子供が好きなエゴイストヒーローとは?

このQ&Aのポイント
  • 子供たちはなぜエゴイストヒーローを好むのか
  • 学生時代はアニメや漫画に憧れていたが、就職後はエゴイスト主人公に違和感を覚えるようになった
  • 洋ゲーに移行し、子供がエゴイストヒーローを好む理由について詳細な回答を求める
回答を見る
  • ベストアンサー

子供はエゴイストヒーローが好き?

私は学生時代にはオタクでたくさんのアニメや漫画を見て憧れてきました そして数年後就職して同じ漫画を見ると「なんだ貴様⁉」と全く感想が逆になります 主人公のエゴイストっぷりが尋常じゃなく 資源がないのを精神論と剛運で乗り切り 理論的にはできないことはないけど現実的には到底出来そうのないことを悟った顔で言う 親が自分がそういうのを見るのを嫌がったのが今になってわかります 今アニメを見ての主人公のエゴイストさに嫌気がさし 最近は洋ゲーをやるようになりました 学生時代あれに憧れていたのを恥じると同時に 子供には尖ったエゴイストが何故受けるのか 少々納得のいく答えがあれば落ち着けるので 詳しい方ご回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

エゴイストヒーローは単純明快で分かりやすいので、昔の子供向けヒーローには多かったのだと思います。ウルトラセブンみたいに単純でないものは本放送当時は必ずしも評判が良くなかったと聞きました。 子供向けばかりではありません。水戸黄門でも、暴れん坊将軍でも、史実を曲げてまで単純明快ヒーローに仕立てています。「南総里見八犬伝」も単純明快ヒーローですから、昔からこの傾向はあったのでしょう。

kanekohumio
質問者

お礼

エンターテイメントとして単純なものが学生時代好きだったのですが 今は単純な白黒がある作品を見るのが辛いです

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.3

 エゴイストと言うよりも、精神疾患にかかっている病人が主人公の漫画が多いのが実情です。昔の漫画は楽天主義の躁病ヒーローが多かったですが、時代を下るに連れて、自分以外は全て敵だと考える統合失調症ヒーローに変わって来ていて、それと共に漫画やアニメのブームも衰退しているように思えます。  自分中心で物事を考えるのは必ずしも間違いではありませんが、自分以外は全て敵だと信じ込むのは統合失調症やパーソナリティ障害などの精神疾患に分類されます。70年代後半頃から、統合失調症型アニメが増え始め、視聴率が落ちても同種の番組が多くなり、アニメの衰退に繋がっていったように思います。  インターネットが普及し、テレビに依存しなくても、ネットで情報収集や会話が出来る情報社会になると、テレビ視聴率が落ち始めたり、出版不況が深刻化して、テレビ離れ、出版離れが進んで、視聴率が落ちて番組編成が変わったり、本屋が激減したり、週刊誌や漫画雑誌が半減するなど、世の中が大きく変わりましたが、ネット社会が生活の一部になった結果だと思います。  統合失調症アニメが男の子に人気があるのは、戦いで物事が解決するからでしょうが、実際の社会は戦いよりも、解決法を見出す方が重要ですけどね。

kanekohumio
質問者

お礼

確かに昔の主人公は精神疾患が染色体異常が悟ったように語っているようで不安になります

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32916)
回答No.1

具体的にどういった作品のことを指しているかがよく分かりませんが、昭和時代に子供だった世代からすると、昭和時代は「悪いやつは殺せ。問答無用だ」ではありましたね。白と黒、正義と悪がはっきりしていた時代でした。アントニオ猪木は正義で、上田馬之助は悪。だから竹刀という卑怯な方法で戦う上田馬之助に正義の延髄切りをする猪木は常に正しいヒーローでした。 時代は変わり、今は何が正義で何が悪なのかがよく分からない時代となりました。それは日本に限った話ではなく、アメリカでもバットマンなんかは純粋な正義という扱いではなくなりましたね。仮面ライダーに至ってはもうどっちがええもんでどっちが悪いもんか分からなくなりました。 さて。質問者さんがお好きだったというそのアニメやマンガ。本当に子供向けでしたでしょうか。今露骨に子供向けのヒーローもののアニメやマンガといったら、アンパンマンとワンピースくらいしか思い浮かびません。 その他の作品の多くは、いうたところで実際にそのアニメやマンガを商業的に支えていたのは青年や中年のオタク諸君だということはありませんか。だとしたら、それは子供向けという体裁をとっていても実際はオタク向けだったので、オタク諸兄がそういうヒーローを支持したということはないでしょうか。 もし貴兄が戦隊シリーズのような子供向けヒーローに嫌気がさしたのだとしたら、それは正常なことだと思います。あれは子供向けなんだから、いい大人が夢中になるものではないです。 もしオタク青中年向けヒーローに嫌気がさしたなら、それもそれでそっちの世界の住人ではなくなったという意味で正常なことではないかなと思います。 ちなみにご存じだとは思いますが、アンパンマンが自らの頭を人々に与えるのは、「正義を行うためには我が身を削らなければならない」というやなせたかし先生の教えがあるからです。また愛と勇気だけが友達なのは、「正義を行う者は孤独である」という教えからです。

kanekohumio
質問者

お礼

具体例を挙げるのを忘れてすみません ワンピースやサラリーマン〇太郎 ス〇ライド ドラゴン〇ール (週刊少年〇ャンプ系多め)等 主人公が悩まない感じな作品です 嫌気がさすのが正常と言ってくれてありがとうございます やなせ先生の深い正義論を知っている人は今ちゃんといるのか不安です

関連するQ&A

  • 少年進化論こどものおもちゃ似たアニメ漫画探してます

    少年進化論 こどものおもちゃ に似た 漫画、アニメありませんか? この二つの漫画が大好きでにたような芸能界がメイン(?)のアニメや漫画探しています! 少年進化論に出てくる藤崎直樹(麻生水城) のキャラが大好きなのでこんなキャラが主人公のアニメや漫画も探しています。 なんか説明がごたごたで申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • 大きく振りかぶってについての質問です。

    大きく振りかぶってについての質問です。 アニメの内容はあまり詳しくないのですが… 主人公の三橋廉くんは、どうやって弱気な性格を治してゆくんでしょうかか? やっぱり野球らしく気合いで乗り切れ!みたいなことを言われて立ち直ってゆくのでしょうか? それとも、他人の目は気にするな!という人生論的なことを言われて立ち直ってゆくのでしょうか? 漫画キャラのおろおろびくびくは可愛いように映るかもしれませんが、正直、そういう可愛さだけで売り込んで、主人公が何も変わらないって漫画はいやです(・_・;) 内容に詳しい方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 類体論の入門書

    学生時代に気になっていた類体論を勉強してみよう かと思っています。今、類体論を始めて勉強する人は どんな本を読むのですか。小生は、大学2、3年程度 の代数の知識(ガロワ理論の基本定理ぐらいまで)は あります。小生の知識程度で、類体論に入れる 本(和書、洋書どちらでもOK)を教えてくれませんか。

  • 「未来のうてな」、漫画的にどう思われますか?

    昔、「僕の地球を守って」ってで、日渡早紀のファンに なり、その次にシリーズ「未来のうてな」のコミックを 買いつづけたことがあります。 「僕の地球を守って」は全巻をそろえ、OVAまで買い揃えたほど入れ込んだのですが、「未来のうてな」は主人公が、途中でがらりとキャラが変わり、その変貌ぶりに嫌気がさして、結局、全巻、資源ごみに出してしまいました。 あそこまで、主人公のキャラが変わって腹が立った作品はありません。 あの漫画って、人気あったんですか? 私には、とてもじゃないですが、最後まで読む気にはなれませんでした。

  • 自分の子供に読ませたい漫画は?

    何かいい話(漫画)読みたいです。 そこで、みなさんの、自分が昔読んでいた漫画で、自分の子供にも読ませたいと思うものはなんですか? ちなみに私は、「リョウ」、「不思議遊戯」です。 これでもか!ってくらい恋愛至上主義で、今読み返してみると少女マンガ的な陳腐な箇所もあるんですが、それもまたいいというか、好きな人のためにここまで一生懸命になれる主人公の姿には胸を打たれます。 これが流行っていた中学時代の懐かしい思い出とも重なって・・・。 よろしくお願いします☆

  • おすすめの漫画(主人公が強くてかっこいい)教えてください

    おすすめの主人公がメチャメチャつよくてかっこいい漫画教えてください!! 今まで読んだ面白い本 ・るろうに剣心 ・ブラックキャット(漫画× アニメ○) ・e's(漫画○ アニメ×) などです NGは少女漫画、主人公よりも脇役がかっこいいです

  • 「子供騙しのアニメでは子供も騙せない」は正しいと思いますか

    後輩の駆け出しクリエイターが、某アニメを見て「子供騙しでは子供も騙せない」と言った言葉が私は少し疑問に感じています。 子供向けの可愛いキャラクターが出てくるアニメなのですが、「作画、ストーリー、構成が手抜きで見ていられない。こんなものを作る制作者は許せない」という意見でした。私も一応見たのですが、確かに大人の私たちが見る分には荒い作りだなと思いました。ただ、それを見ている子供たちは非常に喜び大好きと言っています。 私は後輩に「子供向けのアニメで子供が喜んでいるのだから良いのでは。大人が見るために作られているものでは無いのだから。」と言ったのですが、後輩の駆け出しクリエイターは興奮し「大人が鑑賞しても耐えうるものを作らなければ子供は騙せない。子供を馬鹿にしている。」と言います。 しかし現にそのできの悪いアニメで子供は喜んでいます。私は「今の時代、才能もいろんな業種に散っていきアニメ制作の人もそんなに凄い人ばかりじゃない。ある程度は目をつむっても仕方がない。」と言いましたが「仕方がないが、才能がない人を使わなければならないほど仕事を増やす制作会社が悪い。」と意見を言います。 気持ちもわかるのですが多忙な会社側の事を考えると、才能がないクリエイターを駆り出すのも仕方がないと私は思います。またそういう才能を、まだそういうことにこだわりがない子供向けのアニメに当てるというのも至極当然だと私は思うのですが、アニメ好きの皆様はどう思いますか? 私ももちろん後輩の意見はわかるのですが、多少理想論ではないかと思うのです。ただ、顔を真っ赤にして私に怒る後輩を見ていて、それでも妥協することは最低の行為なのだろうかと疑問を感じている次第です。

  • 大正時代を舞台にした、若い男性が主人公の小説

    最近、『花物語』(著:吉屋信子)や『鏡の偽乙女』(著:朱川湊人)、『こころ』(著:夏目漱石)を拝読し、大正時代の学生の生活に非常な興味と憧憬を感じました。 ついては、さらに当時の男女学生を描いた小説を読みたいと思っています。 女学生に関しては該当作品がいくつか見つかったのですが、男子学生のものがなかなか見当たりません。 もし、大正時代の、男子学生ないしはそれに近しい年頃(具体的には、10代半ば~20代)の男性を主人公とした小説をご存知でしたら、教えてくださいませんか? ※恐れ入りますが、アニメや漫画はご遠慮ください。小説のみでお願いします。

  • アニメのタイトルが思い出せません

    何年か前に深夜で放送されたアニメです。 原作は漫画。 ジャズがテーマで、たしか学生運動が描かれてたのでその時代の日本が舞台。 これくらいしか覚えてません。よろしくおねがいします。

  • もうアニメ誰も興味無いんだね

    もうアニメの時代は完全に終わったの? 今はジャニーズ アイドル 俳優? 何で急にこいつらが上がって来たの? 何があったの?? もうアニメは誰も興味無さそう twitterのトレンドも毎日毎日ジャニーズやアイドルグループばっかり アニメや漫画は全くトレンドに乗らない 一昔前までは逆だったのに 毎日毎日アニメアニメアニメ漫画漫画漫画ジャンプジャンプジャンプだったのに 世の中の全てがアニメと漫画とジャンプだったのに 何でこうなったの? 何で急にジャニーズやアイドルが急に上がってきたの? 本当クソみたいに不快な時代になったね アニメアニメだった頃の方がまだマシだった