近居の義両親に家の鍵を渡さないのは非常識でしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 義両親に新居の合鍵を渡したくないのです。義母の性格上、合鍵を渡したら自由に出入りすること間違いなしで、気が休まらないです。
  • 義母は勝手に内装について大工さんに注文をつけたり、家の中に無理矢理近所の人を入れたりするので、イライラすることも多いです。
  • 旦那にも合鍵を渡したくないと伝えてありますが、義母は強引なので、渡すハメになるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

義両親に新居の合鍵を渡したくない。

旦那の実家近くに新居を建てています。 義母は毎日大工さんにお茶等差し入れを持っていったり、工事の進み具合を見て旦那に報告してくれています。 私達に相談なしで、勝手に内装について大工さんに注文をつけてしまったり、近所の人を無理矢理「中見てって!」と家の中に入れたりと、イライラすることも多いですが、まだ工事中で実際住んでいるわけでもないので我慢しています…。 実際住み始めれば、毎日の訪問、干渉等は近居の宿命として想定していますし、我慢しつつうまくやっていこうと思います。 しかしどうしても、何としてでも新居の合鍵だけは絶対に義両親に渡したくないのです。 義母の性格上、合鍵を渡したら自分の家かのように自由に出入りすること間違いなしです。 家にいてもいつ義両親が入ってくるか…と思いながら生活するのでは気が休まらないですし、留守中に勝手に入られるのも絶対嫌です。 旦那にも合鍵を渡したくない旨は伝えてあり、わかったと言ってくれましたが、義母は強引なところがあるので、合鍵を渡せと言われたら泣く泣く渡すハメになるような気もします…。 近居の義両親に家の鍵を渡さないのは非常識でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.10

貴女と同世代の子を持つ男です(義両親の立場) >近居の義両親に家の鍵を渡さないのは非常識でしょうか?? 鍵を渡す方が非常識。 プライベートは断固守りましょう。 資金援助して貰ったとか、土地を提供して貰ったとかで後ろめたさを感じる必要は無し。 旦那の立場ではそうだが、貴女の立場にしてみれば「建ててやったんだ!有り難く思え!」くらいの気持ちでいいんです。 さておき・・・ 文面から察するに、義母の性格上、鍵を渡したら駄目でしょうね。 掃除がどうの、洗濯がどうのと色々と難癖つけられるのは目に見えてるでしょ。 それが原因で何の価値もない無駄な喧嘩を増やすだけ、ということを旦那に理解させることです(義母に理解させるのは困難だろうね・・・) 旦那には、無駄で余計で下らない苦労が増えるだけだと言い聞かせましょう。 (利口な男なら理解出来るはず) 一旦渡して、後から取り上げることになるのは、益々しこりが残るだけです。 こんなことが原因で親子が不仲になることほど馬鹿馬鹿しい話しはないでしょう。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 あなた様のような方が義両親だったらどれだけよかったか…。 義両親は昔ながらの考えをお持ちなのか、嫁が旦那側に来るのが当たり前という考え。 義祖母には、最近の人は同居しないんだねぇ~いい時代になったもんだ、と嫌味たらしく言われました…。 なんとか旦那に理解してもらえるよう、うまく伝えたいと思います。

その他の回答 (12)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2231/14801)
回答No.13

絶対、渡しちゃ駄目でしょ。御主人にも後々、絶対、揉め事になるの目に見えてるから 渡したら駄目ってきつく言っときましょう。 そして渡したら、速攻で鍵は替える、その都度、出費が増えるよと 夫婦関係も悪くなるからねと相当、強めに言っておきましょう。 もしくは指紋認証とか暗証番号とか。絶対、そういうタイプの親は危険。 揉める1択しか無いと思う。頑張って!阻止あるのみ。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうです 一線引いてくれる両親なら大丈夫でしょうが、私の義両親は息子の家は自分の家、という考えをお持ちのようですので、鍵は絶対渡せないですよね。 これから先何十年、我慢して暮らすのも辛いですし…。 旦那にきちんと言っておこうと思います!!

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.12

長い間家を留守にしない限り、鍵を渡す必要ないのでは? だって親が全て家のお金を払ってくれるのですか?それなら仕方ないけど。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 家については援助は受けておりません。 自分の家なのに気が休まらないなんて嫌ですので、やはり鍵は渡さないよう、うまくやりたいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.11

【近居の義両親に家の鍵を渡さないのは非常識でしょうか??】 いや、このご質問に感謝します。 鍵は預かるもの、預けるものだと思ってました。 我が家はマンションですが、すでに鬼籍ですが、姑には預けてました。 何かあったときにと言うだけのことで、留守中に’偵察?’に来ることなど考えたこともない。 最も、義母も働く婦人でしたので、退職後に暇だからと、 共働きの我が家を無断で?来ることは一回もない。 だからでしょうけど、娘が’自発的’に鍵を預けにかならず来る。 もしかの時に・・・・というだけのことで、無断で開けるようなことは 互いに’ない’という暗黙の了解の上でです。 でも、今時は、鍵を預けない・・・・というのが、常識で、 こちらから「預けなさい」とはいいませんが、【預けないのが常識】と言うことを知りましたので、お礼を申し上げます。 これ、【娘の家】なのか、【息子の家】なのかでまた違うのでしょうか? でも、子どもたちは実家の鍵は持ったままですけどね。 相互に持ち合う・・・と言うものでもない? 鍵の問題というより、互いの生活に干渉したがる事そのものに問題意識がないのが、判ってないことでは? ならば、一つ一つ、嫌だ、止めて、こうしたい、高級家具はやめて・・・とも、繰り返すことだと思います。 そうでないと、目の前に、気に入らない家具のように、いつでも、気に入らないことがあり、明日もあさっても必ず、何か当たり前のように’何か’が普通を あなたが我慢するのが’日常’です。 私なら、鍵はもしかのために、渡す。 我が家流がそうだったから。 でも、’自分の家’に自分の気に入らない物の存在は許可しません。 物の値段が高いということではなく、’いらない’とはっきり言うべきでは? そもそも、テリトリーは自分で守るべきです。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。家具の件、ハッキリとお断りするべきでした…。 旦那は自分の両親がしてくれることで、何も違和感を感じていないようで。 いつもぼーっとして、両親に何も意見しないので、私が強くならなければと思います。 鍵の件、よく考えたいと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6895)
回答No.9

生活圏内に夫の親が住んでいる嫁の一人です。 義親に我が家の合鍵、渡していません。 同じ理由で私の親にも合鍵は渡していません。 新居を作るときに夫に念入りに約束したことの一つです。 鍵はコピーできないもの、暗証番号と鍵のWチェックの物や指紋認証のカギだってあります。 合鍵無しという鍵をつけてしまう事も可能です。 ツワモノの嫁は玄関の鍵を強行に渡すことになりいつも玄関の内側ロックをかけて、鍵付きのキッチンドアから出入りしているそうです。 つまり妻の留守には夫もキッチン鍵を持っていないので、夫すら入れないマイホームだとか。 ご近所の2世帯住宅で老夫婦が玄関の鍵の認識が甘く、息子一家が帰ったら泥棒に家電を盗まれていたというお宅もあります。 親世代の環境が鍵に神経質では無いとこのような息子世帯だけ被害にあう家もあるということも夫と良く話し合う事が必要です。 今更ですが我が家の鍵を夫の親が欲しいと言ったら? ダミーを渡しておき文句を言われたら「留守中に入るつもりだったのですか?」と詰め寄る嫁でいたいと思います。 嫁も夫実家の鍵を持っていないなら「鍵を渡すくらいなら離婚します」もありだと思います。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、旦那には実の親でも合鍵渡したくない。何かトラブルになっても嫌だし、あなたの両親にも渡さないでほしいと伝えました。 kano20さんは、義両親に合鍵渡せと言われましたか? 確かに合鍵を渡せば、何かあったときに義両親も疑うことになり、トラブルの元かもしれませんね。これは旦那に伝えようと思います。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.8

>義両親から援助は全くありませんが、新築祝いだといって、これまた私達に相談なしに高価な家具を注文したそうです。新居に置け!とのことです。 ご主人が何も言わないのをわかってやっているんでしょうね。 助かるのは明らかに現金ですが、そこをわざわざ高級家具にして、設置したらそれを見せてとか理由にして上がり込む考えなんでしょう。 >借りを作りたくなかったのですが、ここまでしてもらうと鍵を渡さざるをえないですよね…。 そのつもりで高級家具を注文してますからね。 >旦那には、アンタが言わなきゃ誰が言うの、嫁の立場からガツンと言えるわけないだろうとキレましたが、ピンときていないようでした…。 これは、そのまま放っておけばそのうちあなたが諦めて我慢するとわかっているからです。 親に話をすることと、あなたの愚痴を聞くことを天秤に掛けると、後者の方が楽という判断なんでしょうね。 本当、いたたまれないですね。 お子さんは既にいらっしゃいますか? 姑から受けるストレスは子供の教育にも悪影響です。 我慢するか、何としてでもご主人にわからせるかですね。 怒るよりは泣いた方が男は困ります。 時々平日に、旦那さんに断りなく泊まりで実の両親に来て貰えば少しはあなたの気持ちがわかるかもしれません。 最終的に義理の親とは、孫に会わせない。老後の面倒見ない。で応戦したら優位ですよ。 無関係な子供を巻き込むのはどうかと思いますが、それが嫌なら旦那さんにしっかりやれと言うのも良いかもしれませんね。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

子供います。 子供に悪影響…嫌ですね。 なんとか旦那にわかってもらえるようにしたいと思います。 私の両親にアポなし訪問してもらうのもいいと思いました。 旦那も同じ立場になればわかってくれるかもしれません。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.7

ないなー。 失礼ですがその旦那さんないですね。 親に言われて新居が決まってしまうとか、意味不明ですね。 当然金は親が出してくれるんですよね? そうなると、鍵を渡さないのは難しいですね。 >私達に相談なしで、勝手に内装について大工さんに注文をつけてしまったり この時の旦那さんの対応で未来が予測できます。 何もそこまで言わなくても…とあなたが思うような事を旦那さんが母に言ったなら、安心出来るかもしれません。 それがないと、旦那さんはママ大好きってことでしょうね。 早い段階でよく話し合って解決出来るように頑張りましょう。 結果的に我慢するだけになると思います。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 義両親から援助は全くありませんが、新築祝いだといって、これまた私達に相談なしに高価な家具を注文したそうです。新居に置け!とのことです。 借りを作りたくなかったのですが、ここまでしてもらうと鍵を渡さざるをえないですよね…。 旦那は基本両親と会話がなく、内装の件も何も言ってませんでした。 旦那には、アンタが言わなきゃ誰が言うの、嫁の立場からガツンと言えるわけないだろうとキレましたが、ピンときていないようでした…。 愚痴になりすみません。 何とかうまく解決できるようにがんばります。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.6

52歳の既婚お父さんです いくら子供とはいえ結婚したら別世帯になる訳で そこには違うプライベートな世界がある訳だから 親は勝手に足を踏み込んではいけません 義母さんは自分の家だと思って勘違いなされているんじゃないですか? きっと子離れ出来てないでしょう 旦那さんもその調子だと鍵を渡してしまうかもしれませんね~ 自分達の部屋だけは別に鍵を作るしかないですね~

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚したら別世帯、親でも足を踏み込んではいけない、本当その通りですよね。 義母があなた様のような考えの持ち主ならどれだけいいことか…。 義母は恐らく息子の家=自分の家、離れができたわ~くらいに思っているのでしょう…。 もし合鍵が渡ってしまったら、仕方なく自分たちの部屋に鍵をつけるしかないですね。 自分の家なのに、悲しいですが…。 結婚するって、こういうことなんですね…。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

義母は結婚当時姑と同居でしたか? もしそうなら、説得は難しいと思われます。が、鍵は普通渡さないよ!っていうのが世の中の常識ですが、知らないの?!的に天然装うしかないと思います。 もし、同居じゃないなら、もしもお義母さんが同じ事をされたら、どう考えますか?と当時を思い出させるのもいいかも。婿取りだったとか、姑がいないとかなら、無理かもだけど。 旦那には絶対だめ!と念を押しておいて。 新築披露が終わったら、工事中は何かとお世話になりましたと、謝礼でも包んで渡しましょう。で、そのまま去る。 え?鍵?となったら、先に書いたような天然ぶりを発揮する。え?渡す?有り得なーい(笑)って。今時そんなの聞いたことないですよー!やだぁ!もー!って。馬鹿っぽくでも構わないから頑張るのが良いと思う。 鍵?何それ美味しいの?って。 初めて聞いたような顔で言い切りましょう。 何かあったらとか。留守の時になど。色々理由を言ってくるでしょうが、その時々で考えて行きましょうと答える。 嬉しいのでしょうねー。お茶汲みも出来ればご自身がやるのがいいのでしょうが、今からじゃ無理かしら?内装の件で怒らなかったのが問題でしたよ。良いチャンスだったのです。 何してくれてるんですか?!って。勝手な事しないでください!お義母さんの家を私が勝手に変えたらおかしい話だと、ご自分で思いませんか?!って。大袈裟にすれば良かったんです。 良い嫁キャンペーンは、終にしましょう。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 義母は結婚後数年間は別居だったようです。 こちらの気持ちも理解してくれるといいのですが…。 義母には遠慮してしまい強く言えないので、もっと強くならなければと思います。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.4

方法が二つあると思いました。玄関の鍵は渡すが、 (1)玄関にセコムなどを設置して、解錠するとアラームが鳴るようにしておき、それを理由に事実上開けさせない。 (2)寝室とか書斎とか、入って欲しくない部屋には個別に鍵をつける。留守にする時は施錠する。数字を合わせるダイヤル式の鍵がいいかも。もし留守中に入ってこられても、ここだけはイヤ、という守りにはなります。 以上、実行するなら竣工前がいいですね。初めからそうしてしまうほうが心理的な摩擦が少ないから。後からだと何だか気分を害されそうです。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 セコムは思い付きませんでした。 いい考えですね。 部屋ごとに鍵をつけるというのも検討してみようと思います。

  • tebabu11
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.3

非常識ではありません。 別世帯なので渡す必要はないでしょう。 うちも新築時に毎週末義父母が来て大変でした。

xxxpinktxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 なんとか渡さずに行きたいです… 毎週末…悲惨ですね。 うちも毎日来ること間違いなしです。 今から憂鬱です。 義両親って何であんなに図々しいのか…。

関連するQ&A

  • 新居の合鍵を義両親が持っています

    勝手に入られるのが嫌です。 ドアの鍵は義父が無断で付け替えていたんです。 旦那は鍵は返してもらわなくて良いだろ と言っています。 最近は私が留守中に義母が洗濯物を勝手に洗濯機で洗い、コインランドリーに持っていきタンスに入れられました… 冷蔵庫には食べかけ、使いかけの食材が入れられていたり、開封してない私の親戚や友人からのお祝いの宅配物を勝手に開けて、『義兄一家(旦那の兄一家)にちょうど良い物だから持っていったわよ』と耳を疑う行動など。 旦那は全く阻止しようとせず、そんなに嫌なら自分で言えよ と無関心… 合い鍵をうまく返してもらう方法はないでしょうか…

  • 義両親が私たちの新居を自由に使う

    新居で暮らし始めて約1ヶ月。義実家からは車で5分の場所。旦那は次男。義両親からは新居に対して援助は一切ナシ。義両親は合い鍵を持っています。 義両親は週4回くらい私たちの新居に頻繁に来ます。土日は 早朝から夕方まで自分の家のように過ごし、親戚や知人、義兄一家(義兄、嫁、男の子5歳と4歳二人)を呼びます。第一子を妊娠中(8ヶ月)の私は全員の食事の世話、子どもの相手、買い出しなどをほとんど一人でします。私の友達が来ていても、オカマイナシで大勢で家に居ます。 旦那が休みの時、仕事でいない時、夜勤明けの時お構いなしに押しかけてきます。 義兄の子二人を庭で遊ばせた後に汚い手で真っ白な壁を触らせたり、お菓子を廊下で食べさせたり… 旦那がキツく言わないので何でも有りな状態… 私は食事の時間をとれない程動かされて、そのまま残飯処理というパターンは毎度のこと。 『今日は体調が良くなくて』と私が言うと『だから何?私はツワリなかったし、甘やかさないわよ。お客さんが来てるのに動いて当然よ』と言い返されます。 まだ使ってない新しい家具、家電は無断で使われる。新しい掃除機を なんと泥だらけの玄関、物置で使われました…。屋内用のスリッパで庭に出てそのスリッパでリビングを歩く…。冷蔵庫の中の物は無断で持ち出される、『やめてください』と私が言うとエスカレートするだけ。 私たち夫婦の家ではないような状態…。 里帰り出産の予定で、もうすぐ私は遠方の実家に帰ります。旦那は夜勤有りの仕事。私たち夫婦不在期間中に義家族に家を荒らされるのが怖いです… 旦那とは何度も話し合いましたが 旦那はキツく言えないから義両親のイイナリ。ケンカになり胎教に良くないから 今は私が我慢して耐えることを選んでしまいがちです。 私が強くなれば良いんですが、それだけではクリアできない気がして… 予防策など何かないでしょうか… 長文失礼しました。

  • 義母が合鍵を持っている

    主人の実家の隣の隣に住んでいます。 義祖父母の家をこわして建てた家に住んでるので仏壇がうちにあります。 そのせいだと思うのですが、主人が義母に合鍵を渡してしまっています。 私がいない間に勝手に入っているのかはわからないのですが、 出かける時にいつも「勝手に入られたらどうしよう」などと考えてしまい、いやで仕方ありません。 この前私がいる時に、親戚の人と「拝ませて」とやってきました。 もし私がいなかったら、勝手に入っていたのかもしれません。 鍵を返してとは言えないし、何か手はありませんでしょうか?

  • 留守中に合鍵で義母に入られる…

    こんにちは。 読んでくださりありがとうございます。 結婚10ヶ月、子供のいない20代後半女です。 嫁いできて、主人の実家と車で20分くらいのマンションに住んでおります。 合鍵を持っている義母が、留守中に荷物を持ってくるのですが、正直嫌で悩んでます。 私が新居に入る頃にはなぜか既に持っていて、嫌でしたが何かあったときの為だろうと我慢しました。 でも、毎週のように使われています。 一応家を出るとき事前にメールをくれるのですが、共働きの為大概留守にしており、 留守なら玄関に置いておきます、とメールに書かれています。 (いつも玄関に置いてあるので、リビングには入られてないかと…分かりませんが) 食べ物のお裾分けが多いので、私達が取りに行ける時ではタイミングが合わないのも分かりますが(もちろん私達からお裾分け頼んでいるわけではありません)、毎週のように来られるので、外出先でメールを見るたび気が気ではありません。 主人の実家は田舎なのでお家に気軽に入る習慣があるのかもしれませんが、事前の連絡があっても私はやっぱり嫌です。 前に夫婦で旅行に行っていたときは、旅行でいないのを知ってか連絡なしに荷物を届けられました。帰ったら玄関にあってびっくりでした。 合鍵を返してと言うのは角が立ちそうなので(主人は言えないだろうし)、うまくお断りする方法があったら教えていただきたいです。

  • 入籍予定、新居を構えたら義両親を招待するもの・・・?

    今月入籍を控えています。 昨年結婚が決まり、私達の望む条件をかなえてくれる物件があり、彼の職場にも非常に近いことから一足早く4月から二人で生活を始めました。 (職場まで彼の実家からだと1時間半、新居からだと20分、また新居は彼の実家から車で1時間強、私の実家から車で10分です) このように新居を構えた場合、彼の両親をこちらから新居にご招待するべきでしょうか? 先日彼の荷物を取りに伺った時「一度遊びに行きたいから電車でここまで迎えに来て。それで車に乗せていってよ、道が分かったら帰りは運転して帰るし、次からは自分で行くからね」と義両親に言われました。 義母からは半月に1回のペースで私に電話があるのですが、その度に彼の前では絶対言わないようなキツイことを言われて心が乱れてしまうし、彼も義両親をひどく敬遠しているので、今後深くお付き合いをするつもりはないということで意見は一致しています。できたら会いたくないのに迎えに行ってまで来てもらわなくちゃならないなんて…なんだか不安で一杯です。 でもやっぱり、これって当たり前のことなんでしょうか? 私の両親にはもっと早くからご招待しないの?と言われていました(ちなみに私の両親は荷物を運ぶ手伝いの際に新居に入っています)。やはりご招待するのが一般的で私が非常識なだけなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 旦那の実家の敷地内に私達の新居を建てることになりました。

    旦那の実家の敷地内に私達の新居を建てることになりました。 そこで旦那が母屋と私達の新居を廊下で繋げた方が税金が安くなるのなら繋げたいと言っています。 少ししか安くならないのなら繋げることはしないと言っているのですが実際家と家を廊下で繋げるとどれだけ安くなるのでしょうか?それとも変わらないのでしょうか? 私は廊下で繋げたらいづれ義母が行き来するようになると思うので繋げたくありません。 回答をお願いします。

  • 義両親との今後の付き合い

    長いですがお付き合い下さい 義両親との付き合いで悩んでいます 義実家と私達が住んでる家が徒歩数分という近すぎる距離のせいか毎日家に来るように電話かきます それを断れば夜中だろうが寝ていようがお構いなしに家に来てたたき起こされます(^^; 義両親がやることがなく暇になればいきなり家に来られたりとやりたい放題です(´д`|||) 私が少し電話に出ないとものすごい着信の数で義母が家まで来て義父に電話に出れなかったことを謝れとも言われました 子供が通っている保育園か義実家の前を通らなければならない所にあって子供を迎えに行き帰る頃に玄関の前で待たれていて流石に仕事終わりで相手をするのも疲れるし家に入れなどの攻防も毎日続いて嫌になってきました(^^; また義実家に行きたくない一番の原因が昨年娘が産まれたのですがすぐに亡くなりました 娘が亡くなって一週間もたたない頃から早く次の子供を作れなど言われたりとそれが本当に耐えられなく旦那に相談したらそれ移行はあまり言われなくなりましたが義父がお酒を飲みだすとまたグチグチとでてきます 旦那の義両親は再婚で旦那の母親が一昨年義父と結婚してからこんな生活が始まりました 義母は義父のいいなりでその皺寄せが私にきている感じです 義母には旦那と付き合い始めた頃から本当にお世話になっているのもあり邪険にすることもできず… 何度か旦那が義両親に注意したこともあり義両親も落ち着いてきていたのですが旦那がしばらく単身赴任でいなくまた元に戻りつつあります 旦那がいない間だけでも実家に帰ることも考えましたが実家は新幹線でないと帰れず仕事もあるし子供も保育園に通っているのでそれはできずで本当に嫌になりそうです 皆さんならどうしますか(T_T)

  • 義両親と同居をするか悩んでいます

    こんにちは。 初めて投稿させて頂きます! 同居について迷ってます! もともと私は昔から同居は絶対嫌と結婚する前から旦那に言っていたのですが.(私の母も姑とうまくいかず離婚したため) 旦那の両親は同居を希望しており.とてもよくして下さってるので二世帯でならどうかな...と迷っています。 家族構成なのですが. 義父 50歳 義母 50歳 夫 29歳 私   22歳 子供  1歳 できれば子供はあと2人望んでいます。 今.義両親は築10年の一戸建てに住んでおり.私たち夫婦は賃貸暮らしです。 私たちは夫婦のみで一戸建てを建てるのを目標に1000万円を貯めました。 ただ.義両親はまだ住宅ローンをのこり25年で2500万円ほど残しています。 貯金もほとんど持っていないみたいです.. 今の家を売却したとしてもローンは1000万は確実に残ると思います。 それに二世帯の家(玄関・キッチンなど別)を建てるとものすごい金額になってしまうんじゃないかと不安です.... 義父は仕事上60歳位までしか働けませんし.退職金もありません。 最初から長男の旦那に途中から払ってもらうつもりだったのか. 見捨てることも出来ないのも同居を考えだした理由です。 迷う理由に金銭面もありますが.義両親の家に週末になるとかならず旦那の姉夫婦か弟夫婦が遊びに来て泊まっていきます。 毎週気をつかうことになるんじゃないかと皆さんの意見を聞いていると今から心配です。 他にも不安があり.このまま同居を決めてしまっていいのか毎日悩んでいます。 最初から決めていたとおり見捨ててでも私たち家族だけで新居をかまえたほうがいいのか お金はかかるけど二世帯の新居を建てるか 私が妥協して今の実家に入るか 良い案があればお聞きしたいです。 文章力がないのでわかりにくくてすいません..

  • どこに新居を構えるか

    はじめまして。 半年前に結婚した専業主婦です。子供はいません。 いつかマイホームが欲しいと思っています。 まだまだ資金は足りないので当分先になると思いますが どこに新居を建てるかで主人と意見が食い違ってしまい 困っています。 結婚が決まった時は、主人も義父も 私の実家の近くに住んでも良いと 言ってくれていました。(義母は嫌そうでした) 先日は、「俺は、長男やし嫁の近くに住むと 周りが良く思わないから」と言って嫌がりました。 主人の実家から私の実家までは、車で40分位です。 主人の両親は、近くに住んだとしても 干渉もしない人だと思うのですが 私が気を遣ってしまいそうで・・・。 主人は、私よりも義母を大事に思っていると思います。 もし、何かトラブルがあったとしても 義母の肩をもつと思います。 義両親、祖母のいる前で私の悪口も言われた事もあったので、それも未だに引っかかります。 長男の嫁が、自分の実家近くに住むと言う事は 世間体が悪いのでしょうか? 私がガマンしていれば、すべて丸く収まる様な 気もするんですが・・・。 義両親の近くに住んでみて 良かった・悪かったなど経験談がありましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 義両親との接し方が分かりません。

    義両親の家に行づらい 接し方が分からない・・・ 24歳主婦妊娠中です。 未だに義両親となじめてない様な気がして 気にしすぎでしょうか? この前旦那の祖母が三回忌だったのですがツワリが辛く行かれず仕舞いだったので別の日に旦那とお供え物を持って線香をあげに行ったのですが 何回も義両親に会ってるのに慣れません>< 今回の線香をあげに行ったり、何回も義両親の家には遊びには行っているのですが、皆さん忙しいのか?やりたいことがあるのか?私が来てもやりたいことをやっていて私の居場所が無いのです。旦那も私がいる事を忘れてるのか実家に着いた途端私が玄関で靴を脱いでる間にもう旦那はリビングにいてTVを見たりしてくつろいでたり、家がはっきりいって汚いので椅子に物が置いてありどのように座ればいいのか分からない(失礼ですが物をどけないと座れない。。。焦る) お線香をあげにいった日の夜 ご飯を外で食べに行っても 皆さんご飯に一生懸命なのか特にお話せず。。。 義母はドラマの仁が最終回だから!といってご飯中ワンセグで仁が見れるかチェックし、義父母で仁を見てたのですがやはり家で見たいのか 急かして早く帰ろうと言い出したり。。。 義母との話は義母が保険会社に勤めてるので保険は絶対私の保険屋だからね!外資なんて嫌よ!くらいです。。。その後ダッシュで帰り義父母姉揃ってテレビに噛り付きで夜10時で帰りたいのに私たち夫婦そっちのけでテレビや色々やることをやっている感じです。 一番ビックリしたのが結婚したいことを報告するときに旦那の実家に行ったとき 話途中なのに義父はリビングでTVを見たりしたり。。この事は旦那に突き止めたところ この家庭ではこうゆうマイペースな家なんですよ 自由な家なんです!と見せたかったから?らしいです(旦那談)ですが その辺りは私には納得出来ず。。。 旦那も旦那で私の父と話しづらいとは言っています。しかし私なりに実家に旦那をつれて行く時は 話題をちょこちょこ振ったりしたりして父と話が出来るようにはしてます。 旦那からは義両親と仲良くやってね!と言われるのですが、皆やりたいことばっかやってて話があんま出来ない!だからちゃんと話せる場所作りでもして欲しいな~って言ってはあるんですが 何も変わってませんし 本人も気遣いが出来てないことは承知してるし家族全員まとまりが無いとも言っていました。 義両親の家に行ってもこんなもんなんですかね?あんま気にしなくても大丈夫ですか?やはり義両親と慣れればちょっとはあっちの家に馴染んできますか><アドバイスお願いします。