• ベストアンサー

漢字の成り立ち(スケベ解釈ver)

漢字っつーのは、それぞれに色んな成り立ちがあるんですってね~。 例えば、 「旦」・・・地平線から太陽が上る様を表してるとか、 「女」・・・女性が跪いた姿を表してるとか。 〈質問〉 象形文字や会意文字、ホントはこんなスケベなイメージで作られたんじゃねぇの? 御自身が考える新説をお願いしますw 例>私が考えたのは「座」 ※昔はベッドなんかありませんからねぇ、〈土〉の上で〈人と人(男と女)〉が対面座位をしてる様を表してるんですね。 ちなみに〈まだれ〉は頭から被った毛布を表してますww

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (855/2831)
回答No.8

「おはようございます!!」( ゜д゜)∧(゜д゜ )おひさ!! 「グンマーは、白いものがチラチラ!!」( ゜д゜)/ 「だからって早起きすんなよ!!」ヾ(゜д゜ ) あ、ちなみに、「雪」という字ですが…。 野外に放置された本が、雨風に晒されて、 雪の下に埋もれて、やがて、雪が溶けて 川になって流れて行きます、思い出とともに。 さて、野外に放置された本って、一体、 どんな本だったのでしょうか…。 「えー、ここからが本題!!」(; ゜д゜)/ 「どうせくだらないんだろ!!」ヾ(゜д゜ ) 立った兄さんと立った兄さんが、 先を争ってぶっかけるから「競う」です。 兄さんは、AV男優となることを夢見て、 今日も競い合っている汁男優なのでしょう…。 「やまいだれ(毛布)の下に矢口で…!!」( ゜д゜)/ 「もう、やめてあげなさいよ!!」ヾ(゜д゜ )

chacha0035
質問者

お礼

おおっ!LOLIさん、こんばんはw そんな、半年ぶりの再開なのに「おひさ!!」の一言だけなんて!!ww >「雪」 >野外に放置された本 ええっと、これってmikasaさんのネタの続きですっけ?w >雪が溶けて川になって流れて行きます つくしの子が恥ずかしげに顔を出します♪ 「って、下ネタかっ!!」( ゜c゜)/ポコチンをつくしに例えやがって!! >立った兄さんと立った兄さんが、 >先を争ってぶっかけるから「競う」 >今日も競い合っている汁男優 ぶはははwウケるww 今後、毎週競馬をするたびに「勃った兄さん」を思い出しちゃいそうww >やまいだれ(毛布)の下に矢口 これ又上手い!w 矢口=痴女ってイメージがありますもんねぇw ちなみに、やまいだれ(毛布)の1画目のチョンが上から突き出したポコチンをイメージしちゃいますねぇww 4,5画目のチョンチョンは?毛布からはみ出した矢口の両足?矢口の潮吹き?ww 〈対決ver〉 トコロテンって漢字は「心太」って書きますが・・・ 何故この漢字をあてたのか? 〈太〉の字をよ~く見て下さい。〈大〉は男を表してますが、では真ん中下の最後の〈チョン〉は? この意味が解るのはLOLIさんだけだと思いますwww 回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (855/2831)
回答No.16

>半年ぶりの再開なのに「おひさ!!」の一言だけなんて!!ww 「お勤めご苦労さんです!!」( ゜д゜)/ 「いや、ちーがーうーだーろー!!」ヾ(゜д゜ ) 「シャバの空気は如何っすか!?」( ゜д゜)/ 「違うんじゃないかな、…うん、多分!!」ヾ(゜д゜ ;) そうそう、心太って、外からじゃなくて、 心(中)から刺激して太くする、えねま…。 「ちーがーうーだーろー!!」( ゜Д゜)/( ゜Д゜)/ 僕も、静ちゃん関係の本を読んだことがありますよ。 「口(サイ)」は、祝詞を入れた箱の意味だそうで…。 …いかんいかん、知識が邪魔してネタが出てこない(汗)。 「口に棒を突っ込んで、『中』!!」( ゜д゜)/ 「山と山に挟まれて、『出』ちゃう!!」ヾ(゜д゜ ) 「木の上に立って見ている、『覗き魔』!!」( ゜д゜)/ 「それは『親』だろ!! バチアタリか!!」ヾ(゜д゜ ) 「1回で『ウハ!!』、2回入れて『ウハウハ!!』」( ゜д゜)/ 「…それは『穴』のことなのかな!?」ヾ(゜д゜ ;) えーと、他の方のご指摘にもあるように、 女の又ヂカラが『努』なのは有名ですね。 じゃあ、男はってぇと…。 父のまたぐらに、立派なものがぶら下がって いるのに、お『釜』とはこれ如何に!? 「知らんがな!!」ヾ(゜д゜ )解釈になってねーよ!!

chacha0035
質問者

お礼

〉お勤めご苦労さん ありがとうございます。 今後は塀の中で反省した日々を糧に生きていきますww 〉心太って、外からじゃなくて、 〉心(中)から刺激して太くする、えねま…。 あははw あの「チョン」はそっちでとりましたか~w 私的にはトコロテンそのものをイメージしたんですよねww 〉静ちゃん関係の本を読んだこと おっ!LOLIさんも読んだんですか?あのジジイの本。 「いや、失礼だろっ!!」ヾ(゜д゜ )ジジイダケド 〉口に棒を突っ込んで、『中』!! 巧い!!今後は〈中〉と書いて「イラマチオ」と読むようにします! 〉山と山に挟まれて、『出』ちゃう!! なるほど!!今後は〈出〉と書いて「パイズリ」と読むようにします! 〉木の上に立って見ている、『覗き魔』!! か~そうきたか~!! 今後は〈親〉と書いて「親に隠れてこっそり兄妹近親相姦!」シリーズをイメージします! 〉1回で『ウハ!!』、2回入れて『ウハウハ!!』 穴という漢字は、よ~く見ると・・・ マングリ状態の女が両手で両太腿を抱えてクパァってしてる様に見えません? これって私だけじゃありませんよね?ね?ww 〉女の又ヂカラが『努』なのは有名 〉じゃあ、男はってぇと…。 読み方的には男verも〈つとめる〉でいいんじゃないでしょうか? 「早いうちにイッたけどイッてないふりして腰動かす」ってときとか、俺って〈つとめてる〉なぁ~って思いますしw 〉父のまたぐらに、立派なものがぶら下がって 〉いるのに、お『釜』 ぶははww巧い!ww 回答ありがとうございました。

回答No.15

突如 突く+女+口 どういう事だろう? 嬉 女+喜ばす どういう事だろう?

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >突如 突く+女+口 どういう事だろう? あはははw 言われてみたら確かに!意味深ですね~w 関係ないけど、個人的には「突」という字も意味深だと思うんですよ。 だって、〈穴〉という字に〈大〉でしょ? デカいチンポを想定して出来た漢字としか思えないんすよね~w こらっ昔の人!!小っさい人の気持ちも考えろや!!ww 〉嬉 女+喜ばす どういう事だろう? どういう事でしょうね~ww 女+子で〈好〉ってのもどうなんでしょうね?昔の人もロリコンだったのかな?ww 回答ありがとうございました。

回答No.14

「櫻」の貝二つが姉妹とは、素晴らしい発想ですね。 頂きました。 星3つ。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 いやいやいや、 5minutesmoreさんの「下」ネタの素晴らしさには到底及びませんww ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.13

推定でなく、実際に「母」という字は女性の胸を意味しているそうです。土偶などを見ても乳房を強調しているものが多いし、昔から母親の象徴だったのでしょうね。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >「母」という字は女性の胸を意味して >昔から母親の象徴 真ん中に棒を挟んじゃってなんかエロいっすねww てか、なんでオッパイが縦に並んでんのかが不思議なんですよね~。 もしかして、昔の母も昼間ゴロゴロしてるやつが多かったんすかね?w 回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10472/32928)
回答No.12

他の方もコメントしていますが、やっぱり「嬲る」ですよね。後ろから前からじゃねえかと。 あとは「凸凹」はもう完全に性器からきてんでしょと個人的には思っています。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >「嬲る」 >後ろから前から 私的には、男二人に両脇から抱えられパッカァ~ンされてる女をイメージしちゃいますww >「凸凹」はもう完全に性器から あはははw え?インベーダーゲームからきてんじゃないんですか?なんつってw 回答ありがとうございました。

回答No.11

「下」 病院で。 「先生、シタが痒いんですけど」 「では、あーんして」 「舌ではないんです、下です」 「分かりました、リッパな物がついてますね」 チャンチャン。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 あははははww これこれ!こういうネタを待ってたんですよ~ww ところで・・・ 男たるもの、リッパな「下」を女性の3つの口に入れたくなりますよね? ここから「下品」という言葉が生まれました。なんつってw 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.10

努力の「努」。私ではなく、高校の時の英語教師が話してくれた「説」ですが。 「女の又に力を入れる」何を意味しているのか分かりますね。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 >高校の時の英語教師が話して 他の回答者さんも書いてましたが、やっぱこれって全国共通なんですね~w 私も中学のときの先生が言ってたような気がしますw 回答ありがとうございました。

