• ベストアンサー

人と話すのが恐くなりました…。(長文)

私は子供の頃からお喋りな方です。仕事も(バイト含)人と喋ってコミュニケーションをとる業種を好んでやってきました。仕事場でも友人の間でも喋る事で喜ばれたりします。ですが最近どうにも喋る事が恐くなってしまいました…。 原因は多分私の家族にあるんです…。構成は父、母、妹がいます。現在父は仕事の為遠隔地に4年前から単身赴任中です。 その頃から家族と会話をしてても苦しくて仕方がありません。たまに父が帰ってくると喋れるんですが、どうにも母妹と三人になると会話が苦しいです。 母と妹は楽しそうにお喋りしてるのですが、私が入るとイヤな顔をされてしまいます。向こうから一方的に話したい事がある時はワーッと楽しそうに話し掛けてくるのですが、私の話をしだすと興味なさげに無視したり…たまに「ふ~ん」と返事をする位です。 最近その事があんまり苦になり母に「私の話は何で聞けないの!」と問いたら「だってアンタの仕事場の話とか友人の話されても知らないし」と言われてしまいました。でも…それをいうなら母や妹が私に振ってくる話だっていつも私の知らない事です(彼女達の職場、学校の事等)。 父とは会話出来るのは、父が居ない間の知らない話をしてもその話題に対してちゃんと考えて答えてくれたり、父の意見も挟んでくれるからです。 母妹に無視されていると、段々最近では話す事に自信が無くなってきました。 最近では家に居る事自体が息苦しくて毎晩のように一人でバーへ逃げてしまいます。その事について母から煩く言われるのですが…家で会話する事を嫌がられ結果部屋に閉じこもりっぱなしじゃ辛いです。 人と話す事が恐いです、でもこのままだと自分のコミュニケーション能力がどんどん衰えてしまいそうで…打破する良いアドバイスはないでしょうか? そして母妹の件に関しても悩んでいます。コチラに関してももしアドバイスを頂けるのでしたらお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#4です。 丁寧なお礼を頂いて、ありがとうございました。 また来てしまいましたが・・・ >バーに行く理由についても話してみたのですが…先日バーで他のお客さんに絡まれてしまった愚痴をこぼしてしまった事が有り…その事を引っ張り出され、別の話題で攻められてしまいました。 難しいですね。 でも、バーに行くと、そのようなお客さんも来ていますから 母親として娘を心配するのは当たり前なので、 お母さんはきっとご心配だったのでしょう。 >具体的には愚痴が含まれているのがイヤだそうです。 そうなんですか。愚痴って結構誰でも言ってると思うのですが・・・ 特に家族に愚痴れない、というのは辛いだろうと思います。 >母、妹の会話がスムーズなのは(仕事、学校関係の)愚痴等会話の中で聞き苦しい要素は全て私に話しているからなのかな…?と思いました。私に対しては二人とも愚痴をよくこぼすのですが(私が愚痴の聞き上手なのかなぁ…??) これ、あると思いますね!きっと聞き上手なんでしょうね。 聞き上手の宿命として、自分が言いたい時にも、相手が言ってしまう、というのがあります(笑) 私の友達にも、機関銃のようにしゃべる人がいまして・・・ ・・・と、あっ、これは愚痴ってしまっていますね。 やはり聞き上手なのだと思います。 >相談事の類いも「身内だからこそ返事出来ない」とキッパリ言われてしまいました…。この家に生まれた限り愚痴や相談の無い人間になるようにならなければ…と思いました。 それは無理な相談ですよ~。 会社のストレスなどは、会社外で発散しないと、やってられません。 私はよく主人に愚痴っていましたね~。 お母さんが許容範囲が狭いなら、友達や彼氏に少しずつ小出しにして 愚痴ってみるのもいいかも知れないですね。 それと思ったのですが、お母さんは社内の難しい関係とかがあまり理解できないので それで愚痴は嫌だ、と思ってしまっているのかも。 その辺は省略して一般論として話してみるとか 妹さんが愚痴ったら、「実は私も・・・聞いて!」という感じで 妹さんにも話を聞いてもらう、という感じで話してみてはどうでしょうか。 >相談事に乗ってくれる…fushigichanさんのようなお母さんを持つ娘さんがとても羨ましいです。 いえいえ・・こうなりたいな、と思っているだけで 実際うちの娘はまだ小1なんです(笑) 怒ってばっかりの鬼母かも知れません。 お父さん・・・パソコンなんかされないのかな? お父さんにメールで愚痴っちゃってはいかがでしょう? 離れたお父さんとメールのやり取り、なんか楽しいかも。 お母さんとの関係も、難しく考えないで、自分らしく、 無理しないで頑張ってくださいね。 お母さんが愛していないなんて、絶対ないから。 無理しないで、息抜くところは抜いて、愚痴りたいrときは お母さんが嫌な顔しようが 「聞いてよ~~!!」って言っちゃうのもいいと思います。 本当にもうちょっとうまく気持ちが通じればいいですね。 焦らないで、ゆっくりやっていきましょう!

buffalo99
質問者

お礼

そうですね…バー通いを咎めるのは心配が一番大きいのだと思います。家で話を聞いてもらえない淋しさからかついつい次の日が開いてる日等は朝方まで飲んでしまいます。悪循環とうか…一種のジレンマのようで、余計に心配を掛けているのだろうな…と思う反面飲んだくれという…親不孝ですね。 聞き上手が過ぎると自分の話を聞いてもらえない事も有り…難しいですね。 確かに母の仕事と私の仕事は業種も違うのでサッパリ分からないんだと思います。答え易いように愚痴をこぼせたらいいんですが、つい勢いづいて難解だったり過激になってしまう部分もあった気がします。 妹はなにぶん働いた事が無いので…会社が非常にゴタついていた時11時位に帰宅して「あ~疲れた~」と一言発しただけで(誰に向けたわけでもなく独り言なんですが)、「世の中にはもっと疲れてる人居るって…」とボソっと言われてしまいました。そんな事は百も承知だけど…独り言の愚痴位見逃してよ~!と泣きたい気持ちになってしまいました。しかもその日妹は一日中家でゴロゴロ…遣る瀬ない…。 次こそはタイミングを見計らって妹にもちょっと話してみようかな…と思います。独り言の愚痴にも辛辣なので…ちょっと勇気がいるのですが。 父とはたまにメールするのですが内容は「来月の~日に家に帰ります」「お土産は何がいいですか?」とか位です。家には電話しないで私の携帯にまっさきにメールしてくれるので母はやっかんで文句を言いますが…(笑)。 愚痴をメールで父に言えたらいくらか楽なんですが、遠くの地で単身働いている事を考えると言えなくなってしまいます…。 たまの帰宅なのに母、妹に「車出して!~に連れてって!」と言われてるのすら聞いてて苦しいです。「お父さん疲れてるんだから…~位なら自転車で行けるでしょ?」と妹に言っても相変わらず無視で…。結局私が父に代わって車を出してます。 父は帰ってくるとたまに「お母さんと~ちゃんとうまくやってる?」と聞いてくるのですが…何とも言えず辛い気持ちになってしまい「うまくやってるよ」と答えてしまいます…。 家族の中でも無理せず自分を出せたら…と思います。 息抜きも必要ですよね本当に。 再度の御回答本当に有難うございます。だんだんと自分の中での気持ちを落ち着ける事も出来、大変感謝しております。

その他の回答 (8)

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.9

あなたの話す内容のレベルが以前より高くなっていて、お母様や妹さんではついてこられなくなっているのではないですか? 成長しない人というのは何年たっても成長しないので、おそらく爛漫な性格であろうあなたは、自覚しないうちに、お母様や妹さんよりずっと成長してしまったのではないかな、と少し思いました。 「愚痴を言うから嫌」というお母様の言葉を言葉どおりに解釈したものかどうか… 自分の理解が及ばない話や判断がつかない話題を振られると、「悪口言われた」「バカにされた」と頭の中ですりかえて、相手が悪いことにして自分を納得させるレベルの人たちもいます。 お父様と会話が成り立つのは、さすがにお父様はちゃんと仕事をしてきた大人として、相応の方だからだと思います。

buffalo99
質問者

お礼

母と妹にタッグで「アンタの話は分からないから返事しない」と言われるもので…最近では自分の会話能力に問題が?と思ってしまい、話す事が恐くなっていましたが…。逆に話のレベルが高すぎた場合もあるんですね。 相手に合わせた話が出来るようになるといいんですが…愚痴や相談等、どうしても自分の見解が多々出て来てしまい結果難解になっているのかもしれません…。 母はともかく妹も大学生になった事だし…と思っていましたが、社会経験も無い事からまだ成長出来ていないのでしょうかね…。 理解の出来ない会話を振られると相手を悪者として摺り替え納得…確かにそうかもしれません。 お礼としてもう上げてしまった事なんですが、例えば独り言で仕事帰りに「あ~疲れた~」といってしまった時に妹が言った言葉は「世の中にはもっと疲れている人が居る」。正しい意見なのですが…独り言とはいえ無視出来ないのなら、せめて「お疲れ」の一言でもいいのではないか…と思いました。 それも妹に働いた事が無い事から、仕事の疲れが理解出来ない…ゆえにその言葉で私を悪者として処理しようと思ったのでしょうね。疲れて余裕の無い時の追い討ちだったので…その時素直に汲んでやれなかったのですが、今思えば仕方の無い事ですね。 やはり父とは話が出来るところを見ると、感覚だけでなく経験等も近い所があるせいかと思いました。 逆に父は母妹の話が少し苦手なようで…冗談ぽく呆れたような素振りを見せます。 御回答大変ためになります。自分の中で家族に対する理解も深まり感謝しております。有り難うございました。

  • naqik
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.8

これは全く私個人(主に聞き役人間)だけの経験ですが・・・。 愚痴を普段言っている人は他人の愚痴を聞くことに結構耐えられないのではないかと思います。 聞き役からすれば、たまにはこっちの愚痴も聞いてよ、と思いますが、それが公平(と言ったらおかしいですが)のような気もしますが。 質問者様はご自身でも聞き上手かな、とおっしゃられてますが、それならなおさら普段の会話でも(こちら側からの話を上手く聞いてもらえないということ)そうでもおかしくないと思います。 私の場合、もうどうしようもないので、笑いにすり替えて冗談っぽく愚痴ってます。「そういえばさ、こんなことがあってさ、もうメンタマが飛び出ちゃったよ」とか「おめーはあほかいなってか?」みたいな合いの手?を入れつつ自分で爆笑しつつ(笑。 そうなると相手は笑いながら話を聞いてくれたりします。 こっちは本当に愚痴りたいのに笑いで収められてしまうところは結構きつかったりしますが、愚痴なんて結局その場限りのものでしかないし、辛いときもあるけれど、そういうもんだと割り切るようにしています。 お話伺っていますと質問者様は生真面目な方のように思えます。ご家族の方は決して質問者様との会話を避けているのではないと思います。他の方もおっしゃられているようにあんまり深く考えすぎないように ―物事は考えすぎると頭は痛くなるし、おなかは痛くなるし、ついでに精神的にもよくないので―、人とのコミニュケーションなんてああいう風にもこういう風にもなるものですから恐れずにのんびり歩いていってください。ケ セラ セラ?(笑

buffalo99
質問者

お礼

愚痴を聞く為に私…愚痴を言う為に母、妹…な状況になってますね、確かに。 これはもう聞く側として割り切ってしまった方が良さそうですね。 一人漫談のように愚痴をポロっとこぼしてしまえたらイイですね。誰の気分を害する事もなさそうですし。 生真面目なのでしょうかねぇ…いつも物事について深く考え過ぎてしまう部分もあるので。 家族の中で私一人だけ血液型が違うのが問題なのでは…と思った事もありました。それで考え方等が根本的に合わないのかと…。血の問題だけでは無いですが。 もう少し気楽になれるようにしないと本当に身体に具合悪そうですね…。ここでの御回答が心気楽にさせてくれます事が唯一の救いです。 ケセラセラ…良い言葉ですね。成るように成る…そんな気持ちでコミュニケーションをとっていく事も大事ですね。 御回答本当に有難うございます。是非参考とさせて頂きたいと思います。

