• 締切済み

原始宇宙に生まれ出た金の由来の矛盾

宇宙物理学者は嘘つきだと思いませんか? 宇宙物理学者は原始宇宙には重金属が存在しなかったといいます。初期宇宙には水素とリチウムという2種の軽い金属しかなかったといいます。  これに6つの疑問(1)(2)(3)・・を問いかけます。ご回答ください。  ところが地球には多種の重金属があります。(1)その由来はどこなのでしょう。宇宙物理学には仮説と呼ぶ価値もない嘘と眉唾が多数入り混じっているに違いありません。  初期の原始宇宙のいたるところに多種の重金属があったからこそ地球にもふんだんにあるのです。  水素とリチウムしかなかったなどととんでもない嘘を宇宙物理学者は恥じもなく並べたてるのにわたしはびっくりです。   そして2017年10月18日の新聞にはLIGOが天体の衝突という天文現象を検知して、各地の天文台で発光現象をその源方向に検知したと報じました。そして、金という重い金属元素が宇宙に生まれた原因をその現象に確認したといいます。 矛盾に直ぐに「おやっ!」と気がつきませんか? まず第一に物理には光よりも速い速度はなかったのではありませんか。 (2)ところが先回りして知らせとなるほどに重力波が光よりも速度が速いというのです。 衝突の後に発光が数日数年程度も続いたとして、重力波の伝搬速度が光の伝播速度をかなり上回っていないと衝突時の光学現象を天文台で観察できないはずです。 光よりも速いという矛盾した嘘がLIGOの観察に隠されています。 (3)2番目の矛盾は、多種の重金属が地球の地殻内に存在していることです。 LIGOの観察した天体現象が遠くに起きています。地球の近所で起きた現象ではないので、光の速度で宇宙の年齢と同じくらいの時間をかけて地球まで届いたのでしょう。 原始の初期宇宙におきた出来事ならば、金が地球に届くには長い年月がかかるはずです。物体の運動速度は光の速度の一千万分の1ほどにも足りないでしょう。 すると原始の宇宙がうまれでた、この世の開闢の当時の金はまだ地球に届いていないことになります。重金属の代表に金を取り上げて述べましたが、金はすでに地殻の表面近くに金歯に加工しても惜しくないほど沢山あります。 地球の金の由来は天体の衝突現象と無関係だと明らかです。鉛のように重金属元素は多種多量にあります。 矛盾した論理を比べれば、宇宙物理学が大嘘をついているのが判明します。 また衝突地点には金が山ほど多量に存在している事にもなり、金の希少性に矛盾します。(4)地球が衝突の後に生まれたのなら、金が希少なのはおかしくありませんか? LIGOは光の干渉を測定する装置の応用です。したがって原理はマイケルソンモーリーのエーテルの観察装置と同じです。光の伝搬媒体は同じ空間にただひとつです。数種類が共存するはずがありません。したがって重力波はエーテルという伝搬媒体を伝搬し、LIGOを作った学者の論理で言うなら光干渉の原因をつくったはずです。 (5)光干渉の原因が重力波に光と別な媒体をたどるか否か?お答えください。 重力波は弱い、微小な値と宇宙物理学者は言います。ところが地球の公転運動と地球の自転運動は明確に測定できる大きさです。LIGOは重力波のほかに公転と自転を測定しているでしょうか。(6)重力波しか観察していないなら、公転と自転をLIGOが感じない理由はなぜでしょうか。 宇宙物理学者達が恐ろしく嘘つきな天才たちだとは思いませんか。

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1866/7161)
回答No.4

物理学者は観測結果を物理法則として数式で確認して発表しています。 単なる推測で空想している素人とはレベルが違います。 きちんと物理理論としてまとめて、論文としてしかるべき場面で発表してください。 こんな初歩的な考えでは相手にされません。

masaban
質問者

お礼

ご回答ありがとう たくさんの反響でお返事が大仕事です。 観察を無視した嘘だと明らかに文中に証明がありますが、読み取れぬでしょうか。 そして私は日本物理学会の正員という構成員です。言いがかりなどではありません。 他にもおかしな話が横行しています。 地球の鉄は隕石由来の隕鉄だとBSNHKの番組で言っていました。 星の中心のマグマの芯には鉄が融解しているという話でした。  地球には鉄や鉛やプルトニウム、ウラニウムという重い金属が多種多量に地殻深くに存在しているのに、源を宇宙外に求めるなど、観察を無視した嘘だと明らかです。  発展途上において物理には論理の中に少なくとも無矛盾な正当性が備わっていてほしいと思います。 重力波の論理や起源もかなりに疑わしい。  でも、あきらかな矛盾を論理の前提にした記事や賞が横行しています。ゆゆしき事態です。  数式が難しいと正しいとでもいうかのような権威主義が横行するのは許せないです。  大金をかけて国家事業として行ったから、正しいという権威主義に染まった人間も多いようで許せません。  全てを人類は知り尽くしてもう新しい物理学の発見はないとまで言い出すしまつです。  まだ人類の科学は発展途上なのです。物理の論理には以前の呪術よりも上位の知能が使い方成り立ちに必要だと思います。  占いにもむずかしい数学が使われますから、難しいから、というだけでは正しさとは無関係なのです。発展途上において物理には論理の中に少なくとも無矛盾な正当性が備わっていてほしいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1351)
回答No.3

記事 「重力波は米国の重力波望遠鏡「LIGO(ライゴ)」が観測に成功しているが、今回は重力波とともに、光やエックス線などの電磁波も初観測した。」 ひとつだけ誤解していると思います。 高速より先に重力波が伝わったのではなく、あらかじめ何か起きると予測し観測していたところ、たまたまLIGOで捕らえる事ができただけのことです。 物理学者には2種類のタイプがあり、 ・机上論学者(計算上、こうなるはずだ、と定義する人) ・実験学者(机上論を実際に証明する人) 今回は、実験学者が「証明できる手がかり」を得る事ができたということ。 異なる分野では最近、原子周期表113の存在が証明されました。 記事 「理化学研究所が3個の113番元素の合成および証明に成功したことから、2015年(平成27年)12月31日、IUPAC評議会により理化学研究所の研究グループに113番元素の命名権が与えられた。研究グループは名称案を2016年(平成28年)3月18日にIUPACに提出し、2016年(平成28年)6月8日に「nihonium(ニホニウム)」(元素記号:Nh)と言う名称案が発表され、約5ヶ月間にわたり一般からの意見を公募してパブリックレビューを受けた上で、2016年(平成28年)11月30日にニホニウムに正式に決定となった」 と同じ事。 (113番が存在するはず、の机上論を理研が証明したこと) 今回は「なにが真実かを証明するためのデータが取得できた」までで、まだ机上論が証明されたわけではありません。 まだまだこれからだと思いますよ。

masaban
質問者

お礼

ごかいとうありがとう >なにが真実かを証明するためのデータが取得できたまで・・・まだこれからだと思いますよ 回答者から切り取ったお言葉通り、そのとおりです。それは正論ですが、重力波に関しては正論ではないのです。 なのにそれ以上に権威をもって嘘が正論のような見てくれをとっているのが問題です。 また113元素は衝突実験装置の中でしか存在しないばかりか、寿命もありません。衝突の瞬間にあったような姿が見えるだけです。  過渡の瞬間に見えるだけでは存在する物質とは言えないのです。  物理学は存在する物体を観察して成り立つのですから、物理学と非物理学の境界のさかいにおきたもので、かならずしも現象や物体とは言えません。 重力波の論理や起源もかなりに疑わしい。 他にもおかしな話が横行しています。 地球の鉄は隕石由来の隕鉄だとBSNHKの番組で言っていました。 星の中心のマグマの芯には鉄が融解しているという話でした。  地球には鉄や鉛やプルトニウム、ウラニウムという重い金属が多種多量に地殻深くに存在しているのに、源を宇宙外に求めるなど、観察を無視した嘘だと明らかです。  発展途上において物理には論理の中に少なくとも無矛盾な正当性が備わっていてほしいと思います。 重力波の論理や起源もかなりに疑わしい。  でも、あきらかな矛盾を論理の前提にした記事やノーベル賞が横行しています。ゆゆしき事態です。  数式が難しいと正しいとでもいうかのような権威主義が横行するのは許せない私です。  大金をかけて国家事業として行ったから、正しいという権威主義に染まった人間も多いようで許せません。  全てを人類は知り尽くしてもう新しい物理学の発見はないとまで言い出すのが許せません。  まだ人類の科学は発展途上なのです。回答者がおっしゃるようにまだまだなのです。物理の論理には以前の呪術よりも上位の知能が使い方成り立ちに必要だと思います。  占いにも数学が使われますから、難しいから、というだけでは正しさとは無関係なのです。発展途上において物理には論理の中に少なくとも無矛盾な正当性が備わっていてほしいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 私も、「宇宙物理学者達は、恐ろしく嘘つきな天才たちだ」と思っています。しかし、理由は質問者さんと大きく違います。  私はビッグバン理論に納得できないでいます。あれが本当なら、無から有が生じたことになる。質量保存の法則とか、いろいろな理論がパーになるからです。  また、ビッグバンの出発点(宇宙拡大の開始点)がどこなのか、どこにも書いて無いことも、私をしてビッグバン理論を疑わせる根拠の一つです。  例えば、拡大している宇宙をスパコンで逆回しすれば、「地球から見て射手座の方向約50億光年先でビッグバンはおきた」なんてくらいはわかりそうなのに。 > 地球には多種の重金属があります。(1)その由来はどこなのでしょう。  宇宙誕生以来、こん日に到るまでの「過去」に生じた超新星爆発や中性子星どうしの衝突等に由来する、と言うでしょう。  一般の恒星の核融合でできる物質は「鉄」までだということになっています。それ以上重い物質は恒星での核融合でではできない、と。  地球上の物質量の比からみて、私も「金は鉄より産まれにくい」と思っていますので、これは納得しています。 > 先回りして知らせとなるほどに重力波が光よりも速度が速いというのです。  そうは言っていない、と私は理解しています。  重力波が(○○座の×星の方向から)来たよ、と知らせが入ったので、夜の地域にある光学望遠鏡などをそちらに向けたら、光っているのが確認できた、という意味の報道だったと思います。  重力波は波なので(何度か来るかもしれませんが)通過そのものは一瞬です。しかし、光は一瞬で消えることはありません。中性子星どうしの衝突クラスだと、何ヶ月か何年間くらいは輝いています。  だから、教えてもらった方角を見たら光っていたのが分かった、ということは十分にあり得る話だと思います。  仮に、夜、偶然そちらを見ている光学望遠鏡があったら、重力波到来と同時に、光を見つけることができたでしょう。べつに、光より重力波が速いと言っていた訳ではありません。  (余談ですが、以前読んだSFでは、重力波は光よりも速く、光よりも遠くまで到達することになっていて、何百光年も離れた場所間での通信に使っていました) > 2番目の矛盾は、多種の重金属が地球の地殻内に存在していることです。  過去の爆発や衝突などで金などが産まれ、それがまだ小さかった宇宙に広がってそれがやがて集まって、塵になり彗星になり地球などになったのですから、金などの重金属が地球の内部にあっても不思議ではないと思います。  地球の表面にもあります。川には砂金があり、海水の中には、量としては大量に金が混じっています。ただ、その金を集めるには精製すべき海水の量が多すぎる(採算にあわない)から、誰も手を出しません。  テレビ番組で利根川で砂金取りをしていました。半日かけてでしたが、1粒発見していました。 > 地球が衝突の後に生まれたのなら、金が希少なのはおかしくありませんか?  しょっちゅう超新星爆発が起きているわけでもないし、中性子星同士が衝突しているわけではないので、そもそも宇宙には鉄などよりも金や重金属の分子が少ないのです。  それが元になって地球ができたからには、地球の金が鉄より少ないのは当然だと思います。くどいですが、一般の恒星の核融合で鉄まではできるそうですので、鉄は宇宙に大量にあります。 > 光干渉の原因が重力波に光と別な媒体をたどるか否か?  「重力波は、空間自体の振動なので、光(光子)とは別な媒体を辿ると言ってよい」と言うんじゃないでしょうか、科学者は。

masaban
質問者

お礼

ご回答ありがとう たくさんの反響でお返事が大仕事です。 回答者と同じくわたしもビッグバン理論は間違いだと私は思います。 ビッグバン理論は赤方偏移を根拠にしています。しかし、地球から遠ざかる天体の赤方偏移ばかりで、近づく運動の天体が皆無です。 地球からの距離に従って赤方偏移しているのです。すると地球はビッグバンの宇宙拡大の開始点となってしまいます。  これは誰かがどこにもないと言っているのでしょうか。すると唯一の根拠さえビッグバンにはなくなります。実証が無いのです。  >重力波は・・光とは別な媒体を辿るといってよい  LIGOは光の干渉だけを測定します。だから媒体はマイケルソンモーリーが作った装置で光の干渉をしたのと同じです。その媒体が歪められると干渉を起こします。 だからその測定器で重力波が測れるなら、地球の公転と自転の影響のほうが大きいのでエーテルと呼ばれる媒体が地球の回転運動に引きずられているかのように観察されるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akuu7
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

難しく考える必要は無いのでは? 金が 他の星に ふんだんにあるのなら その金を目指して 宇宙開発は 金の亡者が手掛けてる・・と 思うが?

masaban
質問者

お礼

参加ごくろうさま

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【天文学・宇宙・重力波】なぜ宇宙は真空の世界なのに

    【天文学・宇宙・重力波】なぜ宇宙は真空の世界なのに重力波が伝わるんですか? 地球と宇宙は電波で通信している? 真空でも振動が伝わるってことは地球と宇宙ステーションで電波で通信している。 衛星も電波で通信して指示を与えている。 ってことは重力波が宇宙で伝わるのも当然ってことですか? とすると、重力波の発見って電波で通信出来ているんだから存在して当たり前な気がしました。 そんな重力波の発見は偉大な発見だったのでしょうか。 地球と宇宙ステーションは電波で通信出来ずに光で通信していたらすみません。

  • 光の速度を超える宇宙

    宇宙はものすごい速さで広がっているといいます。 そして、この世界では、光速が一番早いですよね。 そして、宇宙が広がる速度は、地球から遠ざかるほど速くなります。 だから、どんどん遠くなると、光の速度を超えますよね。 そう考えると、光の速度を超えることはできないというのは、 予測に過ぎないという結果にならないでしょうか? まぁ、インフレーション理論によれば、宇宙の膨張は 光のスピードを超えて加速していくわけですけど、 光より早く遠ざかる物体という運動は、 相対論とは矛盾しないということになりますけど。 物体は周りを取り巻く空間に対し相対的に静止していて、 光より早く膨張するようになるのは、空間そのものですが、 光の速度を超えたということは、これからの日本は、 「宇宙の膨張が一番はやい」という科学になるのでしょうか?

  • 宇宙では加速Gが加わりますか?

    まず、有人惑星探査の宇宙ロケットを打ち上げるには地球の重力を断ち切る第二宇宙速度の11.2 km/s(4032Km/h 約マッハ33)が必要みたいです。このときにパイロットにはいったい何Gの加速重力がかかるのでしょうか。 また、宇宙での静止状態から、加速をすると、車での急発進、急停車のような加速Gがかかるのでしょうか。 もし、物理を専攻した方が理論的に説明してくれたらいいと思います。文系専攻なので物理や計算は苦手なので、間違い、勘違いがありましたらご指摘してください。では、よろしくお願いします。

  • 第2宇宙速度

    重力加速度の大きさを9.8m/s^2、地球の半径を6.4*10^6とすると、第2宇宙速度は何m/sになるか。 答え…1.1*10^4m/s やり方教えてください。

  • ビッグバン説の矛盾を解消してください

    ビッグバンの幾つかある矛盾それぞれの解消をしたいので、教えて下さい。 (1)すばる望遠鏡は、120億年を越える昔の銀河の光をいくつも発見しています。 ならば120億年まえのひかりを観察できる能力をスバル望遠鏡が持っているということです。 観察された恒星はビッグバン程ではないですが高温で発光しています。 恒星の見つからない空間を観察したとします。光色には温度が示されるのでスバルの観察する暗黒の空は低温を意味します。  宇宙の年齢には各説があり18億年から140億年の間にあるようです。 だから18億年前から140億年前の間の現象はビッグバンの瞬間に存在した現象かもしれません。 だから暗黒の空のどこかはビッグバンの瞬間の空間のはずです。少なくとも暗黒の空間のどこかに高音部がなくてはなりません。  ビッグバンが存在したなら宇宙のどこかからちょうどたったいま地球にたどり着くビッグバンの光が空の一角に観察されるはずです。 だからそのスバルの観察で宇宙の暗黒部分の温度が平均3Kで揺らぎが+-1Kとしたら、高温とは言い難く、その視界の全面はビッグバンの瞬間においても、たった3Kのはずです。 この測定値は高温のはずのビッグバンの現象に矛盾しています。 この矛盾を説明で解消して下さい。   (2) 宇宙マイクロ波背景放射では3Kが測定されたそうです。 ペンジアスとウィルソンの観察した宇宙マイクロ波背景放射ではどのような測定原理が使われたでしょう。 もしヒューレットパッカード社の雑音測定器を用いたとしたら、その装置から得られる値は数学的証明のない測定値です。 ヒューレットパッカード社の雑音測定器には数学的証明の無いMasonの法則をもとにSパラメータのシグナルフローグラフが用いられています。  すると数学的な裏付けがない測定値で宇宙マイクロ波背景放射が語られたことになります。 論理の基本として、数学または論理の裏付けのない学説は尊重してはならないはずです。 それでももし尊重するとしたら、この矛盾はどのような説で解消する事ができるでしょうか。 (3)メイソンの法則と自動制御理論のフローグラフの計算法との違い。 自動制御理論のフローグラフは数学の証明がある論理です。それと似たフローグラフを用いたメイソンの法則には数学的証明がありません。数学的証明のない論理はそれでもまだ科学と呼べるでしょうか (4)ビッグバンの爆心地が宇宙の天体の中心地ではなく、地球の近所にあるそうです。 地球は宇宙の果ての辺境に存在する天体だったはずです。  もし爆心地がいまは辺境辺鄙となった地球の近くであったなら、ビッグバンの空間拡大には大きな指向性があり、特別な曲率変化が時刻とともに起きたことになります。空間が一様でないならば今も一様でない性質を残しているはずです。  どのような性質をもってこの変な一様でない膨張の存在を説明できるでしょう。  爆心地と辺境辺鄙の今の矛盾を解消し、拡張速度の歪や空間密度の偏りから観察されるべき性質を予測または示してください。

  • 宇宙・銀河系の回転速度はどのくらいでしょうか。

    太陽系は時速10万キロだそうです。 私は、もしかしたら全宇宙・銀河系が回転しているとすると、 宇宙の回転速度がCになるのではないかと考えています。 現在の科学で分かっていますか? それと、 宇宙は無重力ですよね。 (重力が釣り合って無重力になっているだけで、実際は重力波が溢れている?) 宇宙空間のヒッグス粒子の密度は、 地球などの天体と同じなのですか? 宜しくお願いします。

  • 宇宙の膨張と相対論と矛盾している?

    宇宙の膨張は一般相対性理論から導き出される結果のようで、観測でも実証されているようですが、一つ疑問点があります。 宇宙の物質は全体的な膨張により、遠くの天体ほど高速で遠ざかっており、その(遠ざかる)速度が光速を超えてしまうところは、地球からは絶対観測できない─宇宙の地平線と呼ぶ─らしいのですが、これはあらゆる物質は光速を超えられないはずの一般相対論と矛盾してはいませんか? 何か間違っているのでしょうか?諸賢のご意見お待ちします。

  • 宇宙の最高速度。

    宇宙船に乗って、すごいスピードを出します。 この宇宙船は、もちろん、光は追い越せません。 ところで、宇宙船が、この宇宙にある光以外のモノなら何でも追い越せるスピードを出すとしたら、その宇宙船の速度はどのぐらいですか。 「宇宙船の速度」は何に対してか?ということですが、地球をざっくり速度0に見立てたときの速度とします。 また、空間が膨張していることは無視します。宇宙船とモノをすぐそばに並べたと仮定したときに、宇宙船はそのモノを必ず追い越せなければいけません。 どのぐらいの速度になりますか。

  • 宇宙ステーションの速度変更

    国際宇宙ステーションを現在より少し加速して秒速200m程速度を変化させるとどうなりますか? 徐々に地表に落下して来たり、地球から遠ざかっていきますか? 地球の重力を振り切ることができる速度を第二宇宙速度というと前の質問で見ましたが、これって地表における初速度のことだと思うのですが、宇宙ステーションにおいても適用できますか? ちょっと疑問に思ってしまったので詳しい方解説お願いします。

  • 重金属は宇宙からきたのですか?

    地球における鉄などの重金属の由来はどこにあるか、という問題の解答が宇宙云々だったのですが、 詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品のEW-M873で印刷ができない問題について、背面トレイの用紙不足の表示が出る場合の対処方法がわからず困っています。自動給紙の下トレイには用紙が入っているのに、どうして印刷できないのか教えてください。
  • 写真印刷は正常にできていることが分かりました。写真用紙を下トレイに入れることで問題なく印刷することができます。しかし、それ以外の印刷では背面トレイの用紙不足という表示が出てしまい、解決方法がわかりません。
  • 印刷ができない問題に困っています。EPSONのEW-M873を使っていますが、印刷をすると背面トレイの用紙がなくなりましたという表示が出ます。解決方法を教えてください。なお、写真印刷は正常にできます。
回答を見る