• ベストアンサー

床にこぼした焼酎のにおいをとるには?

たった今、事務所で焼酎の一升ビンを倒して割ってしまい、焼酎のにおいがすごいんです。 全部ふき取ってエアコンもガンガンかけていますが、自分でも気分が悪くなるくらい臭って困っています。 お客様も来られるので何とか早くにおいをとりたいのですが、何かいい方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

紅茶の出がらしが消臭効果があると以前テレビでやっていました。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9999/tea/TEA10.html 効くかどうかわかりませんが、こぼしてしまったところに紅茶の出がらしを置いてみてはどうでしょう?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9999/tea/TEA10.html
martyan55
質問者

お礼

ありがとうございました。日本茶のでがらしを置きました。ご回答にヒントを得て、お茶っぱをフライパンで乾煎りしたら焼酎のにおいがいっぺんに消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焼酎をお茶のペットボトルに入れるのは大丈夫?

    一升びん入りの焼酎をお茶とかのペットボトルに入れて、保存して飲んでも大丈夫ですか。

  • 最高級 芋 焼酎について

    今度、大好きな父に 「最高級の芋焼酎」をプレゼントしようと思います。 できれば、1800ml(1升瓶)の物で、 最高級の芋焼酎をプレゼントしようと思っております。 価格はとりあえず、問いませんので、 「高いけど、旨い!」 という焼酎がありましたら、ぜひぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 臭いの消し方について

     らっきょうを瓶漬けした後、瓶に臭いが付いて消えません。どのようにしたら消せますか。良い方法を 教ええて下さい。なを、焼酎、酢、角砂糖を使用しています。

  • 芋焼酎で探し物があります

    以前飲んだ焼酎を探しています なにしろ酔った状態だったのでよく覚えておらず 手がかりが少ないのですが 心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください 芋焼酎である 居酒屋での一升の価格が5000円前後である 瓶とラベルが黒っぽい、またはモノトーン 銘柄名が漢字2~3文字だと思う 漢字に「黒」が入っていたような気もする 飲み口はあっさりさわやかでほのかに芋の香りがします(当たり前ですが) デパートやスーパーの酒コーナーで探したのですが、いまひとつ決め手がなく、試飲もできないため困っています

  • おいしい日本酒・焼酎

    自分は日本酒・焼酎好きです親も会社の先輩も好きです。 でも、人気の日本酒・焼酎はプレミア化しちょっと手が出せない値まで上がっています。 そこで、「人気化してなくてもおいしい日本酒・焼酎はあるのでは?」と思うようになりました。実際ありますよね? 今は、久保田も越の寒梅も特約店を探せば定価くらいで買えるみたいですが、それほど人気化してないものでもおいしい日本酒・焼酎のおすすめがありましたら教えてください。 あの人がおいしくてもこの人にはおいしくないと人により評価は違ってくるとは思いますが、いろいろ教えていただければ幸いです。 出来れば一升(定価で)7.8000円が限界かな~と思っています。

  • 焼酎の賞味期限は。。。

    カテ違いだったらすみません。 瓶入り、キャップはアルミのねじ込みタイプの 密封状態の焼酎の賞味期限や保存方法があれば教えてください。 もし、芋焼酎や麦焼酎などの種類によって違いがあれば、それぞれについても教えてください。 ちなみに、瓶に貼られたラベルや瓶底には賞味期限らしきものは見当たりません。 よろしくお願いします。

  • 焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。

    焼酎についての質問なんですが、自分は「麦焼酎」をよく飲んでいます。 中には癖の強い「麦焼酎」もありますが、ほとんどは、サワーにしたりできる様な焼酎だと思います。 逆に、一度、スナックで 飲まされて驚いたのは「芋焼酎」でした。 臭いが臭くて、何かやたら強く感じましたね。 麦に慣れている自分には厳しかったです。 さて、本題なのですが、「麦焼酎」と未知の「米焼酎」って、どんな味や臭いがあるのですか? 実は、西武ライオンズでも焼酎を販売していて、友人に頼まれたのですが、ネットで見る限り、「芋焼酎」と「米焼酎」しかありませんでした。 友人も麦を普段、飲んでいる様なのですが、購入するには、どちらが正解だと思いますか? 「米焼酎」を飲んだことないので、こちらで、御経験のある方からのアドバイスを聞いてから、購入したいと考えています。 焼酎をよく把握している方からのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 焼酎について

    私はビールを飲んでから、焼酎を飲むといつも 自分が阻害されているような気分になり、同居している彼に 攻撃的になってしまいます。 そして、ひとりになると、ものすごく悲しくなり 自分は誰にも必要とされていない、とか 死んだほうがいい、とか、そんな気分になります。 飲み合わせが悪いのでしょうか? それとも、焼酎が悪いのでしょうか? ちなみに、ビールだけとか、ビールとワインだと そんなことにはなりません。 もしかして自分はアルコール依存症なのでは?とか 酒乱なのでは?という心配もありますので 今後どうしたらいいのかを教えて頂けますか? あまり・・・きっぱりやめようという気はないです。 いつもの自分でいられるのなら、適度に飲みたいです。

  • エアコンの匂い

    昨日、エアコンフィルターを掃除しました。 あと、エアコングリルや天板を外して丸洗いが出来るので 洗えるものは全て取り外して洗いました。 が、エアコンを回すと嫌な匂いがします・・・。 埃臭いと言うか、タバコ臭いと言うか・・・。 うちは主人がエアコンを付けててもタバコを吸うので エアコンが煙を吸い込んでると言う事もあるかも知れませんが このエアコンから出る嫌な匂いはどうしたらいいでしょうか? エアコンクリーニングの業者に頼まずに、自分でエアコンを クリーニングする方法はありますか?

  • エアコンの臭いを

    一年近く使ってなかったエアコンを久しぶりに使ってみたらものすごくカビ臭い臭いがしました。 業者に頼めば臭いは取れるんでしょうが、出来たら自分でやりたいです。 いい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう