入社証を偽造した人間に対する対応について

このQ&Aのポイント
  • セキュリティの厳しい会社で自分の入社証をなくした社員が仮のカードを発行してもらい、自分で上司のサインを偽造したことが発覚しました。問題の解決策としては謝罪し、上司の指示に従うことしかありません。
  • 入社証の偽造は軽視できない問題であり、社員としての信用を失う行為です。偽造した人に優しくする必要はありません。
  • 偽造した人への対応について悩んでいる人の意見は分かれていますが、倫理的に問題がある行為であるため、厳しい対応が求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社証を偽造した人間に優しくしないとダメですか?

セキュリティの厳しい会社で自分の入社証をなくして仮のカードを発行してもらった人がいるのですが。その人は仮のカードを発行してもらう際に上司のサインをもらう欄に自分で上司のサインを書いて、カードを発行してもらいました。 自分のカードはすぐに見つかったのですが、仮のカードの書類のサインが偽造とバレて上司からかなり怒られました。 会社の入社証の偽造(本人に悪意はないにしろ)なんて社外の人間に渡ったりしたら大変なことになるのに、社員なら即刻クビになるような一大事なのに、その辺りの自覚がないようです。 これからどうしたいいか?という質問に私は「謝罪するしかない。上司の指示に従うしかない。信用ゼロ」と意見を言ったら 「そうかもしれないけど、言い方があるのでは?」と言われました。誰の言い方か分からなく「私の言い方ですか?」と確認したら、 「そうです。今後、凹んでいる人に何か言う際には気をつけられたらいいかと思います 」といわれました。 正直「はあ?」って感じです。もし入社証が他人の手に渡ったら?それで社内で問題が起きたら?責任を取るのそのバイトではなく、上司なのに、一番凹んでるのは名前を使われた人なのに、名前を使われた人間や上司は社内での信用がなくなって、左遷されるかもしれないし、減給などのペナルティを受けるかもしれないのに、なんで偽造した奴に優しくしないといけないんでしょうか? 私の最初の意見はそんなにヒドイ言葉でしょうか?書類を偽造した人間には優しくしないといけないのでしょうか? 書類を簡単に偽造するような人が、自分の会社に入社してきたら絶対嫌ですし、優しくもできません。

noname#233319
noname#233319

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

凄いですね。やっぱり相当数いるんだなぁこうゆう輩が。とお聞きして思いました。 人生で怒られた記憶が無い,注意されるぐらいはあるのですが身の危険や恐怖感を(進退と含め)感じるような叱責を受けたことがないという人が最近すごく多いと話題になっていますよね。バカな教育学者が怒ってはダメ,ちゃんと説明すれば人間はわかるの。と言い過ぎたため,命にかかわるようなことでも,説明しようとして(人生の選択的な意味でも)瀕死になっている20-30代をかなり見かけます。 とある大学で教授が授業で,私語が酷い学生にちゃんと真面目に聞けと怒ったら,注意すればわかるでしょ。と怒鳴られたという話は有名です。 日本人は,今下手に出ないと,真面目にしないと,ちゃんと筋を通さないと,あとあと困る。という信念があり,共通項として持っているとみんな信じていたのですが,それが根底から「教えて貰っていない」という人種に崩されようとしています。 あなたもその被害者だと思います。優しくする必要もなければ,謝罪することもないでしょう。 またあなたは十分優しい言葉を掛けていると私自身は思います。こんなダメダメ君にでも次にやるべき方向性「謝罪しないとだめ」をしめしているのですから。 願わくばそうゆう人達だけの権利が守られるようなことがなければいいのですがね。

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。励まされました。 自分の言ってることがおかしいのかと思いました。 しかもそれだけのことをして「辞めようか迷ってる」とか言ってるそうで、、、いや、そんなの辞める以外に選択肢あるの?と思います。 なんというか、開き直った人間は強いなぁ。ですね。 こんなのが、どんどん新卒で会社に入ってくるかと思うと怖いです。すぐパワハラになるんでしょうね。

その他の回答 (5)

noname#239837
noname#239837
回答No.6

参考になる質問がありました。 バイトでついた嘘(ごまかし?)がバレた!どうしたら https://okwave.jp/qa/q9404441.html

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事例は似てますが、質問に趣旨が違います。私が聞きたいのはミスした人間をかばわないといけないか?です。

