• 締切済み

転勤先での会社分裂・・・。

主人が今勤めている会社が今年の10月に 東北、首都圏、九州の3つに分かれます。 東北、九州が100%出資の子会社です。 今転勤で首都圏から北海道に来ています。 だいたい1年半くらいのペースでの転勤なのですが、 今いる北海道は10月には子会社の管轄になります。 来月の8月に人事よりその事についての説明が あるらしいのですが、 私としてはもう北海道の生活が耐えられません。 いつか本州に帰れると思って毎日耐えて来たのですが もし東北の出向になったとしたら 無期限でここの生活が続きます。 しかも、2年間は本社からの給与が補償されますが、 それ以降は東北の子会社の経営状況によるので どうなるかわからないとの事です。 このまま出向社員になるか退社かになるらしいのですが 会社自体は辞めるつもりはありません。 でも、ここの生活が続き、2年後の不安があるのなら 転職も考えています。 もし退社を選んだ場合は実家に帰る引越し費用 新居を借りる費用は自己負担になるのでしょうか? 帰るだけでも100万くらい掛かるらしいので 本当に悩んでしまっています。。 会社の都合で北海道に来ているのに こんな事はどこの会社でもあるのでしょうか? 私はこちらに来て精神的に参ってしまい 不安神経症、パニック症候群など併発してしまいました。 ご存知の方どうかお教え下さい。

みんなの回答

noname#7627
noname#7627
回答No.1

 一部のアドバイスで申し訳ありませんが…。  不安神経症、パニック症候群など併発なさっている状態での転職や 急な決断は、退社以上に失敗を招きやすい(退社したからと理由付けし やすくなる)ので、今は苦しいですが、自分のペースで仕事をし、 医者の指導を受け、先を見据えることが大切かと私は思います。  引越し費用の件は、入社時の福利厚生のガイドをもう一度見直された 方が良いと思います。  私の知人の経験上、たいていが自己負担でした。  お大事に…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転勤先の会社を辞めたい

    おはようございます。 25歳 女 製造業で事務職をしています。 22歳で入社、つい数ヶ月前に関西圏(実家)から九州圏への転勤を命じられ、社宅を借り上げてもらい、九州の営業所で勤務をしています。 まだ九州の会社では働き初めて数ヶ月しか経っていないのですが、上司との折り合いが悪く(ここでは割愛します)鬱病みたいな症状が出てきていることもあり、(関西にいるときから毎日睡眠薬を服用しています)退職を考えています。 ですがいろいろと悩んでいることがあります。 (1)関西に帰りたいけど、自己都合退職なので引っ越し費用は出ない (2)実家には出来れば帰りたくない・関西で一人暮らしをしたい (一人暮らし用に家電や家具を購入したし、うちの親は少し変な人なので…。転勤してからは電話であれこれ言ってくるのですが、もう放っておいて欲しいです。転勤してからますます酷くなりました) ↑の状態で会社を辞めるに当たって、こうした方がいいよ~みたいなアドバイスがあればよろしくお願いします。 九州圏内で一人暮らしならそんなにお金かからないかな?とか、関西でボロアパートにでも住もうかな?とか、費用や無職になることで頭が混乱しています。

  • 函館に転勤になります!

    皆さんはじめまして。 この度、辞令が出まして九州から函館へ10月に転勤になります。実は私、生まれてこの方九州を出た事が無く、今回全く未知の世界で生活する事になりたいへん不安な事がたくさんあります。 雪や寒いのに耐えられるだろうか?光熱費が高そう?車の運転は大丈夫?言葉の壁は無いか?などなど・・・。 そこで、北海道(特に函館)在住の方で生活面での違い(九州の違い)等教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 夫が北海道へ転勤になりました。

    夫が北海道へ転勤になりました。 転勤族ですし、北海道転勤もあるとは覚悟していました。 しかし、九州で育った為。 通勤する前、車を出す為に、家に入る為に 雪かきをしなくてはならない豪雪地帯での暮らしが想像できないし。不安で不安でたまりません。 昨年は関東地方で転勤で暮らしました。 何度転勤しても、新しい土地での生活に慣れるのに心身共に時間がかかります。 子供はいませんから、コミュニティーを広げるすべも特にありません。 転勤するだけで心が擦りむけ、でも新転地で頑張る 夫をすぐに支えなくてはなりません。 北海道には全く知りあいもなく、今から病みそうです。しかし、夫に着いていかない理由もなく。 夫を支えなくてはという気持ちもあり。。 転勤族の妻が、転勤の度に悩み迷うのはやっぱり間違っているでしょうか? 北海道で暮らす為に、どう気持ちを保てばいいでしょうか?

  • 転勤出来なくなる?

    転勤族の妻になったのですが、主人の会社では転勤に関わる費用として 自分達の交通費・引越し費用(荷物の運搬費)と 次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 家賃の1カ月分じゃ敷金・礼金・保険料など到底賄う事など出来ません。 しかも転勤の間隔が非常に短く3カ月~1年くらいのペースで転勤を繰り返します。 (次の転勤は3月で期間は3カ月です。その次の赴任地は未定。) この場合その都度引越しにかかる費用(家賃の1カ月分で賄えない分)が莫大で 転勤の度に自分たちの預貯金を切り崩して行く事になります。 今はまだ貯金があるので、あと1~2回は引越し出来ると思うのですが この様な生活を繰り返して行けば最終的にお金が無くて転勤出来なくなる と言う事になるのではないかと思いとても不安です。 もちろん転勤を踏まえて貯金を心がけていますが 転勤のペースが早く間に合わないのでは?とも思います。 この様な転勤族の方がいらっしゃったら 何か良いアドバイス等ありませんでしょうか?

  • 転勤が無い会社を探しているのですが…

    リクナビやマイナビ等の転職サイトですと、大企業や中堅企業、中小企業でも全国展開している企業が多いですし、転勤ある会社が多いです。 また、就業場所が全国各地にあり、どこに飛ばされるか分かりません。 私は現在、都内で働きたいと思い、探しています。 理由としては、自宅から通える距離が都内が限界(都内まで2時間の場所に住んでます。) 自宅が田舎で車が必要なため、しばらくしたら生活に便利な場所(都心から1時間くらいの場所)に引越し、そこでずっと暮らしたい。 この2つがあります。 もし就業場所が関東以外の場所になった場合、引越し費用等の問題で無理です。 転勤有の場合、都内や関東内なら良いですが、それ以外の地方に転勤になった場合、その場所が都市部ならまだしも、田舎が不便という理由で都内で仕事をしたいのに不便な田舎へ転勤になると元も子もないです。 そもそも短期間の出張ならまだしも、転勤等で首都圏外に移るのは抵抗があります。 就業場所が全国にある場合、会社側の都合で決められますよね?就業所別の求人ではなく、1つの求人にいくつもの就業地名が載っていますし、この中から会社側が判断して配属する形になるのでしょうか?例えば東京が良いと言っても大阪へ行け等… また、転職サイトの場合、やはり転勤なしの仕事を見つけるのは難しいのでしょうか? 転勤がない会社を探しているのですが、どこで見つけるのが良いのでしょうか?評判悪いですが、ハローワークとかですか? 転職するのはこれが初めてで、この手のサイトの事も良くわからないことが多いです。 質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 転勤に応じる他ないのでしょうか?

    こういった場合、転勤に応じる他ないのでしょうか? 東京⇒北海道への転勤話が浮上してきました。 まずは弊社の状況ですが… ・東京に本社があります。 ・北海道に事業所があります。 ・東京圏での勤務の場合、給与に地域手当として10万円プラスされています。 ・東京圏での勤務の者が北海道勤務となった場合、地域手当がどうなるか?といった社則は規定されていません。 こういった状況で、東京圏から北海道への転勤話が持ち上がってきました。 転勤=業務命令なので基本的には断る筋合いのものではないと理解しておりますが、ここで質問させて下さい。 1. 転勤は実質的な減給となります。(地域手当分が支給されない事から) が、こういった状況でも業務命令を受けなければならないのでしょうか? これから北海道事業所勤務になる者は数名いますが、何らかの落ち度があるとか、そういった事はありません。 2. 転勤を前向きに考えたいので、会社側に「実質的な減給分」を給与に上乗せす る様、要求しています。 また、生活のベースが東京圏にあるので、帰省にかかる費用負担(月2回)も要求 しています。 (筋違いかも知れませんが、要求は行いました。) しかし、会社側がこの従業員の要求に対して「社則の更新」という手段で対応する 事は合法でしょうか? (例:東京圏から北海道事業所への転勤時には、地域手当を補填しない。帰省の 際の費用負担も行わない。) そもそも、地域手当の意味合いからして仕方ないとは思うのですが、 転勤する者には何ら落ち度がないのに、実質的な収入ダウンを甘んじて受けるしかないのでしょうか? 人生がかかっています。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 自主退社と会社都合退社について