  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.6

#3です。 早速のお礼、ありがとうございます。 家族には気を抜いて話せることは大事ですが、何を言ってもよいわけではありません。 それは相手も同じです。 返事しづらい、指摘しづらいところもあって、言わずにいてくれているかもしれません。 ですが、あまりご自分を責めないでください。 あまり良い子になろうとしないでください。 愚痴を吐き出せる親友がいるとよいですね。でもたまには母親に愚痴を聞いてもらうことも必要です。 「外では言えない事だから、嫌かもしれないけど今日だけは聞いて」って、たまには甘えていいと思いますよ。 お母様も少々、子供ですね。それか、精神的に余裕が無い時期なのか。もっと自分の子供の気持ちを感じ取ってほしいものです。 あなたのほうが先に大人になると楽かもしれませんが、あなたは頑張りすぎて無理しすぎる傾向があるような気がします。無理の無い程度に頑張ってみてください。

buffalo99
質問者

お礼

そうですね…逆に相手に気遣われているのかもしれません。子供の頃から気に入られるよう頑張って取り入ろう…としてしまうタイプだったので、愚痴等を聞いてくれる父が遠くに行ってしまった今、母親が今迄聞いた事もない私の愚痴や相談に対応しきれてないだけかもしれません。 愚痴をこぼせる友人もいたらいいのですが…楽しい会話をしてくれる子として定着してしまっていると思うとなかなか外では言い辛いです。そういう事も話せたらいいんですが…。 そう言えば母の最近の愚痴から察するに仕事場がゴタゴタしてうまくいってないようなんです。きっと余裕の無い状況なのかもしれないです。 母の愚痴が減ってきた頃を見計らって少しづつ話せたらな…と思います。無理のないようにほんの少しでも甘える事が出来たら理想ですね。 再度の御回答有り難うございます。御回答を参考に家族とも少しづつ話をしてみようかと思います。

  • kokotarou
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.5

ご質問を拝見してとても胸が苦しくなりました。 私には4人の息子がいます。 長男は私が19歳の時に産んだので友達感覚!?で子育てしてきました。が、結構長男らしく兄弟の中ではしっかりしていて親の機嫌なんかもするどく察知します。 都合のいい息子といった感じです^^; でも、お互いどこか構えていて自然な会話が成り立ちません;中3にして老けていて大人の男?っていう感じなのが原因なのか・・・長男はいつまで経っても長男。常に下に弟達がいて(当然ですが)下の子達が幼く見えるのです・・・ 最近思うのですが、母親って子供を産むたびに精神年齢が上がり、上がりすぎて帰ってお年寄りのように幼くなってしまうような気がします^^; 常に、昔を振り返って我が子の気持ちを理解しようと努力もしているので、結果幼稚化してしまうのでしょうか? それで、あなたのような大人の会話に付いていけないのでは?←勝手な解釈ですが。 確かに次男などとは話しやすいです。からかっても反応がおもしろいし・・・要領がいいんですよね。私も(長女になりますが兄がいます)2番目の子でしたし、性格が似ていて気が合うんですかね。 長男が最近お喋りなのですが・・・半分は無視しちゃってます。間が悪いんですよね;主人(自営)の仕事の事務処理とかしているときに話しかけてきたりするんです。もちろん悩み事とか相談なら聞いてあげますけど・・・くだらない(芸能人の話など)取り留めのない話ばかり・・・ でもとっても大切な息子だと思ってます。代わりは居ないし、子供達に対して愛は平等にあります。 今度、お母様に悩み事など相談してみてはいかがですか?一歩距離が近づくかもしれませんよ^^

buffalo99
質問者

お礼

母親の側からとしての意見を伺えて大変ためになります。大人になり過ぎるとかえって幼稚化してしまう…そうなのかもしれません。長女…というのも関係有るのかもしれません。 昔から頼る分には頼られる事も多いし、子供の頃から両親の留守等は私が全て任されていました。今でも運転手等…結構私は母にとって便利なようです。 逆に妹は大学生なのですがバイト経験すら一切無い、包丁もさわれない原付免許すらない完璧な箱入り、といった感じです。 それが原因なのか…母の愚痴も私にだけはよくぶつけてきます。 箱入りでフニャっとした妹とは話が出来ているところを見ると…私が大人だとは言えないんですが多少難しい話(相談事等)をフっかけ過ぎなのかな??と思いました。家族に対する要領は…果てしなく悪いです。 うちの母は逆に取り留めの無い話だとまだ「ふ~ん」位は返事を返してくれるのです。相談事や愚痴がどうもイヤなようで…。 御回答を頂き早速話してみたのですが…うまく行かず(声が出なくなってしまい)結局部屋に戻り一人泣いてしまいました。情けない限りです…。 母が答えてくれない相談の回答をここで頂ける事が本当に心の救いです。 父が赴任したての頃、家でのストレスからかパニック障害になった事があったのですが…母には「理解出来ない」と冷たく言われ話も聞いてもらえなかった事を思い出しました。 父は赴任先から家に帰って来た時に話すと車で病院まで連れて行ってくれましたし心配もしてくれました。 母にも愛されている事は事実だと思うのですが…少し不安になってしまう時もあります。 もう少し彼女達に一歩近付けるよう頑張ってみたいと思います。 暖かい御回答大変感謝致します。

回答No.4

buffalo99さん、こんにちは。 お父さんがいらっしゃると、会話がスムーズに流れるのに お父さんが単身赴任の今では、お母さんと妹さんは楽しげに話しているのに buffalo99さんが会話すると、なんだかみんなそっけないんですね・・・ >母と妹は楽しそうにお喋りしてるのですが、私が入るとイヤな顔をされてしまいます。向こうから一方的に話したい事がある時はワーッと楽しそうに話し掛けてくるのですが、私の話をしだすと興味なさげに無視したり…たまに「ふ~ん」と返事をする位です。 最近その事があんまり苦になり母に「私の話は何で聞けないの!」と問いたら「だってアンタの仕事場の話とか友人の話されても知らないし」と言われてしまいました。でも…それをいうなら母や妹が私に振ってくる話だっていつも私の知らない事です そうなんですか・・・それは辛いところですね。 お母さんと妹さんは、とても仲良しなんですね。 波長が合うというか、馬もあうんでしょう。 buffalo99さんは、どちらかというと、お父さんと馬が合うのでは。 私も大学くらいのときに感じたのですが、 当時母と弟が、とても仲良くおやつを食べながら会話していたのです。 それが、私が大学から帰ると、ちょっと雰囲気変わるんですね。 私の話は、あんまり聞いてくれない・・そんな風に感じて なんだか母と弟の間に入っていけないような、そんな気がしていました。 母は、きっと弟のほうがかわいいに違いないんだ、とそんなに思えたりしました。 そういえば、二人子供がいる人は、下がかわいいって言ってたっけ・・・とか。 でも、自分が母親になってみて、それは違う!・・・と思いました。 子供は平等にかわいいですよ。 だけど、親でも微妙に合う、合わないってあるので そういうのが、ちょっと出ちゃっただけだと思います。 >母妹に無視されていると、段々最近では話す事に自信が無くなってきました。 最近では家に居る事自体が息苦しくて毎晩のように一人でバーへ逃げてしまいます。その事について母から煩く言われるのですが… 辛いですねえ・・・ でも、ちゃんとお母さんにわけを話したほうがいいと思う。 「だって、お母さんあまり話し聞いてくれないし!  お母さんたちは、自分たちの話をするのに、私の話は面倒くさいみたいでしょ。  それなら、家で会話するのが辛いんだもん・・」 って、正直に話してしまいましょう! お母さん、きっとビックリなさると思います。 そんなに辛い思いをさせていたのか、と 何気ない一言だったのにと、buffalo99さんの辛い気持ち きっと分かってくれると思います。 家族に気を遣ったって、仕方がないじゃないですか。 お母さんなんだし。なんでも相談してくださいよ。 私も娘が3人いますが、もしも娘が一人でも 思ったことを言えずに一人で悩んでバーに行ってるなんて知ったら・・・ とても、娘には申し訳ないことをした、と思うと思います。 >人と話す事が恐いです、でもこのままだと自分のコミュニケーション能力がどんどん衰えてしまいそうで…打破する良いアドバイスはないでしょうか? そんな自己暗示にかからないで! 人と話すのが好きで、コミュニケーションをとる業種を好んでやってきた、 という姿が、本来のあなたの姿です。 会話能力には人一倍長けているはず。 自信を持ってやっていってください!! ちょっと家でのことで、自信失くしかけているようですが お母さんとちゃんと向き合うことによって、解決されていくと思います。 何ていったって、自分のお母さんなんだから。何でも相談してみてください。 頑張ってくださいね!!

buffalo99
質問者

お礼

御回答を頂き早速、帰宅した母に話しをしてみました。バーに行く理由についても話してみたのですが…先日バーで他のお客さんに絡まれてしまった愚痴をこぼしてしまった事が有り…その事を引っ張り出され、別の話題で攻められてしまいました。 辛い気持ちについては理解してもらえませんでした…。 母、妹の会話がスムーズなのは(仕事、学校関係の)愚痴等会話の中で聞き苦しい要素は全て私に話しているからなのかな…?と思いました。私に対しては二人とも愚痴をよくこぼすのですが(私が愚痴の聞き上手なのかなぁ…??)、お互いで話す時は屈託無い明るい話題が多いようです。 本当に…家族だからこそ気を遣わないで話せる、と思ったのですが原因は私から出る愚痴だったようなんです…。 相談事の類いも「身内だからこそ返事出来ない」とキッパリ言われてしまいました…。この家に生まれた限り愚痴や相談の無い人間になるようにならなければ…と思いました。 相談事に乗ってくれる…fushigichanさんのようなお母さんを持つ娘さんがとても羨ましいです。 御回答とても心助かります。そうですね…そういえば会話能力については上司にも良く褒められます。自信を取り戻してゆけるように頑張ろうと思います! どうも有り難うございます。

  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.3

お母さんとは冷静にきちんと話しましたか? 「私だってお母さんの職場のことは分からなくても、人が話していたらちゃんと聞いてるでしょ」って言ってみました? 今の状態では、相談したい事が出てきても、相談できませんよね? 家族であっても気が合う合わない、というのはあります。 それも関係しているかもしれませんね。 おしゃべり好きな人に多いようですが、 相手の反応を見ながら話すようにしてますか? 今忙しそうだから半分くらいしか聞いてないみたいだな、とか、つまらなさそうだな、とか、今の私の言い方は伝わりにくかったかな、とか。 今まで、会話を楽しむことができていたわけですから、少し聞く側のことも察しながら話してみてはいかがでしょう? 起こった出来事を話すだけでなく、興味を引かせる話し方、 相手に合わせた、今聞いている相手が分かりやすい話し方、 相手が返事をできる間を与える話し方、などできていましたか? 自分の話し方を振り返り、研究してみては? 自分に対する人の反応は、自分が変われば違ってくるものです。頑張ってみてください。

buffalo99
質問者

お礼

たった今、母が散歩から帰ってきたので話してみました。原因を聞くとおっしゃられる通り私の話す内容に問題があるようです。具体的には愚痴が含まれているのがイヤだそうです。 母や妹の話も大半が愚痴なんだけど…と言ってみたのですが、無視して流されてしまいました。 外で友人等と話す時は、相手重視の会話運びをしている為何も問題は無かったのですが…外で出さない分、家の中でだけは外での不満や愚痴が家族だという甘えからか出てしまっているようです…反省点です。 先程はもう相手の言うままに喋る事が出来なくなってしまい声の出ないもどかしさから一旦部屋に戻り泣いてしまったのですが……自分が一番の原因なような気がしてきました。もう少し人間性を鍛えて愚痴をこぼさないで済むように…そして家族に対して気を付けて話さないと…と思います。 御回答を伺い、自分の今迄の話す内容が嫌悪感を抱かせてたのかと思うと逆に母、妹に対し申し訳なくなってきました。 そういえば今思い出すと、何の愚痴もない子供の頃の屈託無いお喋りには母は返事をくれてました。 外では気持ちのいい会話が出来てるんだから家でも出来るはずですよね。今からすぐにでも頑張ろうと思います。相手を気遣い誰の事も気分悪くさせない会話が家の中でも出来るように…。 自分のいたらなさを恥ずかしく思いました。御回答有り難うございます。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

buffalo99さん、こんにちは(^。^) わたしもあなたと同じで仕事の上や友達と話をするのは好きなのですが、家族(母と姉がいます)とはあまり話をしません。わたしの職場のことや交遊関係のことなんて全くと言っていいほど話していません。 別居しているのもありますが、もともと合わない部分もあったのでしょう。 今は無理して話しをしようとも思わないですし、離れているほうがお互いにうまくいっているのでそのままです。 お父さんとはお話されてるのでよかったじゃないですか。わたしもどちらかというと母よりは父との方が話をしていましたし、性格上異性のほうが話が合います。 家族と合わないからって自分の能力を閉ざすことはないですし、仕事の上でもきちんと話をしているということは社会では十分通用している証しです。 「遠くの家族より近くの他人」という言葉がありますが、これは距離だけじゃないと思ってます。 わたしは一番身近な家族との距離を感じてしまい、仕事の関係とはいっても結局家を出ましたし、今でも友達のほうが心開けるし、自分らしくいられるように思っています。 決してこわがることはありません。 あなたとお話することを待っている人はいっぱいいるじゃないですか。あなたのお話はきっと楽しくて、人を喜ばせる笑顔があるんじゃないでしょうか。 そしてバーに通われているそうですが、ゆっくり飲める場所でそこの行き付けのお客やマスターと仲良くなって愚痴のひとつくらい聞いてもらえばいいんです。きっと気が晴れますし、今のままでいいんだって自分の自信を取り戻すことができるかと思います(*^-^)ニコ

buffalo99
質問者

お礼

遠くの家族より近くの他人…まさにその通りですね。今迄家族から一切無視されてきた心の蟠りの解決をここで聞かせてもらえてますし、その言葉がとても沁みます。 最近ではもうだんだんと話す事が苦手になっていき、何処へ行っても聞くばっかりになりがちなんですが…これからは友人や廻りの人達に話を聞いてもらおうかと思います。 話も聞かず苦しめるばかりの家族に外出を咎める権利なんて無いですものね。 どうも御回答有り難うございます、とても心助かります。

  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.1

家族だから話さなくっちゃということはないと思います。 単にお母さんと妹さんが相性いいだけでは? 私もかつて母からそんな扱いされました。 悔しかった。 いつかでてやると思いました。 家では自分の勉強に打ち込んだり。でもきちんと家計は助けてました。 妹がさきに出て行ったら母は私を頼ってきました。 そんなものです。 他意はおかあさんもないですよ。 あなたはしっかりしてるのだと思う。 無理に仲良くしようとか思わない。 家族は縁あって同じ家に生まれ者同士という感覚がいいと思いますよ。 他のお友達と仲良く。 また収入の元である職場でうまくいくように願ってます。

buffalo99
質問者

お礼

ついつい表では隠してしまう本音を家族なら聞いてくれるんじゃ…といった甘えもあったのかなぁと思いました。 仲良くしたいが為に一方的に尽し過ぎて最近ではいいように扱われ過ぎな部分もあります。悲しくなってしまいますね…。 縁あって同じ家なだけ…そう考えてみようかと思います。受け入れてくれないものに頑張ってしがみついていても仕方無い…そう考えると必死に取り入ってた自分が情けない…。 少し気が楽になりました。御回答どうも有難うございます!

関連するQ&A

  • 人づきあいが苦手です・・長文です

    人づきあいが苦手です・・長文です 私は幼い頃から人づきあいが苦手で、特に大勢で話したり、遊んだりする際にどこか違和感を感じていました。 成長するにつれてその違和感は大きくなり、今では家族と話すのさえ苦痛です。 父の家族はコミュニケーションが下手なようで、人に気を使えない、使っているつもりでもどこかずれている、世間話をしたがらない、またはよく喋るのに空気が読めません。 うまく言えないのですが、ちょっと人からは「えっ・・」と敬遠されるような話し方、話の内容、態度をとります。 決して暗い性格ではないし、頭は良い方なのですが・・ どうやら私は父の家系に似ているようです。 友達はそれなりにたくさんいますが、いつも自分をつくって無理に笑い、友達が自分から離れていかないように必死で、どこか楽しくありません。 素を出して話すと、父の家族のように空気を凍らせてしまうので仕方ないですが・・ 母の家族はみな明るく、冗談を言い合うような楽しい家族です。 私も根は明るいので、皆と楽しく話したいのですが、どうもうまくいきません。 父、母、母の父(祖父)、妹、私で食事に行くと、母と祖父と妹で盛り上がり、私と父は蚊帳の外です。 私も話に入りたいのに、話を振られても何も言えません。 思えば父が三人以上で会話しているのを見たことがありません・・。 母は父のそんな性格を分かっていて、父の行動や発言に対する扱い方も心得ているようです。 最近感じるのが、母の私に対する態度も、父の扱い方と同じだということです。 母は父も私も愛していると言ってくれます。嬉しいのですが、この態度が私にはとても悲しいのです。 こんな自分が大嫌いです。 母が父と結婚しなければよかったのになんて思う自分がいます。 自分でも最低だと思います。本当は母も父も大好きで尊敬しているのに・・ ただ自分のコミュニケーション力の無さが悲しいです。 もっとコミュ力があれば、食事や同窓会、飲み会、スポーツ、ボーリングにカラオケ、買い物、旅行、ライブ、なんだって楽しめるのに、私にはそれができません。 二人だと会話が続かない。三人以上だと会話に入れない。 心療内科もいくつか回りましたが、うまく自分の悩みを話せないし、問題無いでしょうの一言で片づけられてしまいました。 人と心が通わず、毎日さみしいです。 唯一、気軽に話せるのが彼氏と親友Aですが、彼氏とAと三人で話すとやはり私だけ浮いてしまいます(彼氏とAは仲の良い友達です)。 もうこんな自分に疲れました。遺伝だからと諦めるしかないのでしょうか。 夏休みには同窓会、旧友たちとの集まり、家族旅行、サークル合宿など予定がたくさんありますが、どうせまた作り笑いをして、何も話せないまま終わるのだろうと思うと行きたくありません・・ 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 家族崩壊(意味の分かりにくい長文です)

    私は父、母、私、妹の4人家族です。 父は昔から完全な亭主関白で、母は自分の意見があまり言えない人です。だから母は父に対して強く意見が言えません。かわりに子供に愚痴を言います。それがひどくウンザリします。父も母も妹(高2)のことでケンカになります。妹は通信制の高校(高卒資格がとれる。私立)で音楽やダンス、舞台の勉強をしています。妹は中学の時にいじめに遭い一時期不登校でした。割と早く学校に行けるようにもなりましたが、負けず嫌いで頑固な妹は、表には出さなかったものの、辛かったようです。勉強も好きではなく成績も良くなかったので「普通科は嫌だ(公立にはいれるわけがない)」と言って今の高校に入りました。父は世間体が気になるのと、お金がかかるので反対していて、今も認めてはいません。母はいじめに遭ったことを可哀想に思っていたので、通信制高校に行かせました。妹が望んで入学した高校でしたが、話を聞く限りみんな自己中心的で、人間関係として良いとは言えず、妹にあう環境ではなく、父は「やっぱり行かなきゃよかったじゃないか」と言います。妹は毎晩23時頃帰ってきます。(学校まで片道2時間)母は「そんなつもりで行かせたんじゃない」と言います。妹は家には帰りたくないそうです。父もそう言っていたそうです。妹はリストカットしています。母も父も気づいていません。最近はひどく、絆創膏が3枚ないと隠れないほどです。この原因は先日母に「あんたが成人するまで離婚出来ないんだよ!」と言われたことでした。最近妹は私に話をするようになりました。(昔は自分のことを話さなかった) 父は不眠で薬を処方してもらっています。妹も今不眠で悩んでいますが、精神科へ行きたいということを親に言えずにいます。 うちの家族はこれからどうすれば良くなるのでしょうか。

  • 家族の中に居づらいです。

    最近、家族と一緒にいるのがつらいんです。 自分の気持ちがよく分からないのですが、 「家族に自分はいらないと思われてるかもしれない」と考える事が多くなったんです。 父・母・妹・自分の4人家族です。 妹は運動が得意で、陸上の大会で記録を出すほど優れていて 父と母は妹の方が大事みたいです。 私が母と2人きりで買い物に行っても、母が妹といるときより会話がありません。 なので最近口をききません。(私が話してもつまらないだろうから) やっぱり私は邪魔な存在なんでしょうか。 はっきり言えば、甘えたいのですが甘えられないという感じかもしれません…

  • 長文ですが詠んで下さい…

    深刻な相談をします。私は中3で受験生です。勉強も頑張っているのですが…気がかりな事があり、なかなか集中出来ません。それは…母の事です。母はうつ病です。原因は近所との自治会のトラブルです。正式な病名は忘れてしまいましたが、その頃は、壁を蹴ったり、ちょっとした事で泣いたり、すぐ怒ったり、人と関わりたく無いから電話線を抜いたりと異常行動ばかりでした。最近は精神安定剤を服用しているので以前の様な行動は無くなったのですが、今は元気な頃より10キロ以上体重が減り、食欲もあまり無く、何のやる気も出ず、する事が無いとすぐ寝てしまっています。家族で母の付き添いで診察に行った時、母を抜いて医師と話をしました。その時医師に「病気を治せるのは家族の力です」と言われました。ですが、父は仕事が忙しくて母の看病は出来ないし、私は受験生で大変だし、10歳年下の妹は何も出来ないという状況…。それでも、家族全員母が早く元に戻るのを待ち望んでいます。なのに、私は受験勉強で疲れているのを、ついつい母に当たってしまったり、聞いてくれないと怒鳴ったりしてしまいます。母に相談したいことがあっても、母の表情を見るだけで気分が悪くなります。私までうつ病になりそうです。元気な頃の母を思い浮かべると、悲しくてたまりません。今一番辛いのは母なのに…母だって頑張っているのに…何の力にもなれない自分が惨めで仕方ありません。母の様な経験をされた事のある方…私の母の様な母親をお持ちの方…専門家の方…どんな方でも構いません。沢山の方のお話をお聞きしたいのです。こんなに長い文章をお読み下さってどうもありがとうございました。そしたゴメンなさい…。題名の通り、本気で悩んでいます。どうか…こんな私に解決策を下さい。よろしくお願い致します。

  • 長文ですが、宜しくお願いします

    僕本人の話ではないのですが、僕の妻の親の話です。妻になりきり、話をしたいと思います。 私の父の兄弟の話です。父の兄弟は父含めて6人居て、私の父以外はお金にだらしなくて、借金ばかり作ってます。 その借金は、全て私の父親が背負ってます。それはなぜかと言うと、父が背負わないと、父の親(私から言うと祖父、祖母)に借金を作ってる事がばれてしまい、心配をかけるからと言い、父が背負ってしまってます。 最近また、金融会社から、父の妹の借金について、電話がありました。 そして、父の妹にどういう事か説明してほしいと、私の母が電話すると、逆切れ状態で、「どうも、すいませんね~」と開き直ってたそうです。 もう私の母は、ストレスで頭がおかしくなる一歩手前くらいまで、来てしまいました。 ですが、母は離婚はしたくないと言っています。 父が兄弟にはっきりと言ってくれればいいのですが、言いません。(言っても直らないし、言って縁が切れたら、今度は父の親が保証人になり、親に負担がかかるから) ここで、質問です。 1.父が保証人になっている限り、父がお金を返さないといけないのか? 2.父が保証人を辞める事はできるのか? 3.父が保証人を辞めて、父の親に迷惑がかからず、本人達が、お金を返すようにする事はできないのか? とにかく何でもアドバイス下さい。 長文で説明が下手ですが、宜しくお願いします。

  • どうすればいいかわかりません(長文です)

    高校生です。 父が同窓会などで酒を飲んで帰ってきた時に私の体を触りにきます。寝てる時に部屋に入ってくるのですが、ドアを開けた音で目覚めてしまい、その後触られても怖くて寝たふりを続けます。1度目は胸を直に揉まれて、下の下着の中にも手を入れて触ってきました。2度目は顔にタオルをかけられて、スマホの光で照らしながら体を触られました。気持ちが悪いので寝返りをうったり呼吸を大きくしたら、父も諦めて自室に戻って行きました。私には1歳の弟と小学生の妹がいます。昨日は両親が同窓会や、送別会だったので弟を父と母の寝室で寝かしつけることになりました。父と母は一人1つづつ布団があり、それを並べて弟と3人でいつも寝ているため昨日も布団を並べて弟と妹が1つの布団で寝て、その隣の布団に私が寝ました。(妹も一緒です)夜中の三時くらいになって父と母が帰宅し、寝室に入ってきました。そして母が風呂に入っている間に父が私の下着に手を入れてお尻をもみました。父と私の間には妹が寝ていて、父の腕が妹にあたったために妹が寝返りをうち、一旦止みました。が、何分後かにまたお尻をもみ始めて、怖くて寝返りをうったら諦めました。しかしまた数分後に胸を触ろうとしてきました。また妹が寝返りをうったので諦めたようでした。しかし今度は妹の名前を呼んだのが聞こえました。妹は寝ていたようですが、もしかしたら妹も体を触られたかもしれません。 1度目や2度目の時母に相談しようかと何度も考えたのですが、うちは再婚で今の父がいて、弟はその父の子です。3人兄弟で妹や弟にはこれから大金がかかると思います。貯金はほとんどありません。このような状況で、母に相談しても離婚はできないと思います。相談して解決できるとは思えません。父はものすごく短期で乱暴者なので、相談した結果母が父にこのことを注意すれば母や、家族が危険な思いをするかもしれません。実際夫婦喧嘩で扇風機を壊したり壁に穴を開けています。それは避けたいです。父は怖いし、気持ち悪いし、でも離婚できずに注意するとなった時、父は私が起きていたと知れば今まで通りのようには過ごせないでしょう。行動がエスカレートしてくのが怖いですが、相談するのも怖いです。今までは、私なんかよりも辛い目にあっている人がいるのだからこんなことで家族を悩ませてはいけないと思っていました。しかし私が相談できないせいで妹が私と同じ目にあうのが何よりも嫌です。姉なのになにもしてやれない無力さが悔しいです。妹を守りたいです。どうすればいいか教えてください。

  • これは甘えなのでしょうか。(長文)

    一人暮らしをしている大学生です。 親の目に見える愛情が欲しくてとても辛いです。 私は三人姉弟の長女です。 父は、今は妹や弟に甘いのですが(年をとったせいもあり)、昔は厳しかったので私はあまり素直に甘えられません。 母は割りと子供っぽいところがあり、なので父は私を小さい頃から何かと頼りにし、私だけがあまり子ども扱いされず、理不尽なことで散々怒られてきました。 そして私は親を独り占めしたいときや甘えたいとき、構ってほしいとき、何かと下の妹弟にとられ我慢させられてきました。 幼い頃家族で車で遠出した帰り、家に着き私だけが叩き起こされ、妹と弟が父母に抱っこされて家の中に運ばれていたのは今でも悔しく思っています。みんな起こされるならいいのです。同じ子供なのになんで私だけ‥。そんな思いでした。 私も子ども扱いされたい‥もっと甘えたいと思っていました。 でも私は姉だし、末の妹が中学生になるまで我慢しようと長年言い聞かせ、そしてとうとう今年妹が中学生になりました。 私は初めての一人暮らしや、いろいろな事が重なって精神的に辛く、親に助けを求めました。(ただ、母にこっちに来て欲しいと) すると今度は、(同居している私の)祖父、祖母の面倒もみなきゃいけないし我慢してよー大丈夫でしょということを言われました。祖父・祖母は介護等が必要ではありませんし、ましてや母が留守にしても家には父、妹、弟が残ることになります。 やっと妹弟に手がかからなくなったと思ったら今度は祖父祖母が‥。 何かがプツンと切れたような感じで、辛いです。 大学の友人が、「今日地元の親がこっちに遊びに来ててね‥」という話をする度に悲しくなります。 親に甘えたいなんてお恥ずかしいのですが、この思いどう解消したらいいのでしょうか‥。

  • 家族の中のわたしって…

    最近、家族にとって自分は何なのか悩んでいます。 私は今高校二年生です。 家族は父、母、中2の弟、四歳の妹です。 父は単身赴任で普段家にいません。 私は今私立の高校に通い、 音大に行くつもりで楽器をしています。 かなり、お金を掛けてもらっているんです。 普通のサラリーマンの家庭ですが、何不自由なく好きな事をさせてもらっています。 本当に幸せだと思います。 それでも最近、不安な事があります。 それは、 両親(特に母)は私に興味がないのではないか という事です。 弟は野球チームに入っていて、 平日も土日も関係なくよる遅くまで練習をしており、 母も妹を連れていつもそれについて行っています。 毎日かなり疲れた様子で9時頃家に帰ってきます。 食事の時はその日の弟の練習についての話がほとんどで、 私は会話に入ることができません。 たまに週末に父が帰ってきて、家族で外食に行きますが、 そこでも野球や弟のチームの話ばかりで、 黙ってきいているしかありません。 本当は大好きな音楽の話をしたいのですが、 以前母と二人の時に話して、 「ふーん、興味ないからわかんなーい」 と、母はふざけた様子でしたが、 私にはとてもショックな言葉を言われ、 それからなんとなく母にも家族にも 自分の話をあまりしなくなりました。 母は私から話かけないと私と話してくれません。 妹が小さいので、そちらにも手を焼かないといけませんし、 高い学費やレッスン代を払わせておいて、 甘えたことはいえないということも分かっています。 ただ、さみしいです。 もっと母と、学校の事や習い事の事を話したいです。 たまには愚痴もきいてもらいたいです。 莫大なお金を私につぎこむことが嫌になって、 私のことが嫌いになったのでしょうか? 自分の興味のないことをやっている娘になんて 興味ないのでしょうか? そのうち、全く母に話してもらえなくなりそうで怖いです。 どうしたらいいでしょうか。 どなたかアドバイスをください。

  • したかっただけだったんだな(長文です)

    4~5年程、友達関係にある男性とSEXをしました。 彼は、私の妹の夫の友人です。 私も彼もお互いバツ1で、30代前半です。 妹夫婦は実家で同居しているので、父や母とも仲が良く、 家族ぐるみでのお付き合いでした。 父は特に彼の事を、義弟と同様、本当の息子のように かわいがっていました。 私は、彼の事を義弟と同じ「弟」としてみていたつもりでした。 彼は私を「おねえちゃん」と慕ってくれていました。 そんな楽しい関係だったのですが、 妹からの頼まれ事で、私の家へ来た時に男女の関係を 持ってしまいました。 しかし、妹や義弟、父、母への後ろめたさから、 「こんなのよくない、1度だけにしよう」と、 私からメールを送りました。 彼からの返信はありませんでした。 メールを送った後になり、自分の気持ちに気付きました。 私は彼が好きだったという事に。 あまりにも身近すぎて、気付かなかったのかもしれません。 私は正直に自分の気持ちを伝えましたが、 彼は「ズルズルいくのはよくないから、忘れよう、なかった事にしよう」と言いました。 納得できず、何故?と彼に聞きましたが、 「だめだから、だめだから、ズルズルするのはよくない」 それしか答えてくれませんでした。 普通に会えるだけでいいのにと伝えましたが、 「オレがズルズルとしてしまうから」と言われました。 義弟からは「あいつは、おねえちゃんの事好きだよ」と、何度も聞かされていたので、私に対して気持ちはあったとは思います。 なぜ、ダメなんでしょう・・・。 ズルズルという表現が私には理解ができません。 もう元の関係にも戻る事もできず、その後は会っていません。 やはり、したかっただけなんでしょうね。

  • 本当に悩んでいます…(長文です)

    …深刻な相談をします。私は中3で受験生です。勉強も頑張っているのですが…気がかりな事があり、なかなか集中出来ません。それは…母の事です。母はうつ病です。原因は近所との自治会のトラブルです。正式な病名は忘れてしまいましたが、その頃は、壁を蹴ったり、ちょっとした事で泣いたり、すぐ怒ったり、人と関わりたく無いから電話線を抜いたりと異常行動ばかりでした。最近は精神安定剤を服用しているので以前の様な行動は無くなったのですが、今は元気な頃より10キロ以上体重が減り、食欲もあまり無く、何のやる気も出ず、する事が無いとすぐ寝てしまっています。家族で母の付き添いで診察に行った時、母を抜いて医師と話をしました。その時医師に「病気を治せるのは家族の力です」と言われました。ですが、父は仕事が忙しくて母の看病は出来ないし、私は受験生で大変だし、10歳年下の妹は何も出来ないという状況…。それでも、家族全員母が早く元に戻るのを待ち望んでいます。なのに、私は受験勉強で疲れているのを、ついつい母に当たってしまったり、聞いてくれないと怒鳴ったりしてしまいます。母に相談したいことがあっても、母の表情を見るだけで気分が悪くなります。私までうつ病になりそうです。元気な頃の母を思い浮かべると、悲しくてたまりません。今一番辛いのは母なのに…母だって頑張っているのに…何の力にもなれない自分が惨めで仕方ありません。母の様な経験をされた事のある方…私の母の様な母親をお持ちの方…専門家の方…どんな方でも構いません。沢山の方のお話をお聞きしたいのです。こんなに長い文章をお読み下さってどうもありがとうございました。そしたゴメンなさい…。題名の通り、本気で悩んでいます。どうか…こんな私に解決策を下さい。よろしくお願い致します。