• ベストアンサー

この問題教えてください。

大阪府平成29年度数学C選択問題の2の(2)の(1)の問題の解き方 わかりません。解答3√10/5です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231363
noname#231363
回答No.1

三平方の定理から、 FB=√(AB^2+AF^2)=√{3^2+(3/2)^2}=√(45/4)=3√5/2 △EFB∽△GEBであるから、 GE=EF×EB/FB=3/2×3√2/(3√5/2)=3/2×3√2×2/3√5=3√2/√5=3√10/5

その他の回答 (1)

noname#231363
noname#231363
回答No.2

ANo.1の補足です。 線分GEの長さには単位が必要なので、正確な答えはGE=3√10/5cmです。 ついでに、△EFB∽△GEBであることの、自分なりの証明を付け加えておきます。 △ABGは、AB=AG=3cmの二等辺三角形であるから、∠ABG=∠AGB=x°とおき、 △AEGも、AE=AG=3cmの二等辺三角形であるから、∠AEG=∠AGE=y°とおくと、 △EFBにおいて、∠BEF=45°、∠FBE=45°-x° また、△GEBにおいて、∠BGE=y°-x°、∠GEB=y°+45°、∠EBG=45°-x°(∠FBEと共通)であるから、 ∠BGE=180°-(y°+45°)-(45°-x°)=90°-(y°-x°)=90°-∠BGE→∠BGE=90°/2=45° よって、△EFBと△GEBは、2角がそれぞれ等しく、△EFB∽△GEB

関連するQ&A

  • この問題がわかりません

    大阪府平成29年度数学Cの(2)(3)がわかりません。教えていただけないでしょうか。(2)解答は(1)3√10/5 (2)6/5 (3)162/25です。 よろしくお願いします。

  • この問題教えてください

    平成29年度大阪府数学公立高校一般入試C問題。(1)の(7)です。ちなみに解答は 27/32です。/は分数を表します。よろしくお願いします。

  • 平方根の問題の解説をしてくださいませんか

    中3です。 数学の問題でわからないものがあるので、 解説をお願いします。 <問題 1>※大分県の平成23年度の入試問題 √(2000-50n)の値が整数となるような自然数nのうち、もっとも小さいものを求めよ。  ※ルート(√)の中に「2000-50n」が入っています。 [解答]  8 <問題 2>※秋田県の平成23年度の入試問題 a、b、cは連続する3つの奇数で、 0<a<b<c<100 である。 √(a+b+c)が正の整数となるaのうち、 もっとも大きなものを求めなさい。  ※3行目、ルート(√)の中に「a+b+c」が入っています。 [解答]  73 これらの答えはどうやって求めるのか よくわからないので教えてください。 どちらかの問題だけの回答でもうれしいので、 ご回答よろしくお願いします。

  • この問題の解き方教えて(高校入試問題)

    問5の解き方を教えて下さい。 平成17年度 京都府公立高校入試解答 【数学】 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/event/campus/kaitou/2005k/suugaku-03.html どこかに解説サイトがあればそのリンクでもかまいません。

  • 極限値を求める問題

    東京都の私学教員適性検査を受ける者です。 平成21年度の数学の問題で解き方がわからない問題があったので、質問します。 ちなみに、解答、解説が全くないので、手詰まり状態です。 極限値 lim(x→0) √(1+x+x~2) -1 / √(1+x) - √(1-x) を求めよ。 注意 √の中身は( )の中です。 x~2とはxの2乗という意味です。 有理化を考えましたが、どうしても分母が0になってしまうので、何を掛けたなど、詳しく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 特級ボイラー技士の過去問題について

    来年(2013年度)の特級ボイラー技士の資格試験に挑戦しようとする者です。 質問ですが、特級ボイラー技士には「特級ボイラー技士免許試験問題及び解答集」と言う書籍が日本ボイラー協会から発行させています。 僕が所持している問題集は、平成13年度~平成22年度までの問題と解答が掲載されています。 それ以前(平成13年度以前)までの問題は入手することは可能ですか? 人によっては過去15年分やっておくと、受かる確率が上がると聞いたのですが・・・。 ぎゃくさんすると、僕が所持してある問題集と、平成8年までの問題を所持すると過去15年分の問題を入手することになりますね。

  • 北辰テスト 数学

    平成22年度12月に行われた北辰テストの数学 大問7の解答を教えて下さい! 解答なくしてしまって・・・今日までにやらなきゃいけないことがあるんです・・・

  • 文章問題

    ある高校で生徒数が年ごとに増加している。 平成15年度は生徒数が650人であったが、平成17年度は1092年になった。 増加の割合についてみると、平成17年度の平成16年度に対する増加の割合は、平成16年度の平成15年度に対する増加の割合の2倍になっている。 問題 平成16年度の平成15年度に対する増加の割合をx割りとして、平成17年度の生徒数をxを用いる問題で ●16年度の生徒数を 650(1+x/10)と表すのはどこの文章から見つけるのことができるのですか? ●16年度の2x割の増加は問題文のどこに書いてあるのでしょうか? 式は作れるのですが、問題の内容をつかめるのが難しいです;

  • 解法を教えてください。

    平成27年度大阪府公立高校前期数学の入試問題です。図形ABCDEFは2cmの正6角形です。よろしくお願いします。

  • 入試問題の解き方

    平成25年度滋賀県公立高校入試の数学3の(2)の(2)の解き方を教えて下さい