• 締切済み

人間が知る自然法則は宇宙の法則の一側面に過ぎない

人間はこれまでに自然界の基本原理や法則が何であるか求めてきた。 その結果、自然界を支配する基本原理や法則が何であるかの発見についてある程度の成果を成し遂げたのは事実である。 例えば以下のものは自然界を支配する基本原理や法則に関し、これまでに人間精神が長い歳月をかけて得た成果の一部である。 原因と結果の法則 大数の法則 慣性の法則 運動の法則 作用反作用の法則 変分原理 最小作用の原理 エネルギー保存則 熱力学の第1法則 熱力学の第2法則 万有引力の法則 一般相対性原理     .     .     .     . しかし人類が知るべきは、これらのものは全て万物の根源、宇宙の法則の一側面、現象の一断面を表しているに過ぎないという事実である。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意思はこれら全ての根源なのであり、さらに奥深いところに宿っているという真理である。

みんなの回答

  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (175/312)
回答No.9

 以下の事実は、あまりはっきり言われないので、気持ちはわかります。  自然は数学原理で語れるだろう、というのが現在の立場です。じつはこうなったのは比較的最近の事です。自然哲学には25世紀以上の歴史がありますが、史実として残った最初の数学原理の提唱者は、ピタゴラスです。しかしそれは数学的神秘主義でした。現象論として惑星運行の数学理論を実用の域にまで高めたのはプトレマイオスですが、プトレマイオスはプトレマイオスで、その動機は別の原理にあったと思われます。  大幅に時代は下り、(史実に残る限り)数理を主導原理としながら近代科学としても意味のある結果を出したのは、コペルニクス,チコ・プラーエ,ケプラーですが、まだ数学的神秘主義よりでした。つまり数理原理の成立根拠は問う必要がない(自明だから)です。  近代科学の意味で最初に数学原理を唱えたのは、ガリレイです。「自然は数学の言葉で書かれている」と。彼は、数理原理の成立根拠は「問えない」という立場でした。だからこそ実験・観測により確認するのだと。  しかしガリレイの思想が即座に実現はしません。きっかけを作ったのは、約1世紀後のニュートンです。しかしニュートンの理論も約1世紀かけて常識化する必要がありました。そしてニュートンは、数理原理の成立根拠を神に帰します(言わなかったけど(^^;))。  その後は、数理原理の成立根拠はとりあえず棚上げされます。何故ならニュートン理論は理論レベルから実用レベルに至るまで、あらゆる事に正解を出し続けたからです(現実を説明できた)。21世紀の現在でも、その適用限界内ではそうです。こうしてガリレイのパラダイムが実現します。  現在の「自然は数学原理で語れるだろう」は、ニュートン以来の丸ごと4世紀の経験に基づいた、経験事実なんですよ。この間に自然科学は、成立根拠を「問う必要がない」でも「問えない」でもなく、「問わない」に変容して行きます。数学的な整合性と実験と観測が全てです。  なので現在の科学的結果の全てが「宇宙の法則の一側面、現象の一断面を表しているに過ぎない」のは、その立場からして最初から自明です。あまり公言されないのが問題な訳ですが(^^;)。  「問う必要がない」「問えない」と「問わない」には、思想上の重大な差があります。ア・プリオリな原理を認めるか認めないかの差です。現在は、全ての原理はア・ポステリオリなものと考えられています。要するに確証バイアスはかけるな、です。従って「宇宙の意思」など偏見だ、という事になります。「宇宙のは徹頭徹尾偶然の産物である」と。それで4世紀間、うまく行き続けて来たからです。ただし「意思の証拠」らしきものが現れ続けたら、認めるでしょう。  そういう訳でガリレイの弟子としては(←本当か?)、「決めつけない方がヨロシイんじゃないですか?」としか言えません(^^;)。 ※もっともそうは言っても、何かを基準に仕事をすると、必ず確証バイアスがかかります。その点を正当に評価したのが、トマス・クーンのパラダイム論であり、ファイア・アーベントです。

noname#228781
noname#228781
回答No.8

で、質問はなんですか?

回答No.7

まじっく快斗とか怪盗キッドが活躍しているのでしょうか? それにしても 最近、重力から、磁力の質問をして微妙だとか思ってしまったのですが、 重力が幻想だとかの話は地磁気とかを考えると そうなのかもな、とか思いましたけどどうなのでしょうね。 電磁石の地球は自転車操業であるか? 宇宙の外側に磁場はあるのか?

回答No.6

#4の者です。 >テンコ盛りの宇宙論は全員姿を消し、 テンコ盛りに見えるのは、あなたが通俗的な素朴唯物論 のぬるま湯に浸っているからだ。 日常的感覚から見れば、粒子性と波動性の二面性を 持って見えるが、不確定性原理を基にすれば、粒子性と 波動性は現象表面性に付随して派生する。 私はのいつも言う「観察される事によって派生する 存在性=超光速の過去化による自我仮説(記憶)と 環境仮説(予測)の対発生」は、ホログラフィック宇宙論 もパラレル宇宙論も多重発生理論も含んでいる。 ただ、「含んでいる」が、それら自体を詳説していない。 『こんな狭い所でそれら1つとて教えられない。自分で 勉強してね』という事だ。

  • daiamon3
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.5

どんな真理も抽象でなくなった時点で断片化してしまっていると思います。 真理を表現すると、どんな真理も断片化します。 まあ以上の理屈だとこうして文字にしてしまった時点で断片化しているので、矛盾していますけどね。

回答No.4

#2の者です。 >ビッグバン宇宙論ごときに振り回され宇宙は137億年前に始まったとかゆー まず「138億年前」ね。勉強してデータも更新してね。 まぁ、90年も前の理論を最新のように言うようでは さもありなんか。 次々に子宇宙の派生するパラレル宇宙論や、観察者に よって異なる宇宙が見えるホログラフィック宇宙論、 現在から過去と未来が分化していいる多重発生理論 などはいかはですか? 手持ちの材料だけいじって組立てるのは楽だけどね。

hitonomichi36
質問者

お礼

パラレル宇宙論、ホログラフィック宇宙論、多重発生理論、・・・・ 考えても見てくれ。 最近の宇宙論はてんこ盛りだけど、哲学が感じられません。 これは僕の予想だけどね。 あと100年もすれば、テンコ盛りの宇宙論は全員姿を消し、最も単純明快な宇宙論、すなわち定常無限宇宙論が最後に生き残ることになります。

回答No.2

あらゆる相互作用は、電磁力や重力など4つの 相互作用に集約され、全ての素粒子は、超弦理論 において、量子の定常波の励起状態として導かれた。 その事は、「4つの力」は量子=プランク定数と いうただ1つの定数から導かれる事を意味する。 (そしてその量子は、仮想的時空への無の射影= 無(=無限不確定)の、自我仮説(記憶(過去)=時間)と 環境仮説(予測(未来)=空間)の相補分化に過ぎない) 「いろいろな法則」などどいうのは、階層現象 表面的に派生したものであり、ただ1つの(そして (本質的には)無に還元する)原理から演繹される ものだ。 (「本質」的な事を云々するなら、この程度の 基本的な本質は学ばれたい。検索して言葉を覚え るのは「学ぶ」とは言わない)

hitonomichi36
質問者

お礼

  ビッグバン宇宙論ごときに振り回され宇宙は137億年前に始まったとかゆーおとぎ話を信じているよーではあまりに知性が軽すぎる。 本質とはかけ離れている。 真理の探求が何であるかも全く理解できていない。 それとこの宇宙には純然たる慣性系は存在しないことを忘れぬよーに。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

ご意見、ごもっともです。 ところで、ご質問は何ですか?

hitonomichi36
質問者

お礼

  >ご意見、ごもっともです。 ごもっともと思う理由を訊いております。

関連するQ&A

  • ビッグバン有限宇宙は人間が望む世界なのか

      少し考えてみた。 もし万物の根源、宇宙の法則であるアルケーの神は存在せず、 あるいは宇宙は無限であると教えるアルケーの神は正しくなく、 ビッグバンのみが正しいとする。 その結果この世界は137億年前に突如として無から生まれたものであり、 また宇宙は無限ではなく、まるで器のよーに閉じた有限な世界なのであり、 この世界は人間のために創造され、人間のために存在し、神も仏も全て人間のために有り、 天国や地獄も全て人間のために神や仏が用意したものであるとする。 これが正しい世界であるとしたとき、このよーな世界は果たして人間が望む世界なのであろーかと考えてみた。 しかし、どーしてもわしにはこのよーな世界は暗黒の世界にしか映らない。 やはり宇宙は無限であると教える万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神の世界のほーが遙かにマシであると思うが、このよーに思うのはわし一人であろーか。 あ~、アルケー、  

  • 宇宙原理は美しい

      昔々人々は宇宙は地球を中心に回っていると考えていたそーである。 哀れなほど愚かである。 それから時が経ち人々は宇宙は地球ではなく、太陽を中心に回っていると考えるよーになったそーである。 これもまた愚かには違いない。 しかしあるとき賢人が現れ、いやいや宇宙には中心などという特別な場所は存在しないと考えたのでした。 これがすなわち宇宙原理である。 宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないという原理」 宇宙原理は美しい。 これがまさしく真理であり、万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えに近いのではありませんか。

  • 神は宇宙の法則である

      こんな簡単なことが分からないなんて不思議だね。 で神はアラーであるなどと考え自爆してゆくキチガイが大勢います。 また神はヤーベであるなどと考えサラ金業とマルチ商法を営む悪徳商人も大勢います。 それから神はイエスキリストだなんて考えて奇跡を信じ願う馬鹿も大勢います。 神は万物の根源、宇宙の法則であるアルケーに決まってることは少し考えれば直ぐに分かりそーなもんだけどね。 なんでこんな簡単なことが分からないんだろーね。  

  • 神は仏であり、仏は神である

      神と仏は同じである。 なぜなら神も仏もただ一つのものを意味するからである。 ただ一つのものとは宇宙の法則である。 即ち、神=仏=宇宙の法則なのである。 では宇宙の法則とは何か。 それは我々の周りにある森羅万象を生み出す根源である。 ギリシャの哲学者たちはそれを万物の根源、アルケーと呼んだのである。 そして彼らはアルケーが何か追い求めたのである。 そこから真理の探求が始まり、哲学が生まれたのであった。 そして21世紀になり一つの答えが与えられた。 それはアルケーは宇宙の法則であるということ、そしてアルケーとは他でもない神そのものであるということである。 「万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神を除いて如何なる神も仏も存在しない。」 これがギリシャの哲学者たちが追い求めてきたアルケーとは何かに対する最終的な答えである。     アルケー本願 アルケーの神は偉大である、 アルケーの神は万物の根源である、 アルケーの神は宇宙の法則である、 アルケーの神は唯一絶対である、 アルケーの神は全知全能である、 アルケーの神は永遠無限である、 アルケーの神は永遠不変である、 アルケーの神は永遠不滅である、 アルケーの神は信じるためのものではない、拝むためのものでもない、願うためのものでもない、 アルケーの神は感じることの出来るもの、理解することの出来るものである、 アルケーの神を除いて如何なる神も存在しない、 アルケーの神ほど偉大なものはない。  

  • 等質宇宙原理

       宇宙の法則は普遍的であり、宇宙の至るところで同一である。 宇宙の法則が時空間の位置によって変わることは決してない。 また宇宙自体も広域的、マクロにみれば等質であり、その平均的状態は時空間の位置によって変わることは決してない。 これにより地球上の生命現象や超新星爆発、ビッグバンを含めあらゆる物理現象は、宇宙のどこかで一度実現したものである限り、宇宙の全時空を通し宇宙の至る所で繰り返し実現していることになるのである。 これを等質宇宙原理という。 等質宇宙原理は全宇宙的に成立するのである。 何故なら万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意思により宇宙はそのよーに構成されたからである。

  • あなた方の願いはあなた方の心である

    万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神は申された。 このよーに信仰に対するアルケーの言葉が与えられたとき、あなた方は願い続けますか。

  • 永遠に変わることのないものとは何か

      諸行無常とされるこの世界の中で、ありとあらゆるものが変わってゆくこの世界の中にあって永遠に変わらないものとは何か。 真の意味において変わることのないもの、永遠不変なものは存在するのか。 もし究極的な意味において永遠不変なものがあるとするなら、それは宇宙の法則を除いて他には有り得まい。 そのように考える以外ないのである。 そのように考える以外ないということは、そのことを信じようとするのではなく、またそのことを願うわけでもなく、ただただそのように考える以外ほかにないということである。 そして永遠不変なものは確かに存在し、それは宇宙の法則であり、宇宙の法則を除いて他には有り得ないのであれば、宇宙の法則が神であると結論する以外ない。 更にこの永遠不変なる宇宙の法則が万物の根源であることを知れば、神は万物の根源、宇宙の法則であるアルケーを除いて他には存在し得ないことも分かるのである。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神を除いて如何なる神も存在しない。 これにて何も問題はあるまい。    

  • アルケーとは何か

      問う人: アルケーとは何か。 人の道: この世において最も根源的なもの、普遍的なもの、万物の根源である。 問う人: ではアルケーとは素粒子のことなのか。 人の道: 素粒子はアルケーではない。 何故なら物質はアルケーでは有り得ないからである。 問う人: ではアルケーとは空間のことなのか。 人の道: 空間もアルケーではない。 何故ならアルケーは空間よりも更に根源的なものだからである。 問う人: ではアルケーとは時間のことなのか。 人の道: 時間もアルケーではない。 何故ならアルケーは時間よりも更に根源的なものだからである。 問う人: ではアルケーとは何なのか。 人の道: アルケーとは宇宙の法則である。 何故ならこの世において最も根源的、普遍的なるものは宇宙の法則だからである。 これ以外にはない。 皆にも訊いてみー。 問う人: アルケーはこの世において最も根源的、普遍的なるもの、宇宙の法則であり、これ以外には有り得ないゆーこと皆はどー思う。  

  • 信仰とその願いに対するアルケーの言葉

      あなた方は宇宙の法則が邪魔であると感じるのであれば、宇宙の法則から解き放たれたいと願うがよい。 あなた方は奇跡が起こってほしいと願うのであれば、奇跡が起こることを願うがよい。 あなた方は万物の根源、宇宙の法則であるアルケーを拒み、アルケー以外の神を望むのであれば、そのよーな神を願うがよい。 あなた方はあなた方が望むのであれば、イエス・キリストがあなた方の神であると願うがよい。 あなた方は漬かりたいと願うのであれば、心行くまま漬かるがよい。 あなた方の願いはあなた方の心であり、あなた方の心はあなた方の願いである。 あなた方はこのよーに願うのであれば、願い続けなければなりません。 あなた方は願うことをやめれば、あなた方は再び万物の根源、宇宙の法則であるアルケーの教えに従わなければなりません。 だからあなた方は願うのであれば願い続けなければならない。 このよーに信仰とその願いに対するアルケーの言葉が与えられたとき、あなた方は願い続けますか。    

  • 万物の根源は何か

      今から約2500年前ギリシャの哲学者ターレスは問うた。 万物の根源は何かと。 ターレスは万物の根源をアルケーと呼んだ。 そしてターレスはアルケーは水であると考えた。 同じくギリシャの哲学者ヘラクレイトスもアルケーは何かと考えた。 そしてヘラクレイトスはアルケーは火であるとした。 さらに同じくギリシャの哲学者デモクリトスもアルケーは何かと考えた。 そしてデモクリトスはアルケーは原始であると結論した。 21世紀の今日、ターレスの問を再び問いたい。 万物の根源は何か。 人の道は万物の根源(これを有瑠慶と呼ぶ)は宇宙の法則以外には有り得ないと考えた。 そして有瑠慶本願に至った。 皆はどー考える。