回答No.5

Q、書類を偽造した人間には優しくしないといけないのでしょうか? A、別に! >書類を簡単に偽造するような人が、 >自分の会社に入社してきたら絶対嫌ですし、 >優しくもできません。 出来もしないのに 「優しくしないといけないのでしょうか?」ですか?ちょっと、質問の意図が理解しかねますが・・・。私の答えは、「別に!」です。

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

メンタルのおかしい人、今はやりのサイコパスかもしれないので、関わらない方が良いと思います。 後々のことを考えれば、辞めてもらうのが一番かと。

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に関わりたくないです。 誰よりも上司が可哀想です、コイツの尻拭いをするなんて。

noname#232759
noname#232759
回答No.2

うわあなんかとても良く分かります。 最近の若い人ってそんな感じで、自分の価値観のみで動いているのでついていけません。 多分、質問主さんはとても優しく、物腰柔らな方で、 そのバイトの人も言いやすかったんでしょう。 上司のサイン偽造とか懲罰モノだと思いますけどね。 その人は、質問主さんに甘えてるだけで、質問主さんは何も間違ってないと思います。

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このバイトが数年後に社会人になるのかと思うと、ちょっとしたサスペンスホラーです。 作った覚えのない入社証とか怖すぎる、それがネットオークションで売られてら・・・。

回答No.1

私も今バイトやってますが、防火カードなど毎日提出する書類がいっぱいありますが、一枚でも忘れると始末書を書かなくてはいけません。 まして入社証を社員や上司の許可なく作るなんて考えられません。 質問主さんが直接どんな感じで言ったのかは分りませんが、励ます要素を見つけるのが難しい案件だなと思います。 書類を結果的に偽造した人の凹み具合なんか分からないし、気をつけろってw いやいや、お前が偽造を気をつけろってツッコむしかないですよね。

noname#233319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このバイトが数年後社会人になるのが不安です。

関連するQ&A

  • 私文書偽造について

    私文書偽造について質問します。 例えば、仕事中に上司に指示されて他人の私文書に自分がサインして発覚した場合。(自分に利益や得は無いが) 1、フルネーム、印鑑なし(お金関係) 2、フルネー ム、印鑑あり(お金関係) 上記の場合は上司に指示されたとしてもやってはいけないと思いますが、 a 知り合いの会社では簡単な書類で印鑑なしなら、時間短縮のため他人の名前欄に自分が書いたりするらしいですが、実際、会社で私文書偽造をする人は多いのでしょうか? b 会社でも減給や解雇の可能性はありますか?(みなさんの職場で実際にこのような事がありましたら教えてください) c いくら上司の指示でも厳しく処分されますよね? d 上司に上記のようなことを頼まれたときの上手い断り方を教えてください e 印鑑ありとなしの書類の違いは何でしょうか?(契約金額の大きさの違いとかでしょうか?) お手数ですが回答よろしくお願いいたします。

  • 文章偽造

    会社で文章の偽造をよく頼まれます。入社以来、輸入許諾書や検査機関の書類の文章を変えてと上司から頼まれて作成しています(4年たちます)。この書類を他社に提出して輸入したり検査合格(偽り)に使用しております。 苦痛に感じたのは4年前に偽造した体に害のある成分が混入してあるのに、その項目を削除し販売しました。4年前の文章偽造は罪になるのでしょうか。罪になるとしたら、どのような罪になるのでしょうか。皆様にご相談したくこちらに書き込ませていただきます。

  • 職場の人間関係

    はじめて投稿します。 長文ですが是非ご意見を下さい。宜しくお願いします。 職場の人間関係が拗れてしまい、精神的に参っています。 私は26歳、男で転職をして1年が経過し現在に至ります。職種は営業です。 入社後会社の上司にも恵まれ充実した毎日を過ごしておりましたが、親しき仲にも礼儀ありを忘れ上司につい報告が遅れてしまったり、ミスが重なって起きました。その事が原因で信頼と信用を失い社内で孤立しております。また上司から日々冷たい対応をされております。 小さな会社の為、その噂が社内に広がり針のムシロのような現状です。 私はなんとか元のような人間関係に戻したいと焦るあまり又ミスをしてしまうと云う完全に悪いスパイラルにはまってしまいました。原因は自分が起こした事なので、挽回しようと自分なりには動いている(報告を欠かさぬよう指示をノートにつけるなど)のですが、人間関係は改善される所か悪化の一途を辿っています。そんな状況が2ヶ月程続いています。 精神的にも少しずつ参り始めました。この状態が長く続くと私は会社を辞める選択肢を選んでしまう気がします。出来るなら会社も人も好きですし、自分の蒔いた種が原因なので今の会社で再起したいと思っています。 このような状況の時、皆様だったらどう立ち回りますか? またこんな現状になって、精神的に参ってきた私にどのような内容でも構わないのでアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 信用信頼される人間とは

    34歳の男です。 去年転職し新しい会社に入社しました。 自分は説明力があまり無いため、言いたい事をうまく伝えるのが苦手です。そのため信用に欠けてしまってる気がします。 作り笑い等も苦手で、あがり症でもあります。 そんな私ですが、仕事において信頼されるような人間になりたいと努力していきたいです。 同じ立場の社員や目上の人、また上司にあたる社長の息子(自分より年上)などといった周囲の人から仕事面において信用信頼されるような人間になるにはどういった事を心がければ良いでしょうか?

  • 偽造の刑罰について

    友人が偽造でカードを作ったそうです それも人に薦められて うまくカードをとれたようですが今度は進めてきた人が脅迫してきたそうです 『偽造して作ったら違法だ!バラされたくないなら俺に30万よこせ!』といわれたそうです その人はネットで知り合った人で指定口座をいってきたそうです 友人には『払う必要ない!』と言ったのですが友人は怯えています 違法なのは本人もわかっていてかなり反省しているようです もし脅迫してきた相手がカード会社に偽名とその人の住所を申告したらどうなると思いますか? 私は別にカード会社は調べる事のできる権限がないから調べないのでは?と思うのですが…

  • 私文書偽造?になるのでしょうか

    私はアパートを借りるときに、親に連帯保証人になって貰い辛かったので 保証屋というのを頼みましたが、それにも一応、誰かのサインと連先が必要と言われて 不動産会社の人が引き受けてくれたのですが 身内じゃないと、不自然だということで、不動産会社の人が兄のフリをすることで 連帯保証人に保証屋と契約しました。 すごく気軽な感じでみんなそうやってると言われてそうしたのですが これは、こういうことをそもそもしてるのがまずいから言っちゃいけないといわれたのですが、 最近の話、私の今の状況がひどいので、生活福祉センターの人に、 生活保護になると思うといわれ、もし生活保護になるのであれば アパートの賃借の契約書の欄には、保証会社を利用した際の、いない兄の名前が書かれていて このことは生活保護になる際の調査で、私文書偽造、になるということでしょうか。 どうすればいいんでしょう。連帯保証人の偽造、とかいうわけではないし 連帯保証人は保証屋でお金を払っているのだから、対した罪ではないのでは?とも思うので 調査されてから、偽造だといわれるより前に 思い切って、生活福祉センターの人に、このことを伝えようとは思っているのですが… 知り合いに兄の方が自然だからという理由で兄のフリをしてもらったとだけ言った方が良いか 「本当は不動産会社の人で不動産会社の人にそうするように勧められた」と言ったらどうか そう言えば不動会社が訴えられる可能性があって、自分の罪の方が軽くなるのだろうかと思ったり。 名前に本物の兄の名前を書いていれば、バレるような問題はなかったんでしょうけど…

  • クレジットカードの偽造サイン

    クレジットカードの偽造サインについて教えてください。 ひと月ほど前、六本木で黒人の呼び込みから「5000円飲み放題」といわれ、独りで女の子のいる見知らぬバーに入りました。入場料と称してまず5500円の請求をカードで支払ってくれと言われ、暗証番号で決済しました。客は僕一人しかおらず、これはもしかしてと思いましたが、そのうちどうやら寝込んでしまったらしく、気がついたらタクシーに乗せられていました。財布の中を見るとたまたまその日持っていた現金9万円位が無くなっており、その店がキャッチバーだったと気付きました。翌日被害届を出そうと警察に行きましたが、僕が寝てしまっていたため、これは犯罪として扱えないと言われました。そして9万円はあきらめるしかないと言われました。ちなみにその店はそれまでにも苦情が多発していることを警察は承知していました。警察から念のためにクレジットカードの使用を調べた方がいいと言われ、カード会社に問い合わせると、同じ日に99000円と79000円、合計178000円がその店で使用されていることが分かりました。途中で寝てしまったとは言え僕はそのような大金をカードで決済した覚えはまったくありません。合計するとなんと僕はその店で26万8000円も払ったことになっていました。驚いて早速カード会社に問い合わせ、その2件について調べてもらったところ、カード会社の担当は2件ともにサインがされているというので、そんなはずはないと抗議すると、そのコピーを送ってきました。確認すると、そこに書かれていたのは落書きしたような跡(漢字のサインなのに字にもなっていない状態)で、僕のサインとは似ても似つかぬ代物でした。そのことを再度カード会社の人間に告げるとその人間は「あとは悪用係が引き継ぎます」といって電話を強引に切ってしまいました。翌日カード会社の別の人間が僕のところに電話をしてきて「あなたはその店で5500円を一度カード(暗証番号)で支払っており、その店に行ったことは事実。そのカードがその後盗難にあったわけでもなく現在もあなたが所持しているということは、サインがどうであれ、カード会社は178000円をあなたに請求することが出来る」と言われました。驚いた僕は「なぜですか?」聞くと「その店にも問い合わせたが、あなたは確かに来店しており、証拠の写真も撮っているそうだ。こちらの請求も正当だと店はいっている」とまるで店とカード会社がグルにでもなっているような言い方でした。僕自身がいくらサインをしていないと主張しても結局受け入れてもらえません。カード会社はその落書きのようなサインがどうして僕のサインだといえるのか、サインがされていないのと同じではないのか、まったくのところ納得が出来ません。最後に「僕はどうすればいいのですか」とカード会社の悪用係に聞くと「寝ている間に勝手にカードを使われたというのなら警察に被害届をだされればよいのでは」と言われました。まったくひどいカード会社だと思いました。ちなみに僕はその会社を20年以上利用しており、その間一度も支払いが遅れたなどということはありません。いったいどうすればいいでしょうか。

  • コネ入社

    某テレビ局に主人の弟(もう30歳過ぎています)がコネ入社で入ろうとして失敗しました。この弟は、入社に関する書類等を全部、姉に書いてもらい、兄のコネで会社に入ろうとしました。入社したい理由は、子供が三人いて家計が大変だからだそうです。 家族でコネ入社を応援するのは当たり前なのでしょうか? 書類も自分で書けないような人間が、コネ入社して、そもそもうまくいくものなのでしょうか?

  • 偽造領収書の発行について

    最近県警の偽造領収書発行についてニュースで話題になっていますが、その偽造領収書についてお伺いします。 当方、個人事業主で事業を営んでおりますが、税務署届け出用の屋号(仮にその名前をAとする)およびインターネット上の呼称(仮にB)の2種類の名前を持っております。 そこで質問ですが、お客様がBで商品をご購入され、それをAの名前の領収書で発行することは法律上問題ありますでしょうか? また、お客様がBで商品をご購入され、実在する他店舗の名称(仮にC)の店名印鑑を作成しそれを使って領収書を出す(実在するお店の店名印鑑と今回作成の店名印の意匠は異なるが名前だけ同じ)ケース(要するにあたかもCが出した領収書かのように見せかける)、および実在しない店舗の名称の店印を作成しそれを使って領収書を出すケースは法律上問題ありますでしょうか? 以上、3つのケースについて法律上の問題点、どこが問題なのかをご教示いただけませんでしょうか?

  • 研修後の入社辞退について

    こんばんは、よろしくお願いします。 本日、とある会社に入社研修を受けてきました。 明日から、早速現場で働くことになりました。 ですが、今日いろいろ話を聞いてたら、やっぱり自分に向かない仕事なのでは、と思ってしまい。 入社を辞退したいと思っております。 今のところは、まだ書類だか、契約書にはサインはしていません。 今日も、ばたばたしており、サインする時間もありませんでした。 大変社会人として、不適切な行動だとは認識しております。 このケースの場合どのようにして、辞めるのがベストでしょうか?! お忙しいとは、思いますがよろしくお願いします。 やはり、本社に出向いて、直接謝るのがベストなのでしょうか?! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう