to wait until he gets here." 上記のbutを使った否定の構文ですが、分からない箇所が二つあります。 1) for it の役割は何でしょうか。 2) 上記の構文、および下記の構文においても (「彼は言われたようにせざるを得なかった。」) ("He had no choice but to do as he was told.") but は前置詞かと思ったのですが、 前置詞は不定詞を目的語にとることができないので、 but は前置詞ではないのでしょうか。

  • 接続詞のbut「~を除いて、~以外は」

    接続詞のbutは「~を除いて、~以外は」という意味がありますけど、何でbutの次は動詞の原形だったりto不定詞だったりするんですか?どっちが正しい用法なのですか? Babies do nothing but cry. I had no choice but to quit my job.

  • 名詞的用法の不定詞は前置詞の目的語にはなれない?

    私は 名詞的用法の不定詞は前置詞の目的語にはなれない という事が書かれている参考書を持っていて、 その内容を信じてきたのですが、 There is nothing for it but to wait until he gets here. と言う文では、 前置詞のbutがto不定詞を目的語にとっているように見えます。 参考書の記述が間違っていたのでしょうか。

  • "but 原形"と "but to"と "but 動名詞"の区別

    1、You din't do anything but complain. 2、We had no option but to shoot the bear. 3、She thinks of nothing but making money. 外国の先生に1の文で、to を言ってはいけないと言われました。 けれども、2の文では to を言わなければなりません。3はあんまりよく分からないです。 どうやって、"but 原形"と"but to"と"but 動名詞"を区別することが出来るのでしょうか?

  • all but A の意味について

    質問1 all but A=almost Aとなりますが、どうしてかわかりません。丸暗記してもいいのですが、理由を教えてください。 anything but A→A以外の全て→決してAでない、と出来ますが、all but Aはこのようにやると正反対の意味になります。 質問2 hardly,rarely,scarcely,seldomなどの否定の副詞と同じ文の中で、notは同時には"99%"使われないと考えてよいしょうか。同じ文の中と言うのがあいまいですが、カンマなどでつながれたり、接続詞が入っていたりして意味的に変わるとこではないです。つまり、not hardlyなどのすぐ近くにある場合のことです。 宜しくお願いします。