• ベストアンサー

小屋ブームだそうです

小屋が流行ってるそうです。家の離れにする人、山の中に建てて 自給自足する人、いろいろです。 しかし見てて思ったのですが、離れにするなら母屋に書斎を 設ければ済む話です。山の中に住むなら、二束三文の別荘や 中古住宅を買えば済む話ですよね。小屋に住む必然は無くないですか。 所詮小屋ですから、夏暑く、冬寒いです。 http://koyalife.com/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32952)
回答No.3

男は「秘密基地」が大好きですからね。子供の頃、友達と作りませんでしたか?秘密基地。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

本意はわからないですが、小屋だと税金(固定資産税)がかからなかったりしますからね。 母屋を造ったり、リフォームすると課税対象になったりしますから…

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.1

かつて、倉庫を借りるブームは有りましたが、今度は小屋ですか、面白いですね。 しかし、この写真・・・小屋と言うわりに、かなりご立派・・・

関連するQ&A

  • 自給自足生活は憧れですか

    都会生活者の中には自給自足生活に憧れる人が多くいて、その中には実際に田舎に移住してそれを始める人がいます。 初めから田舎で自給自足している人達もいますが、自給自足生活に憧れますか。

  • 富士山と海の見える土地で暮らしたいと考えています。住居は、中古住宅があ

    富士山と海の見える土地で暮らしたいと考えています。住居は、中古住宅があればリフォームして、無ければ新築したいと考えています。出来ましたら、将来的に自給自足可能な広い土地だと有難いです。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 避難小屋に泊まってみたいです

    有料の人がいて食事が出てくるタイプじゃなくてホラー映画に出てくる山の中の無人の一軒屋みたいな雰囲気のやつです。 一泊は怖いのでしませんが2~3時間ぐらい滞在してみたいです。 広島県近辺で避難小屋のある山を検索する方法を教えてください。

  • バルト海に浮かぶたくさんの小島に建てられた小屋

    先日、新婚旅行で北欧へ行きました。 バルト海をクルーズしながら、ストックホルムからフィンランド(トゥルク)へ向かったのですが、 たくさんの島々の間をぬうようにして船が移動していきました。 小さな島から大きな島まで数え切れないほどあったのですが、その島の水際に、いくつも小屋(小さなお家)が建てられていました。 別荘かな?と思っていたのですが、水際にあったので水浴び小屋(ムーミン童話に出てきます)かな?と思ったり、サウナを浴びるための小屋かな?と思ったり・・・ あれはいったいどういう風に利用する建物なのでしょうか? 常に人が住んでいるものでしょうか? どの小屋も素敵な作りになっていて、とても印象に残っています。 白夜の中静かな水面を船が移動していったあの時間がまるで夢のようでした! ご存知の方教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • レンジャー

    野生の猿とか鹿とか熊とかのように 山の中で仮に食料がなくなっても 自分て山菜食べたり そこらへんにいる何かを食料として食べたりして 自給自足で生活できますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 農業の重要性

    (1)日本の食物自給率は40%と、とても自国だけで自給自足できず、輸入に頼ってます。戦争が起きたりして、輸入がストップしてから農業に力を入れても遅いのではないのでしょうか?そんな中、若者の農業離れが進んでいます。この状況について、解決策はないのでしょうか? (2)発展途上国を農業重視で発展させていくことはできるのでしょうか? 農業の重要性を真剣に考えています。皆さんの回答お待ちしております。

  • 同居について。

    この件で、以前も質問しました。 お答えいただいた方ありがとうございました。 完全同居なのですが、同居する前は義理父が離れで私達が母屋に住むと言う話だったのですが引っ越しの準備の最中に突然母屋の一部屋を分け欲しいと言われ断れず承諾してしまいました。義理父は、「夜寝るだけでほとんど離れで過ごすから」 といってたのですがいざ同居になったらほとんど母屋で過ごしていて離れに行くのはトイレとお昼ごはんの時だけ。 同居して1年が経っていろいろ頑張ってみたのですが気疲れしてしまい。離れに行って欲しいと旦那からお願いしたのですが、その時は承諾してくれたのに全く行く気配がないのでいつ頃行くか聞いたら「1年経ってやっと慣れたんだ」と移る気がない様子。 今更、私の中で、完全同居は考えられません。もともと離れに住むと言う話で同居をしたのに。 私達が出るしかないのでしょうか。 義理父は、悪い人ではないのですが‥。

  • もし、森の中で一人で生活するとき、何が必要か?

    どうも、こんにちは。 私は、お話を想像するのが、大好きなのですが、 そこで、こんなこと ↓ はどうだろうと思いました。 「もし、人が1人(もしくは、4人まで)森の中で自給自足で、生活するには、どんなものが必要なのか?」 以下のことについて、みなさんのご意見をお聞かせください。 (1)森の中で自給自足に必要なものは、何か        例 家、畑、家畜、暖炉、畑の道具・・・etc (2)日本か、外国か、異世界かは自由に考えてください。 (3)電気・水道・ガス・車は、なし。      (ある場合は、最低限にとどめ、「(3)あり」と書いてください。) (4)それなりの距離に村、町はある。(ない場合も可) どうか、よろしくお願いします。

  • 田舎に住みたい人です。

    実は、私の知り合いの人ですが、今は都会に住んでいますが近い将来田舎(和歌山県の山)のほうで古い廃屋の家屋を修理してそこに住み畑を作り自給自足の生活を夢見ている(かなり気合を入れている)ひとがいます。一度インターネットを使って聞いて欲しいと言われたのですがどこえ聞いたら良いかわからずここへ投稿しました。どうしたらそんな場所見つけられますか?だれか教えてください。

  • 何が怖いのかわからないです

    ある怖い話なんですか 冬の山小屋で4人で泊まることになって それぞれ4隅のベットに寝て 凍死しないように1時間毎に 交替で別な人を起こすって言う話なんですが もう一人いたはず? 空きベットがあったはず? うろ覚えなんで↑だけでは分からないかもしれませんが こんなような話です ちょっと思い出せないのですが これのなにが怖いのでしょうか 三人かな? 五人だっけかな?