    長文失礼します。 自主退社と会社都合退社について教えてください。 最近似たような質問が出ていて いくつか見させていただいていますが ちょっと似ているものが見つけられなかったので 教えてください。 今年の4月で入社4年目になる26歳です。 今年2月半ばに会社より経営不振により 自主退社を進められました。 私の会社は最近ありがちな 自社から出向して出向先で勤務をするといった形なのですが 今年の3月で私の出向先の契約が切れて 自社待機になり売上が上がらないからやめて欲しいみたいです。 ちなみに自社待機期間は給与が7割しかでません。 会社より出された条件が □正式な退職金と別に早期退社として1.2カ月分の給料の上乗せと有給の買取 □自主退社届けは書いてもらうが会社都合にするから失業保険を早くもらえるようにしてくれる。 でした。 でも私はそれを拒否して続けて来たのですが 先日上司に言われた事が ・このまま会社に居てもいずれ潰れるかもしれないから 退職金がもらえるうちに辞めたほうが得 ・4月になっても在職してた場合はどこか転勤が必要なやりたくない仕事先でも 出向してもらうしそれを断れば今より悪い形で辞めてもらう事になるかも知れない。 ・4月以降に辞めても今提示している退職金以上は出ないし 逆に大幅に減る可能性もある。 との事でした。 毎週の様に出向先に来ては30分以上こういった話をされ 同じ職場に出向しているメンバーも私以外は承諾し 自主退社届けの書類を提出してしまいました。 でも私は絶対に自主退社はしたくありません。 せめて次の職場が決まるまでは 在職していたいのですが その場合行きたくも無い出向先に行けと言われて 断ることは出来ますでしょうか?? 又、会社のこのような行動は法律違反等何か 罰せられることはあるのでしょうか?? ちなみに現在提示されている退職金が 50万無いくらいです。

  • 転勤を拒む妻、子供と離れたくないのですが・・・

    こんにちは。少し相談に乗ってください。 私は九州在住の30代、中学1年、小学4年の二人の子供が居ます。 妻は専業主婦、賃貸マンションで暮らしています。 上の子は重度の自閉症ですが、問題行動はそれほどありません。 相談とは・・ この不景気の影響で、私の勤めている会社の事業所が縮小されて 私も来年の3月から石川県に転勤する事になりました。 九州から雪深い(?)北陸への転勤、妻が嫌がっています。 「行くなら単身で行ってください」と言われています。この事で夫婦の 仲も険悪になっています。 ・私は子供と離れたくない、家族で暮らしたい(ぶっちゃけ寂しい)。 ・持ち家でもないのに何故、転居が嫌なのか。 ・一人暮らしの経験は無く、家事炊事に自信が無い。 ・今の土地に愛着は無い、向こうがいい所なら永住も考えている。 ・養護学校は向こうにもある、上の子の療育が不安なのか・・。 色々と説得していますが、絶対に転勤先には着いて行かないと言って います。 見知らぬ土地での生活に、妻が不安がるのも判りますけど・・ 私だけ我慢しなければならないのでしょうか。 「俺は金を稼ぐだけの存在か!働いてもいないくせに、なんで着いて こないんだ!」と言ってはいけない言葉も出てしまいました。 妻も 「今みたいな事を言われても、あたしには逃げる所がなくなる!  独りで転勤して!」・・・です。 もう愛情も無いのでしょうか。 何とか妻を説得する方法は無いものでしょうか。 妻と子供達は今の土地で生まれ、友人、知人が沢山います。 しかし私は生まれは違いますし、今の土地に友人と呼べる人も居ない。 まったく未練は無いのです。

  • 先のわからない転勤。どうしたらよいでしょう。

    先のわからない転勤。どうしたらよいでしょう。 先日、主人の転勤の内示が出ました。 初めての転勤で今まで所属していた部署がなくなったことによる転勤です。 現在大阪在住持ち家で10歳(小4)8歳(小2)3歳の子供がいます。 転勤先は広島です。期間は最低3年。基本5年でその後どうなるかはわかりません。 現在ほとんど中国地方出張で休日しか帰宅できません。月に2日~4日の時もあります。 広島に転勤しても平日出張は変わらないようです。 長男が4月から5年生になるので5年後には中3で高校受験になります。 高校受験のために大阪に戻ったとしても(この場合主人は単身赴任)次は長女が中1での転校となります。 家族会議では単身赴任になったのですが、先月社内会議で今後会社の認める理由以外の単身赴任を認めない方針になったそうです。(今までは自己負担による単身赴任をしている人がいたようです) 会社の認める理由とは、(1)子供が高校生以上であること (2)親の介護 この2点のみです。 たとえ受験で小中学校に入学していてもダメだそうです。 引越し費用は会社が出してくれますが、持ち家の手続きや費用(売却または賃貸するための諸費用)は自己負担だそうです。 また賃貸の場合で借主が見つからない場合、ローンと広島での家賃(2割)負担も自己負担しなければなりません。 会社側の意見は(1)単身赴任だと2~3ヶ月に1回しか帰れないが家族揃って転勤なら基本毎週帰れる。(2)前例がない。(3)みんなそうやってきた。(4)上司を説得できる理由が無い。だそうです。 長男は中高一貫校を受験したいので絶対に嫌だと言っています。 また活発な子ではないので高学年で初めての転校がストレスにならないかが心配です。(修学旅行など) やはり会社がダメといったら一緒に行くしかないのでしょうか? 長男をどう説得すればよいのでしょうか? また、私自身がどう納得すればよいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。 自分でもあきらめるしかないと思っている反面、長期計画としてどうしたらよいのかがわからないでいます。 よいアドバイスがあったら、よろしくお願いします。

  • 二人目里帰り出産、転勤と重なって問題が・・・長文です

    今二人目妊娠中で5ヶ月になります。予定日は4月8日です。転勤で今四国に住んでおり、私の実家が東北、主人の実家は九州です。転勤してきて3年目になりますので高い確率で転勤と、出産が重なることを考えております。そこで問題なのが、私の出産の場所ですが、最近になって私の母親から帰って来られても迷惑というような話をされました。帰るとすると2月末には帰らなくてはなりません。それから産後しばらくお世話になるとすると、負担が私の母にいってしまうので、大変なようです。私の主人は今住んでいるアパートの引越しを一人でこなしながら転勤先で新しい仕事に就かなければならないため、主人に上の子の面倒を見てもらうために東北まで来てもらおうとは考えていません。もともと私たち親子は仲はいいのですが、自立してからは親に頼らず自分達でなんでもやりなさいというタイプの親で、1ヶ月以上一緒に生活するのはすでに他人と暮らすような感覚です。私も親に甘えるつもりはないのですが、今回ばかりは頼らざるをえないと思っていただけに、ちょっとショックでした。母は、九州の義母にお願いしたら?というのですが、もし、転勤がなければそれももちろん考えられます。けれども、転勤が決まった場合、転勤を特別早めに教えてもらったとしでもすでに臨月に入っていたら、転勤先で急きょ受け入れてもらえる病院なんてあるでしょうか。臨月で引越し、転院、と考えるだけでも無理があるようです。このまま四国で産むことにして、先に主人に転勤先に行っててもらい、引越しを延ばせばいいのでしょうか?会社契約のこのアパートにいられるものでしょうか?引越し先も日本全国どこになるかわかりません。私と同じような経験があるかた、またはこんな方法がいいとか、アドバイスいただけますでしょうか?