• ベストアンサー

1月に税務署へ提出する法定調書と法定調書合計表には

1月に税務署へ提出する法定調書と法定調書合計表には、何を何のために記載するのですか。 ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.2

#1 です。 補足を拝見しましたが、もう少し「何故そのことが知りたいのか」が分かるような質問の仕方をしていただけると助かります。 今の質問のしかただと、「業務上必要であれば、しかるべきところにお問い合わせください」と回答するしかなくなります。 とにかく、法定調書の内容や具体的な手続き等は、国税庁のサイトを参照するのが一番正確です。 平成29年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引|パンフレット・手引き|国税庁 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2017/index.htm なお、税理士へ支払った報酬に関する法定調書は「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」です。 法定調書の提出が何のために必要かと言えば、国税庁が、その支払いに伴って誰にどういった所得が発生したか、またそれについて国税の源泉徴収がされたこと(またはされていないこと)を把握するためでしょう。 支払われる報酬は、支払うほうにとっては経費、受け取るほうにとっては売上で、どちらも税金に密接に関係するものですから、別途内容を証明するものがなければ、双方の確定申告における申告内容に一貫性があることを確認する手順が煩雑になります。

takanbou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国税庁のリンクまで貼っていただき、 丁寧な解説により理解することができました。

その他の回答 (1)

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

どの法定調書ですか? No.7401 法定調書の種類|国税庁 https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7401.htm

takanbou
質問者

補足

例えば、税理士の売上げである税理士報酬については、報酬に関する法定調書を税務署へ提出すると思います。その法定調書には、何を記載するのか、また何のために法定調書を提出するのか、ご教示願います。

関連するQ&A

  • 法定調書合計表の書き方について

    今年度、法人に報酬の支払をしました。 そこで、法定調書合計表の書き方なのですが… 「法定調書の作成と提出の手引き」の17~8ページをみていると 「芸能等に係る出演…(5号該当)」の欄に個人以外で1、 支払金額1,300,000円、源泉徴収額0円と記載されています。 自分的には、支払調書は税務署に提出しなくては いけないとは思っていましたが… 合計表にも加えないといけないのでしょうか?? 「Aのうち、支払調書の提出するもの」も悩んでいます… あと、法人でなく個人の方に204条非該当で 報酬を支払った時も支払金額○○○○円、 源泉徴収額0円を合計表に加えるべきなのでしょうか?? どちらが正しいのか、わからなくなってきています… どうぞ、よろしくお願いします。

  • 提出した法定調書合計表と・・・

    年末調整の時にすでに提出した法定調書合計表と、今日出来上がった決算書の給料賃金が違うのですが・・ 。法定調書に専従者給料も含まれてて、確定申告ソフトで作った決算書には『各種引当金・準備金等の繰入額等』に専従者給料が載ってるので。 この場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 法定調書合計表の書き方

    税務署に提出する源泉徴収票等の法定調書合計表の源泉徴収税額とは毎月みんなから徴収する所得税の合計ですか? それとも16年分の給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額の合計なのでしょうか? 0円の人もあります。 退職所得の源泉徴収票は税務署に提出する人としない人の区別はどうするのでしょうか? よくわからないのでお願いします。

  • 大至急!給与支払報告書総括表・法定調書合計表の提出先

    はじめての年末調整・法定調書作成がやっと終りそうです。 ところが、今疑問に思ってしまいました。 各市区町村ごとで給与支払報告書総括表を作成しました。 法定調書合計表も作成しました。 法定調書合計表は所轄の税務署ですよね。 給与支払報告書と総括表はその市区町村へ提出ですか? 作成したのをどこにどのように提出すればよいのでしょうか 明日期限ですよね すみません!教えてください。

  • 法定調書合計表に添付する支払調書

    税務署に法定調書合計表を提出する際に添付する支払調書のことで、聞きたいことがあるのですが、会社で雇っている弁護士、税理士は年間の支払金額が5万円を超えていたら提出が必要だと思いますが、それ以外のいずれにも該当しない顧問の者はどうすればよいのでしょうか? 支払調書の作成及び提出は必要でしょうか?

  • 法定調書合計表その他

    1)所得税徴収高計算書(納付書)について 正社員のほかに専従者給与がある場合、『俸給・給料等』欄に合計して書いていいのでしょうか? 2)法定調書合計表について ここに記載する人数・金額等は専従者給与も合計した金額ですか? 1)の1年間の合計と一致しないとおかしいですよね。 また、送付先は税務署の何課に送付すればよいのでしょうか? 3)年末調整の総括表について 個人それぞれの市区町村に総括表をつけて送付しますが 市区町村提出用(赤) 市区町村提出用(緑) 税務署提出用(黒) を全部まとめて送付してもよいのでしょうか? また、この場合も市区町村の何係りに送付したほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法人支払分の法定調書合計表の記入について

    今、バタバタと法定調書合計表の記入をしています。 そこで、ちょっとひっかかったのが… 法人へ支払った場合、源泉徴収していませんが 5万を越える場合、支払調書を税務署に提出することとなっていて、 合計表にも加えます。 5万以下であれば支払調書は提出しなくていいのはわかりますが、 合計表には加えなくていいでしょうか。 初心者な質問で申し訳ないです、 どうぞよろしくお願いします。。。

  • 法定調書と支払調書

    今年9月に設立した会社で経理をしてます。 なんとか年末調整処理はできましたが、法定調書など提出書類の書き方が分からないので教えてください。 従業員6人のうち、前職があるものが5人。そのうち二人は確定申告すると言うので年末調整してません。 (1)法定調書の「源泉徴収表合計表」の欄では、前職の分は含めないとありますが、年調未済の人の分は記載するのでしょうか? (2)年調未済の方も前職の源泉徴収表を持ってます(提出はしてもらってません)。前職と入社後の給料を合わせると年収500万を越しますが、年調未済です。 この場合、法定調書の源泉徴収表を提出するものの欄はどう記載すればいいのでしょうか? また、税務署に源泉徴収表を提出しなければならないのでしょうか? (3)報酬の支払調書というのは、行政書士に支払った報酬(源泉所得税あり)も記入し、税務署に提出するのでしょうか?

  • 法定調書合計表について

    乙欄で処理していた者が二人ほどいるのですが、 この二人の給与支払報告書は税務署に提出という事でよいのでしょうか? 去年は出さなかったようなのですが・・・。 ちなみに、今回も前回も支払額は同額で、二人とも50万を超えています。 それから、法定調書合計表は郵送したいのですが、 折り目をつけても構わないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 ご回答宜しくお願いします。

  • 年末調整の法定調書合計表の書き方についてお願い致します。

    個人事業主です。今年初めての年末調整です。税務署に提出しない源泉徴収票が一通あるだけなのですが(他の法定調書は有りません)法定調書合計表には提出すべき法定調書が無いという事で(該当なし)と記入して宜しいのでしょうか?それとも普通に記入すれば宜しいのでしょうか?回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう