• 締切済み

なめくじ

ふんづけないようにするには、ペットの周辺は常時水おいているので乾燥していない ので、発生しやすいのでしょうか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.3

基本、ナメクジは一度現れると駆除が難しいです。一匹ずつ目視確認でワリバシを使って駆除するのが確実ですが、産卵していればキリがありません。ペットが届かない範囲外へナメクジの駆除剤か忌避剤を撒いておく必要があります。 また、100均等で水入れのトレーを用意して、直接地面を濡らさないようにする工夫が要ります。 日陰でも、風通しが良い場所なら零れた水も比較的早く乾きます。 駆除剤か忌避剤を併用して、そんな場所を探してみてはどうでしょうか。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

なめくじはじめじめしたところに発生しますね。ビールを置くとそこに寄ってくると聞き以前やりましたがあまり効果はなかったですね。つまんで捨てるしかないかな。しかし殼をかぶってたらカタツムリで可愛いと言われるのに。塩をかけると溶けます。

habataki6
質問者

お礼

でないようにするには難しいのかな、ありがとうございます。

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.1

そうですね、やはり水気が有れば、寄ってきやすいですね。なめくじ。

habataki6
質問者

お礼

なんかいるなと気づけないのは小さいからなのでしょうかね 塩でもまいておけぱ良いのかな、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ナメクジについて

    ナメクジが2匹発生し、 ティッシュで掴んで さらに5枚くらい巻く+ラップで包んで捨てましたが 気持ち悪くて潰すことができませんでした。。 ごみ袋の中に捨てましたが、生きているとしたら包まれたティッシュから出てくる可能性ってありますか(T_T)? こんな質問すみません(>_<) 大丈夫だろうと思って捨てましたが今更怖くなってきました(T_T)↓↓ どなた様か回答よろしくお願いします(>_<)

  • ナメクジとカタツムリはどちらが強い?

    ナメクジとカタツムリは生態が似ているのではないかと思いますが,同一の環境下ではどちらが生存競争に勝つというようなことはあるのでしょうか?乾燥などにはカタツムリの方が強そうですが身軽さという点ではナメクジの方が有利そうに思うのですが・・・???

  • 加湿器にカビが・・・

    最近空気が乾燥してきたので、去年購入した加湿機能付き空気清浄機(シャープのプラズマクラスターのやつです)を引っ張り出してきたのですが、どうやらしまう際に水を抜くのを忘れていたみたいで、水タンク内にカビが発生していました・・・ 取りあえず中の水とカビを捨てて、本体の吸水口周辺は拭いたのですが、これってこの状態で使っても問題ないんですかね? ご存知の方、教えてください。

  • なめくじに困っています。

    突然、なめくじが大量発生してしまいました。 雨の日に現れるのはもちろん、気温が高い晴れの日でも現れるので毎日数匹のなめくじを目撃します。 犬を飼っているのですが、犬のエサの中にまでなめくじが入ってきて大変困っています。 なめくじを近付けないようにする薬剤をスーパーで見付けたのですが、犬が居るのでなるべく薬剤は使いたくありません。 薬剤を使わずに、なめくじを近付けない方法は何か無いでしょうか? もし何か良い案がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • ナメクジを退治したいです。

    ナメクジはなぜ発生しますか?

  • ゼニガメの飼育。

    こんにちは。 昨日、ゼニガメを3匹買いました。 準備万端で飼い始めたのですが、 3匹のうち2匹がまったくエサを食べてくれません。 エサはペットショップで買った、 乾燥した小さい丸いものです。 それを水に浸して半分にし、爪楊枝にさして あげました。 1匹は4~5粒食べてくれました。 でも2匹は水に浮かしても何をしても 食べてくれません。 なにか方法はありませんか? 死んでしまうのでは?と心配です。 よろしくお願いします。

  • ナメクジ退治

    ナメクジ退治教えて下さい。ナメクジを水につけて。置いていました。知らぬ間、消えていました。溶けたのかな?逃げたのかな?

  • なめくじ の誕生・・?

    この寒いのに~~現れました。 いつの間に、丸々太った「なめくじ」が現れました~? どの様なメカで発生するのですか? それから 「なめくじ」 にオス メスあるの?   それは無いか・・単細胞だから~~

  • 樹脂性の浴槽を使用しています。ひび割れなどが発生しないように、夏場の使

    樹脂性の浴槽を使用しています。ひび割れなどが発生しないように、夏場の使わないときでも少し水をためて乾燥させないようにしていますが、これって有効ですか?ほかに何かありますか?

  • ナメクジが入ってしまったバケツを使える?

    洗車のために、外にあるホースから水を入れたらナメクジが5匹ほどバケツの中に入ってしまいました。 もちろんその水は捨てて洗車の仕上げ流しには使ったのですが、 問題は、そのバケツは普段家で下着の漂白をするときと、食器の漂白をするときにも使っていたものでした。 バケツは塩素系漂白剤につけて除菌、洗濯はまぁいいとして、食器を今まで通りつけ置きするかどうかで迷っています。 ナメクジを食べて寄生虫が脳に行って死んでしまった子供もいますし、食器にはどうでしょう?直接食べるわけじゃないから平気? 菌だけでなく気分的にもちょっと嫌です。