回答No.9

エロ巨匠ご無沙汰しております 私からは 「態」…「変態に下心あり」 「姦」…「1:3の複数プレイ!?」 です(^^)

chacha0035
質問者

お礼

スケベ姐さん、こんばんはw いや~、ど~も御無沙汰しちゃって。 いえね、実はちょっと痴漢で捕まっててようやく仮釈を・・・なんつってww >「態」…「変態に下心あり」 態の字にはスケベそうなセリフが入ってますもんね!「ムヒヒ♪」ってw >「姦」…「1:3の複数プレイ!?」 ダークなイメージがあるこの漢字も、その解釈ならありっすね!w 回答ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.7

白川静さんの「字統」によると色や尼という字はそのままのようです。分娩や生殖器を意味するものにも事欠かないようです。

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 静さんだなんて、なんて可愛らしいお名前♪どんな方かしら? って、検索したら・・・orz >分娩や生殖器を意味するものにも事欠かない へぇ~。昔の奴もやっぱエロかったんですね~w 回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 「米」を食べてそれと「異」なる形で出すと「糞」

chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 う~ん・・・スカ系ですかぁ^^; 好きな人は好きなんでしょうけどねぇw 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢字の成り立ち。明日テストです!!

    明日テストなので困っています!!!形成文字っていうのは漢字の約80%だと書いてあったのですが、形成文字ではないものは例えばどんな漢字でしょうか。象形文字、会意文字、指示文字、形成文字と漢字を分ける4つの成り立ちを学習しました。象形文字と指示文字は大抵理解しましたが、会意文字と形成文字が・・・例えば教材には「解」という漢字は会意文字として出てきたのですがいまいち理解できません。形成文字の意味がよくわからないのですが形成文字というのは「時」という漢字であれば右側に「寺」という漢字が入っていて、それを音読みでは「じ」と読むから形成文字ということですか?内容がいまいちまとまっていませんが☆形成文字は例に挙げた「時」のような解釈で合っているか。☆形成文字ではない漢字の具体例。☆「解」はなぜ形成文字ではないのか。を教えてください。

  • 漢字の成り立ちを探しています

    漢字の成り立ちを探しています 声という漢字の成り立ちを教えてくれませんか?

  • 漢字の成り立ちについて

    漢字の成り立ちについて 漢字の成り立ちを調べたいのですが、いい本やサイトを教えてください。

  • 漢字の成り立ち

    長さ、面積、体積、質量、時間、電流、温度、力、圧力などで使われる 「単位」は「ある一定量=単位」とされ、「単位」を調べると 単位とは?  ある量を”測定する”ということは、人間の数のように 単純に”数える”ものと、長さや重さのように、ある決まった量との 比を数えるものと二種類あります。この”ある決まった量”を単位と 呼びます。 とありましたが、なぜ「単位」という漢字が、長さや重さなどの 基本量として使われるようになったのか教えてください。 単位という漢字のどの部分に、量という意味合いが含まれているのでしょうか。 私としてはたとえば、重さの単位はキログラムといわず 重さの基本量はキログラムといえば、単位とは何かも調べなくて いいのにと思ったのですが。 よろしくお願いします。

  • 漢字の成り立ちについて

    漢字の形成文字について調べたいのですが、 漢字の成り立ちが詳しくのっている図書を ご存知でしたら教えてください

  • 漢字の成り立ち

    漢字の成り立ちで「生」と「性」の成り立ちについて教えてください☆

  • 漢字の成り立ちを調べるには?

    最近とても日本語を楽しく勉強しています。 ただ 「音って字はどうして立つと日でできているの?」 みたいに思うようになってきました。 親って字はよくできているな、、、とよく文字を見ては感心するのですが、矢と豆で短いになるのは?と疑問がわいたとき調べるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 漢字のなりたち

    「学」という字のなりたちを調べているのですが、よく意味が分かりません。分かりやすく教えてください あと、漢字のなりたちとかが調べられるHPがあれば教えてください。

  • 「漢字の成り立ち」って??

    次の漢字の中から、同じ成り立ちのものを、二つずつ組にしなさい。 <森・清・二・貝・川・鳴・晴・本> 上記の問題なんですが「成り立ち」という意味がわからないんです。小五の国語問題です。真面目な問題(クイズじゃない)です。 どなたか「成り立ち」について教えてください。

  • 漢字の成り立ちについて

    最近健康について勉強し始めて気になったのですが、病気に関する漢字には”ヤマイダレ”が多いですよね。 何かいわれがあるのかな?と気になりました。 ご存知の方よろしくお願いします。 例)病気 疾病 疾患 症状 等々