• 締切済み

転勤出来なくなる?

転勤族の妻になったのですが、主人の会社では転勤に関わる費用として 自分達の交通費・引越し費用(荷物の運搬費)と 次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 家賃の1カ月分じゃ敷金・礼金・保険料など到底賄う事など出来ません。 しかも転勤の間隔が非常に短く3カ月~1年くらいのペースで転勤を繰り返します。 (次の転勤は3月で期間は3カ月です。その次の赴任地は未定。) この場合その都度引越しにかかる費用(家賃の1カ月分で賄えない分)が莫大で 転勤の度に自分たちの預貯金を切り崩して行く事になります。 今はまだ貯金があるので、あと1~2回は引越し出来ると思うのですが この様な生活を繰り返して行けば最終的にお金が無くて転勤出来なくなる と言う事になるのではないかと思いとても不安です。 もちろん転勤を踏まえて貯金を心がけていますが 転勤のペースが早く間に合わないのでは?とも思います。 この様な転勤族の方がいらっしゃったら 何か良いアドバイス等ありませんでしょうか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

転勤を命じて 会社が費用を負担しないと言うのはあり得ないと思いますよ。 個人が負担する必要がないものです。 それでは転勤があっても転居はできません。 私の例では費用を立て替えて 転勤先の部署に費用の領収書を持っていって お金を受け取るというのはありましたけど。 制度がはっきりしない限り答えはでないのではないですか。 高額な年俸制の企業などではその様な例があるようですが 一般的ではないでしょう。 法で規定された物ではないので 本当にその様な制度なら 年間の経費総額を計算して実質の手取りが幾らになるか試算してみれば この会社にこのままいてもいいのだろうかということになりませんか。 期間がわかっていれば それこそマンスリーや定期借家契約しかできないでしょう。 単身者では社の独身寮に籍を置いて 各地に短い期間で移動する例はありますが 所帯を持ってからその仕打ちはひどいと思います。

sunafukinn9112
質問者

お礼

>会社が費用を負担しないと言うのはあり得ないと思いますよ。 個人が負担する必要がないものです。 説明が重なるとは思いますが、会社は全く負担しない訳ではなく会社側の負担分は ・赴任先までの交通費(家族分含む) ・家財を運ぶ為の引越し費用 ・新居を構えるにあたっての諸費用の一部(家賃の1カ月分) 以上の部分は会社側負担だそうです。(←現時点で分かる範囲です。 >年間の経費総額を計算して実質の手取りが幾らになるか試算してみれば この会社にこのままいてもいいのだろうかということになりませんか。 確かにおっしゃる通りかもしれませんね。 あまりに転勤が続いて費用がかさむようならば生活していけなくなりますが このご時世で転職を・・・と考える前に何か手はないか?と思う次第です。 考え方の1つとしては単身赴任と言う手もあるのですが (単身赴任の場合は会社の独身寮に入る事が出来ます。) 出来れば単身赴任はさせたくないのです。(旦那もしたくないと言っています) でも最悪、単身赴任と言う事も頭にいれておかなければならないかも知れませんね。 >それこそマンスリーや定期借家契約しかできないでしょう。 単身者では社の独身寮に籍を置いて各地に短い期間で移動する例はありますが 所帯を持ってからその仕打ちはひどいと思います。 主人が独身の頃は独身寮や会社契約のレオパレスに入居して 各地を転々としていたのですが、どちらも独身限定のようで(単身赴任は例外) 世帯を持つと社宅もしくはそれがない場合は 上記のような条件で自分達で住居を構える事になっているそうです。 地域によって異なりますが住宅補助として数万円は頂けます。 何故、単身者と同様に会社契約でレオパレス等に入る事が出来ないのか不思議でたまりません。 色々と不明確なままで質問を立ててしまって恐縮ですが 何か答えが欲しいと言うよりも似たような境遇の方の経験談や 引越し・転勤に関して良いアドバイス等頂けないかと思って書かせて頂きました。曖昧な質問ですみませんでした。 再度ご回答頂きありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 ”らしい”というのはどういう意味ですか? 会社の制度を確認していないということですか? 旦那に会社の制度を確認してもらえばいいと思いますが。 一般論ですが 3ヶ月の転勤で所帯の転居はさせないでしょう。 経費も勿体ないことですし 出張扱い別居手当、帰省旅費負担で単身赴任だと思います。 通常転居を伴う転勤が頻繁にある会社では 住居は社有の社宅か、借り上げ社宅で、 借り上げ社宅なら、その契約は会社がすると思いますよ。 各々社員が家を探すことも困難なので住居は会社の総務が手当すると思います。 結婚に伴う転居などは敷金礼金等は自己負担が普通ですが 転勤に伴う転居費用を自己負担はあり得ないでしょう。

sunafukinn9112
質問者

お礼

>3ヶ月の転勤で所帯の転居はさせないでしょう。 3月からの約3カ月間、転居を伴う(世帯での)転勤を言われているのは事実です。 ちょっと特殊な職業の部類に入ると思うので 一般的な転勤とは若干異なる部分もあるかとは思います。 >各々社員が家を探すことも困難なので住居は会社の総務が手当すると思います。 転勤地域に社宅がない為に自分達で新居を探しました。(会社から早く次の住居を探して下さいと言われました) 一般的には転居に伴う費用が全額会社負担だったり 支度金?のようなものが支給されたりすると言った話も耳にしますが うちの会社では質問文の通りになっている「ようなのです。」 ※ここでまた憶測の様な書き方をしますが 旦那に社則を確認して貰っても旦那自体があまり理解していないらしく 私は旦那からの不確定な情報しかありませんので憶測になってしまいます。 しっかり聞きたいのですが何度か聞いても不確かな事ばかり言うので・・・。すみません。 なので今後の生活が色々と不安になり 同じような境遇の方がいらっしゃらないかと思い質問させて頂きました。 ご回答頂きありがとうございました。

sunafukinn9112
質問者

補足

「らしい」と表現したのは結婚後、次の転勤が初めてで 会社に確認はして貰ったものの実際には経験がまだない為 「らしい」と書かせて頂きました。

関連するQ&A

  • 転勤になったのですが通勤に2時間30分かかるのに手当てが出ません。

    某小売店舗で働いているのですが2週間後に転勤になります。ただ転勤する店は自宅から電車で片道2時間30分かかります。朝8時から夜8時まで働いているので始発に乗ってもぎりぎり間に合うか間に合わないかの時間です。引越しすればいいと言われれば、そうなのかもしれませんが安い給料なので引越し費用や新しく住む家にかかる敷金や礼金のお金がありません。今実家に住んでいるので家賃が必要ないので何とか生活できていました。会社には引越費用、家賃幇助などの制度がありません。会社にとても自宅から通えないといったところ転勤が無理なら辞めるしかないと終われました。こういった転勤は何とかならなのでしょうか?ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 転勤は損?

    私は、埼玉から新潟へ家族(家内)とともに転勤で引越ました。埼玉の家はローン支払い中の持ち家です。(マンション) 今回、転勤に伴い、埼玉の家は東京出張時だけホテルの様に使用するだけとなりました。(2~3週に1回3日程度) 転勤の期間も未定なので、家も貸せません。 新潟の家賃は住宅手当だけでは足りず、3万円強持出しです。敷金も自腹です。 (但し、住居移転の引越代、礼金は会社持ち、その他10万円くらいの雑費が支給されました。埼玉の光熱費は全部で6千円程度払う予定) 皆さん、転勤は損するものなんでしょか。 (自分は役職が上がって転勤しましたが、手当は微増) 皆さんの勤務先の状況を教えてください。

  • 転勤時の費用について

    現在住んでいる所(地方)から、長い間転勤(東京)になるかもしれません。 現在住んでいるアパートは今年3月に更新(2年契約)したばかりです。 この時、普通、会社側は今のアパートの引き払う費用、引越しの費用、 新しい所のアパートの敷金・礼金を負担してくれるのでしょうか? 初めて転勤することになるのでよくわからず、仕事の為にそんなでかい金をかけたくありません。 一応、家賃については手当てとして負担してくれるそうです。

  • 転勤族の方、教えて下さい

    他人の事でお節介かもしれませんが、転勤族の方または転勤を経験された方 教えて下さい。 大学時代からの友人(30代後半男性妻子あり)は2~3年周期の転勤族です。 今年中に地方転勤を控えていて引越しの準備中です。 引越費用は全て企業が支払うのは当然のことと思います。 その引越費用の中には転居先での家電購入費を引越費用に上乗せして 企業に請求できるとのこと。 もちろん引越業者の企業への請求となるようです。 引越しはお金がかかるものですから単に引越費用だけを出してもらっても 当然マイナスになります。 上乗せとは水増しの事ですよね。 上乗せ分を引越業者からバックしてもらい家電の買い替えを検討しているようです。 一般企業ではなく〇営企業です。

  • 敷金1ヶ月・礼金なしの物件

    敷金1ヶ月・礼金なしの物件ですが、 やばいですか? 初期費用は通常家賃の6か月分と云われ、 その内訳は敷金2・礼金2・仲介手数料1・前家賃1で 計6ヶ月分ですが、 タイトルの物件の場合単純に考えて 初期費用は3ヶ月用意すればいいのでしょうか? 早く引越しをしたいのと、どうしても初期費用にあまりお金をかけられないので、初期費用が安く済むところがいいのですが、、、。 よろしくお願いいたします。

  • 転勤時の

    急に「転勤してくれないか」といわれました。一人身なのでたいした問題はないのですが、そういった場合の引越し費用、新居契約の費用、あと、家賃は会社が持ってくれるのでしょうか?それとも給与アップという形でほしょうされてくるものなのでしょうか?

  • 総費用

    引越しの経験がないので。。。お聞きしたいのです。 気に入った貸家を見つけたのですが 家賃 75000円 敷金150000円 礼金150000円 と、書かれています。 諸費用等の欄には何も書かれていないのですが。。。 この物件を借りる場合 いくら位必要になるのでしょうか? また、引越しした場合 引越しの運搬費用の他にかかる費用はなんでしょうか?

  • 大東建託のゼロプラン!

    大東建託に引っ越しを考えてます! 敷金礼金ゼロプランてのがあって、初期費用が10万ぐらいで入れます! でも月々家賃が少し高くなるんです! あと退去するとき、クリーニング代とかかかるみたいですがいくら請求くるか心配です。 普通に敷金礼金払って 初期費用20万ぐらいのやつとどっちがいいんでしょうか? 旦那の転勤が決まってて 住むのは今の所3~4ヶ月ぐらいかと… 誰かアドバイス下さい!

  • 沖縄への引越し費用

    沖縄への引越し費用 この半年内に大阪から沖縄へ引越し(転勤)が決まりました。 沖縄への引越しは非常に高いと聞いて、どのくらいか調べたいのですが、 まだ入居先が決まっていないので、見積もりも出しにくいです。 昨年福岡から大阪への引越しのとき、会社からは10万円の補助が出ただけでした。 それ以上は出せない、とのことだったので、 今回もそのくらいしか補助がないと思われます。 しかし、うちも前回の引越しで、貯金をかなり使ったので、 もう20-30万くらいしか貯金もありません。 引越し費用以外に、もちろん敷金礼金家賃とか考えると、相当額かかるはずです。 子供一人ふくめ、3人での引越しになります。 どのくらい費用がかかるのか調べて、会社に請求したいと思っています。 相場というか、本州から沖縄までの家族の引越しでいくらかかったかわかると 参考になります。

  • 福岡市でこんな物件ないでしょうか?

    初期費用がかからない、もしくは安い不動産屋等をご存知内でしょうか? 引っ越さなければいけなくなったのですが、貯金がないので初期費用が・・・ ローンにするにしてもとにかく(他県にあるような)敷金・礼金ゼロや、約家賃1か月分などから借りられるところを探しています。 ご存知の方、どうぞ教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう